-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PX-401A
つよインク200Xを採用したA4インクジェット複合機。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年12月20日 07:44 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年12月2日 12:23 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月3日 23:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PX-401A
年賀状印刷とweb印刷くらいしかほとんど使わないのですが、
そういった場合、複合機のPX-401AとインクジェットプリンターのPX-101と
どちらが良いでしょうか?値段的にも似たような感じなので。
コピーやスキャナー機能も付いていた方が便利かなと思う反面、
印刷機能が劣るようならプリンターの機能だけでも良いかなと思ったり。
(といっても、写真印刷はほとんどしないと思いますが。)
ちなみに今までは、エプソンのインクジェットプリンターを使用していました。
アドバイスよろしくお願いいたします。
0点

こんばんは。宜しくお願い致します。
「PX402A」と「PX101」の2機種で比較された場合ですが、画質などはさほど変わらないと思われます。もっとも顕著に違いが出ますのが「印刷スピード」です。「PX101」のほうがプリンタだけで同価格なぶんだけあり、モノクロ印刷でおよそ3倍、カラーで2倍程度の速度アップが見込めます。スキャナ・コピーがご不要でしたら「PX101」のほうが良いと思われます。
逆にスピードはゆっくりでも構わないでスキャナ・コピーがあればいいなということでしたら「PX402A」のほうがお得感があると思われます。
少しでもご参考になれば幸いです。
失礼致します。
書込番号:10622218
1点

回答ありがとうございます。
ほとんどコピーやスキャナを使う予定はないので、
プリンター単独の方が良さそうですね。
PX-101で検討してみます。ありがとうございました!
書込番号:10624830
0点

結局、PX-401Aの後継機種、PX-402Aを購入しました。
プリンター単体にしようと決定したんですが、
子供が小さいので塗り絵とかを家でコピーして使えたら便利だと教えてもらったので、
結局、複合機にしました。
写真付年賀状を作成しましたが、品質も満足です。
書込番号:10657481
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PX-401A
初めまして、現在、書籍や雑誌などの整理整頓にスキャナーを利用して
スリム化、もしくはデータとしてパソコンに取り込もうと思っています。
そこで安価なこの製品(インクなどのランニングコストも独立型インクで安めになりそうなので)の購入を考えています。
現在は EPSON PX-V630を使用しておりその品質や印刷スピードには別に不満の無いユーザーです。
実際お使いの方、製品にお詳しい方、この製品のスキャナ精度は実際いか程
なのでしょうか? 普通にスキャンし雑誌の文字や画像がそこそこ見られるぐらい?
の製品でしょうか?
当方、初心者ですがよろしくお教えくださいませm(__)m
0点

最近の複合機のスキャナーはほとんどがCIS方式を使ってます。
CIS方式は雑誌とか書籍の厚物スキャンが苦手です。
スキャナのガラス面にピッタリ付けないと文字はぼけますし浮き上がりは黒くなります。
雑誌、書籍のスキャンを多用されるなら、単独のCCD方式のスキャナ購入をお勧めします。
例>http://kakaku.com/item/00401010929/
書込番号:10510722
0点

ありがとうございます。m(__)m
スキャナを別に買うよりは、まとまった一台のこちらを購入しようかな?
と思っているのですが・・・
そこまでスキャン性能が悪いのでしょうか?
書込番号:10535876
0点

一般論としては下記の記事のとおりです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/20060125/115144/
ただわたし自身CCDからCISの複合機に変えてから、雑誌等のスキャンはかなり苦労してます。
CISも少しずつ性能は上がってきてると思いますが、原理的には同じですから。
もちろん雑誌、本もばらして平面に出来るならCISでも問題ないですけどね。
ばらさない状態だとどうしても中心部に凹凸が出来るのでCISは不利になります。
一度電気店の店頭などで確かめられた方が良いと思いますよ。
適当な雑誌を乗せてコピーしてみればどの程度の物か良く分かると思います。
書込番号:10535920
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PX-401A
以前使っていたプリンタが壊れてしまったので、買い替えを検討中です。
リビングに置きたいので、デザイン重視。
そこで、色の白い本機や、501、101、HP社のプリンタを候補に挙げています。
気になったのが、実物を店頭で見てみた所、あまりにも、プラスチックが安っぽく見え、
数年で黄変、劣化しないか、と…。
発売したばかりの機種なのですが、どうですか?
値段も安いので、5年ぐらい持てばいいのかな、という気はしていますが…。
0点

時間たたないと分からない部分なのでどうなんですかね
同じエプソンって事で以前使ってたG800ですが
自分的にはまったく変色してませんでした
意外と考えているのかもしれませんね
置き場所は
部屋の中で直射日光当たらない場所って感じです
黄色く変色したらそれが買い替えの目安と考えて使ってはどうでしょうか
書込番号:9783090
0点

PX-A740の外観まだ黄ばんでいませんので
さすがにこれより新しいなら大丈夫じゃないでしょうか
見た目も大事でしょうから内部は分かりませんが外観はコストダウンしてないと思いますよ
書込番号:9783897
0点

黄色くならないとのこと、とても安心しました。
比較してみると、同じ値段でも黒の方が、丈夫そうに見えますね。
決断がいまひとつ、つかず、困ってはいるのですが、もうすこし悩んで物色しようとおもいます。
回答ありがとうございました。
書込番号:9798608
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





