SH001 のクチコミ掲示板

SH001

800万画素CCDカメラや画像処理エンジン「ProPix」などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:124g SH001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SH001 のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:5件

新規購入して(前機種は解約)、約3三週間。まだ、入力にはなれてませんが、あれこれ、楽しんでます。気になるのが、液晶画面の保護です。おすすめのフィルムありますか?SH001の機能に、覗き見防止機能がついてるようなので、単純なフィルムでいいかと。あと、貼り付けるとき、気泡がはいらないこつとかあれば、教えてください。個人的には、過去経験から、張りなおすと、粘着性が低下し、同時に気泡が増えてしまう印象もっていて、1度使ったものは、再利用していません。アドバイスよろしくお願いします!

書込番号:10198057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/09/23 08:53(1年以上前)

最初からフィルムが張ってあるから、わざわざ変えなくてもいいでしょうに。
変えたところでau用によくある奴はフッ素加工とかした奴じゃないから、最初から張ってある奴と大して性能がかわらない。
むしろフィルムが厚くなった分引っかかってはがれやすくなるリスクが増すし、相当うまくやらないと気泡が入り込みます。

書込番号:10198155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:13件

始めまして。まだAUのSH001にしようかと思ってるのですが。←ソフトバンクからの乗換えで。

AUのSH001を持ってる方で、買った状態で入ってるプリントセットのゲームについてお尋ねしたいのですが。

最初から入っているプリントセットのゲームをするとすれば、インターネットを使ってる状態になってしまうんでしょうか?それとも無料で出来て、お金も、「ぜろ円」のままで出来るのでしょうか?

書込番号:10192066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/09/22 23:42(1年以上前)

体験版でやるのなら無料では?ただ、会員登録やダウンロード有無聞いてきますからすべてNOなら通信(パケット)は発生しないと思います。

ぷよぷよはあまりにもしょぼく、すぐ体験画面終了するので、ストレスたまりますよ!

書込番号:10196654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/09/23 06:27(1年以上前)

ももちゃん09さん様。

お忙しい中、教えて頂きまして、有難う御座いましたm(__)m

ぷよぷよは、面白くないんですか(><)

書込番号:10197789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/23 08:04(1年以上前)

こんにちわ!ゲーム内容ではなく、体験できる容量があまりにも短いです。15秒もしないうちに、途中で終了です。私だけ?だから、不満なんです。ちなみに、S63SAにプリインストールのボンバーマンは2ステージ途中までは遊べて、いまでも、飽きずにプレイしてるので・・・

書込番号:10197983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:3件

SH001に機種変しました。
取説やネットで調べてみましたが
わからないので教えてください。
待受け画面上にアイコンがある状態で
電話の切るボタンを押すと
画面上に小さな検索画面が表示されるのですが
この検索画面を表示しないように設定することは
できないのでしょうか?

書込番号:10182010

ナイスクチコミ!0


返信する
orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2009/09/20 09:22(1年以上前)

おはようございます。

もしかして「検索ウインドウ」がオンになっているのでは?
ツール→画面表示→ディスプレイ→表示情報設定→検索ウインドウOFF、で設定してみてください。

このことじゃなかったらごめんなさい。

書込番号:10182104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/20 09:28(1年以上前)

orangeさん、早速の書き込み
ありがとうございます。
まさしく、ご指摘の通りです。
検索画面をOFFにして
解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:10182127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 W61S→W63CAorSH001

2009/09/11 23:16(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 柚坊さん
クチコミ投稿数:2件


W61Sを使い始めて1年が経つのですが、色々な事に限界がきて、変更を考えています。
変更先がSH001もしくはW63CAで検討しています。

そこで質問させていただきたいのですが、レスポンスはどのようなものでしょうか?
また自分撮りでカメラも使うのですが、引いてどのぐらい広く撮れるでしょうか?


よかったら、教えていただけると有難いです。
よろしくお願いします。

書込番号:10137605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/09/12 01:33(1年以上前)

今まで何台か携帯を変えてきましたが、W63CAは
ダントツで最低の機種でした。
レスポンスがとても悪く使い勝手も悪くストレスたまります。
携帯としてまともに使えない。
良い点は強いてあげるならカメラくらい。
購入して1ヶ月もたずに床に叩きつけました。
ということでSH001をおすすめします。

書込番号:10138417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/12 09:47(1年以上前)

61Sをお使いで63CAかSH001を検討されているのでカメラを重視ということですよね?
おそらくお使いの61Sのバッテリーやレスポンスの悪さに不満を感じているのだと思いますが、その点では63CAは61Sの同等です。
またSH001は若干まともですがそれでもあまり良い方ではないです。
どちらかで選ぶならSH001をお勧めしますが、カメラ重視ならS001がレスポンス等ではやや優秀なので検討の価値はあるかもしれません。

書込番号:10139491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/09/12 11:01(1年以上前)

61Sのどんな所に限界を感じてるんだろ。
それ次第でオススメは変わるんじゃない?
全部だめなの?

書込番号:10139802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/09/19 15:31(1年以上前)

こんにちは(*^o^*)

私もW61Sを使用していましたが(ρ_;)熟慮の末S001に機種変更しました(^_^)v

スレ主様が検討中の機種より快適に使用出来ると思います!(b^ー°)

書込番号:10178062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

携帯の音楽再生音質について

2009/09/15 00:18(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 携帯沼さん
クチコミ投稿数:3件

この携帯にヘッドホンをつなげて音楽を聴いていると、ボーカルの声にノイズのような音割れがのって聞こえるのですが仕様なのでしょうか?設定を色々と試してみましたが改善されません。以前同じメーカー(シャープ)製のソフトバンク910SHを使用して同じヘッドホンで音楽を聴いておりましたが、こちらは携帯とは思えないような音質にかなり満足していたのですが・・。ひょっとして充電口とヘッドホン出力をまとめてしまった為の弊害でしょうか?

書込番号:10154977

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/15 00:51(1年以上前)

要因としてはあると思いますが、元々カーナビなどのハンズフリー接続のために音声は来ていますし、稀にはNS02の様に平型端子モドキに両方入っていることもありますし、以下の様に他スレでも他機種では見られない同様な指摘があることより、単に設計が悪いだけだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018220/SortID=10124881#10124881

書込番号:10155163

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/09/15 01:26(1年以上前)

910SHの時のファイル形式とビットレートは?

SH001(LISMO)でのビットレートは?

いずれも同じCDからリッピングしたものですね?

書込番号:10155326

ナイスクチコミ!0


Ken-44さん
クチコミ投稿数:2件 SH001のオーナーSH001の満足度5

2009/09/15 02:31(1年以上前)

最近購入しまして、音楽、動画を見たり聞いたりしていますが、基本的には聞いている音楽や声にノイズが入る事はありませんでした。

他のCD等を取り込む、ビットレートを上げる(自分は基本192です)イヤホン、接続端子を変える等を行ってもノイズが乗るようであれば、初期不良の可能性もあるのではないでしょうか。

書込番号:10155484

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯沼さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/15 02:34(1年以上前)

910SHのある曲を例にとるとファイル形式はm4aでファイルサイズは4.8MBでした。今リスモプレイヤーで新たに同曲をCDよりファイル形式Open MG Audioで最高音質のビットレート(352kb)で取り込みファイルサイズを12MBとし、それを同じビットレートで携帯に落としてみました。結果は・・情報量が多い分音質は向上しましたが、やはりノイズが発生しております。やはり携帯本体の回路上で電気的なノイズを拾っているのでしょうか?SH001はBluetooth対応機種なので、無線で飛ばすワイヤレスのほうが逆に音質は向上することはないでしょうか?

書込番号:10155494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/09/16 00:30(1年以上前)

音楽ファイル自体にノイズが含まれているかどうか(音楽取り込み時の問題がある場合)と、本体のスピーカーで再生した場合もノイズが発生するのかを確認されてはどうでしょうか?

PCで再生した場合はノイズが発生しないのか、本体スピーカーで再生した場合はどうか。
PC再生でノイズが出ない場合は、イヤフォン端子の問題かイヤフォン自体の問題? 本体スピーカーでもノイズが出る場合は、携帯内部のノイズ混入になるのかとか…です。

一般的にワイヤレスだと音質は落ちるとされていますが、私の場合、聞き比べても違いはわかりません。

書込番号:10160268

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/16 01:32(1年以上前)

携帯沼さん
「ノイズ」というのが実際どの様な物かにもよりますが、[10155163]にも書いた関連の直感では、終段のアナログ系がいかん様な気がします。
(歪率が高い?)
それが設計的な物で、ある条件が揃うと必ずどれでも出るのか、はたまた個体差のバラツキによって出やすさの違いになっているかはわかりませんが。。。

とにかく、携帯側のボリュームがBluetooth接続で無効な様に、Bluetooth接続で飛ばす所は問題を起こしているかもしれないアナログ部より手前ですから、Bluetooth接続にすれば改善する可能性はありますね。

あと、拡張子に依存性はあるものの、音声ファイルはPCフォルダ経由で、同じソースファイルで比較することが出来る場合があります。
(LISMOの様なアルバム化は出来ませんが)

書込番号:10160551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/09/16 02:17(1年以上前)

この機種にボイスレコーダー機能があれば、無音状態を録音、再生すると手っ取り早いかもしれません。
無音を録音して、再生時にノイズらしきものが再生されれば携帯内部のノイズでしょうから、bluetoothで聞けばノイズは回避できると思います。

書込番号:10160672

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯沼さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/16 19:48(1年以上前)

皆様からの多数のアドバイス感謝致します。じつはSH001のほかに、当方ソニエリのプレミアキュービックも所有しており、そちらに音楽ファイルの入っているmicroSDを差し替えてソニエリ付属のヘッドホンで聴いた場合、例のノイズは全く発生しません。SH001の場合は充電端子から変換アダプタをつなぎ、そこからソニエリ付属のヘッドホンにつなぎ聴いておりますので、この変換アダプタの不良が原因かも知れません。一度変換アダプタを交換してみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:10163612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/16 23:11(1年以上前)

携帯沼さん
今後の参考にしたいと思いますので、詳細報告よろしくお願いいたします。

余談ですが、私もイヤホン(ヘッドフォン)マイク派で、最近はBluetoothにもほだされていますが、やはりBluetoothには充電が付き物で、やはり平型端子が無いのが機器選択のネックになっています。
(平型端子の廃止は、デザインの自由度や防水対応への影響はそれほどでも無く、メーカのコストダウンにしかなっていない様な感じ)
現時点、docomoもこの傾向で、auメジャーではソニエリが残っている形ですが、この様な要因が懸念されるまでなってしまっては、困り物な気がしますね。

書込番号:10165051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 質問宜しくお願いします!

2009/09/15 22:27(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 KAI-SORAさん
クチコミ投稿数:41件

指定定額は基本プランに入った後の、オプションですか?390円だけにはならないのですか?

書込番号:10159265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/15 22:36(1年以上前)

オプションです。390円だけには勿論なりません。

「質問宜しくお願いします!」
質問して欲しいのかと思いました。
「回答宜しくお願いします!」
ですね。

書込番号:10159361

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SH001
シャープ

SH001

発売日:2009年 2月 6日

SH001をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)