部屋干ししている洗濯物を乾燥させたいため除湿機の購入を考えています
使う時間帯はほぼ1日中です。
日中は外出しており、タイマー設定のできるもの、自動停止するものが便利
だと思うのですが
気になるのが温度上昇についてです
1度〜8度くらいは上昇するとありますが8度上昇すると言うのは
これからの時期とても厳しいと思ってます
8度もの幅があると言うのはどのようなことなのでしょうか?
どのような場合、温度が上昇するのでしょうか?
除湿機の購入がはじめてなのでイロイロ見ているうちに迷ってしまいました。
選ぶポイント等教えていただけると幸いです。
書込番号:9739701
0点
消費電力がモードによって大きく変わりますから、それに応じて発生する熱量も変わります。部屋の大きさも影響します。
速乾・ターボモードで消費電力が700Wもありますからほとんど電気ストーブです。浴室のような小さな所で締め切って使えば8度くらいは簡単に上がるでしょうね。
書込番号:9740742
0点
温度は消費電力に比例する傾向がありますね。
ちなみにF-YHE120の方が強にしても消費電力は半分くらいです。
買うとしてもここまで違うとF-YHE100は標準以下で使うと割り切らないといけないかもしれません。
書込番号:9744061
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > F-YHE100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/07/02 21:28:54 | |
| 1 | 2010/05/29 2:24:40 | |
| 2 | 2009/07/11 23:20:16 | |
| 0 | 2009/07/06 23:56:04 | |
| 3 | 2009/06/30 15:03:57 | |
| 1 | 2009/06/13 12:09:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)







