ジャスティオ HL-5350DN
A4毎分30枚出力が可能なモノクロレーザープリンター(10/100BASE-TX搭載)。価格はオープン



プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-5350DN
先日はありがとうございました。以後快適に使用しています。
すみませんが、今回はメモリについてお伺いしたいです。
HL-5350の電子マニュアル 5章-4の対応メモリには
「PC133/100 144ピン SO-DIMM SDRAM NonECC」と書かれています。
http://solutions.brother.co.jp/public/doc/manual_index.html?prod=hl5350dn&type2=5&type3=90
[Q1]
これはPC100規格のメモリでも可能という意味でしょうか。
実家に眠っているVAIO XR7Z/kに使っていた
メモリがPC100(IO-Data製 品番不明)です。
ブラザーはサードパーティー製メモリとしてバッファローの
VN133-128MZ、VN133-256MYなどを推奨しています。
メモリー型番末尾の「W」「X」「Y」「Z」などの文字は、価格改定などにより
型名変更されたものですので、対応機種および仕様に変更はないようです。
[Q2]
PC133が望ましいですが、PC100でも多少周波数は落ちるものの
着けないよりは着けた方が快適になるでしょうか。
[Q3]
悩んでいないでとりあえず装着しろとのご意見もあると思いますが、
PCのようにメモリテストや青画面症状など視覚的に判断できないので、
装着することでデメリット(見た目は快適に動いているが実はよくない)
が出ないでしょうか。
書込番号:9946756
0点

私はヤフオクでノーブランドのPC133格安メモリーを買って目一杯搭載していますが、数ヶ月間何も問題なく使っています。
一度に数枚程度しか印刷しないので、増設効果も感じませんが・・
書込番号:10099037
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > ジャスティオ HL-5350DN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/03/30 23:24:03 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/21 22:48:42 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/25 12:12:33 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/01 19:44:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/16 20:57:23 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/13 0:42:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/30 14:28:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/19 1:38:05 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/18 20:11:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/17 0:03:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





