Xacti DMX-CG10
体積約167cc/重量約171gのスタイリッシュなスリムボディを採用したハイビジョンビデオカメラ(グリップタイプ)。市場想定価格は45,000円前後

このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 7 | 2009年8月6日 13:35 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年8月5日 00:13 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月4日 17:29 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月3日 20:47 |
![]() |
3 | 3 | 2009年8月3日 09:22 |
![]() |
0 | 4 | 2009年8月2日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG10
安くてこのビデオカメラを買ったもののうちにはパソコンがなくてどうしようか困ってます。
DVDライター買ったらいけるでしょうか?
それかパソコンを買わないといけないですか?もし買うとしたらどこのパソコンがよいですか?
パソコンを買って使うとしたらインターネットをみるか、ビデオカメラの編集くらいです。安くていいのか゛あれば教えて下さい。
1点

パソコンなしで運用するなら バッファローのLT-H90LANと外付HDDの組み合わせが便利かな。ハイビジョン画質のまま保存〜再生が可能です
書込番号:9958952
0点

この機種はパソコンでの編集が前提となっているようですので、やはりパソコンがあったほうが圧倒的に便利かと思います。
パソコンは特別高性能なものでなくても、現在販売されている機種であればデスクトップでもノートでも必要十分な性能を持っていると思いますので、廉価なモデルでも大丈夫だと思いますよ。ネットブックになると流石に「サイズ的に」編集作業はしにくいと思いますが。
書込番号:9959521
0点

パソコンはある程度スペックが高くないと
ファイルの再生や編集DVD作成など
厳しいです。
書込番号:9959584
0点

ちなみに SANYOにはDVDライターがありません。他社のDVDライターはXactiでは使えません。
PC買ったとして、TVでの視聴時はPCとTVをHDMIケーブルで繋ぐ(か別途再生機)必要がでてきます。PCでの視聴が目的なら良いのですが。。。
編集したいのなら例えば。。。
・DELのノートPC Studio1536(69,980円)にして
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/laptop_studio_1536/pd.aspx?refid=laptop_studio_1536&s=dhs&cs=jpdhs1
・編集〜再生ソフトとしてNERO9を購入(1万円弱)
http://www.nero.com/jpn/nero9-sp-index.html
この組み合わせなら問題なく編集も再生できると思います。TV視聴する為のHDMI端子も付いてますからケーブルさえあればTVでもハイビジョンのまま見れますよ
いくら1280×720のHD動画でもネットブックは厳しいでしょうね。
上記PCとNERO9の組み合わせなら「AMD HD!エクスペリエンス」に対応してるので
http://amd.jp/personal/hd/
書込番号:9959608
1点

>パソコンはある程度スペックが高くないとファイルの再生や編集DVD作成など
厳しいです。
最低でもDVDマルチドライブが無いモデルはダメですね。言葉足らずですいません。CPUもデュアルコアならベストでしょうが、当方2年前のモデルのPC(セレロン)にメモリ2GでMP4ファイルは問題なく再生出来ています。現行のPCで私のものよりスペックが下回るとは考えにくかったので・・・
編集ソフトは別途購入か、あるいはネットでフリーソフトなどを探すのも手ですが、本格的な編集をするのであればソフトを購入した方がいいでしょうね。
書込番号:9959793
0点

CG10ユーザーです。MacBookあるいは、iMacで、iMovie'09(iLife'09に含まれています。)を使って、編集しています。Windowsも仕事でつかっています。
ザクティのファイルは、iPhoto(iLifeに含まれている)で管理しています。日付やイベント毎に整理され、とっても使いやすいと私は思います。
写真と共に整理しているのですが、メモリーカードリーダーにさせば、取り込まれ、整理されちゃいますので便利です。
「スマートアルバム」という機能を使って、例えば、「5月1日から5月5日までのムービー」だけ表示させるようなことが簡単にできるので、編集材料を確認しやすいです。
ムービーも写真もザクティでとられるのでしたら、最適かと思います。
アップルジャパンの知り合いのかたが、MacBookと共に、ザクティをつかっていて、たいへん相性が良いといっていました。(1年半ほど前のことですが。)
マックもウィンドウズも良いものだとおもいますが、ザクティで気軽にムービーをとって、ざっくり、ザクザクと編集するのなら、マックがおすすめです。
マックユーザーならみんなつかっているソフトで編集すれば、質問できる相手もいがいに多いかと思います。
価格が安くなっていて、私もほしいと検討中なのは次のMacBook Proシリーズです。
http://kakaku.com/item/K0000039816/
書込番号:9959996
0点

ありがとうございますm(__)mDVDライターはだめなんですね。
それならパソコンを買いたいと思います☆
教えて頂いたパソコン検討させていただきます(^_^)
書込番号:9960419
0点



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG10
出産を気にビデオを購入予定なのですが、悩んでいます。
こちらの機種はDVDレコーダーでの編集は可能でしょうか?
近々ブルーレイレコーダーを購入予定なのでハイビジョンビデオを購入したいと思っているのですが、機種で悩みなかなか購入できません。
今まではビクターのビデオカメラ(ビデオ式)で撮って、DVDレコーダーでの編集・DVD化をしていました。
そこまで画質にこだわりがなく、ちょこちょこ撮りが多いのでそんなに長時間の録画もしません。
出産が控えて物入りなので4〜5万以下の安価なもので考え中なので、こちらの機種は値段的にもかなり惹かれています。
DVDレコーダーもしくはブルーレイレコーダーでの編集・DVD化が可能であればこちらの機種を検討したいのですが教えていただけますか?
また、DVDレコーダーで編集可能の場合、ケーブルでの接続になるのでしょうか?
今持っているレコーダーがシャープのレコーダーとパナのプラズマテレビです。
テレビにSDカードが入る用になっているので、それで編集可能なのでしょうか?
0点

この機種はPCでの編集が前提となります
また登録的にはビデオですがデジカメの動画よりの商品です
書込番号:9954155
0点

返答ありがとうございます。
そうなんですね。残念です・・・
こちらのサイトで調べて検討してみようと思います。
早いお答えありがとうございました。
書込番号:9954221
0点



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG10
この商品を購入する前までCanonのEXLIMを使用していました。
そこで、EXLIMで撮影した画像ファイル(JPEG)を本機で再生しようとしたところ、
サムネイルは表示されるのですが、ファイルを開くと「?」マークが表示され、見ることが出来ません。
写真のサイズは1280×960です。
どうしても再生させたいのですが、何か方法をご存知の方、おられましたら教えて頂ければ幸いです。
0点

解像度をあわせてみてはいかがでしょうか?
240ドットちょんぎって 1280x720にするか
拡大して1600x1200にするか・・
書込番号:9952224
0点



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG10
書き込み失礼致します。
現在Xacti DMX-CG10の購入を検討しています。
使用目的は、
・旅行先等での撮影
・友人へのビデオレターや結婚式等でのムービー作成用の撮影
・日常的な記録
・その後パソコンで編集しDVD化
・デジタルカメラとして使用する予定はありません
等、簡単な撮影を目的にしています。
現在はビデオカメラは一台も持っておらず、
CASIO EX-S10のデジタルカメラのムービーモードで撮影しています。
最近、簡単な動画を作成することになった際に、
デジタルカメラで撮影した動画では編集しにくいことを知り、大変苦労しました。
今後はビデオカメラで撮影したものを、編集したいと考えています。
そこで質問させて頂きたいのですが、
・上記の使用目的では、本製品は問題ないでしょうか?
・こちらのクチコミでも書き込まれていた方がおられましたが、Xacti DMX-CG10はやはりデジタルカメラのムービーモードを強化したものなのでしょうか?
・その場合、デジタルカメラ(お持ちの方がおられましたらCASIO EX-S10)のムービーモードの画質や機能とあまり変わらないのでしょうか?
・デジタルカメラとあまり画質や機能が変わらないのであれば、Xacti DMX-CG10は避け、VictorやPanasonicのビデオカメラを購入すべきなのでしょうか?
・またXacti DMX-CG10で撮影した動画をパソコンに取り込み、簡単な編集を行い、
DVDに記録してテレビで見ることは可能なのでしょうか?
現在学生で金銭的にもあまり高価なものが購入できないので、価格的には本製品がベストで、初心者でも扱えそうな商品なので、購入したいのですが、
使用目的に合っていなかったり、デジタルカメラと重複しあまり意味がないのであれば、また違ったものを購入したいと考えています。
電化製品などの知識がないもので、意味のわからない文面もあるかと思いますが、
どなたか詳しい方がおられましたら、回答・ご指摘お願い致します。
長々と失礼致しました。
0点

moony62さんの様な使用目的にぴったりのビデオカメラだと思いますが
他の人の書き込みを見れば、どんな画質なのか分かるかと思います。
ここのレビューも読むと参考になりますし
あと、「Xacti CG10」で、Google検索すると
上位に出てくる、レビューブログ2つがとても参考になるかとも思います。
レビューには、サンプル動画も搭載されているので
画質の参考にもなるかと思います。
書込番号:9948374
0点

ぎがばいとくんさん
早速ありがとうございます。
初心者すぎて、何もわからない状況だったので助かりました。
こちらの掲示板の書き込みは拝見したのですが、
画質やサンプル以外、よくわからなくて。。
教えていただいた様にGoogleで検索してみます。
自分でももう少し勉強します。
回答ありがとうございました☆
書込番号:9948551
0点



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG10
このたびやっと、CG10を購入しました。
まだ、ビデオカメラは初心者なのですが
今日行く予定の花火大会の撮影をしてみたいのですが
この機種で、花火を撮影する場合の、お勧め設定などは有りますか?
分かる方がいましたら、宜しくお願いします。
0点

>まだ、ビデオカメラは初心者なのですが
>今日行く予定の花火大会の撮影をしてみたいのですが
文面から察すると、動画の撮影と言うことでしょうか?
静止画であれば、シーンセレクトで、ズバリ”花火”モードがあります。
動画の場合、ISOをAUTOではなく固定(100-200)で暗闇を引き締めると、安定した画像がとれるのではないでしょうか。
書込番号:9938568
0点

さっそくのご返事ありがとうございます。
すいません、静止画か動画を書くのを忘れていました。
一応、動画を撮ってみたいのですが、静止画もチャレンジしてみたいと思ってます。
まぁ、この価格ですから、正直余り期待はしてないのですが
出来る限り、綺麗に撮れたらなと思っています。
早速、浅利さかむしさんの教えて頂いた設定で
今日の晩にでも試してみたいと思います。
書込番号:9938863
0点

結局、予定していた花火大会は、急遽行けなくなってしまいました。
次どこかで、花火大会があれば挑戦してみたいと思います。
せっかくアドバイス頂いたのに・・・
有難うございました。
書込番号:9945018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
