AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

  • 焦点距離が35mm判換算52.5mm相当で、開放F値1.8のニコンDXフォーマット用標準単焦点レンズ。
  • 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛性にすぐれたスムーズなAFが可能。
  • フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。
最安価格(税込):

¥24,750

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥10,000 (105製品)


価格帯:¥24,750¥28,780 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:70x52.5mm 重量:200g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのオークション

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gニコン

最安価格(税込):¥24,750 (前週比:±0 ) 発売日:2009年 3月 6日

  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのオークション

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G のクチコミ掲示板

(6325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

今度のレンズはどうでしょう?

2009/02/10 20:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

クチコミ投稿数:629件

今度のレンズはどうでしょうかね。
まだ、ほとんど作例がないので、答えはまだでしょうが・・

意外な点は
1.DXであったこと(35F2の置き換えではない)
2.意外に安価であった点

でしょうか。
つまり、NikonさんはD40,60用の安価で明るい単焦点を第一の目的としたのでしょうか?
小さく軽いので、皆さんおっしゃるようにD40,60にお似合いですね。
いままでは、シグマでは大きすぎ、35F2ではAFできないので、お似合いですね。
期待します。

ところで、下記サイトにこのレンズの構成が出ています。
私、この辺の知識はないのですが、ぱっと見、
変形ガウスの前に凹レンズを一枚入れた構成です。
まるで、標準レンズにワイコンをかませたみたい。

http://imaging.nikon.com/products/imaging/lineup/lens/af/dx/af-s_dx_35mmf_18g/index.htm

いままで、こんなのあるのでしょうか??

書込番号:9071781

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件

2009/02/10 20:50(1年以上前)

なるほどですねー!
ホント、50mm/1.4Dに凹レンズをかぶせたみたいですね。
35mm/2Dとは全く違うのがおもしろいです。
実際の描写はどうなんでしょうね?

書込番号:9071967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2009/02/11 00:10(1年以上前)

凹の件は分かりませんが、見た目はイマイチ?のような…(^_^;)
でも、軽いのが魅力ですよね。

そう言えば、ニコンから二月に重大発表があると昨年に言ってたような?
もしかして、このレンズの事?
D40ユーザーには、確かに重大発表かも?
気になるな〜w

書込番号:9073389

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/02/11 00:16(1年以上前)

DX用に35mmf1.8を出してきたのは、D40・D60の購買層向けには良いと思いますが・・・
実際のところ、D3やD700ユーザーもAiAFじゃない「35mmf2」の新設計レンズを望んで
いると思いますが。(^^;
たいして大きく、高額にはならないはずですから、FX用で出しても良かったのでは?
とも思います。

>2月の重大発表

いっとき噂になったMXフォーマットでしょうか?
今、ニコンのデジ一眼の各機種は良い意味で、ラインナップ揃いましたから・・・
PMA・PIE直前で何か発表はあるでしょうけれど、そんなにサプライズが必要な時期では
ないかと思います。F6の生産終了とかF7発表だと驚きますが(^▽^;
いっそ限定・完全受注生産で、FM3A復活でも良いです。

書込番号:9073446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38451件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5 休止中 

2009/02/11 09:06(1年以上前)

>いままで、こんなのあるのでしょうか??

手元の資料ではLeica Elmarit 24/28/35mmなどに事例があります。

書込番号:9074642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/02/11 19:01(1年以上前)

皆様レスありがとうございました。
気が付くと随分スレができていて、関心の高さが伺えますね。

SCでの実写速報なんてのも参考になりました。
よさそうかなあ、という予感。


kato photoさん

そうですね、なぜ35F2とこんなに違うんでしょうか?

リトルニコさん

見た目、意外に大きいというか太いというのが私の印象です。
モータ内臓だから?

TAIL4さん

MXはMXで、出るんじゃないでしょうか。
根拠はありませんが、私の予感です。

うさらネットさん

情報ありがとうございました。
Elmaritという名前は聞いたことがありますが、中身は知りませんでした。
このくらいの焦点距離の単焦点では、新しいレンズ構成なんてもうないんでしょうね。


実はsigmaの30f1.4もAF35f2もあるのですが、欲しくなりつつあります。
次は購入報告かな(笑)

では

書込番号:9077532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

切れるカモー

2009/02/09 19:44(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

5014Gが非球面未使用の為、開放ではD3Xのイメージャーの解像度に着いていけずにかなり甘い。しかし今回の3018は開放から繊細な線と綺麗なアトボケが期待できる6028Gのような素晴らしい写りが期待できそう。コレは売れまくるレンズの予感。

書込番号:9066622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2009/02/09 19:54(1年以上前)

ニコンの最新レンズらしくMTFがいいですよね。
高い次元でバランスのとれた良い写りが期待できそう。

新レンズ効果で、D40クラスのボディがまた更に売れそうな予感

書込番号:9066676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件

2009/02/09 20:07(1年以上前)

わたしのサブ機D60に付けて、旅に出たくなるレンズにカンパーイ(笑)。

書込番号:9066736

ナイスクチコミ!0


otakatakaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2009/02/09 20:13(1年以上前)

MTFがいいですね。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/singlefocal/af-s_dx_35mmf18g.htm

開放からシャープな予感。

DXなのが残念ですが、安いから持ってていいかもと思います。

書込番号:9066767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/02/09 20:59(1年以上前)


私はCANON、PENTAXしか持っていませんが、D70にはまりかけさんの言うようにD40とこのレンズのセットをほしくなった一人です。

スペックと値段はかなり魅力ですね。おそらく写りも期待を裏切らないのでは?と勝手に想像しています。

書込番号:9067035

ナイスクチコミ!2


ya_kenさん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/09 22:50(1年以上前)

このレンズ、魅力的ですねぇ。
今16-85ズームレンズだけ持っていて、慣れてきたら単焦点を買おうと思っていたので、最高のタイミングでの発売です。元々は24mmの単焦点を買うつもりでしたが、こちらに惹かれています。

最短撮影距離がもう少し近ければなぁ。
というのは贅沢かな。

書込番号:9067868

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/02/10 00:08(1年以上前)

メーカーのサンプルを見てきました。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/singlefocal/img/af-s_dx_35mmf18g/sample.htm

色合いやボケ、全体的な雰囲気は可成り良さそうな印象です。
DXフォーマットに限定した割り切りのお陰でしょうか。
随分と小さく軽くなってますね。

これならD40にも、とってもお似合いになりそう。
折角ならシルバーのモデルがあったら良いなぁっと想うのですけど・・・。

って、やっぱり無理?(^_^;)

書込番号:9068432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/02/10 00:41(1年以上前)

MTFを見たがこれはすごいや!
サジタルとメリジオナルのバランスもいいや。
そして、開放で周辺まで粘っている。
極めつけは、予想外にとても安い!
従来の35mm F2よりも高くなろうだろうと覚悟していたら、逆に裏切られて嬉しい限り。

非球面非搭載の50mm F1.4Gに比し、非球面のメリットが出ているようだ。
やはりこれからは、非球面で周辺まできっちり結像したNewレンズを
次々と繰り出して欲しいものだ。

DXフォーマットに特化したからこそ、ここまで軽量廉価で高性能を叩き出せたか?
DX機ユーザにとっては、はっきり言って、これは「買いレンズ!」だね。
いや、大ヒット予感の「怪決丸レンズ!」となるか?

書込番号:9068615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/02/10 00:44(1年以上前)

メーカのサンプルは、絞り開放じゃなく、F2.8なのが残念。
開放でのサンプルがぜひ欲しいなあ。

書込番号:9068630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 04:20(1年以上前)

このレンズはニコンの最高傑作となりそうなレンズです。
とにかく性能に比べて価格が安いし、サイズもコンパクトです。
発売前ですでに旧レンズの35F2の価格を下回っています。
すぐに入荷待ちとなりそうなので予約してきました。

書込番号:9069055

ナイスクチコミ!1


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2009/02/10 10:07(1年以上前)

こんにちは。

距離指標がないのが残念ですが、マーケティング上はそれよりも入門機のボディとの価格バランスを考え価格を抑えた方向を取ったということなのでしょう。完全な廉価版仕様ということでもなく、かろうじて上級者でも使えるようM/Aモードが装備されているのがうれしいところです。

旧型と変わらない大きさ重さ、旧型より劣る最短撮影距離などを割り引いても、現実的にはよい設定のように思います。

私はみなさまのようにMTF曲線は正確に解読できないのですが、絵はコントラストが強すぎて少々「硬そう」ではないですか?

DXでは中望遠になり軟調に仕上がる50F1.4Gは私にとっては貴重な一本ですが、この35F1.8Gも買うとは思います。

DXという話は年末からなんとなく聞いていました。意外に思いましたがD3での「単」の要望は「単」を上回る描写であるとされる14-24&24-70ペアの影であまりないとのことでした。もちろんあればカメラ趣味的は面白いでしょうが、24-70の35mm域に比肩する非DXの単35となると(キャノンのL単のように)安くはできないのではないでしょうか。

書込番号:9069635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/02/10 12:38(1年以上前)

うわぁ、また欲しいレンズが出てきちゃいました。
あと2本手に入れたら落ち着く予定だったのですが。。。
小型軽量だし、思ったよりも高くない。
MTFもなかなか良さそうな感じがしますがどうでしょう。
サンプルも見ましたが、なかなかキレそうですね。

ニコンの場合、DXの明るい安価な標準クラスは急務だったと思います。
初めて一眼を手にされる方の購入動機でお子さんが産まれるからという
理由はかなり大きいと思うのですが、エントリー機のD40/D60クラスで
AFの使える、室内で使いやすい明るいレンズがないことが理由でそれら
が選択肢から外れてしまっているケースがけっこうあったと思います。
実際私の身近でもそうした事例がいくつかあり、皆EOS KISSに逝って
しまいました^^;店側の方からもその辺はキヤノンはそつがなく勧め
やすいという話を聞いたこともあります。
個人的にはFX用が欲しかったのですが、ニコンサイドとしてはそんな背景
があったのかなぁと。。。

スレ主さま、話がそれてごめんなさい。

書込番号:9070109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/02/10 12:50(1年以上前)

なんでこんなにいいレンズばかり出てくるんだ!
シグマ24−70も欲しいしコレも欲しいし、困ったもんです
どこかに埋蔵金とかの情報ありませんか、今すぐ探しにいきますよ〜。

書込番号:9070157

ナイスクチコミ!2


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2009/02/10 18:08(1年以上前)

Giftszungeさん
ディケイドのカメラ分かった?
横やり御免蒙。

書込番号:9071254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2009/02/10 22:20(1年以上前)

モンスーンの庭2さん

F2.8で若干サジタルコマが残っていますが、5014Gよりきれいですね。
D300と同時に出してほしかった。
シグマの30mmは発売してすぐ買いましたが、どちらが良いでしょうね。

書込番号:9072547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ニコン

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

最安価格(税込):¥24,750発売日:2009年 3月 6日 価格.comの安さの理由は?

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをお気に入り製品に追加する <3300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング