デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
皆様のご意見で、F200EXRの画質の良さには間違いないと思い、購入に心が動いております。
どうしても一点気になることがあるのですが、店頭で他機種も含めいじっているときに、3枚程度続けて撮影すると、LEDがオレンジ色になり、しばらく撮影ができなくなります。
これは、店頭デモで内蔵メモリに書き込んでいるからで、SDに書き込めば解消されるものなのでしょうか?それともこの機種は比較的書き込み速度が遅いのでしょうか?
他メーカーの機種では多少の差はあれこのようなストレスは感じなかったので、余計に気になります。
また、撮影した後に電源を切ろうとすると、やはり書き込み中なのか、すぐに電源が切れないことが多くありました。
F200EXRを使用されている方、どう感じていらっしゃいますか?教えてください。
書込番号:9609121
0点
俺のは書き込み早いしストレス無しですよーオリンパスのカメラと比較しましたがEXRの方が早いので決めましたよ!!電源も直ぐにオフになりますよ
書込番号:9610380
1点
多分、内部メモリーだからかな?
しかし、店頭でテスト撮影した際には、「遅い」とは私の場合は感じませんでしたが・・・・
ちなみに私の場合SDメモリーはSANDISKのUltraR IIを使用していますが、全くストレス無しの書込み速度です。
究極の連射速度をお求めなら、他機種にもお勧めがありますが、通常の単発撮影なら当機で充分な保存速度だと思います。
因みに私の場合、パラグライダーからの空撮用途でも使用しているので、電源ONの速度や撮影後の保存速度は重要視していますが、その用途で大満足しているので、くんぞうまるさんも満足されると思いますよ。
※今、九州は田植えの時期で、棚田が上空から撮影するととっても綺麗!!
書込番号:9610423
2点
皆様レスありがとうございます。
先程またヨドバシで試してきました。CX1との比較ではやはり書き込み速度が遅く感じたので店員さんに質問したところ、CX1が早い方で、F200EXRは他のコンデジ並で特に遅いということはない、とのことでした。
主な撮影対象は子供(人物)なので…被写体適性ではやはりF200EXRですよね!?
書込番号:9612844
0点
両方持っていますがcx1の方が書き込み早いです。
フラッシュ撮影時の復帰もcx-1の方が早いです。
ただF200EXRの方が気に入っています。
画質、フラッシュの光量、きれいで賢いコンデジです。
書込番号:9615306
1点
tabocoroさんのコメントを読ませていただきやっぱりF200EXRに心惹かれ、昨日の帰宅前にこんどはビックカメラへ…
やはり4枚ほど連続して撮ったら、4〜5秒間操作不能に。
店員さんをつかまえてまた質問。同じ操作をして体感してもらい、店員さんも不思議に思った様子でした。
次に書き込み速度の違うSDを2枚持ってきてくれてテスト。
結果、SDを入れて使用したら、内蔵メモリーだけで使用した時に感じられたモタツキ感は解消されました。
またClass6でも20MB/sという高速SDを使用してみたところ、更に書き込みが早くなったように感じました。
で…この疑問が解消されたのと、店員さんの感じの良さで、ネットで買うより少し高かったけど、購入しちゃいました!
それにしても、内蔵メモリーだけの店頭デモでは、多くのお店で並べて陳列されているCX1に操作感で負けてしまっているように思います。ガンバレF200EXR!
書込番号:9619419
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/04/29 20:04:49 | |
| 20 | 2024/03/12 20:34:54 | |
| 27 | 2025/05/12 10:15:06 | |
| 9 | 2021/08/13 17:20:54 | |
| 13 | 2019/10/12 18:44:47 | |
| 8 | 2017/11/18 18:31:49 | |
| 5 | 2016/01/24 4:58:38 | |
| 9 | 2014/09/08 12:31:54 | |
| 3 | 2014/02/21 16:03:33 | |
| 4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








