『F200EXRで花の接写』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『F200EXRで花の接写』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

F200EXRで花の接写

2009/03/22 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 LULIHAさん
クチコミ投稿数:10件
当機種
当機種
当機種
当機種

花の接写モード

EXRオートモード

花の接写モード

ホトケノザ

F200EXRで、春の花を撮ってみました。
私は相変わらず、便利なEXRオートモードでおまかせ撮影の日々なのですが、
今回、『花の接写』モードを使ってみました。

一枚目のフキノトウ画像は、接写モード使用、
二枚目のフキノトウ画像は、EXRオートモード(高解像度)使用で、
同じようなアングルで比較撮影してみました。

オートモードで撮った画像の方が、接写モードより若干白っぽい印象を受けます。
私は、詳しいことはよく分からないのですが、おそらく、
オートモード(高解像度)は細部描写優先なので、暗い箇所も明るく描き出すために、
全体的に画像が白っぽくなってるのかなぁと思います。
これがダイナミックレンジの効果?無知ですみません。(^^;
(写真を撮るのは好きなのですが、デジカメのシステムについてはよく分からないのです…)

私はこのフキノトウ画像に関しては、接写モードで撮った色の方が、
メリハリがあって好きだなぁと思いました。
ていうか、花撮影のために用意してあるモードだから、当たり前ですよね。

やっぱりカメラにおまかせばかりじゃなくて、花は花用のモードで撮ったり、
いろいろやってみた方がイイですね。

書込番号:9284148

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 LULIHAさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/22 01:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

菜の花の画像も綺麗に撮れたなぁと思うので、続けて投稿します。(^^;
これらは全てEXRオートモードでおまかせ撮影です。
あとから考えたら、接写モードとか、フィルムシュミレーションとか、
いろいろやっておけば良かったなぁと後悔しました。

もうすぐ桜が満開の時期なので、またいろいろ撮るのが楽しみです。

書込番号:9284159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/03/22 01:21(1年以上前)

当機種
当機種

私も花の接写大好きです。

書込番号:9284188

ナイスクチコミ!5


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 ブログ 

2009/03/22 01:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

去年撮ったフキノトウ(F31fd)

1枚目のフキノトウなんかすごく良い感じに撮れていますね。
「花の接写」モードの存在、すっかり忘れていました。
Pモードしか使っていませんでしたが、他のもいろいろ試してみたくなりました。

書込番号:9284235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/03/23 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

WB AUTO

WB 日陰

WB AUTO

WB 日陰

EXRオートって凄いですよね
何で撮ろうとしてるものが分かるの・・・?って感じで
Pモードで撮ったあとに答え合わせに使ったりしてます(笑)

自分は最近はF200のホワイトバランスが気になってまして
今までのデジカメはAUTOしか使っていなかったんですが
F200の青みがかった画像は場面によっては気になるなぁと
WBを日陰にするといいと掲示板に出てましたが、今度はちょっと黄色っぽい気も・・・
今回はカスタムホワイトバランスを使ってみようかな?

書込番号:9293978

ナイスクチコミ!2


スレ主 LULIHAさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/26 00:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>えびえびえびさん
桜のアングル、すごくイイですね!撮り方が素敵です。
参考にさせて頂きます!

>thenteさん
青空をバックにタンポポ、すごく好きなアングルです。
やはり花には、青空がよく似合うのですよね。
薄暗い夕暮れに、花の接写モードやフラッシュ撮影も試してみたのですが、
やはりフラッシュは使わない方が、味のある絵になるなぁと感じました。

>らっきーきゃっと さん
さすがは「人間の目を持つカメラ」と言ったところでしょうか。
撮ることだけに集中できるのは、とてもイイですよね。

青みがかった画像は、確かに気にはなるのですが、
その割には青空が鮮やかな青に写りませんよね・・・。まぁ肉眼に近い感じなのですが。
でもらっきーきゃっとさんの梅の写真の青空は、とても綺麗に写ってますね。
日陰モードの黄色っぽい方が、肉眼に近いような感じもします。
私も、こんど日陰モード試してみよう。

書込番号:9304130

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング