LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
TZ7購入3日目です。
わかる方がいましたら教えてください。
1.AVCHDモードで撮影した動画をAVケーブルでテレビに接続して見ると、カメラの液晶で見る画像より、画質が悪く感じます。何か方法があるのでしょうか?
また、ハイビジョン画像でDVDにする方法が分かれば教えてください。
2.撮影した動画(SDカード)をDIGA DMR-XE1のSDスロットに入れて直接再生できるのかと思ったら、XE-1で取り込めるファイル形式はMPEG2だけのようです。TZ7で撮影した動画をXE1で直接再生もしくはHDDにコピーする方法はありますか?
現在はTZ1で撮影した動画を付属のソフトでDVDを作成してからXE-1で再生見ています。
せっかく同じパナの機器で揃えたのに便利さを感じません。
良いアドバイスがありましたら教えてください。
書込番号:10521128
0点

書き込み番号 10291609 を参考にしてみてくださいね
書込番号:10521378
0点

bonbeさん、こんばんは。
ハイビジョン動画(AVCHD Lite形式)の DVDでしたら、TZ7に付属の PHOTOfunSTUDIOで作れますけど、お使いのレコーダーの DIGA DMR-XE1では再生できないようですね。
現状ではレコーダーの機種を AVCHD形式に対応したパナかソニーあたりのにするくらいしか対応策がないと思います。
パソコンで再生するとすれば Core2 Duo以上のプロセッサが搭載されていればスムーズに再生されると思いますが。
書込番号:10522603
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





