HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
500Vを6/12に池袋ビックカメラで92、000円ポイント30%で買いました!
表示価格は、108、000のポイント10%で価格相談になってました。
池袋LABIで先に93,000円29%を引き出して、それを元に交渉しました!
同額ぐらいしかビックカメラも出せないかと思いましたが!この結果が出ました!
みなさんの特価情報のおかげです!
0点

今日池袋のビックに行きました。
表示した値段は10680円でしが、ネット上皆さんの書き込み内容を伝えたら、あの店員様は、ネット上の書き込みは全部うそです、対応できません!
驚いた!!!!!!!!!!
書込番号:9694609
0点

嘘かどうかは、このサイトを見た人が自分で判断して下さい!
私はこのサイトで、自分で判断して交渉に挑んでいます!
私は価格.COMの値段を交渉に使った事はありません!
池袋の場合、ビックカメラとヤマダ電機で競合させて値引きを引き出します。
その際にこのサイトの値段を参考に使います!
この値段まで値引けるはずだと!
書込番号:9695359
0点

嘘ってことはないですよねぇ〜。
うちも先日池袋LABIで90000円のポイント29%で購入できましたよ!
曜日や時間、タイミングってあるみたいですねぇ。
書込番号:9699246
1点

eriryouさん安いですね
実質63、900じゃないですか!
タイミングはありますね!それと売る側の心理も見抜かないとね!
あと販売員が上司を説得しやすい状況も作らないと!価格.COMの値段を言われても上司は説得出来ないですよ!
みなさんの努力の結果が価格.COMの特価情報の元ですね。
書込番号:9699773
0点

ネット上の情報を店頭で出して価格交渉をするのは間違ってますね。
そもそも、出せる価格なんて店員によっても、お客によっても違います。
極端な例で言うと
店長(フロアチーフでも良いけれども)が出せる価格と
アルバイトの店員が出せる価格は全然違うでしょう。
しょっちゅう何十万と買い物する常連のお客さんが
稀に赤字になりそうな値段を聞いて来ても
『いつも儲けさせてもらっているから、1回位は』
とOKしてくれるかもしれないですが
初めての一見さんが、赤字になりそうな値段を
『他の人にもこの値段で売ったと聞いてるぞ』強要してきたら
そんなの強盗みたいな物です。
価格交渉なんて、相手、タイミング、相手と自分の関係、周りの環境
全て考慮して行わないとね。
書込番号:9702388
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
価格.COMの伝言板が本当かと思いつつ買い出向き
店員に値段聞いたら93000円で29%ポイントと
地元では絶対出ない値段が・・・
即決してしまいました。
ついでにポイントで
アクセサリーキットACC-TCH7(表示値段12800円)を買ったら
本体買った人、限定価格で9980円でした。
すごく得した感じです。
池袋LABI凄いです。
1点

初めまして!
私も今日札幌で買いました。
YCに最初行ったのですが98,000円の15%
がっくりし、BC店へ。93,400円の20%
かなり安!っと思いながらポイントを持っているYC店へ再度行きました。
そこでBC点ではこの値段です。。。っと一言言うと
しばらくして。。。87,000円の15%でどうですか!と。。。
即決でした。
もともとあったポイントとアクセサリーキットを付けて80,000円で購入!
かなり感動しました。
XR500Vの情報にはここのサイトをかなり有効させて頂きましたので
改めてこのスレの方々に感謝致します。
まだあまり触っていませんので書くこともありませんが
この機種を買えて光栄です!
私は10月初めに第一子が生まれます。
少し早いですがこのスレの評判からいても立っていられなく
一か月間辛抱したのち購入しました。
これから色々触りまくります(笑)
追伸
全くスレと関係ありませんが、プロレスラー三沢光晴選手にご冥福をお祈りします。
書込番号:9699602
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
本日神奈川県のコジマにて\87300で購入しました。
プラス\13800分のポイントをつけてもらい
それで\13800のバッテリー+バッテリーチャージャー+本体ケースのセットを購入することでこの価格になりました。(本体ケースは使えそうもないけど。。)
本体自体の価格は\73500ということになるので
ネット上で売られているものに近い値段で買えたので自分的には
良い買い物をしたと思っています。
池袋の\93,000のポイント29%を言いましたが、この辺では無理といわれました><
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
本日幕張YAMADAで交渉してきました.
表示金額は忘れましたが
交渉後96000円29%とのこと.迷いましたが購入を見送りました.
最低ライン93000円29%と考えていたので・・・
幕張近辺で価格情報ありましたら教えてください.
1点

LABI津田沼は行きましたか?
3週間前交渉したとき、池袋LABIの93,000円の29%の値段を伝えたら、
その値段にあわせてくれましたよ。(私は購入しませんでしたが)
書込番号:9690806
0点

皆さん、お店泣かせのようですね? すばらしい根性がおありのようです。
書込番号:9691808
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
6万円台で今日購入いたしました。
94800円ポイント28%実質68000円台で購入いたしました。
当初101800円にポイント28%でしたが安心会員に入る事が条件で94800円にポイント28%にしてもらいました。
安心会員に入るには3000円くらいかかりますが3000円分の商品券を貰いましたのでほぼタダで入れました。年会費は取られる見たいですが一年後解約しても平気だと言うことで即決購入!!
ぜひみなさんも交渉してみてください。
0点

いいですねー!!
私も今週の土曜か日曜にYAMADAに買いに行こうと思ってるんですが、よければどちらのYAMADAか教えていただけませんか?
書込番号:9649065
0点

>ぴろ☆さん
ヤマダ電機の安心会員ではビデオカメラは保障対象外です。
保障を付けるには別途、5年保障を付ける必要があります。
自分は購入の際そう言われ、5年保障を付けました。
書込番号:9649217
0点

追記致します。
>ぴろ☆さん
私と同じ間違いをしているといけないと思い老婆心ながらコメント致しました。
>裸のおっさんさん
先月の情報であまり役に立たないかもしれませんが、池袋LABIで93000円29%で
購入しました。交渉の参考にでもして下さい。
ただ、最近の掲示板を見ているとぴろ☆さんの購入金額あたりで購入されている
方々が多いみたいですね。
書込番号:9649338
0点

最近の情報では有りませんが、5月17日LABI池袋にて、この口コミ情報を元に交渉し、ややあっさり94,800円+ポイント29%にて購入。ポイントで、NP-FH100(税込み21,000円)を12,800円にて、またスポーツパックSPK-HCE(税込み24,990円)を21,000円にて購入(こちらには交渉にやや時間がかかりました)。支払総額は、101,108円(これに別途5年保証に入りました)。総額10万円でと、粘りましたが、無理でした。SPK-HCEの在庫がなく、入荷が21日となり受取に行った時、別の店員さんに”高崎店では、93,000円のポイント29%で売ってたみたいですが、いくらまで下がりますか?”と聞くと、すんなり”そこまでは無理ですが、93,000円の29%(記憶違いで28%かもしれません)なら。”と言ってました(”この製品はうちが一番取り扱いが多いですから”とも言ってました")。少しショックでしたが、ご参考までにどうぞ。お隣は、アクセサリー類も在庫を確保されてましたが、値段は難しいようでした。翌週より海への旅行で、使わせていただきましたが、映像のきれいさ、操作性にも非常に満足です。子供がいますのでスマイルシャッター(笑顔を自動感知し静止画を撮ってくれる機能)は自然な子供の笑顔が撮れて非常に便利な機能だと思います。ただ、NP-FH100バッテリーは、かなり重くずっと手で持っての撮影はかなり疲れました。既にブルーレイレコーダー(BD-HDW35のHDD)にダビングしましたが、アナログな私でもUSB接続で簡単に出来ましたよ(但し、時間は若干かかりましたが−確か、アクオスのレコーダーでは2倍速までしか対応不可だったような、、、)。
書込番号:9649870
0点

すいません、一点訂正です。高崎店(だったと思います)の価格は90,000円のポイント29%でした(この口コミの情報です)。
書込番号:9649894
0点

93,000円の29%ポイントだと26,970円
ポイント分はポイントつかないので、26,970円の29%は7,821円
93,000円で29%のポイント引くと最終66,030円ですが、購買力からいくと7,821円プラスされるので、実質73,851円で買ったことになります。
これだと価格ドットCOMの最安値とあんまりかわりませんね。
だから関東でないと安く買えないと、がっかりしなくても別にいいのでは?
書込番号:9651624
0点

意外とLABI渋谷情報がないのですが、本日11万越えの30%還元だったのですが「池袋ヤマダは93000の29%で売ってた」とクチコミ情報を告げたところ、上に掛け合ってきて93800円のポイント30%で購入できました。ありがとうございました。
※ヤマダのシステム上ポイント29%がMAXらしいのですが、LABI渋谷は「2回入れる」という荒業で普通に一押し系は30%還元していました。
ちなみにその後スロットでチェリーがそろってさらに300ポイントつきました(^^;
書込番号:9662020
0点

Millenia 2 さん、
ポイントにポイントはつかないの論理はわかりますが、アクセサリー等のポイント還元は29%もつきません。通常は10−15%、いっても20%でしょう。購買力をQuantifyするのは、ポイントで何を買うつもりであるかによるでしょう。今回は旅行のスケジュールもあり、間に合わなければ、スポーツキットはキャンセルで、21,000円の返金の約束でした。ですので、実質は私の場合、やはり67,308円であると思っております。
書込番号:9673682
0点

アナログ雄さん
そうですね。
なにを買うかによってポイントの割引率がちがいますよね。
でも関東は本当に激戦区で安い。
私もこのビデオカメラ、カメラのキタムラのネットで74,800円で購入し、なんばCITY店で受け取る予定です。
6/19−21ミナピタセールがあり、10%引きとなるので最終67,320円で買うことができました。
あと、5年延長保証をつけますので5%3,740円いりますが、何度でも修理できます。
ソニーの製品は故障が多いので安心です。
お互い大いに撮りまくりましょうね。
書込番号:9673820
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
カメラのキタムラ ネットショップ 10台限定で74,800円
なんばCITY店のミナピタカードを使えば5%安くなるので店舗受け取りにしました。
最終値段 71,060円
ミナピタセールを待っていましたが、カメラのキタムラがここまで安くなったので即買うことにしました。
セールは6月ないらしいです。
あと5年延長保証をつける予定です。
520Vも10台限定で88,800円です。
数が少ないので、早く注文されたないとすぐ無くなると思います。
0点

>セールは6月ないらしいです。
情報ありがとうございます。
一昨年(6/22〜24)も昨年(6/20〜22)もあったのですが・・・
書込番号:9654250
0点

じじかめさん
どうも誤った情報を流してしまい、申し訳ありません。
カメラのキタムラ なんばCITY店 ミナピタセール 6/19−21までありますね。
良く聞いてみると、そのセールはなんばCITY全館でのセールとカメラのキタムラ独自のセールがあるみたいなのです。
私はないと言ったのは、なんばCITYの方に問い合わせてないと聞きました。
当然5月にしたのは全館の方だったので、6月は2ヶ月続くのでないと言われたのです。
でも、このセールを待っていましたので、ラッキーです。
でじかめさんも行かれますか?
書込番号:9673772
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



