


腕時計 > カシオ > オシアナス OCW-T600TDB-1AJF
オメガのスピードマスターデイデイトとT600TDBとを迷っています。
当然オメガのほうが自慢できるのですが
オシアナスT600TDBのほうがタイマーもアラームも
付いていて私的にはそういった機能をよく使うので
(今は携帯電話機能で代用している)
おまけに時間も狂わないときています。
機能的にはどう考えてもT600TDBなのです。
しかしどうしてもオメガのスピードマスターデイデイトが
あきらめきれないのです。
どういう基準で考えたらいいのでしょう。
できればどっちがいいか助言をいただきたいです。
ちなみにオメガデイデイトは実物を見たことないです。
書込番号:9806315
0点

>当然オメガのほうが自慢できる
>タイマーもアラーム 携帯電話機能で代用している
>どうしてもオメガのスピードマスターデイデイトがあきらめきれない
基準も何も、この考え方で良いと思うよ。
もちろんカシオは良い時計です。
本当は、スピマスならプロフェッショナルを推したいところだが。
書込番号:9807734
1点

>本当は、スピマスならプロフェッショナルを推したいところだが。
デイデイトを選んだ理由は、1「曜日」、2「日付」がわかるからです。
この2つは仕事上外せません。
タイマーとアラーム機能のあるオシアナスには未練がありますが
なんかふっきれたような気がします。
ありがとうございました。
書込番号:9810169
0点

悩みに悩んだ挙句ふたつ買ってしまえ〜〜
ということで実用性をかねたカシオと
ファッション性とブランド力のあるオメガ
ちょっと厳しいけど
時間差をあけて・・がんばって・・かいまふ。
ありがとうございました。
書込番号:10705517
0点

オメガデイデイトを所有しています
この時計かエディフィスを購入しようと思い悩んでいます
時計としての機能はオシアナス・エディフィスが上
高級機械としての所有感はオメガデイデイトと言った感じです。
ただ、デイデイトは機械式時計なので2日位で止まります。
再起動させるとき、時間、日付、曜日を再セットしなくてはいけないので面倒です。また精度も1週間で1分はズレていきますので時間あわせも必要です。とにかく手が掛かります。定期的なオーバーホールも必要です。とにかく手が掛かります。
そういうこともあり楽なセカンド時計として、今カシオの電波時計を探しています。
書込番号:10761917
1点

なるほど・・・ちゃんとそういうことをきちんと理解したうえで買わないとあとで大変なめにあうということですね。ちょっとかっこいいから・・・と言うことで買ってしまうと・・・でもちゃんと理解していれば・・・ちょっと考えます。
ありがとうございました。
書込番号:10840670
0点

そやな、機械式に多機能求めたら機能の分だけ面倒くさく
なるな。ソラーは引き出しに仕舞ってると動かなくなってるし
、どうせならクォーツだよ!
書込番号:10841327
0点

こちらの時計ですと、フル充電の状態なら引出しに入れておいても23ヶ月は大丈夫とメーカーがいってますから実用上は問題ないですね。
2年近く使用しない事はないでしょう。
ちなみにソラーは総てクォーツです。
書込番号:10842198
2点

私は風呂以外は寝るときでも腕につけていますのでソーラーでも機械式でも大丈夫かと思います。しかしなんか調べてみるとデイデイトは定期的にオーバーホールが必要で、その費用が5万円ちょっとするそうです。私には無理かもしれません。
書込番号:11498072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > オシアナス OCW-T600TDB-1AJF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/06/15 7:12:36 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/11 17:42:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/11 22:12:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





