5代目 技あり!楽ラック! CWRS5-BK
3.5インチSATA/SAS HDDを5台収納できるリムーバブルケース。直販価格は12,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リムーバブルケース > センチュリー > 5代目 技あり!楽ラック! CWRS5-BK
3ベイに5発のHDDが入るケースでかなり魅力的ですが、3発の製品では内部バネの構造がよくなくHDDが非認識と、熱がかなりこもるとの事で考え中です。
あとケース側の加工が必要になりそうですね。
他にはHDD本体が縦置きになりますが、寿命的にあまりよくないものでしょうか?
購入された方 もしくは アドバイスお持ちでしたら情報いただけませんでしょうか?
0点

>ケース側の加工が必要
各段にドライブ類のガイドレールがついているケース(そういうの多くないですか?)は使えないでしょう。
ご自身でカットできる手段を持って無いとね。
>HDD本体が縦置きになりますが、寿命的
HDDの向きと寿命の相関は(ほとんど)無いと聞いたことがあります。
熱の問題が一番有り かな
----------
外付けのにして、eSATA,ポートマルチプライヤにでもすると更に多くのHDD使えますよ。
書込番号:9036051
0点

返信ありがとうございました。
レールカットは内部機器全部はずして金のこで切って、やすって。。。。再度実装になりますから、けっこうめんどいのは解ります。
結果NASケースを買ってそこに増設HDD(共通DISKとDVDiso)をいれようかと考えています。
@Thecusのケースを考えていますが、3発もしくは4発これはこれで値段がそこそこする
ので踏み切れずにいますT_T
書込番号:9036755
0点

私も、この5インチ3段分に5個のHDDを装着するCWRS5-BK を 3個 使用しています。
他のメーカーでも5インチ3段分に5個のHDDを装着するモデルはたぶん同様と思いますが、
最近のケースは各5インチベイにドライブの取り付けをガイドするL型の突き出しの曲げのガイドがあります。
5インチ2段分に3個のHDDを装着するCWRS3-BKは溝が切ってありますので大丈夫ですが、
CWRS5-BK は寸法上、ガイド用の溝が切れる余裕がありませんので通常はこのタイプのケースへ取り付けられません。
私は サイズ の SUPER18-BK に無理矢理取り付けました。
5インチベイのL型の突き出しの曲げをマイナスドライバーで外側に曲げてしまいます。
ニッパーで下側に曲げて横からマイナスドライバーで逆側に曲げます。曲げ部の歪みを修整しながら丁寧に曲げます。
0.8tくらいの鋼板でそんなに固くはありませんでしたが、紆余曲折で1時間くらいは掛かり疲れました。
最下段だけは残し、5インチベイは突き出し無し、ストレート状態になりました。
センチュリー 技あり 楽ラックシリーズは構造に問題があり下記の改造をしてあります。
HDD を交換する際にHDD を押し出すケース奥のバネが強すぎて、時間が経過すると、
前側フタ裏の押さえバネがへたり、HDD はだんだん抜けてきて、接触不良となり、HDD が認識出来なくなります。
押さえバネを曲げて一時的にへたりを修正しても時間がたつと又、だめです。
故障時や、交換以外に抜き差ししませんので、この固いバネとL型の押し出しレバーを取り去ってしまいました。
HDD に薄い荷造りひもを巻き付けて引っ張り出せる様にしています。
書込番号:10430570
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
リムーバブルケース
(最近10年以内の発売・登録)





