AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

  • 焦点距離が35mm判換算52.5mm相当で、開放F値1.8のニコンDXフォーマット用標準単焦点レンズ。
  • 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛性にすぐれたスムーズなAFが可能。
  • フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。
最安価格(税込):

¥24,750

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥10,000 (105製品)


価格帯:¥24,750¥28,780 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:70x52.5mm 重量:200g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのオークション

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gニコン

最安価格(税込):¥24,750 (前週比:±0 ) 発売日:2009年 3月 6日

  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのオークション

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G のクチコミ掲示板

(862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

切り抜ける大きさ

2009/06/05 19:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

クチコミ投稿数:79件

実際手に取りシャッターを切ってモニタするのが一番良いのですが・・・

今、キットレンズの18−105を使っています。

今回この「AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G」のレンズで実際シャッターをきった場合の
写せる範囲なのですが、18−105のレンズを35mmにあわせた場合と写せる範囲は一緒なものなのでしょうか?

同じ焦点距離なので一緒だろうと思っているのですが・・・もし違っていましたら・・・  


よろしくお願いいたします!

書込番号:9655878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2009/06/05 20:01(1年以上前)

こんばんは。
DX18-105も、DX35もフォーカスを無限遠∞にして切り取れば、同じはずです。
DX18-105は、インナーフォーカス式のレンズなので、↓のように注意が必要かもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511925/SortID=9651341/

書込番号:9655906

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度4

2009/06/05 20:01(1年以上前)

ズームの35mmと勿論同じですが、厳密に比べると差がでてくるかもしれませんね。

書込番号:9655911

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/05 20:02(1年以上前)

近場ではわかりませんが、距離が無限遠の位置なら同じになると思います。

書込番号:9655914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/05 20:45(1年以上前)

大雑把に同じと考えていいと思います。(マクロ撮影では、少し違うと思いますが)

書込番号:9656143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/06/06 00:20(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

kyonkiさん 

Frank.Flankerさん 

じじかめさん     早速のお返事、ありがとうございます!

Digic信者になりそう_χさん・・・あのサイト見てみました。

レンズにより多かれ少なかれ差はあるんですね!

フォーカスの方式、そんな詳しくはまだわからないのでちょこっとしか理解できていませんが、これからも皆様のお力お借りすると思いますのでよろしくおねが致します。

書込番号:9657435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/11 09:12(1年以上前)

科学ではありませんが、20倍焦点距離以内は近距離、200倍焦点距離以上は遠距離とかがあります。
3メートルでもあれば(中距離)全群とIFの差が分からないと思います(消費税未満)。
1メートル以内は、ズームの方が広く写します。

書込番号:9682375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

ラバーフードはありますか?

2009/06/05 07:22(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件

このレンズで装着できる「ラバーフード」がありましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:9653547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38451件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5 休止中 

2009/06/05 08:00(1年以上前)

純正はないと思います。例えばハクバ製ワイドレンズ用。
http://www.yodobashi.com/ec/product/000000110291000464/index.html

書込番号:9653620

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度4

2009/06/05 08:22(1年以上前)

私は付属フードではなく、HS-3(焦点距離55mm用)を使用していますがケラレは全くありませんので、ワイドタイプでなくても大丈夫だと思います。

書込番号:9653677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/05 08:56(1年以上前)

私は、昔の50mmF2についていたメタルフードを着けていますが、
D80ではケラレはありません。

書込番号:9653762

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件

2009/06/05 08:58(1年以上前)

ラバーフードは、何o用が適合サイズでしょうか?

書込番号:9653766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/05 09:11(1年以上前)

ラバーフード経験から、
ワイド用、
標準用
望遠用
と有ると思います。
さらに、メーカーサイトなどをみると、APS-Cデジタルでの目安も
書いてあるところあるので参考してください。

書込番号:9653799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:3件 ・ 

2009/06/05 09:38(1年以上前)

35mm判換算で52.5mm相当の画角ですので、普通に標準用・フィルター径52mmでいいのでは?

書込番号:9653867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 23:13(1年以上前)

純正のHR-2で大丈夫だと思います。
ビックとかヨドバシにも置いてあります。だいたい。
別のレンズで使っていますが。なかなか良いラバリ具合です。

書込番号:9657007

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件

2009/06/06 06:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
るびつぶさんから教えていただいたHR-2にしようと思いますが、どなたか実際にこのレンズに装着している方がいましたら使用の感想を教えて下さい。折りたたみもできるようですが・・。よろしくお願いします。

書込番号:9658180

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件

2009/06/06 20:34(1年以上前)

皆様、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。今日キタムラでハクバの52oを頼んできました。標準用でいいみたいです。店長が教えてくれました。あっ、それと、あこがれのじじかめさん、ありがとうございます。いつも参考にさせていただいています。じじかめさんは、有名ですね。

書込番号:9661043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/08 12:49(1年以上前)

> 35mm判換算で52.5mm相当の画角ですので、普通に標準用・フィルター径52mmでいいのでは?

座布団52枚あげます。

書込番号:9668924

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

室内での人物撮影について

2009/04/15 14:23(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

クチコミ投稿数:5件

このレンズで、室内の人物撮影する時、スピードライトがあった方が、やわらかな雰囲気の写真が撮れますよね?それともなくてもいけるんでしょうか?

書込番号:9397592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/15 15:11(1年以上前)

室内の明るさ次第で、ストロボが必要な場合と不要な場合があると思います。

書込番号:9397717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/15 15:36(1年以上前)

基本的に、スピードライトの有る無しと、柔らかい雰囲気云々とは関係無いと思います。

スピードライトを使うとしても、硬い雰囲気にもできますし、柔らかい雰囲気にもできます。

書込番号:9397786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件 GANREF MYポートフォリオ 

2009/04/15 19:11(1年以上前)

はじめまして。
スピードライトはあったほうが良いと思います。

静止状態の物を撮るのでしたらスピードライトがなくても絞り解放(場合によってはISO感度を上げる)にしてシャッタースピードを稼げますが、動いている被写体(子供など)を撮る場合、被写体ブレしてしまう確率が高くなりますので、スピードライトはあった方が有利です。

スピードライトでも自然に写るように撮る(バウンスなど)ことも可能ですので。

書込番号:9398502

ナイスクチコミ!0


fatmoonさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 ゆん by D40 

2009/04/16 22:30(1年以上前)

このレンズではありませんが
室内ではD90にシグマの30mmF1.4を主に装着して
4歳の娘を撮影しています。

明るい単焦点レンズを購入する前は
スピードライト(SB-800)を使用していましたが
30mmF1.4を購入してからは
室内ではほとんどスピードライトを使用していません。

よっぽど室内で走り回ったりしていなければ
私の娘の場合、F2.0くらいで十分にシャッタースピードが稼げますし
私的にはやはり
ノンフラッシュで撮影した方が
子どもの肌の色などが自然な感じがして好みです☆
あと、スピードライトをつけると
どうしても本体の大きさも重さも増すので
撮りたいときにさっと撮るのがたいへん・・という非力な(?)事情もあります(^^;)。

このあたりの色合いについては
使用レンズや天井の高さや色あいによっても変わってくると思いますが、
私的には室内でのスピードライトは
「あった方がいい場合があるけど、なくても十分撮れる」といったところでしょうか・・。
このレンズも最近ほしくなって・・・困っています(^^;)

書込番号:9404309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ニコン

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

最安価格(税込):¥24,750発売日:2009年 3月 6日 価格.comの安さの理由は?

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをお気に入り製品に追加する <3300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング