『ICF-EX5との違いは?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 2月10日 発売

ICF-EX5MK2

  • 大型バーアンテナを採用するなど、感度・選択度・出力を高めた「エクストラ感度」設計のポータブルラジオ。
  • ビートノイズを軽減しクリアに聞こえる同期検波回路を搭載。高感度ラジオNIKKEIの受信など、全6波をワンタッチで選局できる。
  • MW全国主要放送局名の表示機能付き(中波)。音質切り替えスイッチ、外部アンテナ端子(MW、SW1/SW2用)を装備し、ワイドFM(FM補完放送)に対応。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

受信バンド:AM/FM/短波ラジオ アナログ:○ ワイドFM:○ AC:○ ICF-EX5MK2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICF-EX5MK2の価格比較
  • ICF-EX5MK2のスペック・仕様
  • ICF-EX5MK2のレビュー
  • ICF-EX5MK2のクチコミ
  • ICF-EX5MK2の画像・動画
  • ICF-EX5MK2のピックアップリスト
  • ICF-EX5MK2のオークション

ICF-EX5MK2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月10日

  • ICF-EX5MK2の価格比較
  • ICF-EX5MK2のスペック・仕様
  • ICF-EX5MK2のレビュー
  • ICF-EX5MK2のクチコミ
  • ICF-EX5MK2の画像・動画
  • ICF-EX5MK2のピックアップリスト
  • ICF-EX5MK2のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > ICF-EX5MK2

『ICF-EX5との違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ICF-EX5MK2」のクチコミ掲示板に
ICF-EX5MK2を新規書き込みICF-EX5MK2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

ICF-EX5との違いは?

2009/01/24 10:16(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-EX5MK2

MK2になりましたが、モデルチェンジ前のICF-EX5とはどこが変わったのでしょうか?ホームページを見る限り希望小売価格と、アナログTVの中止に伴う表示と電池の持ち(これは測定方法の変更?)程度しか変更点が見あたらなかったのですが、それ以外の情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?購入を考えていますのでよろしくお願いします。

書込番号:8981131

ナイスクチコミ!0


返信する
okachan8さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/30 11:00(1年以上前)

こんにちは。

 ざっくり言ってパネル表示が変更されてるとの「ソニーお客様センター」の回答です。

 パネル部分の

<1> 「NSB1」「NSB2」が「ラジオNIKKEI1」「ラジオNIKKEI2」

<2>アナログテレビの表示「1」「2」「3」TV CHが消えたこと

<3>中波表示放送局名の、「近畿」部分の「AM KOBE」が「ラジオ関西」に

以上が大きな部分です。


 なお、「ICF−EX5」は生産完了なので、修理保有期間は6年です。

 概観・仕様は変わりません。

「EX5」と「EX5 MK2」は、SONYの「ラジオ」の2009.2月号に記載されてます。

書込番号:9012283

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2009/01/30 19:35(1年以上前)

ていねいな回答ありがとうございました。
・・・性能的には変更はないということですね。
これで安心して購入することができます。
ありがとうございました。

書込番号:9014227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/31 15:22(1年以上前)

全く変わってないのに買うんですか。。。
私は770Vとで迷ってます。

とりあえず一ヶ月は様子見ようかな。

書込番号:9018843

ナイスクチコミ!2


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/02/01 12:21(1年以上前)

電池の持続時間が変わったのは中身の部品でも変わったのかな〜?
部品も古いのは打ち切りされることがあるから、それの対応があっただけなら性能は殆ど変わらないけど、どうなんだろ?
まあ、誰かが分解してみないことには分からない話ですが。

#インプレスあたりで比較してくれないかな?(笑)

書込番号:9023787

ナイスクチコミ!0


okachan8さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/02 10:57(1年以上前)

こんにちは。

1)電池持続時間は、ソニー「ラジオ他」2009.2月カタログで、「EX5]「EX5 

  MK2」共に、

<1>電池持続時間は、マンガン(アルカリ)

  FM 44(120)・AM 29(85)・SW 28(82)

  と回路は同じなので、変わりません。


<2>「EX5」の2008.12月生産完了から6年を過ぎて、部品の保障は

  「EX5」の最後の生産ロットと「EX5 MK2」のファーストロットの放送局名の

  パネルを除いては一緒なので、「EX5 MK2」の基盤回路の部品がマイナーチェンジ

  しないのと、生産完了しなければ「EX5 MK2」の部品を流用できるとのソニーの回

  答です。ですのでわたしも「EX5」の最後のロットの愛用者なので多少は安心してます

  

書込番号:9028691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/13 12:56(1年以上前)

この基本設計の古い(言い換えれば、壊れようのないアナログラジオ)タイプに保障期間なんてあまり気にする必要はないと思います。私もソニー製のアナログラジオ(デジタルシンセ未搭載)は15年でも、20年でもちゃんとしています。ちなみに、私もEX5を2台持っていますが、中波(AM)においては無敵の高感度ラジオです。そろそろシンセチューナを積んだタイプ(パナソニックのような)タイプも出して欲しいところではありますが…。

書込番号:10933439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2013/05/15 17:21(1年以上前)

><3>中波表示放送局名の、「近畿」部分 の「AM KOBE」が「ラジオ関西」に

EX5中古品購入しましたが、ラジオ関西に
変更済みになっています、マイナーチェンジが、あったのかな?

書込番号:16136287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ICF-EX5MK2
SONY

ICF-EX5MK2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月10日

ICF-EX5MK2をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング