『太陽光の下でも見やすいですか?』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『太陽光の下でも見やすいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光の下でも見やすいですか?

2009/04/28 04:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件

ダッシュボードにつけて助手席ナビを使用しています
ダッシュボードなので太陽光は昼間あります
もし太陽光で見にくくなるようだと使えないのですが
どうなんでしょうか?

書込番号:9459102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/04/28 05:28(1年以上前)

有機ELなので太陽の下では従来より更に見えにくくなります。

社用車であっても今は取り外しの出来るナビが安くなってます。取り返しの付かない事故に巻き込まれる可能性があるバイクや歩行者などの為にもナビの購入を検討してみて下さい。

書込番号:9459135

ナイスクチコミ!10


スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件

2009/04/28 09:20(1年以上前)

だから車載ナビと同じ設置(車に取り付け)なんですが…車載ナビだってナビを見ていて外見てなきゃ危ないんですよ?
(実際ナビやテレビ見つめている危ない車を見かける)
私は運転中には危ないので携帯を手に持ちません。だからダッシュボードに運転中は付けているのですが…

この機種だと無理ってわかりました。ありがとうございました

書込番号:9459574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/28 10:39(1年以上前)

もう何回も聞かれた質問に対して親切にこたえてくれてます 暗いので危ないから普通のナビの購入を勧めてもらってるわけですから その中にある数単語だけをとらえて反論するのはどうかと思いますよ お互い気持ちよく使っていきましょうね★

書込番号:9459777

ナイスクチコミ!10


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/28 11:55(1年以上前)

車でのナビ代わりの使用など、とてもできません。明るいところでは画面が全く見えません。その為に本来の車載用ナビが有るわけですから。

書込番号:9459995

ナイスクチコミ!2


スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件

2009/04/28 13:36(1年以上前)

終了した質問に延々と書き込みあってびっくりしました
使えないとか言うけど現在使えてます。
助手席ナビだと車線表示までないのでこちらは表示板とか気にするようにしてますが
(つまり周りや道路の動きをよく見る)
でかいナビつけてた人が機能が足らない機種だったのか車線間違えてたらしくギリギリでウィンカーつけずに割り込んできたし使い方次第でしょう
あとでかいナビでも注視は禁止です。ナビが万能と信じてるのか信号変わったのに動かずナビ見てる人います

見えないって解ったので買いません。
では失礼します。

書込番号:9460381

ナイスクチコミ!0


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/28 16:52(1年以上前)

携帯に付属のナビ機能は、車載用と比較すると雲泥の差があり、所詮単なるおもちゃです。
使い物になりません。

書込番号:9460952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/28 20:12(1年以上前)

確かに、比較にはなりませんね。
でも使えない事はないですね。横に人が乗ってて、操作したり、次はそこ左とかって言ってもらえると特にね。
「助手席ナビ」ですからねぇ。CMもそんな感じで使ってましたし。

書込番号:9461749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/04/29 01:10(1年以上前)

今の機種を使いなさいな。
ボタン操作には慣れているだろうし。

手に持たないのは分かったけれど
最長でも60秒ほどで画面がまっ暗になる器機を運転中にしょっちゅうクリックしているのだろうから。

捕手さんの給与水準、生活水準ではまずナビを買えないのでしょうね。でも任意保険だけは加入し続けてね!

書込番号:9463675

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/29 01:19(1年以上前)

あくまで「助手席ナビ」なので運転者が使うものではなく、根本的に使い方が間違っています。
機種変更に助手席ナビに重きをおくのなら、携帯の機種変更代で買えるポータブルナビを購入したほうが賢明だと思いますが。。。
3万円台で十分ありますよ。

書込番号:9463708

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2009/04/29 21:04(1年以上前)

みんなの回答にケチつけて何がしたいんだか…

質問された方は、回答してくださった皆さんには感謝の気持ちを持って欲しいものです

書込番号:9467377

ナイスクチコミ!12


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/04/30 18:37(1年以上前)

気にしてません。もう来ないでしょうから。

書込番号:9471527

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ S001」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)