LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7 のクチコミ掲示板

(9655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

月の写真

2009/10/09 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 MuteFさん
クチコミ投稿数:5件
当機種

月と判るものがとれました

マンションの中から月が見えたので撮ってみました。

初めての長距離の望遠、手持ちでしたがこんなに綺麗に撮れるとは思いもしませんでした。
これからもいい製品を宜しくお願いします。

書込番号:10283268

ナイスクチコミ!1


返信する
cube7926さん
クチコミ投稿数:44件

2009/10/09 21:47(1年以上前)

当機種

MuteFさん はじめまして、先月下旬にこのカメラを買い

この間初めて満月を撮りました。

これだけ良く撮れれば満足です、良いカメラを買ったなと思います。

書込番号:10283497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/10/09 23:06(1年以上前)

当機種

飛行機の窓から撮影した月です。

書込番号:10283991

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/10 14:47(1年以上前)

別機種

昨夜、なぜか月が見えなかったので、飛行機からの富士山でお茶を濁そうと・・・

書込番号:10286692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

良いケースが見つかりました。

2009/10/09 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 悠凪さん
クチコミ投稿数:5件

冷蔵庫買うついでにTZ7を買いました。勢いで22000円で交渉したら、つらそうでしたがあきらめた感じで売ってくれました。
他のデジカメよりひとまわり大きいので今まで使っていたケースに入らなかったのですが、
任天堂からもらったDSのケースに入れるとなかなか良い感じで納まりました。
内側にカード入れもあって丁度良い感じです。
まだ試し撮りしかしてませんがこれから楽しみです。

書込番号:10282991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

TZ7でムービー撮りました

2009/10/07 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 Labhahさん
クチコミ投稿数:36件

コンデジなのに、かなり高画質なので驚いています。


TZ7は、動画撮影でのカメラの設定項目も多く、S-AFにしたり、ホワイトバランスを固定できたりと助かります。発色も程よく、スミアも出にくく言うこと無しです。広角の24mm相当の画角は広大な風景や狭い室内、車載動画など、ムービーでもとても有効に使えて有り難いです。(ビデオカメラで24mmだとなかなか手が出せなない値段&サイズになってしまいます。)

さすがに、マウンテンバイク走行でのヘッドマウント撮影では、ブレが目立ちましたが、通常の手持ち撮影ではかなりブレが抑制されているように感じます。内蔵ステレオマイクは、ちゃんとした外付けマイクと比べると音に瑞々しさがありませんが、思ったよりステレオ感が出ており、ステレオの恩恵は十分にあると思います。風のノイズは風音低減機能をオンにしてもまだ拾いやすい様です。


下記の動画はMotion JPEGで撮って、iMovie HDで編集してH.264でエンコードしたものです。
ビットレートは忘れちゃいました(汗)
多分、2Mbpsか5Mbpsのどちらかです。
手持ちでは撮影してないので、手ぶれ補正の参考にはならないと思いますが、
高画質さは見てもらえると思いますので良かったらどうぞご覧下さい。


Vimeo版
http://vimeo.com/6923009

YouTube版
http://www.youtube.com/watch?v=X8s9-KOqNS8

書込番号:10271384

ナイスクチコミ!9


返信する
estaroさん
クチコミ投稿数:17件

2009/10/07 09:52(1年以上前)

デジカメとは思えないような高画質ですねー
編集もかっこよかったです^^

動画のときに手ぶれ補正はオフにできないのでしょうか?
ダートなどの場合、固定はしっかりしていても
車体自体が揺れることになると思うんですけど、
そうなった時に手ぶれ補正がどう影響してくるか少し気になりますね

書込番号:10272263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/10/08 18:00(1年以上前)

割り込みで失礼します。

スレ主様に質問です。

TZ7で、動画撮影中にズームは可能でしょうか??

書込番号:10278209

ナイスクチコミ!0


スレ主 Labhahさん
クチコミ投稿数:36件

2009/10/08 20:34(1年以上前)

>estaroさん
ありがとうございます。
手ぶれ補正のオフですが、設定項目が見当たらないのでできないようですね。
私が見つけられないだけかもしれませんが・・・



>価格.yasuさん
自転車で信号なんか守ったことありません。

っていうのは冗談ですが、田舎の田んぼ道なので許して下さい☆



>天然抹茶ミルクさん
弁護ありがとうございます。

しかし、あの信号はLED信号で高速で点滅しいるので、
その周波数とカメラのシャッタースピードの関係で
ゆっくり信号が点滅しているように見えるのです。
実際は、普通に点灯してるんです(汗)



>みちぇさん
書き込みが削除されてしまっていて、途中までしか読めませんが、
仰る通り、自分撮りはカメラセットしたり、カメラ回収したりと
行ったり来たり本当に大変でした(笑)

マイクの音質の件はご期待に添えなくてすみません。
YouTubeでDMC-TZ7と検索すると、いっぱい撮影例が
出てきますので是非見てみて下さいね。



>すずきあさん
動画中にズームは可能です。
その際、ガガガ・・・と小さな可動音も一緒に集音されます。
ズームスピードは写真撮影時よりも、ゆっくりになります。

書込番号:10278879

ナイスクチコミ!1


char1392さん
クチコミ投稿数:139件

2009/10/09 09:20(1年以上前)

Labhahさん

動画拝見しました。綺麗ですね〜

下記について教えて頂きたいのですが〜

>下記の動画はMotion JPEGで撮って、iMovie HDで編集してH.264でエンコードしたものです。
1、Motion JPEGは画質がAVCHD Liteより落ちると思うのですが、綺麗で不思議です。

2、iMovie HDって、Macでないと無理なソフトですか?

3、撮影した時は、撮影者はいたのですか?それとも全部一人で撮ったのですか?

一人撮られてのなら、撮っている時の苦労が浮かんできます。

くだらない質問ばかりですが、気が向いたらお答えください。

書込番号:10281136

ナイスクチコミ!0


スレ主 Labhahさん
クチコミ投稿数:36件

2009/10/09 10:37(1年以上前)

char1392さん、コメントありがとうございます。


1、今回は、編集のしやすさからMotion JPEGで撮りました。
  Motion JPEGはAVCHD Liteと比べると容量が大きくなってしまいますが、
  車載動画みたいに激しく画面が移り変わるシーンでは、ブロックノイズが
  原理的にAVCHD Liteより少ないので、そういう場面で有利かもしれないです。
  アップした動画はH.264でエンコードしてますが、エンコード前はもっと奇麗ですよ。

2、iMovie HDは2006年発売のMac専用ソフトです。
  Macでしか動きませんが、後発のiMovie 08より編集の自由度が高い
  ソフトで、今ではAppleのサイトから無料でダウンロードできます。

3、撮影は全部一人です(笑)

書込番号:10281327

ナイスクチコミ!1


char1392さん
クチコミ投稿数:139件

2009/10/09 10:53(1年以上前)

Labhahさん

早速、ありがとうございました。

やっぱり、Macでしか無理ですか〜
Windowsで高画像で編集できるソフトを探していました〜

やっぱり、お一人で撮られてたんですね〜
今度、一人で撮っているところを、ドキュメントで撮ったら面白いでしょうね〜
楽しませてもらいました。
また、お願いします。

書込番号:10281372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TZ-7で撮ってみました。

2009/10/04 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:7件

お祭りにゲストで来ていた、萩原 流さんと国生さゆりさんです。
以外にも?気さくな感じのお二人でした。

TZ−7の実力はすごいです。


http://www.youtube.com/watch?v=BGXCNxdCc6w

書込番号:10260505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/10/04 23:23(1年以上前)

動画、どれですか?

書込番号:10260652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/10/05 00:02(1年以上前)

この動画は非公開です。
どうやって見れるでしょうか?

書込番号:10260954

ナイスクチコミ!0


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/10/05 00:08(1年以上前)

Akira22345さん、こんばんは「

リンク先・・・『この動画は非公開です。』
さて、実力の程は いかにぃ〜〜〜、見たかったです(苦笑

書込番号:10261006

ナイスクチコミ!0


多夢論さん
クチコミ投稿数:93件

2009/10/05 10:13(1年以上前)

今 ちゃんと見れましたよぉ〜

書込番号:10262183

ナイスクチコミ!0


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/10/05 11:39(1年以上前)

Akira22345さん、こんにちは

動画、無事見させてもらいました。
これで 見通し目測で結構、距離はどの程度だったのでしょうか?
記載していただければ 皆さんも参考になるかと思います。

書込番号:10262424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー以外は満足

2009/10/02 08:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:130件 海の向こう 

最後までFinePix F70 とどちらにしようか迷いました。
値段が大きく崩れ始めたF70は魅力的だったのですが、ズーム倍率の高さはやはり捨てられず先週見に行ったついでに買ってしまいました。
FinePix 4700、Optio M20 に続いて3台目のコンデジです。
価格はキタムラで28000円、それも下取りを付け、知らない人を誘って2台まとめての値段だったので安くはありませんでした。
それでも隣接するヤマダよりは安かったので、この地域はそんなところなのでしょう。

M20よりずいぶん大きくて重いのにまずびっくりですが、ポケットに何とか入るので不満なしです。
この板でも問題になっていたダイヤルのルーズさも、私には逆に硬いと感じるくらい対策が取られていて問題なし。
電源ONでの立ち上がりも申し分なしだし、手ぶれ補正とEXズームにはいたく気に入りました。
私は街でのスナップ撮りがメインなので、この三点でいい絵が撮れる可能性が広がると思っています。

ところが、これも散々この板でも目にしてきたバッテリーの弱さは想像よりひどかったです。
FinePix 4700 もバッテリーの持ちが悪くていつも気をもんでいたものですが、ニッケル水素電池の単三だったので安いし他に転用する事もできて気軽に予備を用意しておけました。
ところがこのTZ7 のバッテリーは専用電池で5000円を超える超高価品。
キタムラでは5300円から全然下げてくれなかったので予備は買いませんでした。

純正か互換品かで熱い議論が交わされたことも承知していますが、半消耗品であるバッテリーが本体価格の1/5もするってのはなんとも切ないです。
それだけの価値があればまだ納得できるのですが、フル充電して半日しかもたないのではがっくりきます。

というわけで嬉しさと落胆とが半々といったところで、早速バージョンダウンを考えています。
Rowa の書き込みはよく見かけますが JTT はどうなのでしょう。



書込番号:10245376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/10/02 09:45(1年以上前)

バッテリのセルは日本製が良く、一般的に値段は高く
なります。
それ以外のセルのバッテリは、非常用として
考えていたほうが良いです。

書込番号:10245582

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/10/02 13:09(1年以上前)

>Rowa の書き込みはよく見かけますが JTT はどうなのでしょう。

私が使っている互換バッテリーは、全てJTT製の為、調べてみました。
JTTではTZ7用バッテリーBCG10と互換製があるバッテリーは出していないのではと思います。
見つけられませんでした。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mybathq/panasonic_camera.html


書込番号:10246316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 海の向こう 

2009/10/02 16:37(1年以上前)

今から仕事さん

バッテリーには中国製とありますけど日本製のセルなんですかねぇ。
8月に京セラが携帯電話用リチウムイオン電池パックの無償交換をすると社告を出したばかりでバッテリーはまだまだ要注意ですが、純正品は高すぎるのが困りもの。
この京セラの電池パックは力が加わってセパレータが損傷すると不具合を引起すようです。
純正品でもこれですから、おっしゃるように互換品はサブ、非常用とした方が無難ですね。

ところで、カメラ本体の底を見たら日本製となっていて驚きました。
てっきり中国製だと思い込んでいたのですが、パナはこの価格帯の商品でも日本で生産しているんですね。
これは予想外の嬉しい発見でした。
設計不良ならどこで作っても同じですが日本製となると部品や組立の信頼性が違ってきます。
まあ中国製でも日本メーカーならしっかり管理してるでしょうが、ソニーが W170でメッキ不良による部品無償交換をしているのをみても、やっぱり中国製だからなと妙に納得したりしてしまいますから。


影美庵さん

なるほど、JTTは TZ7用の互換品を出していないんですね。
使用しているという書き込みがないのも道理でした。
すみません、調べればよかったです。


書込番号:10247008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

TZ7とE-3の撮り比べをやってみました。

2009/09/21 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件 ジャックラッセルテリア 
別機種
当機種

昼顔E-3

昼顔TZ7

皆様、初めまして、僕もTZ7買いました。

僕は普段デジタル一眼を使う事が多いのですが、重い望遠レンズを持ち歩く関係で、その場の風景やスナップなどを撮るコンパクトで写りの良いコンデジが欲しいと考え、カメラ店であれこれ比較し、最終的には皆様の書き込みを参考にTZ7に決めました。

早速試し撮りをしてみました。普段良く使うデジタル一眼レフカメラとの撮り比べです。
まずは同じパナソニック製の撮像素子を使うオリンパスE-3に、同じパナソニック製のライカレンズを付けて、通勤途中の風景などを撮り比べて見ました。

実際に撮り比べて見ると、被写体によっては一眼レフよりこのカメラの方が適している物があるようにも感じます。TZ7の購入を検討されている方の参考になればと言うことで掲載させていただきます。

書込番号:10189925

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件 ジャックラッセルテリア 

2009/09/21 21:24(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

水道橋 E-3

水道橋 TZ7

駅舎 E-3

駅舎 TZ7

連投失礼致します。
次はコンデジやフォーサーズが苦手とする夜景の撮り比べです。
撮影は手ぶれ補正オンで、手持ち撮影で撮っています。

書込番号:10189952

ナイスクチコミ!2


スレ主 FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件 ジャックラッセルテリア 

2009/09/21 21:35(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

庭木戸 E-3

庭木戸 TZ7

芙蓉 E-3

芙蓉 TZ7

日本家屋と庭の花を撮ってみました。
こうして撮り比べて見ると、TZ7の方が一眼レフより向いているように見える被写体もあって興味深いです。

TZ7はデジタル一眼の超望遠撮影のアシストカメラのつもりで買いましたが、普段使いは圧倒的に小さく軽く高倍率な分、TZ7の方が有利なので、別の使い道も出てきそうで楽しみです。

書込番号:10190023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/09/22 00:21(1年以上前)

車のナンバープレートが写っていますよ。
一度削除された方が良いかも。

書込番号:10191204

ナイスクチコミ!1


スレ主 FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件 ジャックラッセルテリア 

2009/09/22 13:03(1年以上前)

今から仕事さん、

価格コムにご指摘の件、掲載可否の問い合わせを出しました。
わざわざコメントをいただきありがとうございました。

書込番号:10193380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/09/22 13:32(1年以上前)

ご本人自らの掲載のようですのでスルーしようかと思いましたが、ナンバーからは所有者・使用者の住所氏名は誰でも簡単に知ることができます。(過去の所有者の履歴も) 今から仕事さん同様私も削除したほうがいいような気がします。
 
E-3の画作りいいですね。ちょっと欲しくなりました。

書込番号:10193500

ナイスクチコミ!0


スレ主 FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件 ジャックラッセルテリア 

2009/09/22 19:57(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

E-3

TZ7

露草 E-3

露草 TZ7

こむぎおやじさん、

コメントありがとうございます。ナンバーが写っていたクルマの写真は削除して頂きましたので、ナンバーを塗りつぶして再度掲載します。

あとTZ7の方が使いやすいなと感じた植物の全体像の写真も追加で掲載します。
露草の写真の様に、パンフォーカスで図鑑に使う様な写真は、E-3より被写界深度が深いTZ7の方が撮りやすい様です。

>E-3の画作りいいですね。ちょっと欲しくなりました。

そうですねE-3は一眼レフの中でも少数派のフォーサーズですが、僕もこの色倍率周差の小さい画作りが気に入って2年弱、15万ショット以上使っているので、どこをどうすればどんな写真が撮れるかだいたい見当がつきます。TZ7はまだ使い始めたばかりなので、水平が怪しい写真や設定が不適切な写真が多いと思います。それでもこれだけ撮れるのですから。

TZ7はこれで後付でも電子ファインダーがあれば良いのですが・・・それだとLUMIX DMC-GF1になっちゃいますかね(笑)

書込番号:10195199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/09/22 21:32(1年以上前)

別機種
機種不明

もしかして

ご近所様かも?

こんばんは。
画像差し替え安心しました。職業柄ナンバーからの所有者情報を取ることがありますのでちょっと心配してしましました。
TZ7もなかなか頑張ってますね。
一眼はもう20年くらい触ってない(当然フィルム)のですが欲しくなっちゃいました。E-3はさすがにいいお値段しますしちょっと重いので620あたりがいいかななんて思いつつなかなか手が出ませんw
本体だけで完結しませんからお財布が常にペラペラになりそうで怖いです。

書込番号:10195779

ナイスクチコミ!1


スレ主 FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件 ジャックラッセルテリア 

2009/09/23 12:56(1年以上前)

こむぎおやじさん、

コメントありがとうございます。お写真、僕が夜景を撮った水道橋の様ですね。このアーチ型の鉄橋のカーブが好きで、季節ごとに撮っています。

TZ7は予想以上の写りでした。
僕はパナソニック製のライカレンズの写りが好きで、それがTZ7を選んだ決め手になりましたが、IAモードの便利さにも関心しました。

E-3が高いのは、メーカーが雨中撮影も保証する防塵防滴の強固なマグネシウムボディを採用しているからだと思います。カメラとしての写りだけの比較なら、E-520でも同じ様なものでしょう。旧型とは言え、レンズキットだと43000円ですね。一部では30000円以下のところもあるようです。こうなるとデジタル一眼とコンデジの価格差もなくなっちゃいますね.
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811127/#10059669

書込番号:10199230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/09/23 20:32(1年以上前)

私は、近所ではないが、この橋の北側(といってもずっと遠いが)に住んでいます。

書込番号:10201344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング