LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
TZ-7ですが、
カメラのキムラでデモ機をいじってきました。
モードダイヤルなのですが、感触が悪くてビックリしました。
全然気持ちよく回せません。
途中で止まっていて撮影出来ないこともありました。
クリック感が全然ありませんでした。
このデモ機が壊れているのでしょうか?
書込番号:9225464
0点
自分のはクリック感があるので展示機が来られていた可能性がありますね〜。
書込番号:9225763
0点
夏のひかりさん
こちらのスレッドが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9209936/
私もモードダイアルのクリック感が小さいと思います♪
書込番号:9225815
0点
回答ありがとうございます。
からんからん堂さん
>自分のはクリック感があるので展示機が来られていた可能性がありますね〜。
壊れていた可能性があると言う事でしょうか?
昨日までは展示品が無かったのでおろしたての新品みたいです。
ケンコロンさん
>私もモードダイアルのクリック感が小さいと思います♪
やはりそう思いますか!
私はFX37を使っていますが気持ちよく切り替えができます。
TZ7のモードダイヤルのクリック感の節度の無さは
信じられませんでした。
慣れの問題でしょうか?
会社帰りに違うお店でもう一度確かめてきます。
書込番号:9227820
0点
TZ5を持ってますが、TZ7を店頭で触ってすぐに 「なんじゃ、これ」 と思いました。
あまりにもフニャフニャなクリック感で安っぽいですね。
TZ7のダイヤル位置は端なので、ちょっと持ち替えたりしたときに回ってしまいそうです。
堅すぎても困りますが、TZ5のクリック感が好みです。
書込番号:9229351
0点
まるるうさん
>TZ5を持ってますが、TZ7を店頭で触ってすぐに 「なんじゃ、これ」 と思いました。
やはりそう思いましたか!
私もこれにはなじめません。
FX37を使っていますが、クリック感がしっかりあるので
モードダイヤルを切り替えの真ん中とか途中で止めるのは難しいです。
しかしTZ7は簡単に途中で止まります。
その結果エラーになります。
クリック感がなくてグスグスした感じでとっても回しにくいと感じました。
書込番号:9232258
0点
本日 キタムラでTZ7を触ってきましたが皆さんの言うとおりでした。それと 私だけかも知れませんが ダイヤルが邪魔になりシャッターが押しにくかったです。余計なことですみません。
書込番号:9232704
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/07/25 8:23:12 | |
| 8 | 2017/12/04 19:18:32 | |
| 20 | 2017/04/25 21:07:16 | |
| 8 | 2017/01/23 0:30:36 | |
| 7 | 2014/08/29 21:07:54 | |
| 26 | 2013/09/22 8:24:06 | |
| 15 | 2013/09/09 5:43:15 | |
| 8 | 2013/09/02 23:33:03 | |
| 12 | 2013/09/01 20:30:32 | |
| 6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








