LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
はじめまして。
2週間前に購入したばかりの初心者です。
TZ7で撮った動画をvideostudio12で編集し、YoutubeへUPしているのですが1280×720のサイズで反映されません。
更に画質も結構劣化してしまっているような気がします。
もしTZ7とvideostudio12の組み合わせでお使いの方がいましたら、どなたかご教授して頂けないでしょうか。
ちなみに、videostudio12編集完了後、「wmv高画質」を選択してUPしています。
http://www.youtube.com/watch?v=EEodAc0KP2w
書込番号:10565214
1点

WMVの画質は、H264に比べ、ブロックノイズが出やすいです。
たぶん、H264の設定があるので、H264で出力
して下さい。
ビットレートは、2-6Mbps。
youtubeにアップしたとき、HDにかわるのに、
時間がかかることが有ります。
動画のファイルサイズにも依りますが、
30-90分かかります。
書込番号:10565373
0点

今から仕事さん>>
ありがとうございます。
実際H.264だと高画質(H.264 640×480)という設定があるのですが、あとは良好画質(H.264 320×240)しかなく、Youtubeの画面いっぱいに使える1280×720でのアップロードはvideostudio12では不可能なのか行き詰っていたところなんです。。。
書込番号:10565452
0点

videostudio12を使ったことがないので。
試してみて下さい。
FFDSHOWをインストールして、AVI変換に設定したときにFFDSHOWが現れるか見て下さい。
FFDSHOWが出て来るならば、FFDSHOWをクリックし、H.264を選定して下さい。
フリーのソフトでも出来ます。
TMPGEncフリー版+FFDSHOW+Haali Media Splitterを使えば、
H.264が使えます。
さらにX264をインストールすれば、X264も使えます。
音声はLameMP3。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page092.shtml
二書いています。
書込番号:10568200
2点

今から仕事さん>>
ありがとうございます。
早速DLして試してみたのですが、FFDSHOWは出ませんでした。
videostudio12のH.264出力の中に1280×720がないので無理なのかもしれません…。
一応、wmvだと1280×720のファイルが出来たので(7分弱の動画で1.5GB)、これをH.264に変換してUPすれば大丈夫でしょうか。
書込番号:10570345
0点

憶測ですいません。
ムービーメーカーの1280x720は、外枠付です。
実際の動画のサイズは、20%ほど小さくなっています。
このため、HDと認識されないのかも知れません。
今週中に試して見ます。
書込番号:10570494
0点

今から仕事さん>>
色々とご教授下さりありがとうございます。
色々調べてみたのですが、やはりvideostudio12ではH.264の1280×720の出力が不可能でした。
wmvの1280×720のファイルをH.264へ変換してアップするしかないようです。
wmvからH.264への変換ソフトで、もしお勧めなどありましたらアドバイス頂けますと幸いです。
書込番号:10575630
0点

私はvideostudio12を持っていませんが編集ソフトを検討中なので興味を持って動画を見せていただきました。
私もTZ7を7月から使いだした初心者ですが、天気のあまり良くない日の撮影とお見受けししました。そのことを考慮すれば奇麗に撮影されているように見えます。
YouTubeの画面右下の「HD」ボタンを押してご覧になっていると思いますが・・・念の為。
このカメラの秒60駒は実際は秒30駒を単に倍にしているだけなので動いているものを撮るとスムーズではありませんね。また、特にカメラをパンさせると像が見苦しくなります。
それからTZ7のAVCHDファイルを無編集のままYouTubeにアップしても両側は黒い帯になります。このことを「1280×720のサイズで反映されていない」としているのでしょうか?
それとも他に何かで確認されているのでしょうか?
私はWindows Movie Maker(Free softの「Vista Cordec Pckage」をダウンロード済み)で編集してwmv(720P)でYouTubeにアップしてます。ご参考まで。
http://www.youtube.com/watch?v=7b84fUK5O_w
変換ソフトは[10571452] で紹介したものが使えますが、他と比較していないのでこれがBESTかどうかは分かりません。試用版でご確認ください。
書込番号:10585189
1点

TamaYokoyamaさん>>
ありがとうございます。
非常に綺麗な動画拝見させて頂きました。
素晴らしいです。
こちらの1280×720のサイズで反映されていないというのは、編集後に出来上がったファイルを確認すると640×480と出るので分かるんですね。
変換ソフトのページも拝見しました。
是非参考にさせて頂きたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:10585619
1点

ろいあっぱれさん、動画をお褒めいただき恐縮です。
今朝にもう一度、YouTubeの動画を見せていただいたら確かに太い四角の黒枠があって右下にあるボタンも「HD」ではなく「HQ」でした。失礼しました。
言い訳がましいようですが昨晩は一寸、眠い中で野球画面を撮ったことがないので興味深く画面に見入ってしまいました。
お見せした動画も静止画との組み合わせなので適切ではない動画をオファーして申し訳ありませんでした。静止画も同等に好きなので(笑)
動画だけと言うと以下のものだけしかありませんが一寸、特殊過ぎて参考にならないので、もしお暇があったらご覧ください。
お遊びに約2.18倍のダブルテレコンを付けてみました。約650mm相当の超望遠です。
テレコンによる画質劣化が当然あります。
http://www.youtube.com/watch?v=S3ZG_0uYhFQ
ファイル形式を変換すればするほど画質が劣化するので出力したままでYouTubeにアップできれば良いですね。
Windos Momovie Makerで編集すること位しか思いつかず、お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:10586911
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





