『モニターに出力できません』のクチコミ掲示板

2008年 9月24日 発売

Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q8300 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium ビデオチップ:RADEON HD 4350 Studio Desktop 価格.com限定パッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの価格比較
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのスペック・仕様
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのレビュー
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのクチコミ
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの画像・動画
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのピックアップリスト
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのオークション

Studio Desktop 価格.com限定パッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月24日

  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの価格比較
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのスペック・仕様
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのレビュー
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのクチコミ
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの画像・動画
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのピックアップリスト
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

『モニターに出力できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」のクチコミ掲示板に
Studio Desktop 価格.com限定パッケージを新規書き込みStudio Desktop 価格.com限定パッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニターに出力できません

2009/09/03 18:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

クチコミ投稿数:16件

新品で購入したのですが、モニターに出力出来ません。
D-subケーブルとHDMIケーブルの両方試したのですが、ダメでした。
またモニターは2つ試しました。
どちらのモニターも正常に作動します。
これはPCに原因があるのでしょうか。
皆様教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します

書込番号:10094068

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/03 18:54(1年以上前)

このパッケージはビデオカード搭載ですよね。
モニターのケーブルはビデオカード側の端子に接続されていますか?
PC裏面の真ん中より下側のDVI端子の隣。

(裏面横の黒枠内のD-sub端子やHDMI端子は使えないはずですが)

パソコン納得購入ガイド 「Studio Desktopの背面をチェック」Studio Desktop レビュー
http://nattokude.gozaru.jp/studio_desktop/bodychech2.html

書込番号:10094140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/03 19:09(1年以上前)

このパッケージのビデオカードは
DVIとディスプレイポートの2つですかね。(DVI→HDMI変換プラグ付属しているんですかね?わかりませんが)

とりあえず、ビデオカード側のDVI端子にDVIケーブルで接続試されたら。

書込番号:10094217

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/09/03 22:14(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
おかげさまでモニターを使えるようになりました。
ですが音声が出力されません。
最後にこれを教えて頂けるととても助かります。
よろしくお願いいたします。!

書込番号:10095305

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/03 22:25(1年以上前)

DVI接続では音声は同時に出力出来ませんので、
PC裏側の音声出力端子(黄緑の端子)とモニターの音声入力端子をケーブル接続してください。
もしくは、音声出力端子にPCスピーカー接続ですね。

書込番号:10095392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/09/06 22:35(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
原因は
じさくさんのおっしゃられた通りでした。
>このパッケージはビデオカード搭載ですよね。
>モニターのケーブルはビデオカード側の端子に接続されていますか?
>PC裏面の真ん中より下側のDVI端子の隣。

>(裏面横の黒枠内のD-sub端子やHDMI端子は使えないはずですが)
ありがとうございました。

書込番号:10111778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
Dell

Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月24日

Studio Desktop 価格.com限定パッケージをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング