Walkman Phone,Premier3 のクチコミ掲示板

Walkman Phone,Premier3

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 重量:113g Walkman Phone,Premier3のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Walkman Phone,Premier3 のクチコミ掲示板

(1272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Walkman Phone,Premier3」のクチコミ掲示板に
Walkman Phone,Premier3を新規書き込みWalkman Phone,Premier3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ウォークマン機能について

2009/07/04 10:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

今回、初めてauの携帯を購入しました。
ウォークマンと書いてあるので、今はやりのmp3をこの端末で再生できるのかと思い、
この製品を購入しました。
しかし、mp3をマイクロSDに入れて再生しようとしても、
こちらの曲のリストができてきません。
もしかしてフォーマットなどが違う為再生できないのでしょうか?
再生できるようにするにはどのようにすればよろしいのでしょうか?
お手数ですがご教授よろしくお願い申し上げます。

書込番号:9800542

ナイスクチコミ!1


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/07/04 10:40(1年以上前)

こんにちは。

mp3の楽曲データの再生方法でしたら
まず

@PCに当機種用のUSBドライバをインストール

ALISMOプレイヤーをインストール

BPCからLISMO立ち上げ後、PCに保存してある(しておく)mp3楽曲データを読み込む

C携帯をPCに接続・認識させて、PCのLISMOプレイヤーから携帯へ楽曲データを転送する

D携帯から聴く!

といった感じでしょうか?

因みにこの携帯は本体容量が少ないので、楽曲データ転送前にmicroSDを本体にセットしておいてこちらに転送されるようにした方が良いですね、

手順の詳しい説明はLISMOのマニュアルなどで調べられますよ。

書込番号:9800601

ナイスクチコミ!1


longslopeさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/04 10:44(1年以上前)

mp3をそのままでは聴けず、Windows機に付属のCDROMから、LISMO Portをインストールして、その中のSonicStage for LISMOを使い、mp3を取り込みPremier3に転送しないと無理です。auの方針らしく、mp3ままの再生は認めてないらしいです。

書込番号:9800619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/07/06 14:40(1年以上前)

blackmaさん longslopeさん 
ご回答ありがとうございました。
ご回答のようにリスモをインストールしてみたところ、
携帯転送などという項目があり、難なく取り込むことができました。
本当にありがとうございました。

書込番号:9812503

ナイスクチコミ!0


ジェアさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 Walkman Phone,Premier3のオーナーWalkman Phone,Premier3の満足度5

2009/08/08 17:58(1年以上前)

もし、今も身に消えてたら、こちらでその詳細わかると思います
http://ja.wikipedia.org/wiki/AAC#.E5.88.A9.E7.94.A8.E7.8A.B6.E6.B3.81

見ても多分わからないので、簡略的に
au携帯で読めるのは、AAC(HE-AAC)コーデックです。
それ以外のデータは基本的に著作権上の問題でその他コーデックは入れられてないと思います

そして、着うたフルプラスと着うたフルも同じコーデックを利用してデータを拡張したものです。
なので、MP3やWMAやWAVはそのデータに関する情報やアルゴリズム([http://www.sophia-it.com/content/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0]参照)が違う為、そのまま入れて再生しようとしても、「データが壊れています」などのメッセージが出て再生されないと思います

書込番号:9970714

ナイスクチコミ!0


ジェアさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 Walkman Phone,Premier3のオーナーWalkman Phone,Premier3の満足度5

2009/08/08 18:02(1年以上前)

訂正:
誤:もし、今も身に消えてたら、こちらでその詳細わかると思います
正:もし、今も見に来てたら、こちらでその詳細わかると思います

書込番号:9970725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面メモ

2009/07/03 21:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

クチコミ投稿数:6件

実機がないので確認できないので質問します。

画面メモについてです。
ネットのチャットルームに入室して、入室した画面を画面メモに保存します。

その後、他のページをみたり、ウエブ画面を閉じたりします。

で、画面メモに保存したチャットルームの画面をだします。
この表示された画面から、チャットの発言や更新はできますでしょうか?

書込番号:9797810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/03 21:54(1年以上前)

ネットのチャットルームのページをそのままにしておいてマルチタスクでもうひとつezwebを開いて他のページを見て、それを終了して、ネットのチャットのページに戻れば、いちいち画面メモに保存する必要もないと思いますが。。。

何か画面メモに残す必要があるのであれば別ですが。。。

書込番号:9798138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

全曲シャッフルのはずなのに・・・

2009/07/03 11:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

スレ主 woodypapiさん
クチコミ投稿数:9件

マイクロSDに1100曲ほど保存して、それをいつも聴いています。
スタートしていつも1曲目は前に切れた曲の途中からスタートしますが、
その次の2曲目はなぜかいつもほとんど決まった曲が出ます。
これってどういうことなんでしょう?

原因としてひとつおぼえがあるのは、PCからケータイへ曲を移すときに、
その曲だけを1番最初に試しに移してみたことです。

また、全体を通してかかる曲にかなり偏りがあります。

これでシャッフルといえるのか疑問です。

同じことを感じている人いませんか?
それとも何か設定があるのでしょうか?




余談ですが、この機種って本当にワンセグ感度悪すぎです。
相当電波状態が良い場所でないと無理です。
特にヨコ型に開いているときはほとんど映りません。
あまりにも悪いので、中の基盤を交換してもらいましたが、
感度はまったく変わりませんでした。
こんな使えない機能の分まで買った代金に含まれてると思うと腹が立ちます。

書込番号:9795593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/03 11:29(1年以上前)

1曲目は兎も角、今の倍の時間聴いたら平均的になるかも?
ならなければ3倍の時間聴いたら平均的になるかも?
ならなければ4倍の時間聴いたら平均的になるかも?


と、そんなもんじゃないでしょうか?

書込番号:9795655

ナイスクチコミ!1


スレ主 woodypapiさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/03 11:42(1年以上前)

au特攻隊長さん、早速レスありがとうございます。

全体の隔たりについてはまだガマンできるとしても、
2曲目だけがいつも同じ曲だというのがちょっと異常だと思うんです。

書込番号:9795688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Walkman Phone,Premier3のオーナーWalkman Phone,Premier3の満足度5

2009/07/03 13:16(1年以上前)

僕もそれは疑問に思っていました。

特に上から4曲目がヤケに多く流れます。

書込番号:9796052

ナイスクチコミ!2


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/03 14:21(1年以上前)

まあランダムの処理がタコなんでしょう。
メーカーに文句言って、次回のファームアップに期待する位では?

書込番号:9796252

ナイスクチコミ!1


スレ主 woodypapiさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/03 14:43(1年以上前)

三郎乃木さん、レスありがとうございます。

上から4曲目というのはリスト表示した場合のことですよね?
それを言われて私も自分のリストを見てみたら・・・

ビックリです!
私が言う「2曲目にいつも同じ曲が出る」という曲も、リストで上から4番目の曲でした!
三郎乃木さんとまったく同じです!
同じような症状の人がいるということでいくらか安心しました(笑)

書込番号:9796310

ナイスクチコミ!0


スレ主 woodypapiさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/03 14:48(1年以上前)

tarmoさん、ありがとうございます。

全体の隔たりについては、おっしゃるとおりランダム処理がいいかげんなんでしょうね。
ウォークマンケータイということで、私としてはかなり期待して買ったのに、
気に入らないところがけっこうあってがっかりしています。

書込番号:9796328

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/03 16:57(1年以上前)

Xminiでもまったく同じ症状です。
2曲目は全曲リストの4番目の曲ですね。
試した所次の様でした。
Lismoを立ち上げた後、
@ 全曲リストの1番目からかけると2曲目は必ず4番目になる。
3曲目はランダムである。
A Lismoを終わって再度立ち上げて、前回の途中からかける
と同様に4番目の曲が2曲目になる。
B Lismoを立ち上げて、前回の続きでない局からはじめると
  2曲目はランダムになる。
C Lismoを立ち上げて全曲リストを見ると、前回の曲が1/***
  の様に1番目と誤表示している。

以上から、一旦終了して曲番保存して再度立ち上げた時に、1番目と
間違って保存される。乱数生成方法から1番目の次は必ず4番目に
なってしまう。
これはソフトのバグですね、ケータイアップデートで改修される
可能性がありますから、サポートに一応不具合として報告してお
きました。ちなみにS001も同じでした。早く対応してくれると良い
ですね。

書込番号:9796729

Goodアンサーナイスクチコミ!3


黒猫亭さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/03 17:31(1年以上前)

実はW41CAとW52Tでも同様の現象が発生しており、どうやら初代LISMからの、共通のバグのようです。
発生しない機種があるかどうか、情報が欲しいとこですね。

書込番号:9796867

ナイスクチコミ!1


スレ主 woodypapiさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/03 20:36(1年以上前)

nagesidaさん、ありがとうございます。

細かく調べていただいて感謝です!
なるほど、そういうかんじなんですね。
バグであれば、自分ではどうしようもないですよね。
アップデートに期待することにします。

書込番号:9797652

ナイスクチコミ!0


スレ主 woodypapiさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/03 20:38(1年以上前)

黒猫亭さん、ありがとうございます。

LISMOそのもののバグなんですね。
早くアップデートで修正してくれることに期待したいと思います。

書込番号:9797664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/07/03 22:36(1年以上前)

au(KDDI)には「明確に問題があっても永年出して対処しないで済んで来た案件に対しては、いくら指摘したところで解析しようともしないのはもちろん、絶対に修正しようとしないで無視する」という自浄能力の無い頑なな会社体質があり、ここで誰かが指摘したからそれに委ねるといった姿勢では容易には直らないと思いますので、nagesidaさんが列挙された様な形の文面(修理依頼書)で理路整然とした多数のクレームとして出した方がいいと思います。
<Gガイドテレビリモコンバグの例>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7848213#7848213

書込番号:9798438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/03 22:46(1年以上前)

私も基本的にスピードアートさんに同意です。
ここに書き込んで参加者の中で納得しても、au側から進んで修正するとは到底思えません。
それ以外に直さなければならない基本的な不具合が現状山のようにあるのですから。
電話でもメールでもいいので多くの方が声を上げる必要があると思います。
ただ、待っていても改善はされないでしょう。

書込番号:9798501

ナイスクチコミ!2


スレ主 woodypapiさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/04 00:12(1年以上前)

スピードアートさん、ありがとうございます。

auにはそういう体質があるのですね。
そういったやり方がどんどんユーザーを減らしていくことになるのに。
nigesidaさんの文面を使わせていただいて、auに私もクレームを入れたいと思います。

書込番号:9799072

ナイスクチコミ!0


スレ主 woodypapiさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/04 00:15(1年以上前)

kztk36さん、ありがとうございます。

とりあえずメールでauにクレームを入れてみることにします。
春モデルですから、おそらくすでに同じクレームも出ていると思いますが、
より多くの声があることが大切ですよね。

書込番号:9799088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/04 01:56(1年以上前)

今Xminiで試してみたのですがよく分かりません。

曲の連番は再生中に分数で書かれているのがそうなのでしょうか?
そして、それの1番目を再生したら次は4番目が再生されるという
ことなのでしょうか?
やってみたのですがならないのでどういう意味なのかよく分かりま
せん。

書込番号:9799515

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/04 10:18(1年以上前)

一応手順を
待ち受け画面のショートカットまたはメニュー画面から
LismoPlayer→ミュージックライブラリ→全曲一覧
このときにカーソール(反転色で示されている)のが
前回に再生された曲です。この時に一番上に
全曲一覧 保存日時順 1/*** (***は全曲数)と
表示される。
正しくは 本来の曲番/*** となるはず。
この状態で再生すると 題名の上に 本来の曲番/***
と表示され再生されます。
次に早送りかそのまま聞いていると、必ず 4/***が
再生されます。G9も同じでした。

ただし、プレイリストで作成した物はOKでした。全曲一覧
だけですね。

書込番号:9800513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/04 12:48(1年以上前)

試してみました。

何回やっても4番目の曲が2曲目になることはあるものの、何回やってもきちんと
ランダムになることもあります。
他にも発生原因があるみたいですが、違いが良く分かりません。

書込番号:9801066

ナイスクチコミ!0


黒猫亭さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/04 20:01(1年以上前)

確かに100%再現は不可能だったので、結局auショップに説明も面倒と言うこともあり、不具合を放置したままMNPしてしまいました・・・

隊長さんのように、再現しにくい場合もあるようなので、根本的な原因が分かりませんね。
まぁ、全体的に乱数発生のアルゴリズムは今イチかなと思いますが。

書込番号:9802759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

音声通話

2009/07/03 10:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

スレ主 bdgooさん
クチコミ投稿数:9件

この度、価格が下がったこともあり、家族でPremier3を購入したのですが、Premier3以外の携帯や一般電話とは普通に聞こえるのですが、Premier3同士ではすごく聞こえにくいです。ショップに相談に行ったのですが、「そのような事例はない」とのことで解決策が見つからない状態です。どなたかご存じありませんか。ご教示願います。

書込番号:9795541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/03 22:41(1年以上前)

>Premier3以外の携帯や一般電話とは普通に聞こえるのですが、Premier3同士ではすごく聞こえにくいです。

Premier3以外の携帯や一般電話の相手側はちゃんと聞き取れているのでしょうか?
状況からするとPremier3のマイクの集音能力が弱く、Premier3同士で話をするとお互いに相手に伝えている音が小さくなるので、聞き取りにくくなっているような気がしますが。。。
仕様なのかスレ主さんの関係する2台の不具合なのかは分かりませんが。。。

書込番号:9798473

ナイスクチコミ!0


スレ主 bdgooさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/04 15:51(1年以上前)

書込みありがとうございます。auショップでは相手方の携帯も固定電話も聞こえていたようです。家族で3台購入したのですが、3台とも同じです。。
マイクの件も含めて3台持って、auショップへ再度行ってきます。

書込番号:9801698

ナイスクチコミ!0


スレ主 bdgooさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/06 13:34(1年以上前)

auショップに行ってきました。ショップで他の携帯とショップの同機種で確認しましたが、やはり同機種が聞こえず、修理に出すことになりました。au本部へメールで問い合わせをしたら、場所による通話品質の違いがあるが機種による通話品質の違いは無い。との返信が来ました。。。6月に初めてauにしたのにすごく残念です・・・

書込番号:9812303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/06 16:05(1年以上前)

>ショップで他の携帯とショップの同機種で確認しましたが、やはり同機種が聞こえず、修理に出すことになりました。

スレ主さんP3→ショップ他機種:OK
スレ主さんのP3→ショップのP3:NG

ということのようですね。

ショップのP3→スレ主さんのP3

はどうだったのでしょうか?

これがNGなのであれば、修理に出しても直らない(仕様)ってことになるような気がするのですが。。。

そこが少し気になります。。。

書込番号:9812769

ナイスクチコミ!0


スレ主 bdgooさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/06 17:47(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

スレ主さんのP3→ショップのP3:NG

ショップのP3→スレ主さんのP3
こちらも NG でした。

ショップの方もいろいろ試してくださったのですが、ダメであることがハッキリしました。

レビューもたくさん見ましたが、ほかの方は書かれて無いので、こんなこともあるのだとビックリしてます。

ショップの方も、仕様だとアップデートを待つしかないと言ってました。

家族の無線機にしようと思っていたので最悪です。。。

書込番号:9813096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/06 17:56(1年以上前)

>ショップのP3→スレ主さんのP3
>こちらも NG でした。

ということは、ダメモトの修理ということですね。。。

>レビューもたくさん見ましたが、ほかの方は書かれて無いので、こんなこともあるのだとビックリしてます。

そうですね。
あまり気づきにくい不具合ですね。
たまたまそういう機会があったとしても電波の都合かなあくらいにしかほとんどの人は思わないでしょうね。

でも、多くから声が上がれば、何らかの対応をしてもらえるかもしれませんね。

とりあえず、ソニエリからどのような修理結果の回答がくるのか気になるので、また結果分かれば報告してくださいね。

書込番号:9813137

ナイスクチコミ!0


スレ主 bdgooさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/06 18:47(1年以上前)

確かにですね。
仲間内で同じ携帯機種を使っていることって無いですよね。
多くの声が集まることを祈ります。

結果が出たらご報告します。

色々とありがとございました。

書込番号:9813378

ナイスクチコミ!0


Goooogleさん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/06 19:27(1年以上前)

はじめまして、私もP3を使っていてスレ主さんと同じように聞こえにくい症状で困っています。
私の場合は、こちらの音声が相手に遠く聞こえ、相手の音声はこちらに普通に聞こえます。
通話の都度相手に聞きましたが聞こえ難いとの回答でした。

157にかけてもオペレータさんですら聞こえにくくて問い合わせに困る程でした。
auショップに持ち込んだところ、基盤交換で戻ってきましたが症状は改善されていませんでした。

au歴10年ですが、デザインや性能やKCP+等近頃のauにはガッカリが多くて。。。
期待した自分がバカだった、と諦めました。

書込番号:9813528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/06 22:09(1年以上前)

Goooogleさん

スレ主さんの場合は、P3→P3のみ相手に音声が小さく聞こえるようですが、Goooogleさんの場合はP3→全てのようですね。。。

P3同士の組み合わせに問題があるのかと思いましたが、Goooogleさんの症状の方が理屈は通りやすいと思います。

メーカーで症状は確認できた上での基板交換なのでしょうか?

書込番号:9814629

ナイスクチコミ!0


Goooogleさん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/09 19:50(1年以上前)

kztk36さん

メーカーの報告では「液晶の表示不具合」だそうです、
液晶なんか頼んでないんですけど…。

「上り音声不良」については「再現なし」ort

諦めてXminiに買い換えたんですけど、やはり相手に遠く聞こえるようです。
通話場所はどこでも同じ症状ですから、ソニエリの「仕様」なんですかね?
2度と手を出すまいと。。。
シブシブ古い53Hに戻しました。

書込番号:9828895

ナイスクチコミ!0


スレ主 bdgooさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/22 16:16(1年以上前)

こんにちは
時間がたってしまいましたが、先日、何も治っていないものが戻ってきました。基盤やらアンテナやらスピカーやら取り替えた、と書いた紙があり、異常は認められなかった・・・と書いてありました。お客様センターに電話をして説明したら、また、修理に出せ、だが治るとは限らない、次の修理は時間がかかるなどなどいろいろ言われ、メーカーからの回答は「異常がない」の一点張りです。最悪です。。
アップデートで治すか、故障のないものに取り換えてと交渉中です。最悪です。。。

書込番号:9891329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

航空機内で使えますか?

2009/06/30 14:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

スレ主 Castermildさん
クチコミ投稿数:12件

質問させてください。

カバンの中がかさばるため、携帯とウォークマンが一緒になったこの機種は魅力で、そして今持っている携帯もそろそろへばってきたため、買い換えを検討しています。

そこで質問ですが、航空機移動の際、ウォークマン機能だけで使用することは可能ですか?
小生、航空機での移動が多く、飛行中に音楽を聴きたいと思っています。
ご承知の通り、フライト中は電波の発する機械は使用できないので、通話機能もONになるようでは使用することができないのではと心配しています。

なお、以前飛行中に携帯でゲームをやっていたら、アテンダントさんから注意された経験があります。

もし本機種がフライトで使用できないなら、別に他機種でも構わないので、今回購入検討の最大ポイントです。

ご存じの方いらっしゃれば、お助け願います。

書込番号:9781075

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/30 14:35(1年以上前)

こんにちは
この機種には音楽専用で使用するため「電波OFF」モードがあります。
しかし、そこまでご存知ないアテンダントさんや、航空会社が多いことでしょう。
搭乗された機内で説明の上、許可をもらってください。
許可があったとしても、離陸、着陸時のアテンション時間中はだめですけど。

書込番号:9781140

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/30 14:36(1年以上前)

取説のP326によると待ち受け画面からM52で電波のON/OFFが可能です。
ただし、同じページには航空機内などの使用が禁止されている場所では電源をOFFにしてくださいとあります。

この機種のように一目で携帯電話の電源が入っていることがわかるものは基本的に使用禁止です。自己申告ベースで電波OFFモードになっていると説明しながらCAを納得させる作業をしても相手が受け入れるはずありません。特別扱いはできませんからね。1人だけでなくこういった説明をすべての乗客がしなければならない事態が起こると想像しては如何でしょう。だから問答無用。

書込番号:9781144

ナイスクチコミ!3


longslopeさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/30 14:57(1年以上前)

説明書には、警告ところで「電源を切ってください(電波OFFを含む)。」と書いてますので無理と思います。ちなみに、機能に航空機モードがありますが、フライト中にアラームなどで自動起動しなくするもので、フライト中に使用できるようにするものではないです。

書込番号:9781210

ナイスクチコミ!4


スレ主 Castermildさん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/30 18:39(1年以上前)

里いもさん、巨神兵さん、longslopeさん
回答ありがとうございました。

どうやら、この機種は見送ることになりそうです。いちいちCAさんに説明するのも面倒ですしね...
出張用にウォークマンの小さいヤツでも買おうかな...

書込番号:9781982

ナイスクチコミ!0


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/01 07:07(1年以上前)

Xminiはいかがですか。サブ機としても検討に値すると思います。

外見もWalkmanと変わらないので、知らない人は携帯と気づかないですよ。
電波OFFモードも設定できます。

イヤホンで聴く音もいいですよ。操作性も慣れ次第かと。

書込番号:9784949

ナイスクチコミ!1


スレ主 Castermildさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/01 18:39(1年以上前)

honechanさん
回答ありがとうございました。

Xminiも考えましたが、どうも携帯としての機能がイマイチかなと思って見送りました。

確かにサブ機としては魅力的ですが、今保有している携帯が、会社用、プライベート用、海外用(現地キャリア)と多いため、これ以上増やしたくないんです...

書込番号:9787023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもち具合について

2009/06/27 23:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

クチコミ投稿数:9件

購入について検討しています。

商品については、大きさ・スタイルなど気に入っていますがバッテリーのもち具合いについて使っている方などの感想をお願いします。
Walkmanやワンセグなどの機能があることからもち具合が特に気になります。

書込番号:9767826

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 Walkman Phone,Premier3の満足度4

2009/06/27 23:38(1年以上前)

亀のまんま さん
 Walkman Phone,Premier3のバッテリーのもち具合ですが、使用頻度が高い人だとすぐになくなる人もいるでしょう。 私の場合、フルで出かけても、運行情報や天気の確認などでWebを使うとてきめんに減少します。
 
 

書込番号:9767922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/28 10:12(1年以上前)

僕も同じですよ。

天気とかそれ以外のweb使うと一気にバッテリーがなくなります、

朝フル充電で使用開始

@ウォークマンを使いながら出社(時間にして1時間ぐらい)
 同時に天気予報その他のメール確認

A日中、仕事なので 一日平均 120分ぐらいの会話

B天気予報その他をezwebで検索 30分ぐらい

Cウォークマンを使いながら帰宅(時間にした1時間ぐらい)

これで、充電はほぼ空っぽ状態で帰宅になります。

アフター5で携帯がが必要な時はウォークマンの使用を控えます

結構充電切れが早いような気がしますが、今までで一番気に入っている携帯なので、今まで以上に使い込んでるからだと自分では納得しています。

参考にされば幸いです。

書込番号:9769658

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Walkman Phone,Premier3」のクチコミ掲示板に
Walkman Phone,Premier3を新規書き込みWalkman Phone,Premier3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Walkman Phone,Premier3
SONY

Walkman Phone,Premier3

発売日:2009年 2月 6日

Walkman Phone,Premier3をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)