HDR-XR500V のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR500V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR500Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

HDR-XR500VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

HDR-XR500V のクチコミ掲示板

(6423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-XR500V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR500Vを新規書き込みHDR-XR500Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

福岡市内の価格情報

2009/03/21 13:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

スレ主 aipapapaさん
クチコミ投稿数:2件

昨日、ヤマダ電気にいきましたところ、
表示価格で107700円の15%でした。

福岡ではこんなものでしょうか?
情報を共有してお手頃価格でゲットしましょう!

書込番号:9280691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/03/21 19:10(1年以上前)

はじめまして、私も福岡市内にて、探しております。
都内のほうに比べると全然高く戸惑ってます。
西にベストができましたが、、話にならず、、、。

XR500とパナのBW750という組み合わせにしようかと思ってますが、、、。
いかがなものでしょう?
最初はパナのTM300でとおもいましたが、性能はやはりsonyかと。。。
やはり、統一したほうがいいのでしょうか?

書込番号:9281982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 21:38(1年以上前)

遅くなってすみませんが、21日にヤマダ電機博多本店で、タイムセール99800円のP15%5台限定で販売していました。福岡市内では、この金額をもとに交渉次第なんでしょうけど。まぁ、ここ3週間位、常に博多本店は、最安値を表示していると思います。機会があれば顔を出してみられては。

書込番号:9293455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とうとうゲットしました!!

2009/03/21 01:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:16件

本日、川崎のビックカメラにて池袋と同価格の102,000円、ポイント29%で無事ゲットすることが出来ました。
自分は、ビックカメラSuicaカードを持っているのでポイントはスイカにチャージしちゃえば、現金とあまり変わらずに使えると思っているので本当にいい買い物が出来たと思います。
がんばって交渉した甲斐がありました!!
こちらの掲示板のおかげです。皆様本当にありがとうございました。


ビデオカメラ自体初購入ですが、使った感想はとってもキレイ!!って思いました。
これからバシバシ撮りまくりたいとおもいます。

最後に質問なのですが、ケースやバッテリーを買おうと思うのですがやはり純正が一番なのでしょうか?オクで安く出ているのでそちらにしようかと…
あと、ワンコンもほしいのですが、こちらも純正以外になにかオススメがあれば教えていただけたらうれしいです。

書込番号:9278842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/21 02:54(1年以上前)

バッテリーはROWAジャパンがおすすめです。なんといっても純正と比べて
圧倒的に安い!!しかも、もしカメラ本体に不具合が出ても無償で新品と交換して
くれるとHPで紹介されています。

書込番号:9279202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/21 12:23(1年以上前)

わたしも、ROWA製のバッテリーを使ってみましたが、今のところは異状ありません。
実際、耐久性とか純正品と比べてどうなのでしょうかね。

書込番号:9280465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/21 19:52(1年以上前)

こんばんわ。

ロワのHPを見てると2種類あるのですがSANYOセルのほうがいいですよね?
今回のこのバッテリーはカメラに取り付けたまま純正と同じように充電できるのでしょうか?

SANYOセルのは容量も多いので買ってみようかなと思ってます。

書込番号:9282182

ナイスクチコミ!0


JUN Kさん
クチコミ投稿数:122件

2009/03/21 21:16(1年以上前)

価格.コム太郎さん 初めまして。
>本日、川崎のビックカメラにて池袋と同価格の102,000円、ポイント29%で無事ゲットすることが出来ました。

私は今日、池袋のヤマダ電機で同じ条件で予約しました。品切れで入荷には10日ほどかかるそうです。南武線沿線に住んでいるので普段は川崎のヨドバシやビックに行くのに、過去の書き込みから池袋に行ってしまいました。

書込番号:9282681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/22 04:25(1年以上前)

WKmintさん

こんばんは。
名前から聞くと、SANYOセルの方が良さそうですね。
わたしが買ったのは、多分ちがう方かな。
まだ2回しか充電していませんが、本体から充電できています。
(ごめんなさいね。あまり回数重ねてなくて)

自分でも、「新品のカメラに結構いきなり、他社互換バッテリーか!?」とも思うのですが、
自分の持っているデジカメの場合、付属純正バッテリーよりも、後から購入した格安互換バッテリーの方がよかった経験があるので、今回そんな思い切ったことをしてみたのです。
もし、不都合あったら、さりげなく投稿しま〜す。



書込番号:9284618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/03/23 21:37(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
ROWAバッテリーがよさそうですね♪SANYOのほうが気分的にはよさそうな…
ただ、オクで売っている4000のやつもサイズも小さそうで気になるし…
うーーーーん!!


JUN Kさん
ゲットおめでとうございます。
わたしもいつも川崎で買い物しているのですが、冷やかし半分で聞いてみたら池袋価格になったので思わずゲットしちゃいました!!
XR500Vをバシバシ使いまくりましょうね♪♪

書込番号:9293450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信30

お気に入りに追加

標準

愛知県での価格は?

2009/03/03 01:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:18件

始めまして。このビデオカメラの購入を検討しているのですが、自分の住んでいる田舎(西三河)ではポイント無しの¥108000が限界でした。決算期の3月になった事もありまして、愛知県内でどこかこの機種を安く販売している量買店はありませんでしょうか?(ネットも考えましたが初期不良やアフターケアが心配で)すみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9183367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/06 13:16(1年以上前)

あなたの条件がどこのお店か分からなければ、県内の他の購入者も
他店で安く交渉出来ないので、結果、あなたに安い情報が来ない
のでは。

書込番号:9200723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/06 13:27(1年以上前)

愛知の量販店はホント厳しいですね。
ビデオカメラに限らず、TVやレコ、デジカメ、白物家電など、たいていなんでも高いです。
ネット価格とか言ってみても、平気で無視されることが多いですね。

私も愛知ですが、またネットかな・・

書込番号:9200760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/06 22:19(1年以上前)

今日、2軒ほど価格調査に行ってきました。

@一社のKsデンキは、バッテリーFH70と純正でない三脚とケースがついて
 11万円でした。三脚とケース無しでは3000円安くなるそうです。
A春日井のヤマダ電機は、126,000円のポイント26%で
 実質93,240円でした。バッテリーは10,500円なのでKsデンキの11万円と
 同じ条件では、103,740円。ただしKsデンキのように5年保証は付いてません。

やはり愛知県は渋い・・・。池袋の102,000円、ポイント29%、実質72,420円が
羨ましい・・・。東京出張の時に買おうかな・・・。
何か不具合が出たとき、池袋で買っても名古屋のヤマダ電機で面倒見てくれますよね??

書込番号:9203038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/06 22:56(1年以上前)

愛知ヤマダ、想像以上に渋いのですね

このご時世に、狭い日本の同一系列店で20%以上も違うなんて、あんまりだー。
たぶんビックカメラ名古屋も同じくらいなのでしょうね。
近々買いに行く予定の私も軽く玉砕されそうです。
もうちょっと先延ばしした方がいいのかなぁ。

なお、昨年のヤマダ・ポイント1.5倍セールは3/20-21でした。
1.5倍ポイントはビデオカメラも対象です。
(同日開催の1.5倍に「使える」は非対象)
ただし、XRが1.5倍ポイント配当の指定商品になるとは限らないですね。

>何か不具合が出たとき、池袋で買っても名古屋のヤマダ電機で面倒見てくれますよね??

ヤマダ長期5年保証はどこのヤマダ店舗でも受付してくれたと思います。
池袋価格が、そのままヤマダ.comになって欲しいですよね・・・

書込番号:9203309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/03/07 00:36(1年以上前)

山ねずみRCさん、ご返事ありがとうございます。
近いうちに買いに行かれるとのこと、是非結果を教えてください。
ちなみに一社のKsでは在庫が無く取り寄せとのこと。
そろそろ品薄状態に突入ですかね???

書込番号:9204039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2009/03/07 01:56(1年以上前)

関東以外は、なかなか池袋価格は出ませんね(あたりまえかな)
大阪も厳しいっす(泣) なんかテンション下がりぎみです。。。

ちなみに昨年のキャノンHF10の情報ですが…
3月15日〜 119,800円 P35%(ポイント1.5倍upセール)
3月20・21日 ポイント1.5倍セール(手持ちのポイントが1.5倍使える。商品限定)
でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/SortID=7532831/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/SortID=7559164/

もし1.5倍ポイントアップセールをするとしたら今年は14日〜???
XR500が1.5倍対象商品になることを祈っています。。。

書込番号:9204402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/07 09:49(1年以上前)

>そろそろ品薄状態に突入ですかね???

ありえますね。
今春はXRの進化ぶりが他を圧倒してます。

>もし1.5倍ポイントアップセールをするとしたら今年は14日〜???

情報ありがとうございます。
今週末渋いようなら、そこまで待とうかな・・・

書込番号:9205308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/07 22:12(1年以上前)

長い他スレで画像入りで報告させていただきましたが、ヤマダ名古屋店、
126000の21%でした(\99540相当)。

交渉しましたが、これ以上の下げ余地は、ほとんど無いそうです。
愛知の量販店はここ数年ホント、ダメです。
ライバル各店と紳士協定でもやってるかのような強気ぶりです。

書込番号:9208618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/03/07 22:26(1年以上前)

初めてかきこみします。
今日岐阜県のケーズデンキ瑞浪店にて本体90000円 バッテリーパック10200円 液晶保護シート800円+ケース 合計 102000円で購入しました。
いままでその他店舗ケーズデンキとヤマダ電機で話し聞いたのですが
ヤマダ電機瑞浪店の本体+バッテリーパック+五年保障で108300円 ポイント無が限度でした。
ですがケーズデンキ瑞浪店では 担当の方がとても感じが良く 以外にあっさりこの価格を提示いただけたので即買しました。
関東価格には遠く及びませんが納得してます。
ちなみに東海地方でのこの価格は どうですか?

書込番号:9208720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/07 22:56(1年以上前)

>ケーズデンキ瑞浪店にて本体90000円

ケーズは5年保証付きでしたっけ?
安いですよね。
私も近くのケーズ行ってきます。

書込番号:9208934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/07 23:30(1年以上前)

ケーズデンキは5年保障ですよ。
やっぱり保証長くないと心配ですよね〜
高い買物ですし
在庫なかった為只今待ち中です
早く使いたいです

書込番号:9209180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/03/08 00:22(1年以上前)

レス無くしばらくPC見ていなかったので、御返事遅くなりすいませんでした。皆さん多くの返答ありがとうございました。¥108000(ポイント無し)はコジマ電気岡崎店で他にはヤマダ岡崎店で¥126000(ポイント18%)でした。ほんと、愛知は厳しいです。今月中頃には必要になるため、今日、名古屋ビックカメラまで行ってみて厳しいようならネットで購入しようか?と考えています。品切れも怖いですし。

書込番号:9209542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/08 16:37(1年以上前)

名古屋ビックカメラ行ってきました。
やはり愛知はダメです。
ヤマダ名古屋店よりはちょっとよかったですが、実質9.6万円くらいでした。
このエリアはビックが下げないと、ヤマダも下げませんね。

書込番号:9212813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/03/08 21:39(1年以上前)

山ねずみRCさん、ご報告ありがとうございました。
やっぱり名古屋はダメだ〜。
池袋価格の実質72,420円とこんなにも差があるのでは、名古屋住民は店頭で買ってはいけません!!ヤマダに皆で抗議しましょう。それかおとなしく、ネット販売にすがるかですね。それでも85,000円強だから約13,000円も損なんですよね〜。

書込番号:9214427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/08 21:50(1年以上前)

山ねずみRCさん

広島ビックで購入してきました。
現金−ポイントだと、87840円でした。

ポーチとバッグをおまけして貰いました。

広島だとこれが限界だと思い購入しました。

書込番号:9214509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/09 11:08(1年以上前)

>やっぱり名古屋はダメだ〜。

ホント、店に行くだけ時間の無駄だと思いましたね。
ただ、来週末にはトップダウンでの全国統一決算セールもあり得ると思っています。
そうなれば、さすがに愛知も動くのではないでしょうか。

店頭でしばらく観察していたのですが、ヤマダもBICも実際に商談してる人も買ってる人も
とても少なかったですね。

愛知の量販店はダメというネット情報だけでなく、自動車大不況の影響もあるのか閑古鳥
みたいなので、名古屋エリアの倉庫在庫もたまってるんじゃないでしょうか?

>現金−ポイントだと、87840円でした。

安いですね!
その価格なら、私も買いましたよ。
名古屋BICもがんばってよ

書込番号:9216946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/09 12:08(1年以上前)

同じビックで、それも広島でだから、愛知ならいけそうですけどね。
愛知は広島より渋いんですかね。

愛知で首都圏の価格を出しても蹴られるかもしれないけど、
広島の値段なら合わせてくれませんかね。

書込番号:9217120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/09 23:47(1年以上前)

今でも池袋、三郷へ行くと、実質72,420円になるのでしょうか?
直近で、この値段で買われた方はおいででしょうか?

池袋は会社帰りにでも行けるし、三郷は我が家の近くなので、
もし、いまだにこの値段で買えるのなら、行ってみたいと思います。

書込番号:9220727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/10 22:51(1年以上前)

値引きの悪い愛知の《ヤマダ電機野並店》で購入しました。
しかし購入価格は伝説に近い状態になってる、
【102,000円、ポイント29%、実質72,420円】です。

ただ日によって価格は変動するみたいで、
(その日の売り上げの影響?)
同条件が毎日できるとは限らないとの事です。
私が翌日に行っても無理の可能性があると言われました。

また交渉には『ついに9万割れ』のチャピレさんのレシートを印刷して持参しました。

店員の方の対応も良く、
交渉もスムーズに行えました。

ここでの価格が上昇していたので購入を焦っていたのですが、
良い買い物が出来て良かったです。


追伸
チャピレさん、ありがとうございました。

書込番号:9225485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2009/03/10 23:34(1年以上前)

かず1969さん

本当ですか?すごいですね?やっぱりチャピレさんのレシートが効いたのですかね?
ヤマダ電機野並店は少し離れているので星ヶ丘店にレシート持ってアタックしてみます!!
情報提供、ありがとうございました!!!!

書込番号:9225891

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 本日の購入価格です

2009/03/21 21:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

スレ主 ZRX1200R/Sさん
クチコミ投稿数:8件

本日、ケーズデンキ館林店にて購入してきました。価格は86500円です。もちろん5年保証付です!最初にヤマダ電機に行き値段交渉してみると、110000円でポイント20%でした。5年保証は、5%の5500円プラスでした。この情報をケーズデンキに持っていき交渉してみたら上記の金額まで下げてくれました。この金額は安かったでしょうか?皆さん参考にしてみて下さい。

書込番号:9282627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 23:32(1年以上前)

はじめに交渉したヤマダ電機はどちらのでしょうか。
私は熊谷の方で交渉したのですが、表示は\119,800、ポイント23%でしたが、キタムラの値段を話したところ、その日限りの現金特価で\90,000になりました。
ケーズにもヤマダ電機の前に行きましたが、そこでは特に他店の値段は言わず値段の下限を確認しただけだったのですが、ソニーフェアをしていた割には価格は\100,000にしかなりませんでした。ちなみにケーズは鴻巣店です。
結局、まだ購入には至らず検討中です。

書込番号:9283527

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZRX1200R/Sさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/22 00:06(1年以上前)

こんばんは、最初に行ったヤマダ電機は館林店です。表示価格は確か同じ位だったと思います。値段交渉して110000円で20%のポイントが限界でした。これ以上は無理的な態度でしたので、諦めてケーズデンキに行ったところ、あっさり86500円まで下げてくれたので即決しました。ですが帰宅後にもう少し交渉の余地があったように思えました。何だかんだケーズは現金値引きしてくれるので一番安いと思います。無料で5年保証が付きますし!ヤマダ電機は購入価格の5%払わないと延長できません!と言われましたからかなり強気です。担当者が悪かったのかもしれませが・・・何れにしても良い買い物ができるといいですね!頑張ってください。

書込番号:9283783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/22 00:27(1年以上前)

ヤマダ館林店で本日、粘って交渉した所、104800円のP28で購入できましたよ。実質74546円で購入でき池袋には及びませんが満足できた買い物ができましたよ。

書込番号:9283909

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZRX1200R/Sさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/22 00:38(1年以上前)

こんばんは、館林のヤマダでその値段は良い買い物でしたね!私の場合、担当者に恵まれなかったのか、粘りが足りなかったのか・・・良いものをより安く!が顧客のニーズですよね(笑)次はブルーレイを検討したいと思います。

書込番号:9283974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/22 03:03(1年以上前)

皆さんの書き込みを参考に、本日、池袋に行ってきました。
ヤマダ電機LABI池袋はちょうどタイムセール中で、ソニーの販売員の方に
表示価格はともかく、いくらになるのか聞いたら、「102,000円でポイント29%」と
一発回答でした。ただし、在庫切れで入荷は10日前後かかるとの事。
入手に時間がかかることを理由に多少粘ってみたのですが・・・、これ以上は無理でした。

お隣のビックカメラは、XR500Vに関しては、隣のヤマダLABIが在庫切れということもあり、
お話にならない価格でした。
ビックではソニーの販売員の方が別のお客さんの対応で忙しく、仕方なくビクターの方に
価格交渉をしたので、ダメだったのかもしれません。

私はブラックに惹かれて、XR520Vの方を購入しました。
入手するのが10日後という事でその時の価格が今より下落しているリスクはありますが、
急ぎでない方は、決算期のLABI池袋に行かれてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9284519

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZRX1200R/Sさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/22 11:13(1年以上前)

おはようございます。池袋のヤマダは凄いですね!確かに急ぎでない方は大変お買い得な価格ですね。因に保証期間は延長されたのでしょうか?やはりコミコミ価格だったのですか?皆さんも頑張って、良い買い物ができるといいですね。

書込番号:9285574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/22 12:29(1年以上前)

こんにちは。

>因に保証期間は延長されたのでしょうか?

個人的には日進月歩のデジタル家電に長期保証のメリットを感じられずにいるので、
長期保証はいつも付けていません。メーカー保証が1年ありますし、壊れたら良い
買い換えの理由になりますし・・・(汗)

昨日のLABI池袋の「102,000円 ポイント29%」は長期保証無しの価格です。
ちなみに、長期5年保証は通常どおり商品代金の5%でした。

私は途中からXR520Vで交渉したので一概には言えませんが、
頑張れば、アクセサリーキット(ACC-TCH7)の値引き交渉も可能だと思います。

XR520V本体のクチコミ最安値?!「114,000円ポイント29%」は無理でしたが、
アクセサリーキットをポイントで購入という条件で9,980円にしていただいたので、
隣のビックで再交渉することなく、LABIで即決しました。
買った後、液晶保護フィルムも付けてもらえば良かった・・・と後悔(笑)
決算期ですし、皆さんも言ってみる価値はあると思いますよ。

書込番号:9285883

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZRX1200R/Sさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/22 13:12(1年以上前)

こんにちは、確かに一年もしないうちに新しい機種が出ますから、長期保証はどうなのかなって思えます。ケーズデンキが安いと思いましたが、やはりヤマダデンキが良いかもしれません。決算期の今はチャンスかもですね。色々サービスして貰えるように皆さん頑張ってください。

書込番号:9286052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/03/22 13:32(1年以上前)

こんにちは。
20日(金)に池袋ビックカメラで102,000円のポイント29%で購入できました。
しかも池袋ビックは在庫有りで、持ち帰りできました。

隣りの池袋LABIに在庫が無いことは、池袋ビックの店員さんも知っていて、
その上で価格を合わせてくれました。

ちなみに、先週の15日に池袋ビックで交渉した際には、「107,800円で
ポイント29%が限界です」とのことでした。
※しかも先週の場合は池袋ビックも在庫無しでした。
1週間待って再度交渉に出向いた甲斐がありました。

今回の購入に至るまで、色々な店舗に出向き交渉した結果、
店に出向く時間帯と、交渉する販売員によって、
その差がかなり大きいと感じました。

同じ店舗でも何度か足を運ばれてみるのもいいかもしれません。

書込番号:9286145

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZRX1200R/Sさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/22 15:34(1年以上前)

こんにちは、池袋は熱いですね!確かに店員さんによっては違いが出るようですね。何度か足を運んで、違う店員さんに接客を受けて、前回の交渉では〇〇円だったよ!と話せばそれ以下での交渉に持ち込めるかも!皆さん頑張ってください。最安値を出せたら何故か嬉しくなりますよね(笑)

書込番号:9286692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/03/22 16:39(1年以上前)

今日ビック池袋で102000円ポイント29%で購入しました、LABI池袋に交渉したら対応できないとのことでした。

書込番号:9286970

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZRX1200R/Sさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/22 18:25(1年以上前)

こんばんは、良い買い物ができて良かったですね!池袋が熱いので、皆さんも足を伸ばして行ってみてはいかがですか?

書込番号:9287530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/22 20:24(1年以上前)

本日館林のヤマダ電機とケーズデンキに行ってきました。
ヤマダ電機に最初に行き、そこでは110,000円のポイント20%でした。この掲示板の話をしたところ、「どんな交渉をしたのか知りませんが、このあたりではその値段(104,800円)はあり得ません」と言われました。
その後、ケーズデンキに行き交渉しました。結果としては、ヤマダ電機の110,000円のポイント20%を話しても全く話にはならず現金値引で102,850円でした。この掲示板での86,500円の話をしても「8万円台は絶対にありえません、他の商品(液晶テレビなど)を一緒に購入し結果としてその値段になったのではないですかね。」というようなことでした。
結果としては、スレ主さんやその他の方のような価格にはなりませんでした。
やはり店員によって大きな差がでてしまうんですかね...。

書込番号:9288229

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZRX1200R/Sさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/22 20:47(1年以上前)

こんばんは、ケーズデンキでの交渉で、その値段は残念です。やはり店員さんによって違いが出るのかもしれません。それから購入したのはビデオカメラ単品です!話の中で後々にブルーレイも購入予定があるんです!と言っただけです。皆さんの交渉の参考になればと思います。頑張ってください。

書込番号:9288358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

終戦(奈良情報)

2009/03/22 08:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:5件

日本各地から価格情報が飛び込んでいますね!
以前から皆さんの情報を参考にさせて頂いてましたので、私も情報提供を。
当方、3連休の頭(金曜日)に購入いたしました。

目標は「東の池袋価格」・「西の西宮価格」で量販店巡りを行いました。
結果はヤマダ(テックランドNew奈良本店)にて交渉成立価格が『100000円のポイント20%』です。
それに5年保障5%(5000円)を付け、持ちポイント10000円を使いましたので最終精算価格は『95000円のポイント20%』となりました。奈良市周辺の電気量販店をほぼ回りましたがトータル的には最安でした。
3週間程の価格交渉も終戦を向かえ、今は無事に購入でき満足しております。
皆さんのご参考までに。(ちなみに現金特価で最安はケーズの5台限り→92000円で5年保障付でした)

一日使用してみたところ。
動画性能の良さは多くの皆さんが書きこまれている通り◎(当方、レンタルで一度ムービー使用歴がある程度の初心者であります・・・)
もともと静止画派の私としては「スマイルシャッター」にえらく感動です!!
当初あまり期待はしておりませんでしたが、使ってみるとこれが◎。以前では撮る事ができなかったような子供の笑顔を次々とキャッチしてくれます。我家にとっては嬉しい機能です。

何はともあれ、良い一品を手にできた事に感激・感謝しております。

書込番号:9284966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

札幌情報

2009/03/22 00:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:139件

ヨドバシで100000円のポイント10%だったので、本日ビックカメラで100000円のポイント15%で実質85000円で購入いたしました。
以前使っていたカメラが3年で壊れたのでポイント5%使って5年保証つけました。

本当は102000円のポイント29%の実質72420円を交渉したのですが、無理でしたね。
その差は12580円ですか・・・。

なんで池袋はそんなにポイントつけれるのでしょうか?

書込番号:9284031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-XR500V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR500Vを新規書き込みHDR-XR500Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-XR500V
SONY

HDR-XR500V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR500Vをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング