AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

  • 焦点距離が35mm判換算52.5mm相当で、開放F値1.8のニコンDXフォーマット用標準単焦点レンズ。
  • 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛性にすぐれたスムーズなAFが可能。
  • フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。
最安価格(税込):

¥23,580

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (89製品)


価格帯:¥23,580¥32,780 (25店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:70x52.5mm 重量:200g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのオークション

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gニコン

最安価格(税込):¥23,580 (前週比:±0 ) 発売日:2009年 3月 6日

  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのオークション

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G のクチコミ掲示板

(6325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このレンズか50mm f1.8Gか非常に迷っています

2016/11/14 22:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

クチコミ投稿数:21件

現在、D5300を所有しています。

台湾へ旅行することになりました。
スナップを撮りたいと思い、まず最初にこちらのレンズに注目しました。でも、クチコミを見ていると「50mm f1.8Gのほうが描写性能が高い、ボケの感じが良い」といった書き込みをよく見かけます。

そこで次に50mm f1.8Gを検討したのですが、私のカメラはAPS-Cなので焦点距離が75mmとなり、スナップを撮るには画角が狭いような気がします。

そして今、どちらのレンズを買おうか悩んでいます。焦点距離を選ぶか、描写を選ぶか……というわけです。

そもそも私は初心者なので描写の差を見分ける力など無いような気もしますが……初めての単焦点ということもあり、かなり悩んでいます。

私はどちらを買うべきでしょうか?
どうか皆さまのご意見をお願いします。

追記…私が持っているレンズはキットレンズの18-55のレンズだけです。それと単焦点レンズを買いたいと思った理由は美しいボケ味を持った写真を撮るためです。

書込番号:20394095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/11/14 22:39(1年以上前)

こんにちは。

50mm f1.8Gは、持っていますが、ボケが特に奇麗とは思ったことはなく、普通です。ちょっと硬い感じがします。純正の58ミリ1,4とかと比べて。
写真は、構図、大事なので、APS−C機でしたら、35ミリは使い易くていいと思います。

書込番号:20394190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/11/14 22:54(1年以上前)

スナップの内容(普段自分がよく撮る被写体と画角)次第と思います。
今、18-55でどれくらいの画角で撮っているかをExif確認して調べるのが先決かと。にしても、
どちらかと言うと広角ぎみの方がつぶしが効きそうなので、3518Gの方がよいかと思います。
むしろフルサイズ換算35mmくらい(APS-Cなら24mmとか)が適している気も。
開放F値2.8なら3518Gと同様な額でシグマ・タムロンの手頃なズームもありますよ。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=20&pdf_Spec303=-3&pdf_so=p1&pdf_Spec301=-30

書込番号:20394253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2016/11/14 23:07(1年以上前)

D7200オーナーで40mmマクロと20mmf1.8単焦点を持っています。
普段はスポーツとかを200mm〜300mm位のレンズで撮っているのですが、40mmマクロは花などを接写したくて、20mmはニコンプラザで試し撮りしてとても惹かれるものがあって購入し夜景撮影などに使っていて2本共お気に入りレンズになっています。

台湾へ旅行するにあたって、単焦点を一本購入しようと思うのはよいと思うのですが…
今使っているレンズでどの位の焦点距離を良く使いますか? 
今のレンズで何が不満ですか? 
台湾旅行でここでこんな写真が撮りたいという場所がありますか?

という部分がはっきりしなくて

〉そもそも私は初心者なので描写の差を見分ける力など無いような気もしますが……

と思っているのならもう少しじっくり色々なレンズを比べてから購入しても良いと思います。
それでも単焦点を1本買いたいということでしたら、35mmの方がスナップ撮影(夜景も綺麗に撮れるでしょうし)向きかなと思います。

台湾旅行で素敵な写真が撮れると良いですね。

書込番号:20394313

ナイスクチコミ!2


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2016/11/14 23:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ダーリアさん

こんばんは、
>そもそも私は初心者なので描写の差を見分ける力など無いような気もしますが……初めての単焦点ということもあり、かなり悩んでいます。

見分けられないのなら標準ズーム(18-55mmとか)でいいんじゃないですか?
普段は標準ズームをつけておいて何か面白いものを見つけた時に50mmに付け替えて
ボケを活かした撮影をする。

そんな撮影スタイルはいかがでしょう。

単焦点1本なら35o、標準ズームも持つなら50mmでしょうね。

書込番号:20394354

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2016/11/14 23:45(1年以上前)

どちらが良いかというものではないのでは?

50と35ではかなり画風が異なってくると思いますが・・・これを迷うという状態(レベル)であれば 購入を保留するか、両方買って使い込む(無駄にはならないと思います)のがよろしいかと思います。

書込番号:20394460

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/11/14 23:55(1年以上前)

ダーリアさん こんばんは

50oの方が 大きなボケ出す事が出来ますが 50o派望遠系のレンズの為 常用レンズとしては使い難いので 常用レンズとして使うのでしたら 35oの方が良いと思います。

でも 標準ズームのサブとして使うのでしたら50oも良いと思いますが。

書込番号:20394499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/11/15 00:03(1年以上前)

こんな短い時間でたくさんの返信が!ありがとうごさいます。

>アルカンシェルさん
50mm の方が特に描写が良い…ということはないんですね。情報ありがとうございます。

>パクシのりたさん
さっきExif確認しました。
18mmと55mmが同じぐらいの割合でした…。
極端ですよね(笑)

>ハワ〜イン♪さん
今のレンズもなかなか良いのですが、せっかく一眼レフを使っているのだからもっとボケを出した写真を撮りたいと思い、単焦点レンズ購入の検討を始めました。
台湾にいったら夜市やジォウフェンの夜景を撮りたいと思っています。

>parity7さん
参考の写真ありがとうございます!この写真は台湾でしょうか?お上手です。
標準ズームも持っていこうと思うので、その場合だったら50mmの方がいいんですかね。


書込番号:20394533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/11/15 00:12(1年以上前)

>杜甫甫さん
すいません、焦点距離については今一度考えます。

>もとラボマン 2さん
悩みどころです。使いやすいのはやはり35mmの方ですよね。

書込番号:20394559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/11/15 00:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

DX 40mm F2.8 マイクロ

50mm F1.8 G

85mm F1.8 G(セピアフィルター付けて遊んでます)

ダーリアさんこんばんは。

スナップで汎用性重視なら絶対に画角を優先するべきです。しかし、パッと見で好印象を与えるボケ味は50mm F1.8 Gがほんの少し上に思います。
目的が美しいボケ味と言うことなので、ボケ量を妥協できるならDX 40mm F2.8 マイクロが断然オススメなのですが、やはりF2以下の単焦点レンズが気になるならシグマ 30mm F1.4 DC Artも検討してみて下さい。レンズの大きさや価格は上がってしまいますが、それ相応の描写性能を持っていると思います。
くどいようですが、最初の単焦点レンズは画角が最優先だと思います。僕はAPS−C機に30mmの画角がどうしても苦手で、シグマ 30mm F1.4 EX DC(旧型ですね)を手離して、DX 40mm F2.8 マイクロと50mm F1.8 Gと85mm F1.8 Gをお気軽スナップ他に使ってますが、ボケ味が好印象なDX 40mm F2.8 マイクロと85mm F1.8 Gの出番が多いです。
後、僕の気のせいかもしれませんが、50mm F1.8 Gは1段絞ってF2.5辺りの方がボケ味が良いように感じます。

書込番号:20394604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/11/15 01:26(1年以上前)

>なかなかの田舎者さん
丁寧な作例ありがとうごさいます。
40mm f2.8という選択肢もありましたね。
そちらも検討してみようと思います。

書込番号:20394699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/11/15 06:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ダーリアさん
D7200とD5500を使っています。
単焦点はDX40microしか持っていませんが、このレンズは風景からマクロまで撮影できるいいレンズだと思いますよ。
これしか持っていないというのもあるのですが、室内などの暗い場面が想定される時はこのレンズを付けています。
ぼかし撮影ばかりでなく、私の場合は暗い場面でできるだけISOを抑えたいという意図もありまして、こちらの方が重要だったりします。

日常的には18-55VRUを使っていますよ。
SB-300を付けたり、純正のワイコン付けて風景を撮影したりもしますね。
スピードライトの使用が許される場面であれば、こちらの方がよかったりしますので。

DX40microで撮影した写真を何枚か載せますね。

書込番号:20394856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/11/15 06:54(1年以上前)

ダーリアさん こんにちは。

初めての単焦点レンズ購入で一番大事なことはあなたの撮りたい画角(焦点距離)だと思います。

キットレンズをお持ちなのだから焦点距離を35oと50oに固定してどちらが使いやすいかを試してみられれば自ずと結論はでると思いますが、どちらも一般的にはAPS-C機でそれだけを付けて旅行に向くかと言われれば画角が狭くて使いづらいと思います。

単にボケを楽しみたいのであれば当然50oF1.8開放の方がボケますが、現在のところAPS-C機用の広角単焦点はラインナップされていないのが残念ですが私ならば24o程度がAPS-Cでは撮りたい画角になると思います。

書込番号:20394892

ナイスクチコミ!1


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2016/11/15 07:11(1年以上前)

>ダーリアさん

おはようございます、コメントありがとうございます。
この場所は大阪のなんばです、なんば花月のすぐ近く。
この日は初心者の方と「50mm縛り」すなわち50mm(APS-Cは35mm)しか使わずに撮る練習をしてました。

これをやるとしっかりとそのレンズの画角やボケを体に覚えさせる事ができ
景色を見ただけで何ミリの画角が必要かがわかるようになります。
ファインダーを覗きながらズームするといつまでたっても焦点距離と
写り方の関係が身につかないので散漫な構図になりがちです。
あと「広角は寄って撮れ」という名言もあります(^_−)−☆

旅行中のスナップは何か目についたらまずは標準語ズームでさっと撮ってみる
そこでボケを活かした表現をしたくなったら単焦点に切り換える
ボクはそんなスタイルで撮ってます。

書込番号:20394918

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/11/15 08:09(1年以上前)

>ダーリアさん

どちらかと言えば、旅行に持っていくのでしたらDX35mmをお勧めします。
正直50mmでは狭いと思います。

単焦点らしい非常に解像感あるレンズですし、f1.8で大きくぼかすこともできる使いやすく、コスパのいいレンズだと思います!
作例をレビューにアップしてますので、ご参考までに
http://review.kakaku.com/review/K0000019618/ReviewCD=645225/#tab

50mmとの描写の差ですが、35mmが高いだけに、そんなに差がないように思えます。
てか、35mmの描写、良いですよ〜〜(^^)

書込番号:20395044

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4850件Goodアンサー獲得:336件

2016/11/15 08:38(1年以上前)

>私のカメラはAPS-Cなので焦点距離が75mmとな
>り、スナップを撮るには画角が狭いような気がし

ダーリアさんご自身でも、50oよりも、35oだと感じられてますよね。レンズ選びは、まず画角ですよ。標準単焦点が欲しいんですよね?何故35oと50oで悩むのかが私には理解し難いですが、いくら優秀なレンズでも、用途に適さなければ、私なら買いませんよ。
悩むのなら、シグマ30o、AF-S 35o、の二択かな。
40oマイクロもありますが、換算60oになりますしね。

書込番号:20395103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/11/15 09:09(1年以上前)

>ダーリアさん

私はキットレンズの次にこの35単焦点を購入しました。
やはり同じように50や40マクロとどれにするかはいろいろ考えましたが。

いろいろなところで言われるのが、今まで撮った写真の画角は何が一番多いかで決めろという話ですが、私はこれはあまり気にしなくても良いのではと考えています。
どの単焦点を買っても、おのずとそれに見合った撮影をするようになると思います。

40マクロもよく進められますが、近距離撮影をしないのであれば除外してもよいと思います。
やはり35や50のF1.8という明るさは買って良かったと感じることが多いです。

あとは旅行で何をメインに撮影したいかで選べば良いのではないでしょうか。
人や景色を撮りたいのであれば35mm、景色の一部、オブジェなどを撮りたいのであれば50mmと。
人物撮影については、50mmでは結構離れないといけないので、狭い場所では不便と感じたりはするかもです。

35mmはなぜかここ数日でamazonで価格が急激に値下りしました。
ということで個人的には35mmをおススメですかね。

書込番号:20395173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/11/15 09:44(1年以上前)

スレ主さんのいう「スナップ」が「記念写真」か「スナップ作品」かで
答えが全然違ってくる質問かと思います
そのあたりちょっと掘り下げて考えて見るといいかもしれませんね


とりあえず「記念写真」で旅のお供とするなら

大きくボケを活かした雰囲気たっぷりで撮るなら50/1.8の方が向いていますが
皆さんも言う通り画角(うつる範囲)が狭いので、使いどころは限られますし
撮り方もかなりワンパターンになると思います

汎用性としてはDX35/1.8の方が高いです
50/1.8Gよりも最短撮影距離(近づける距離)が短く、使い勝手がかなり違います

例えば屋台で手元に並んだ料理とか、隣に座った連れが食べてる横顔とかは
35/1.8なら座ったまま撮影できますが、50/1.8では近すぎてピントが合わなかったり
収まらなかったりで立たないと撮影できなかったりします
これでは自然な雰囲気で撮ることができない場合も多いです(改まってしまう)

またここ一番のボケ量は50/1.8ですが、寄れる分だけDX35/1.8の方が
ボケを活かせる場面は多かったりします(大きくぼかすには近寄るのが重要なポイント)

あとは
ホントは組み合わせるのが18-55じゃなく18-140や18-200みたいな高倍率の方が
対応できるシーンが多いのでオススメなんですけどね


ちなみに
機材マニアになるつもりがないなら
描写性能なんてあまり気にする事ありません どちらも問題なく写ります
そんな事より撮影技術気にした方がよっぽどキレイに撮れます

書込番号:20395233

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/11/15 10:15(1年以上前)

>ダーリアさん
お返事ありがとうございます。
>18mmと55mmが同じぐらいの割合でした
なんか、分かる気がします。
広々なかんじで撮りたいときは、18mm (換算27mm)でも足りない、
ちょっと遠くを撮りたいときなんかは 55mm (換算82.5mm)でも足りないって感覚。
だから超広角とか中望遠の単焦点も気になるけど、
30-50mmを外れるとフルサイズ対応になったりするけど突然高くなり躊躇しますよね。
旅行スナップなんで、色々広々写ったほうが絵にはなりそうで広角ぎみをオススメしてみました。画角に慣れる・画角縛りも撮影の楽しみ方を広げるという意味ではとてもいいし意義ありますが
露出など基本部分はどうしようもないにしろ絵の切り取り方はヒトそれぞれでいいわけで
メーカー都合で作ってるものに縛られる必要は、本当はないです。
標準キットズームはとにかく小さく軽いので、色々重宝するはずですから必携で
あとはどこで(どの焦点距離・画角で)美しいボケ味を持った写真を撮りたいのか。
それを考えたらよいのかと思います。
あるいはボケ味を若干でもいいから(特に望遠側で)楽しむべく・暗所対応も兼ねて
完全に画角はキットズームとカブるけどF2.8通しみたいなレンズもオススメしたわけです。
そういや、テーブルフォトなんかを撮ろうとする場合を考えると、
最短撮影距離が短い方が便利かと思います。特に後ろに下がれないような場合とか。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec102=1,3&pdf_Spec103=20&pdf_Spec303=-3&pdf_Spec311=-0.3&pdf_so=p1
この点も含めキットズームと近い明るいレンズを予算抑え目でとなると、
3518やシグマ3014やF2.8通しのズームみたいのになるかと。
望遠側なら、マクロも効くタム9・タム6(272EN II / G005NII)なんてのもありますね。

書込番号:20395287

ナイスクチコミ!2


魚鉢さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:31件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度4

2016/11/15 10:50(1年以上前)

こんにちは。

私がD5100のダブルズームキットを衝動買いした後、初めて買ったレンズは5018でした。友人(素人)の奨めでとにかくキットレンズ以外の物が欲しかった^^;
で、しばらく使ってたんですがどうも使い難い。とにかくいろんな写真を撮りながら勉強していくと標準画角というものがある。35mm(FX機)の場合50mm、APS-C(DX機)だと35mmです。そう、5018は35mmの標準レンズだったんです。
それでもせっかく買ったんだからと使っていたんですが、屋内だと近いんですよね。みんなアップになっちゃう。キットレンズ(18-55)を使っててもテレ端はほとんど使わない。というか足りなくてもう一方(55-300)に交換しちゃう。
で、3518を自分が欲しいと思って買いました。今でもキャップ代わりに愛用してます^^

因みに35mm換算を意識されてますが、レンズ自体の焦点距離は同じでセンサー面積の違いによりノートリ時の画角が変わるだけです。なので35mmとAPS-C両方使用される方以外はそもそも比較する必要がなく、無意味かと思いますよ^^;

しかしいいな〜台湾旅行。私なら便利ズーム(18-200〜18-300)だけ付けて身軽に楽しむかな〜。写真より美味しいもの食べたい♪
18-55でもよろしいんじゃないでしょうか^^

書込番号:20395359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2016/11/15 12:19(1年以上前)

>ダーリアさん
こんにちは。

画角での比較でしたらDX機は35mmのほうフルサイズ換算で52.5mmになりますので、
旅行には使いやすいと思います。

将来フルサイズ機を所有しても35mmは使いやすい画角と思います。

書込番号:20395558

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:31件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度4

2016/11/15 12:29(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん

こんにちは。
今回ご検討の35mmはDX用の廉価版なんで、FX機ではケラれてまともに使えないと思いますよ。

書込番号:20395578

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度4

2016/11/15 14:24(1年以上前)

スレ主さん

>理由は美しいボケ味を持った写真を撮るためです

単焦点の購入目的がこれなら迷わずに50oF1.8Gでしょう。

50oF1.5Gは開放からかなりシャープでその上にボケは素直で柔らかく、とても2万円のレンズとは思えない描写をしますよ。
初めての単焦点ならこれを一押しします。

対してDX35oF1.8G はシャープさとボケ味で劣ります。
描写傾向もお持ちの18-55に似ていますので開放の明るさ以外は単焦点らしさはないと言っていいでしょう。
造りも非常にチープで値段の割にガッカリするものとなります。

書込番号:20395828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2016/11/15 18:00(1年以上前)

>魚鉢さん
ご指摘ありがとうございます。
DX用なのを見落としていました。

私もFX機でこのレンズ使って見ましたが、見事にケラれてしまいました。

書込番号:20396230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/11/15 18:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

50mm f1.8G

50mm f1.8G

>ダーリアさん
返信、ありがとう御座います。

>>50mm の方が特に描写が良い…ということはないんですね。


50ミリF1,8は、描写が良い悪いということではなく、好みに寄るところだと思います。
ボケは硬いと思いますが、描写は輪郭線は太目で、メリハリの効いた感じで、色乗りも良く、カッチリした描写をしてくれます。こういう描写がお好みでしたら、合うかなと思いますし、柔らかいボケや線の細い繊細な描写を好まれているのでしたら、合わないかもしれないです。
建物・風景などの撮影に使っていますし、花、人物の撮影では、違うレンズを使っています。
でも、この価格でこの描写は、コストパフォーマンスは良いレンズだと思います。

書込番号:20396360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/11/15 19:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

@

A

B

私も2年ほど前に、全く同じ悩みをもち、結果35mm f/1.8Gを購入しました。
http://review.kakaku.com/review/K0000019618/ReviewCD=806154/#tab

許可を得て、いくつかのカメラでサンプルをとった中にD5300もありました。(画像はD5300です)
※写真の色合いについて、オートの設定の為、バラつきがあります。
50mm f/1.8Gについて雑誌などでは、35mm f/1.8Gと比べシャープでボケが綺麗などの表現が多く35mm f/1.8Gより安かったので期待したのですが、撮り比べた結果、個人的には変わらないなーって感じでした。

店内だから変わらないのかと思い、知り合いに一日借りてD7100で撮り比べましたが、画質については変わると言えるほどの違いはないように思います。(APS-Cで使う分にはそれ程変わらないのかも)
同じ位置で撮った場合、写真@35mmA50mmのように画角が違うため50mmの方がボケますが、寄れば35mmも写真Bのように強烈にボケます。
私の場合、どちらかというと扱いやすいのは寄ったり引いたりできる35mmの方が楽しかった事と画質も変わらないと感じたため、35mmを選びました。

2年程使いましたが、旅行スナップでしたら35mm若しくは30mmくらいが扱いやすいと思います。

書込番号:20396394

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/11/15 19:37(1年以上前)

またまた多くの返信が!皆様ありがとうごさいます。
>9464649さん
作例ありがとうごさいます。
そういえばISO感度を押さえる、というのも私が単焦点レンズを欲しいと思った理由でした。

>写歴40年さん
試してみたのですが、やはり使いやすさでいったら35mmの方でした。

>parity7さん
参考になるスタイルです。
常に画角が固定されているのは難しいし、標準ズームはやはり便利ですからね。

>Paris7000さん
あのレビューの投稿主さんでしたか!
レビューを見て凄い解像力だな〜と思いました。
私はシャープな絵が好みなのでこのレンズも良さそうですね。

>sweet-dさん
そうですね……。やはり焦点距離を優先すべきですよね。

>sak39さん
私は近距離撮影することはあまりないですね…。
そういえばAmazonでの値段下がってますよね。
何かあったんでしょうか?




書込番号:20396502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/11/15 20:27(1年以上前)

>アハト・アハトさん
私は「記念写真」ですね。
恐らく、じっくりと作品を撮る時間は無いので。
撮影の腕を上げられるように頑張ります。

>パクシのりたさん
細かいアドバイスありがとうごさいます。
テーブルフォトも撮りたいと思っているので
やはり広角ぎみのレンズを選ぶべきですかね〜。

書込番号:20396655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2016/11/15 20:50(1年以上前)

ダーリアさん

答えなんていくらでもあると思いますが、
ダーリアさんが変化を求めるなら、
今までどの焦点距離で多く撮ってきたかなんて
一切関係ない。
今一番撮りたい絵に合わせてレンズを選べば
後悔がないと僕は思います。

なんとなくですが、
今は自分に合ったレンズで安心するより
使ってみたいレンズを買って、
使えるようになった方がワクワクできていいような気がします。

書込番号:20396718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2016/11/15 21:30(1年以上前)

そうですね、とりあえず標準ズームがあればどんな場面でも撮れるのですから。
無ければ無いでどうにかなるでしょう。

ただどうしてもほしくて予算があれば買ってみてもいいでしょうが
それなりに勉強しないと持て余すかもしれません。
もともと背景をボカす撮り方は、ぼかすことにより主題をハッキリさせるという
効果を狙うものです。そのあたりを理解してないと、最初は面白くても
やがて飽きていくかもしれません。

書込番号:20396867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 近距離と無限遠付近のピンズレについて

2016/10/12 10:21(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

スレ主 23度さん
クチコミ投稿数:12件

初めまして。
ぜひここの知識ある方々に教えて頂きたいです。
カメラ大好き初心者ですが今現在D7000にこのレンズを使用しています。主に室内で子供を撮ったりしていますが近距離(1メートルから2メートル位)と遠距離(20メートル位)でオートフォーカス微妙にピンズレします。色々調べてある程度は被写体までの距離やズームレンズなら焦点距離。または絞り値等に、よってピント位置が変わるものだと知りましたが、皆さんはこの様な場合どうしていますか?
子供(近距離で目にあうように)オートフォーカス微調整して使っていますが急にスナップで風景とか撮るとピントが甘くなります。また、別のオートフォーカス微調整の値を入れればピント合います。
これはどうしようもないですか?よく使う距離で合わせておくしかないですか?
分かりにくい文章ですが知恵を貸して下さい。

書込番号:20288776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5 休止中 

2016/10/12 10:46(1年以上前)

過去にボディのずれを経験、修正依頼していますので、
私ならSC持ち込みなり何なりかで、まずボディ精度を見て貰い、ついでながらレンズも---とします。

書込番号:20288823

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/10/12 11:46(1年以上前)

ニコンに電話してみて対処方を聞くのが最も良いと思います。

他にも純正レンズを持っていればそれもまとめて聞けば良いと思います。

多分全部まとめて調整してもらうのが良いかと思います。
販売店経由なり直送なりで対応してくれると思います。

当然、費用対効果もありますので概算での費用を尋ねてからの話ですけど・・・。

わたしの場合はカメラに限らずですが
電話対応の場合はかなり待たされる事が多いので
メールで質問してます。
早ければ当日、遅くても2〜3日内には返事が来てます。

書込番号:20288906

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/10/12 11:55(1年以上前)

スレ主さん

仰る通り、AF微調節は、一つのレンズに対して一つしか登録できないので、近距離で合わせるか、遠距離で合わせるか、中間で合わせるかなど悩みますよね。

> これはどうしようもないですか?よく使う距離で合わせておくしかないですか?

自分なら、SCにボディとレンズを持ち込み、AF微調節無しで、どの距離でもきちんとピントが合うように調整してもらいます。
その工賃はたしか数千円程度だったと思います。(SCに料金表が貼ってあったけど、価格失念)


書込番号:20288921

ナイスクチコミ!1


スレ主 23度さん
クチコミ投稿数:12件

2016/10/12 14:44(1年以上前)

ありがとうございます。どの距離でもピントが合うようにNIKONサービスセンターでは調整が可能という事でしょうか?近々行って相談します。
すっきりできれば嬉しいです。皆様色々な意見ありがとうございます。

書込番号:20289284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/10/12 15:29(1年以上前)

工賃わ、カメラ1,080円、レンズ1,620円かな? 即日修理サービスで。
違っていたらごめんなさい。  ((○┐

時間わけっこうかかるよ。  (・_・)>

書込番号:20289366

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/10/12 19:48(1年以上前)

>23度さん
保証があるならば、保証ですると運が良ければ無料です。

書込番号:20289932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/10/12 22:52(1年以上前)

自分もNikonのサービスセンターで点検してもらうのが良いと思います。

お近くにサービスセンターがあるかどうかによってっも変わってきますが、
もし近くに無くて郵送という様な形になるようでしたら、レンズだけでなくボディも一緒に送ったほうが良いですよ〜。
そのほうが解決できる確率もあがりますし、もしピンズレだった場合はボディ側の問題なのかレンズ側の問題なのかもハッキリしますしね(^^)

理由がわかって問題が解決できるといいですね!

書込番号:20290710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/13 06:54(1年以上前)

23度さん
メーカーに、電話!

書込番号:20291348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/13 23:14(1年以上前)

AFを∞方向から駆動させれば後ピンになりやすいし
最短距離側から駆動指せれば、前ピンになりやすいので、
自分のシグマ50mmF1.4は、微調整しても、気持ち前ピンなので、
フルタイムMFで持っていって
∞方向からAF駆動させてます。

また このレンズは絞った時、後方にピントが移動するので
最短距離側からAF駆動させる

そんな使い方で、ピントズレをカバーしてます。

書込番号:20293543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 23度さん
クチコミ投稿数:12件

2016/10/13 23:22(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
オートフォーカスにはそういう性質もあるのですね。サービスセンターでも治らなければ色々使い方工夫してみます。勉強になります。

書込番号:20293565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/12 00:42(1年以上前)

23度さん
うっ

書込番号:20384526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

お得でした

2016/06/24 08:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

アマゾンアウトレット品を\22000で購入。
外装箱の傷有り中古という事でしたが、届いた商品の管理シールには新品の文字。
外装箱の角凹みとスレ傷のみで、本体は未開封新品で傷もなく問題なしでした。
外装箱を気にされない方は、お得に購入出来ると思います(^^)

書込番号:19981376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/06/24 08:09(1年以上前)

>旅は道連れ世は情けさん
お得に買えて何よりです。
エンジョイして下さい(^^)

書込番号:19981391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2016/06/24 08:11(1年以上前)

良い買い物ができたみたいですね。
私は値上げ前にマップカメラで中古をその位の値段で買いました。今が高すぎです。

このレンズ、腐っても単焦点、、、写りは素晴らしいですが、、、私の撮り物が飛行機に限定されつつある現在あまり活用できてなかったり、、、(笑)

書込番号:19981395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/06/24 08:19(1年以上前)

>9464649さん
ありがとうございます(^^)
久々の単焦点購入なので、週末に練習します(;^_^A

>クレソンでおま!さん
ありがとうございます(^^)
玉傷有りやホコリ混入品かとドキドキしましたが、写りもピント共々問題なしでした。
楽しんで使いたいと思います〜。

書込番号:19981412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/06/24 09:24(1年以上前)

>旅は道連れ世は情けさん

おはようございます。
ご購入おめでとうございます。

少しでも安く買えるのは嬉しいですよね。
また良い出会いがありますように!

マメなチェックは必須ですね〜(^ ^)

書込番号:19981502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5 休止中 

2016/06/24 10:05(1年以上前)

7年前に27kで購入しています。3月に一斉値上げされましたから少し高止まりかな。

旅行などで明るさが欲しい場合は、コンパクトなこれになってしまいますね。
わたしの画角の好みからはコンパクトな24-28mm F1.8が欲しいですけどね。

書込番号:19981570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/24 11:09(1年以上前)

買い物上手ですなぁ。
良いレンズ購入おめ。

書込番号:19981679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/06/24 11:24(1年以上前)


 旅は道連れ世は情け 様

 そうか、この手があったか。

 私は、キタムラの中古で買いました。新品ならいい買い物ですね。私のD40のキットレンズに取って代わったメインレンズです。


 ”楽しいフォトライフを”




 

書込番号:19981705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/06/24 11:46(1年以上前)

>虎819さん
ありがとうございます(^^)
アウトレット品は「たま〜に」掘り出し物があるので、定期的にチェックしてます。
また掘り出し物チェックしなきゃ(笑

>うさらネットさん
D7200の際もコメントありがとうございました。
旅行時にもバシバシ使う予定です(^^)
24-28mm F1.8も魅力的ですね、そのうち購入したいです(^^)

>カロリフジンさん
ありがとうございます(^^)
皆様先駆者様のレビューのお陰で、安心して購入しました。
情報共有出来る価格comって良いですね。

>5D2が好きなひろちゃんさん
ありがとうございます(^^)
「楽しいフォトライフ」をこれから更に満喫します!
撮影三昧したかったんですが、天気予報では週末雨なんですよね(;^_^A
室内ブツ撮りでもしてみます〜。

書込番号:19981739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/06/24 12:09(1年以上前)

お得すぎます。

三国一の幸せ者!

書込番号:19981770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/06/24 12:51(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
ありがとうございます(^^)
まだ購入されてない方の参考になればと思います〜。
送料条件改定で便利さは減りましたが、アマゾンあなどれないですね。

書込番号:19981864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2016/06/24 20:47(1年以上前)

おめでとうございます。僕はかなり前に2万を切った価格で買った記憶があるんですが、一度手放してまた買い戻したので、トータルでえらく高くついた気がします。

書込番号:19982773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2016/06/25 00:32(1年以上前)

テストして問題なしとのことですので、よい買い物になったと思います。

一応書きますが、新品の場合、箱の凹み・潰れは気にすべき項目です。
その衝撃を受けている…ということなので。。
…中に梱包材が詰まっている箱は簡単には凹まないし。。

念入りのテストを。

書込番号:19983455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/25 06:16(1年以上前)

旅は道連れ世は情けさん
よかったゃんぁー

書込番号:19983772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/06/25 08:47(1年以上前)

>quiteさん
ありがとうございます(^^)
2度も購入される程、良いレンズって事ですね〜。

>sakurakaraさん
ご意見ありがとうございます(^^)
外装箱の凹みは落下とは言えない感じで、箱表面のみの「え?これだけ?」ぐらいで全く問題ないです〜。

>nightbearさん
ありがとうございます(^^)
楽しんで使います〜。

書込番号:19983998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


魚鉢さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:31件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度4

2016/06/25 10:22(1年以上前)

こんにちは。

>quiteさん
私は3年ほど前に\19,800で購入しました。同じくらいですかね^^

>旅は道連れ世は情けさん
ポートレートではレンズキャップのごとくつけっぱなしで足ズームです。
明るいレンズですのでいろいろと楽しまれてくださーい^^

書込番号:19984193

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2016/06/29 14:00(1年以上前)

返信いただいていたとは気がつかず失礼しました。

>旅は道連れ世は情けさん

そうです。いいレンズです。手放さなきゃよかった、って思った時はもう遅い。僕はこんなのが多いです。

>魚鉢さん

たぶん同じくらいですね。僕も2万をわずかに切るくらいと記憶しているので。ああもったいない。

書込番号:19996232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/24 20:08(1年以上前)

旅は道連れ世は情けさん
おう。

書込番号:20064101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

オープンセールで

2016/04/23 18:25(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

ケーズデンキ神栖店のオープンセールで価格交渉したところ、25,000円一発回答即買いでした。

書込番号:19813387

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/24 07:11(1年以上前)

しゃちょー3854さん
よかったゃんぁー

書込番号:19814693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信25

お気に入りに追加

標準

仏像撮影用の明るいレンズ

2016/03/01 23:29(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

クチコミ投稿数:4件

地方の仏像巡りをしているとご好意で仏像を撮影させて頂ける機会に恵まれるので、暗い本堂の中で三脚なしを撮影出来るレンズを仏像撮影用の明るいレンズを探しています。
うす暗い中撮影するので明るい単焦点がいいのか、被写体が寄って写しづらい仏像なのでそこそこの明るさのズームレンズが良いのかと悩んでいます。

現在の構成は
D3300
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II
AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II
とキットのままです。

予算が4万前後なので候補としては

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

です。
皆様の知恵を頂戴いただければと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:19648089

ナイスクチコミ!4


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/03/01 23:39(1年以上前)

SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

これ一択ですねー
広角広い方がいろいろな状況で使えると思います。

DXでの35mmは意外に狭いですので〜

書込番号:19648124

ナイスクチコミ!4


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/01 23:55(1年以上前)

相手は動きませんし、寄れる機会があるのであれば、
手振れ補整&広角もカバーできる17ー50が使いやすそうに思います。

作品より記録な側面も強そうですし、
F2より開けてボケてしまうのも考えものかもしれませんし。

書込番号:19648194

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/03/01 23:58(1年以上前)

こんにちは。

撮影できたとしてもフラッシュはダメではないでしょうか。もしフラッシュが使えないなら、レンズは明るい方がいいので、シグマの30ミリF1,4がいいと思います。
フラッシュがいけるなら17−50F2,8は、ズームなので使い易いと思います。

書込番号:19648209

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/03/02 00:00(1年以上前)

一脚だと通行人に迷惑にならないと思いますよ。

書込番号:19648215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/03/02 00:04(1年以上前)

本堂での撮影を考えたら17-50oでしょう。

f1.4やf1.8は明るさが魅力ですが50o相当ですから全部入らない可能性があると思います。

予算があるならシグマ18-35of1.8も良いのではと思いますが。

書込番号:19648228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/02 00:46(1年以上前)

元 熊元さん
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

書込番号:19648343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19842件Goodアンサー獲得:1241件

2016/03/02 06:54(1年以上前)

>元 熊元さん

仏像の大きさや部屋の大きさが判らないのですが、
35mm換算で50mmだとちょっと画角が狭いかと思います。

なので、
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM
は、除外ですね。

SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
が適切なレンズかと思います。

書込番号:19648614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5 休止中 

2016/03/02 07:22(1年以上前)

キットの18-55mmは開放でもかなり切れるレンズです。それと併用条件でDX35mmF1.8G推奨。

仏像単体とかお顔とか、カリカリ描写は必要ないと思いますので、価格がリーズナブルで明るさ優先DX35mm。
追加で、パナのPE-20Sフラッシュが外光同期のスレーブ発光ができますので、中古で手当。

内蔵フラッシュにティッシュ一枚付けて柔らかくして、上記スレーブ発光を足せば、雰囲気出るかもです。
D3300自体の高感度特性はDXトップクラスですから良いですね。

書込番号:19648643

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度4

2016/03/02 07:41(1年以上前)

うさらネットさん

>パナのPE-20Sフラッシュが外光同期のスレーブ発光ができますので、中古で手当。
>内蔵フラッシュにティッシュ一枚付けて柔らかくして、上記スレーブ発光を足せば、雰囲気出るかもです。

本スレの補足的裏技ですが(;゚ロ゚)すごい面白い

書込番号:19648659

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度4

2016/03/02 08:38(1年以上前)

仏像鑑賞、古都散策を趣味にしています。
お堂内の仏像は近づくことが難しい場合が多いので換算で35o〜200oぐらいが欲しいですね。

APS-Cで使うなら、24o始まりの手ぶれ補正付きズームが良いと思います。
AF-S24-70oF2.8VR
AF-S24-120oF4VR
又は、DX16-80oF2.8-4VR

単焦点なら
85oF1.8Gと50oF1.8Gの2本というのはどうでしょうか。

書込番号:19648784

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度4

2016/03/02 08:57(1年以上前)

失礼しました。予算4万ですね。

では、シグマ17-70はどうでしょう?
何度も言いますが中望遠の焦点距離はあったほうがいいと思います。

書込番号:19648825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/03/02 09:42(1年以上前)

仏像の大きさは、どちらかというと小さめではないかと想像します。また、厨子などの目の前まで近づけないこともあるでしょう。なので、そんなに広角は要らない。28mmまであれば余裕、35mmでもだいじょうぶ、50mmでもたいてい入る、70mmだと無理なことがある、って感じじゃないでしょうか。なので、28-70mmズームか、単35mmでしょうね。

レンズは明るいに越したことはありません。仮に35mm単を選ぶと、手ぶれ補正なしで1/30sが一応シャッター速度の限界。手ぶれ補正3段で1/4sが限界。標準的なウデの人で、10枚撮って1枚か2枚OKってところでしょう。それで、レンズの明るさがf1.8とすると、iso1600でなんとかなる場合がわりに多そう。露出はマイナス1〜1.5程度の補正で撮ればいいでしょうから、そのぶん楽です。

これが、ズームだと約2段暗いので、iso6400になりますから画質はかなり違います。やはり、この場合、画角の柔軟性より、レンズの明るさをとるべきでしょうね。

以上、厨子の中が極端に暗くない状態を想定しています。

あと、カメオタ的アドバイスとして、、、手ぶれ補正の強力なカメラとして、オリンパスのOMD(5機種ある)やPENの新しいモデルがあります。これなら、換算35mmで1/2sまではたいていの人がだいじょうぶ。個人的記録は1s。さらに強者がいて2sがぶれなかったとか。まったく嘘みたいな話ですが、たしか、この掲示板のどこかに画像がアップされていたはずです。

書込番号:19648909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/02 09:48(1年以上前)

お寺ってフラッシュ駄目なんですかね? 使えるならフラッシュ使って絞り込んだりして奇麗に撮りたいですよね。



書込番号:19648922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/03/02 10:09(1年以上前)

何とか許可を貰って、人の居ない時間帯に三脚を使って、絞り込んで撮影するのが一番後悔が少ないと思います。

書込番号:19648972

ナイスクチコミ!2


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5 らお茶=元艦長 

2016/03/02 12:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

飛鳥、ここは住職さんが撮影を奨めてくれます。

DXの50mm。

小さいご神体様・・・標準レンズで

元 熊元さん、こんんちは。

画角の参考までに・・・

撮影はご住職さんやセキュリティー状況次第ですよね。
「フラッシュ撮影禁止」と表記のある処だと否発光であれば撮影を断られたことは無いです。
フラッシュ光で警報機が動作する可能性がある為と説明されました。
宝物にちかければ基本、発光撮影は無理と思っていいでしょう。

ご神体は大きさが様々だし部屋も広大だったり狭かったりなので超広角もありかと思います。

ATX-116DX2(アウトレット系ですと現在36000円からありました。)
広角が必要なければ
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
こちらの選択で良いと思います。

作例の機材がD200なのでD3300でしたら奇麗に撮れると思いますよ。

書込番号:19649337

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/03/02 12:35(1年以上前)

元 熊元さん こんにちは

仏像 光の少ない所に有るので 明るいレンズが良いとは思いますが 開放で撮影する場合 被写界深度が浅くなり 全体にピントがこない事もあるので 被写界深度が深い 広角系の画角が使える SIGMA 17-50mm F2.8 の方が 良いように思います。

後 撮影するとき 座って撮影すると立って撮影するより ぶれ難い等 撮影方法も変えていくことも大切かもしれません。

書込番号:19649348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/03/02 12:59(1年以上前)

元 熊元さん こんにちは。

レンズの違いによる写りや画角などを無視すれば単焦点F1.4・F1.8とズームF2.8の差は手ブレ補正の効能を2段と仮定すれば、単焦点レンズF1.4と同等と考えられるので手持ちで仏像を撮るのであれば被写界深度を稼げるズームの一択だと思います。

まして画角を自由に変えられるメリットもありますので写りの違いを度外視すれば、わざわざ単焦点レンズを選択するメリットはないと思います。

書込番号:19649442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/03/02 13:11(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000629842/

こんなのは?

書込番号:19649485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/03/02 22:02(1年以上前)

沢山の返信をありがとうございました。
皆さんの意見で今回は単焦点を見送り、

SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

のどちらかに決めたいと思います。

NIKKOR 18-55mmだともう少し近寄りたいことがあったので 17-70mm F2.8-4も良いかな?と思いましたが、やはり、F2.8通しは魅力的なのでほぼ17-50mm F2.8にすると思いますが・・・

書込番号:19651016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2016/03/02 22:04(1年以上前)

 時にお寺や神社にも行きますが、場所によっては発光禁止と言う個所もありますし、大きさや距離も千差万別ですので、ズームレンズがいいと思います。

 シグマの17-50はF2.8通しですが、テレ端50ミリでちょっと短いかもしれません。17-70のほうは焦点距離的にはいい感じだと思いますが、テレ端F4というのが少し厳しいです。

 ただ、予算的にはこの2本になるので、焦点距離の不足分はトリミングで対応するという前提で、F2.8通しの17-50かな。

書込番号:19651031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/03 06:08(1年以上前)

元 熊元さん
ボチボチな。

書込番号:19651838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29476件Goodアンサー獲得:1637件

2016/03/03 08:12(1年以上前)

勿論明るいレンズは有利ですが
被写体が静物なので手振れ補正に活躍してもらい
17-50/2.8が良いかと思います
17-70の望遠側はF4です


書込番号:19652039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度4

2016/03/03 08:37(1年以上前)

スレ主さん

レンズ選びは当然のことながら自分がどのような写真を撮りたいかによって決まります。

仏像写真というと土門拳の『古寺巡礼』が有名です。
高価な写真集ですが、大きな図書館にいけば置いていると思います。
仏像写真に興味がおありなら一度は見てみる価値は絶対にあります。

書込番号:19652083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/03 23:04(1年以上前)

明るいレンズを使うとシャッタースピードは稼げますが被写界深度が浅くなります

角度、 距離によってはピントの合うところ、ボケのところが出ます

F8とかまで絞りたくなるケースでは、明るさによる必要なシャッタースピードが期待できないかもしれません

手持ちのレンズに三脚か一脚で臨むほうがいいのかもしれません

書込番号:19654323

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用可能?

2015/12/10 17:48(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

クチコミ投稿数:18件

今NikonD5300を使っています。

何れは7200に買い換えようとしています。
その場合こちらのレンズは7200でも使えますか?


教えてください

書込番号:19392506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2015/12/10 17:55(1年以上前)

みにかっずさん こんばんは

D7200同じAPSサイズセンサーですので 問題なく使えますよ。

書込番号:19392521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2015/12/10 17:55(1年以上前)


みにかっず 様

 はじめまして。
 当レンズは、DXレンズなのでAPS-C機であるNikonD5300、D7200、古くはD40でも使えます。


 ”楽しみましょうね、フォトライフ”


書込番号:19392523

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2015/12/10 17:59(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

ありがとうございます!

書込番号:19392531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/12/10 17:59(1年以上前)

>5D2が好きなひろちゃんさん
ふむふむ!
ありがとうございます!!

書込番号:19392532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5 休止中 

2015/12/10 18:05(1年以上前)

D3000系/D5000系/D7000系など、及び旧機を含む全てのDX機で使えます。

書込番号:19392545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/12/10 19:19(1年以上前)

D7200で使ってます。安いけどさすが単焦点らしい綺麗な写真が撮れますよ。D5300でも使ってたけど更にレンズ性能を引き出せている感じです。

書込番号:19392693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/12/11 06:24(1年以上前)

みにかっずさん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ!


書込番号:19393947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度3

2015/12/14 21:50(1年以上前)

>みにかっずさん


蛇足ですが、FXでも実は使えます。

ただ周辺減光が著しいですが。

モノクロとか、曇天のスナップだと中央に視線誘導するような雰囲気が出ます。

書込番号:19404680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/15 21:51(1年以上前)

>みにかっずさん
こんにちは^o^
使えます(^_^)
とても使いやすいレンズです(^^)

書込番号:19407619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/12/21 09:10(1年以上前)

>ひでさん5963さん
曇りにホワイトバランスを設定すればいい感じになるということでしょうか?

書込番号:19422454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度3

2015/12/21 19:07(1年以上前)

>みにかっずさん

わかりにくくてすみません(汗)

このレンズはFXでもトイカメラ風に周辺が減光しつつも一応写るのです。
(それでいて中央部の解像感はいい感じです。)

なので晴れの日ならばモノクロで、薄暗い曇りの日などはカラーのままコントラストを上げてFXで使うと、
おやっ?っという雰囲気で撮れます。

書込番号:19423584

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ニコン

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

最安価格(税込):¥23,580発売日:2009年 3月 6日 価格.comの安さの理由は?

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをお気に入り製品に追加する <3299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング