腕時計 > カシオ > エディフィス EQW-M1000DB-1AJF
ベルトの長さ調節についてなのですが、購入されたみなさんは、自分で調節されましたか?
在庫切れ状態注文し、やっと手元に届いたので近所の時計店でベルトを調節してもらったのですが、ベルトサイドの鏡面仕上げ?
の部分に傷を付けられてしまいました。
工具を買って自分でやれば良かったのか?と後悔しているのですが、自分でベルトの調節をされた方はいらっしゃいますか?
また、調節はどのような工具で調節されたのでしょうか?
情報をお持ちの方は、教えて頂けると有り難いです。
書込番号:10590515
0点
お気持ちお察しします。
情報をお持ちなわけではないのですが、一般的に考えて
店頭で購入→ベルト調整依頼→キズ付けられた→クレーム修理
通販で購入→実費でベルト調整依頼→キズ付けられた→クレーム修理
となりそうに思います。
> 工具を買って自分でやれば良かったのか?
ご自分で調整される場合は工具費に加えてown riskですね。
調整を依頼した店舗には相談されましたか?
書込番号:10590956
0点
有限会社秘密結社さん
返信ありがとうございます。
調整を依頼した店には、相談していません。
調整してもらった時には傷に気が付かず、帰って来て腕にしようとした際に気が付きました。
クレームを言っても、「これくらいの傷は仕方がないです。」と言われそうでして...
以前電池交換をした際には、「傷が付くかもしれませんが、それを承知して頂けますでしょうか?」と確認はされました。
今は、傷付いたコマと傷が付いていないコマを自力で交換しようと考えております。
クレームは言った方が良いのかどうか...
もう少し考えてみます。
我ながら、気が小さいのが情けない。。。
何か状況が変わりましたら、また報告させて頂きます。
書込番号:10592260
0点
遅くなりましたが、自己レスです。
結局ベルトを調節してもらった店舗にクレームを言わず、
工具を購入して、自分で傷付いたコマと傷が付いていないコマを
交換してしまいました。
気にはならなくなり、満足しておりますので、取りあえず良しとしようかと。
皆様もベルト調節を依頼する際は、お気をつけください。
失礼致しました。
書込番号:10690905
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > エディフィス EQW-M1000DB-1AJF」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/02/10 22:53:32 | |
| 4 | 2012/01/29 1:19:40 | |
| 5 | 2011/03/01 8:41:34 | |
| 3 | 2010/12/20 13:48:06 | |
| 2 | 2010/11/28 6:16:56 | |
| 2 | 2010/09/23 15:43:46 | |
| 3 | 2010/05/03 20:28:58 | |
| 2 | 2010/04/26 21:20:20 | |
| 5 | 2010/04/05 6:32:49 | |
| 4 | 2010/04/01 23:39:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






