VIERA TH-P42V1 [42インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
画面いっぱいに写そうと思うと4:3とかアナログデッキで撮った映画とかがズーム以外は画像が横長で不自然、皆は普段なにサイズモードにしていますか?また見る物によって、そのつど変えるのですか?
書込番号:9881887
1点
こんばんみ(^_^)v
4:3コンテンツはめったに見ませんが確かに不自然ですね(^_^;)
小さい表示は勿体無い?気がするので、気分次第でズームやワイドを適当に活用しています。
正にお好み次第かと思いますよ。
書込番号:9883275
![]()
1点
返信有り難うございます。2年後アナログ放送が無くなったら、こんな煩わしさも無くなるのでしょうかね?
書込番号:9884083
0点
こんばんは。
そうですね。
4対3の古いDVDなどは、4対3モードにして自分は見ていました。
両帯が黒くなりますが^^;
そのほうが、自然に鑑賞できたもので。
Strike Rougeさんの言うとおり、お好み次第によってだと思います。
現行TV放送の地デジ放送等は、コマーシャル、番組によって
信号が変わってきますので、そのたびに調整していたら
見ている暇がありません。
2年後のアナログ放送が終わったTV放送は、大丈夫でしょう。
書込番号:9884606
![]()
1点
2年後なんですけどね・・・・・・
予算の無いローカル局が全て16:9カメラを配備出来るかどうか微妙かもです(^_^;)
単に、アナログ4:3SD映像をディジタル化しただけの放送が残りそうな予感だす・・・・
書込番号:9884676
1点
Strike Rougeさん
そうでしたか^^;
予想で物事を言って申し訳ございませんですm(__)m
書込番号:9884727
1点
nobuiさん
いえいえ、オイラのも単なる予想ですって(^_^;)
現在の地デジの4:3SD放送が完全に無くなるにはもうちょいかかるかな?程度だすから(笑
書込番号:9884745
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/06/01 11:30:22 | |
| 3 | 2014/11/29 14:42:46 | |
| 2 | 2014/06/02 16:37:04 | |
| 4 | 2011/07/03 20:44:40 | |
| 0 | 2011/06/20 23:10:34 | |
| 3 | 2010/08/07 16:49:02 | |
| 0 | 2010/07/21 11:33:13 | |
| 30 | 2011/05/13 10:35:13 | |
| 4 | 2010/05/28 23:28:47 | |
| 2 | 2010/04/30 23:25:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



