HDR-XR500V のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR500V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR500Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

HDR-XR500VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

HDR-XR500V のクチコミ掲示板

(6423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-XR500V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR500Vを新規書き込みHDR-XR500Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋にて

2009/03/14 21:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

スレ主 ぱわんさん
クチコミ投稿数:2件

本日池袋での情報です

皆様からの情報を元に、最安店舗はヤマダ電機LABIだと思い
そちらに向かいました。
店舗に着くと、各メーカーからの応援店員がたくさんいましたが
ソニーの方が声をかけてきて、価格交渉をしました。
ところがXR500Vは、品切れで7日〜10日ほど入荷に時間がかかるとのこと。
それで12万で29%ポイントという最初の提案がありました。
私は10日後に使用する機会があったので、それは問題外だとと伝えると。
同じ条件でXR520Vを提供するとのこと。
ちょっと迷いましたが、定員さんの名前を聞いて店舗を出ました。
続いて、ビックカメラに。
そこでは、メーカーの助っ人がたくさんいましたが
ちょっと、頼りなさそうだったので、
ビックのプロパー定員が空くのを待って、すかさず交渉しました。
ビックではXR500Vはまだ在庫があるということで、
ヤマダの価格を伝えると、105,000円の29%ポイントでの提示。
こちらでの以前のレポートには届きませんが、
売り切れて、必要なときに買えないのも困るので購入しました。
でも、ヤマダも含めて、もっと交渉の仕方に工夫をすれば
もう少しいける感触はありましたので
決算期の、残り2週で購入予定の方は、
もっと好条件でいける可能性はあると思います。
特にヤマダLABIの方は、そんな感じです。
ここでは大変お世話になっているので、
少しでも皆様のお役に立てばと思い、初投稿です。
御武運を祈ります!

書込番号:9245386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

福岡県(南)情報

2009/03/08 18:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

コジマNew春日で115,000円のポイント15,000円分と言われたので交渉したところ、114,000円のポイント26%までいけました。
実質84,360円なので最安値更新!と買おうと思いましたが、悩んだ末に結局一緒に交渉していた520Vの方を購入しました。
こちらの地方で購入を検討されている方は参考にして下さい。

書込番号:9213214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/03/08 19:01(1年以上前)

久留米近辺で買う予定なんで参考にさせていただきます。


520Vはいくらで買われたんですか?

書込番号:9213504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/08 19:19(1年以上前)

ビデオカメラ1年生さんこんにちは。交渉頑張って下さいね。520Vのクチコミにも書き込んだので参考にしてください。
ちなみに520Vは128,000円のポイント20%で5年保証(購入金額の5%)を無料でつけてもらいました。

書込番号:9213598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 HDR-XR500VのオーナーHDR-XR500Vの満足度3

2009/03/10 08:23(1年以上前)

安いですね。

ヤマダ電機城南店でスレ主が520Vを買ったくらいの価格で500Vを発売日に衝動買いしました。
早く手に入れた満足感だけではチョットこの値落ちはつらいです。
今朝もコジマ電機NEW春日店の前を通ったのでなおさらです。

書込番号:9222075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信30

お気に入りに追加

標準

愛知県での価格は?

2009/03/03 01:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:18件

始めまして。このビデオカメラの購入を検討しているのですが、自分の住んでいる田舎(西三河)ではポイント無しの¥108000が限界でした。決算期の3月になった事もありまして、愛知県内でどこかこの機種を安く販売している量買店はありませんでしょうか?(ネットも考えましたが初期不良やアフターケアが心配で)すみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9183367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/06 13:16(1年以上前)

あなたの条件がどこのお店か分からなければ、県内の他の購入者も
他店で安く交渉出来ないので、結果、あなたに安い情報が来ない
のでは。

書込番号:9200723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/06 13:27(1年以上前)

愛知の量販店はホント厳しいですね。
ビデオカメラに限らず、TVやレコ、デジカメ、白物家電など、たいていなんでも高いです。
ネット価格とか言ってみても、平気で無視されることが多いですね。

私も愛知ですが、またネットかな・・

書込番号:9200760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/06 22:19(1年以上前)

今日、2軒ほど価格調査に行ってきました。

@一社のKsデンキは、バッテリーFH70と純正でない三脚とケースがついて
 11万円でした。三脚とケース無しでは3000円安くなるそうです。
A春日井のヤマダ電機は、126,000円のポイント26%で
 実質93,240円でした。バッテリーは10,500円なのでKsデンキの11万円と
 同じ条件では、103,740円。ただしKsデンキのように5年保証は付いてません。

やはり愛知県は渋い・・・。池袋の102,000円、ポイント29%、実質72,420円が
羨ましい・・・。東京出張の時に買おうかな・・・。
何か不具合が出たとき、池袋で買っても名古屋のヤマダ電機で面倒見てくれますよね??

書込番号:9203038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/06 22:56(1年以上前)

愛知ヤマダ、想像以上に渋いのですね

このご時世に、狭い日本の同一系列店で20%以上も違うなんて、あんまりだー。
たぶんビックカメラ名古屋も同じくらいなのでしょうね。
近々買いに行く予定の私も軽く玉砕されそうです。
もうちょっと先延ばしした方がいいのかなぁ。

なお、昨年のヤマダ・ポイント1.5倍セールは3/20-21でした。
1.5倍ポイントはビデオカメラも対象です。
(同日開催の1.5倍に「使える」は非対象)
ただし、XRが1.5倍ポイント配当の指定商品になるとは限らないですね。

>何か不具合が出たとき、池袋で買っても名古屋のヤマダ電機で面倒見てくれますよね??

ヤマダ長期5年保証はどこのヤマダ店舗でも受付してくれたと思います。
池袋価格が、そのままヤマダ.comになって欲しいですよね・・・

書込番号:9203309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/03/07 00:36(1年以上前)

山ねずみRCさん、ご返事ありがとうございます。
近いうちに買いに行かれるとのこと、是非結果を教えてください。
ちなみに一社のKsでは在庫が無く取り寄せとのこと。
そろそろ品薄状態に突入ですかね???

書込番号:9204039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2009/03/07 01:56(1年以上前)

関東以外は、なかなか池袋価格は出ませんね(あたりまえかな)
大阪も厳しいっす(泣) なんかテンション下がりぎみです。。。

ちなみに昨年のキャノンHF10の情報ですが…
3月15日〜 119,800円 P35%(ポイント1.5倍upセール)
3月20・21日 ポイント1.5倍セール(手持ちのポイントが1.5倍使える。商品限定)
でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/SortID=7532831/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/SortID=7559164/

もし1.5倍ポイントアップセールをするとしたら今年は14日〜???
XR500が1.5倍対象商品になることを祈っています。。。

書込番号:9204402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/07 09:49(1年以上前)

>そろそろ品薄状態に突入ですかね???

ありえますね。
今春はXRの進化ぶりが他を圧倒してます。

>もし1.5倍ポイントアップセールをするとしたら今年は14日〜???

情報ありがとうございます。
今週末渋いようなら、そこまで待とうかな・・・

書込番号:9205308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/07 22:12(1年以上前)

長い他スレで画像入りで報告させていただきましたが、ヤマダ名古屋店、
126000の21%でした(\99540相当)。

交渉しましたが、これ以上の下げ余地は、ほとんど無いそうです。
愛知の量販店はここ数年ホント、ダメです。
ライバル各店と紳士協定でもやってるかのような強気ぶりです。

書込番号:9208618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/03/07 22:26(1年以上前)

初めてかきこみします。
今日岐阜県のケーズデンキ瑞浪店にて本体90000円 バッテリーパック10200円 液晶保護シート800円+ケース 合計 102000円で購入しました。
いままでその他店舗ケーズデンキとヤマダ電機で話し聞いたのですが
ヤマダ電機瑞浪店の本体+バッテリーパック+五年保障で108300円 ポイント無が限度でした。
ですがケーズデンキ瑞浪店では 担当の方がとても感じが良く 以外にあっさりこの価格を提示いただけたので即買しました。
関東価格には遠く及びませんが納得してます。
ちなみに東海地方でのこの価格は どうですか?

書込番号:9208720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/07 22:56(1年以上前)

>ケーズデンキ瑞浪店にて本体90000円

ケーズは5年保証付きでしたっけ?
安いですよね。
私も近くのケーズ行ってきます。

書込番号:9208934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/07 23:30(1年以上前)

ケーズデンキは5年保障ですよ。
やっぱり保証長くないと心配ですよね〜
高い買物ですし
在庫なかった為只今待ち中です
早く使いたいです

書込番号:9209180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/03/08 00:22(1年以上前)

レス無くしばらくPC見ていなかったので、御返事遅くなりすいませんでした。皆さん多くの返答ありがとうございました。¥108000(ポイント無し)はコジマ電気岡崎店で他にはヤマダ岡崎店で¥126000(ポイント18%)でした。ほんと、愛知は厳しいです。今月中頃には必要になるため、今日、名古屋ビックカメラまで行ってみて厳しいようならネットで購入しようか?と考えています。品切れも怖いですし。

書込番号:9209542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/08 16:37(1年以上前)

名古屋ビックカメラ行ってきました。
やはり愛知はダメです。
ヤマダ名古屋店よりはちょっとよかったですが、実質9.6万円くらいでした。
このエリアはビックが下げないと、ヤマダも下げませんね。

書込番号:9212813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/03/08 21:39(1年以上前)

山ねずみRCさん、ご報告ありがとうございました。
やっぱり名古屋はダメだ〜。
池袋価格の実質72,420円とこんなにも差があるのでは、名古屋住民は店頭で買ってはいけません!!ヤマダに皆で抗議しましょう。それかおとなしく、ネット販売にすがるかですね。それでも85,000円強だから約13,000円も損なんですよね〜。

書込番号:9214427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/08 21:50(1年以上前)

山ねずみRCさん

広島ビックで購入してきました。
現金−ポイントだと、87840円でした。

ポーチとバッグをおまけして貰いました。

広島だとこれが限界だと思い購入しました。

書込番号:9214509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/09 11:08(1年以上前)

>やっぱり名古屋はダメだ〜。

ホント、店に行くだけ時間の無駄だと思いましたね。
ただ、来週末にはトップダウンでの全国統一決算セールもあり得ると思っています。
そうなれば、さすがに愛知も動くのではないでしょうか。

店頭でしばらく観察していたのですが、ヤマダもBICも実際に商談してる人も買ってる人も
とても少なかったですね。

愛知の量販店はダメというネット情報だけでなく、自動車大不況の影響もあるのか閑古鳥
みたいなので、名古屋エリアの倉庫在庫もたまってるんじゃないでしょうか?

>現金−ポイントだと、87840円でした。

安いですね!
その価格なら、私も買いましたよ。
名古屋BICもがんばってよ

書込番号:9216946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/09 12:08(1年以上前)

同じビックで、それも広島でだから、愛知ならいけそうですけどね。
愛知は広島より渋いんですかね。

愛知で首都圏の価格を出しても蹴られるかもしれないけど、
広島の値段なら合わせてくれませんかね。

書込番号:9217120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/09 23:47(1年以上前)

今でも池袋、三郷へ行くと、実質72,420円になるのでしょうか?
直近で、この値段で買われた方はおいででしょうか?

池袋は会社帰りにでも行けるし、三郷は我が家の近くなので、
もし、いまだにこの値段で買えるのなら、行ってみたいと思います。

書込番号:9220727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/10 22:51(1年以上前)

値引きの悪い愛知の《ヤマダ電機野並店》で購入しました。
しかし購入価格は伝説に近い状態になってる、
【102,000円、ポイント29%、実質72,420円】です。

ただ日によって価格は変動するみたいで、
(その日の売り上げの影響?)
同条件が毎日できるとは限らないとの事です。
私が翌日に行っても無理の可能性があると言われました。

また交渉には『ついに9万割れ』のチャピレさんのレシートを印刷して持参しました。

店員の方の対応も良く、
交渉もスムーズに行えました。

ここでの価格が上昇していたので購入を焦っていたのですが、
良い買い物が出来て良かったです。


追伸
チャピレさん、ありがとうございました。

書込番号:9225485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2009/03/10 23:34(1年以上前)

かず1969さん

本当ですか?すごいですね?やっぱりチャピレさんのレシートが効いたのですかね?
ヤマダ電機野並店は少し離れているので星ヶ丘店にレシート持ってアタックしてみます!!
情報提供、ありがとうございました!!!!

書込番号:9225891

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 満足購入

2009/02/28 18:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:37件

本日、池袋LABIヤマダ電機にて購入しました。最近の口コミのLABI価格\10200のポイント29%を伝えたところ、それは無理といわれたがなんとか食い下がり本体\109800のポイント29%で決め、アクセサリーキット\16800、SONY製16GIGAメモリースティック\14800、液晶フィルム\1200の3点をTotal\20000でポイント購入しました。5年保証は5%で加入しました。お店のSONYの方も親切に対応して頂き満足購入でした。ちなみにビック本館、PC館、LABI含め表示価格は\128000でビック2店はポイント18、LABIはポイント20でした。ビックは2店とも全くやる気元気売る気なしでした。
皆さんの参考になればと長々と失礼しました。

書込番号:9170021

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件 HDR-XR500VのオーナーHDR-XR500Vの満足度5

2009/03/01 12:28(1年以上前)

大変参考になりました。
頑張って交渉してみます。

書込番号:9174168

ナイスクチコミ!0


EHEHEHEさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/01 20:55(1年以上前)

アキジャムさん、ありがとうございます。
投稿を印刷して持ってゆきました。だまって同条件になりました。
今、夜の景色を撮影してしてみました。本当にノイズがなく関心しています。

書込番号:9176553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/03/01 21:56(1年以上前)

本日、ヤマダ電機池袋LABIで、同価格で購入できました。

店員さんに102,000円のことを伝えたところ、
「ごめんなさいその価格は無理です。109,800円、29%ポイントであれば」
とのこと。

同時に、デジカメや、FAX、PSPなど購入するからなんとか10万にしてくれ
と懇願したところ、本体は無理なのでアクセサリーキットを9,800円にするから
ということで、交渉成立。

(多分、102,000円の方は他店見積書を持参して、かなり交渉されたようです。)

ま、でも当初アクセサリーキットは次回に見送りをしようと思っていたので
安く買えてよかったです。

買う時、他のお客さんも同機種をGETされていた模様。 う〜ん。売れてる!
店員さんに「売れてますね」とこそっと聞いてみたところ、
「ありがとうございます。皆さん、価格コムの掲示板のこの102,000円のことを
 言われるんですがそこまでは無理なので109,800円でやらせてもらってるんです。」
とのことでした。

アキジャムさん
チビマリオさん 
掲示板の皆さん
ありがとうございました。 皆さんのお陰で大満足で購入できました。

(池袋LABIの店員さんも見てたら)
「だらだらつき合ってくれてありがとうで〜す・・・」

書込番号:9176936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 85000円で購入5年保障付

2009/02/26 22:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:23件 HDR-XR500VのオーナーHDR-XR500Vの満足度5

今日、ケーズ電気和歌山北パワフル館で購入しました。
表示94800円だったので交渉
最初から85000円以上は絶対に譲らないと伝え5分程交渉の末成立
5年保障がついてこの値段は満足です。
日曜まではオープン記念価格なのでもっと粘って交渉すれば80000円ぐらいまでならいけるかもしれませんよ。

書込番号:9161068

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ419

返信222

お気に入りに追加

標準

ついに9万円割れ

2009/02/26 13:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:6296件

ここの最安店。

9万円割れは3月末かと思っていたのに。
このスペックでこの価格、他メーカーは大変だ。
量販店の方は、まだそれほど安くないようですね?

書込番号:9158785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/02/26 14:41(1年以上前)

割ってますねv(^-^)v
この性能でこの価格帯だとXRばかり勧めてしまいそうです。
キヤノンに比べるとオートフォーカスがイマイチですがTG1使っていてもだめだこりゃにはなってないので今春はXRがいいですよね。

HFS10はデザインとボデーカラーが好きですね。プラズマテレビで再生したらXRに比べると明るくうつってて目をひく綺麗さはキャノンでしたがXRもいままでのソニー機よりキャノン系にちかい感じで私の好みの画質で落ち着いた画にプラスアルファのダシタップリ仕様で好みの画です。

書込番号:9158971

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6296件

2009/02/26 16:20(1年以上前)

ソニー・カムの春モデルで、発売直後にこれほど値崩れペースが早かったのは記憶にないですね。
本決算の数字を少しでも良くしようといきなり頑張っているようです。
3月末には、まさかの8万円割れもあったりして?

書込番号:9159248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 HDR-XR500VのオーナーHDR-XR500Vの満足度5

2009/02/26 16:42(1年以上前)

9万円台でしばらく粘ると思ったのですが、あっさり割ってきましたね。
3月はいったいいくらで売られるのでしょうか?
価格が下がれば需要が増えるかっていうと、そういうわけでもないと思うのですが・・・。
デジモノの利益率が著しく下がっていて、売れども売れども儲からないという構図になっているようですが、メーカー側が勝手に利益率を落としてしまっているような気もします。
購入検討者にとってはありがたい話ですけどね。
だからどんどん下がってね(笑)

書込番号:9159315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5162件Goodアンサー獲得:337件

2009/02/26 16:54(1年以上前)

そういえば去年はこの時期にHF10が怒濤の販促キャンペーンを実施して値下げの嵐でしたね。
それを見越しての事でしょうかね。

こういう状況の時は「売れないよりマシ」戦略が先行しますから必死ですね。
時にあまり売れない下位モデルより安くなったりしますものね。

書込番号:9159360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2009/02/26 18:26(1年以上前)

性能といい、価格といい、強烈ですね(笑)
量販店ではポイント換算なら8万円割れもありますね。
私も先日大阪郊外のヤマダ電機で\110,000 P25%までは確認しています。
翌日市内の別店舗で、”地域差かな?\105,000 P25%で売ってたらしいけど…”と店員さんに話すと、
その価格に合わせてくれそうな勢いでしたが、その日は思いとどまりました。
夏ごろまでメモリ(or SSD)機を待ってから検討しようと思っていましたが、我慢できるかな…(笑)

書込番号:9159742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/02/26 21:14(1年以上前)

ふくしやさん 

>性能といい、価格といい、強烈ですね(笑)

今春の目玉ですね。8万半ばか前半になったらいいなー山ねずみRCさんがおっしゃるように決算時期が狙い目でしょうかね?昨年HF10が売れた時は在庫が無かったですよね。XRもその現象が起きるかもしれません。

>夏ごろまでメモリ(or SSD)機を待ってから検討しようと思っていましたが、我慢できるかな…(笑)

ふくしやさん一発いっちゃってください。HF10ユーザーのふくしやさんのレビュー次第ではグラグラしちゃうかもしれません。私もメモリー機が待ち遠しいですが結構XR気になってます。

書込番号:9160558

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2009/02/26 21:22(1年以上前)

皆様の参考になればと思い、投稿させて頂きます。

本日、ヤマダ電機LABI池袋店で購入しました!

価格は102,000円のポイント驚きの29%!
ポイントが29,580円分もつきましたので、実質72,420円となります。

ビックカメラの池袋本店、パソコン館にも相談致しましたが、全然
話になりませんでした(20分以上も待たされた挙句、価格回答無し)。

今後はヤマダ電機で購入する事が多くなると思います。

週末は付属品を買って、新機能を楽しみたいと思います。

皆様も是非、価格交渉頑張って下さい!

書込番号:9160623

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 HDR-XR500Vの満足度5 テーマ無し、コンセプト無しw 

2009/02/26 21:36(1年以上前)

>チビマリオさん

ご購入おめでとうございます。
お安く買われたみたいで羨ましいです。

その価格は、長々と交渉の末に出たものですか?
それとも意外とあっさり出たものでしょうか?

今週末にXR500Vの購入を予定しておりますので、
是非参考にさせていただきたいのですが…。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:9160707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 HDR-XR500VのオーナーHDR-XR500Vの満足度5

2009/02/26 22:04(1年以上前)

や、やっぱりこの手の買い物は池袋が熱いのでしょうか。
あー、週末行きたい…。

書込番号:9160885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件

2009/02/26 22:13(1年以上前)

>実質72,420円となります。

まじっすか!?
私の住む東海地方はカメラや家電製品の価格競争が全国的に緩いようで、かなり
高いんですよね。大変うらやましいです。

書込番号:9160950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/02/26 22:15(1年以上前)

URAWA_REDSさん

正直、簡単にここまでの価格は出ないと思いますが、価格.COMに
掲載されておりましたヤマダ電機の他店舗情報や競合量販店等を
材料に店員さんと交渉致しました。

交渉に使った時間は15分位だったと思います。

今回の価格は価格.COMに掲載された皆様の情報によるものであり、
大変感謝していると同時に今後、購入を検討されている方に対し
情報提供でお役にたてれば幸いです。

なお、同一価格で回答いただけるか保証できませんが、店員さん
も出来るところまで頑張ってくれますから、ビックカメラよりは
良い回答が得られると思いますよ!

是非、納得行くまで価格交渉頑張ってください!

書込番号:9160972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2009/02/26 23:37(1年以上前)

チャピレさん

XR500V、コストパフォーマンス凄すぎですよね。
手振れと暗所性能、撮影日時字幕など、魅力満載で悩みます… う〜ん、欲しいっ!

この安さ、嬉しいような怖いような… 複雑な感じです。
今は何とか誘惑に耐えれていますが、HF10を持っていなかったら即買いしてしまうカメラです。
(ついついHF10を基準に考えてしまいます。買い増しできたらいいんですけど。。。)
でも、もう少し本機の情報を精査してからにしようかと思っています。
近日中に、山ねずみRCさんからの詳細レビューがアップされるかもしれませんし(ワクワク)

そういえば、XRの絵って確かにキャノン(HF)っぽいですよね。
映像全体の明るさは変わっていないようですが、ほんのちょっぴり色が鮮やかになったように見えます。
私は好きです。
AFも、まあ許容範囲では?と思っていますが、ワイコンとの相性が気になりますね。

書込番号:9161588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/02/27 00:14(1年以上前)

ふくしやさん 

>手振れと暗所性能、撮影日時字幕など、魅力満載で悩みます… う〜ん、欲しいっ!

魅力ありますよねー。これでAFがCANON並みで広角だったらいうことなしですけどね。

>近日中に、山ねずみRCさんからの詳細レビューがアップされるかもしれませんし(ワクワク)

ワクワク(笑)


>そういえば、XRの絵って確かにキャノン(HF)っぽいですよね。
映像全体の明るさは変わっていないようですが、ほんのちょっぴり色が鮮やかになったように見えます。

そうなんですよ。今までのSONY機はちょっとおとなしい絵だったのでXRも同様だったらほしくならなかったんですがCANONっぽい感じに近づいてきたので私もこの絵は好みです。
池袋LABIはいける範囲なので(HF10は池袋LABIで買った)ちょっと行ってみようかなーなんて(笑)

そうそう最近BW700がアップデートしましたね。内容はわかりませんけど

書込番号:9161835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 HDR-XR500Vの満足度5 テーマ無し、コンセプト無しw 

2009/02/27 13:54(1年以上前)

>チビマリオさん

貴重な情報ありがとうございました。
今週末、頑張ってきます。

書込番号:9163854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/02/27 17:27(1年以上前)

チビマリオさんの情報に基づいて今日の午後池袋のLABI IKEBUKUROへ出掛けました。
みぞれ交じりの寒い日でお客さんもあまり多くはありませんでした。

ビデオカメラコーナーで担当者にこのクチコミ掲示板の条件を提示したところ、即座に本日持ち帰りならば同じ条件でOKとの返事が得られました。

私の場合は非提携のVISAカード払いを条件にしました。
HDRXR500VSが102,000円、5年間保証料金が5,100円の合計107,100円を一括払いです。
得たポイントが102,000円の29%の29,580でした。

このポイントを利用してアクセサリーACC-TCH7(\13,800)+バッテリパックNPFH100(\15,000)を
購入しました。最終的には700ポイントが手元に残った勘定になります。

帰宅したばかりで箱から本体も取り出していませんが、明後日には使用する予定がありますのでチェックを始めようと思います。

このクチコミ掲示板を利用させていただいていますが、多くの皆様の有益な情報が多く得られるので助かっています。今後とも活用させて頂きます。

とりあえずのご報告です。

書込番号:9164618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2009/02/28 14:05(1年以上前)

チビマリオさん、ハワイ大好き!!さんの情報にて、埼玉県三郷のヤマダ電機にて、価格.comの話をぶつけたところ、池袋へ販売経歴を確認できたら同価格にてOKとの事で、待つ事10分。

何人かに販売経歴があるとの事で、池袋まで行かずに同価格にて購入出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:9169084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/02/28 15:10(1年以上前)

>埼玉県三郷のヤマダ電機にて、

三郷でも(三郷ってあまり値引きしてくれない店舗なのに)LABI価格で販売OKということは交渉次第で関東圏はこの価格帯で売っても大丈夫なのかもしれませんね(多分特売仕入れ
してあるのでその価格で今売っても儲けが出るし決算セールでXR安売りやりそうですね)。

昨年HF10がヤマダでポイントたっぷりつけてバカ売れしたので今年はSONY(XR500V)は先手を打ってるのかな?HF10の時にでてすぐ私は高く買っちゃったんですが(ヤマダではもうこの時安売り決まってたでしょうから)1週間後めちゃくちゃ安く(ポイントで)なって悔しかったのを覚えてます。

今すぐにチビマリオさんの価格で買うか決算セールでもうちょい安くなるかそれとも×倍ポイントとかやるのか3月の特売日は要チェックですね。

乗り遅れると在庫が無くなりそうですからタイミングが大事でしょうね。

山ねずみRCさん

しかしXR500Vはすごい人気ですね。書き込み数が3機のなかで1番ですよ。山ねずみRCさんが買うと決められたので影響力が大きいのかもしれませんね。


書込番号:9169373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6296件

2009/02/28 17:44(1年以上前)

>XR500Vはすごい人気

大ヒットモデルになりそうですね。
アクティブ手ぶれ補正の出来映えは予想以上のものでした。

私に限らず、ここでよく書き込みをされている多くの方は、実際に購入検討も
されていらっしゃるのではないかと思います^^

HV10の時も購入報告続出で凄かったですね。
当時は皆さん値落ちを待たずに男らしく成り行き買いされてました。

書込番号:9169953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2009/02/28 19:09(1年以上前)

>山ねずみRCさんが買うと決められたので影響力が大きいのかもしれませんね。
確かに。あると思います。

ちなみに、手持ちのワイコン(5050PRO)持って行って試してみましたが、
私的にはAFも特に問題なさそうでした。(暗めの場所ではわかりませんが)
ズームするとガクッと解像感が落ちたように感じましたが、HF10でも同様だったと思います。
HF10も持って行っていたため、どうしても比較すると大きさ・重さが気になりましたが、
このコストパフォーマンス、まさに今春の目玉商品ですね。
(私的にはベストバランスモデルはTM300かな?って思っていましたが。。。欲しいのはXRですね)

>値落ちを待たずに男らしく成り行き買い
私の場合、チャピレさん同様HF10を発売直後に買いました。
XR、今でも充分安いですが、3月中旬以降には更にヤマダのポイント攻撃がありそうですね。
ポイントはあまり好きじゃないんですが、クラッと逝っちゃいそうです。気をつけないと(笑)。

書込番号:9170342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 HDR-XR500Vの満足度5 テーマ無し、コンセプト無しw 

2009/02/28 21:46(1年以上前)

近所のヤマダ電機練馬本店に行ってきました。

その場で買う気満々で、
池袋店の条件(102000円ポイント29%)をぶつけましたが、
練馬本店ではできないとのことで、
ひとまず退散してきました。

明日、池袋に行こうか思案中です。

とりあえず、池袋店の条件が他店では通用しない例もあるということで…。

書込番号:9171184

ナイスクチコミ!2


この後に202件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「HDR-XR500V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR500Vを新規書き込みHDR-XR500Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-XR500V
SONY

HDR-XR500V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR500Vをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング