腕時計 > カシオ > エディフィス EQW-M1000DB-1AJF
このモデルを含め、エディフィスの電波ソーラーモデルの購入を検討していますが、どうしても充電池の性能が気になっています。
自分の経験上、15年前に購入したアテッサが現在もノントラブルで稼働中ですが、同じ頃に購入したカシオのアナログソーラーが2〜3年で使えなくなった事から、カシオ製品のソーラー充電の機能に今一歩信頼がおけない状況です。
ただこの製品はデザイン面では優れていると思いますがやはり時計としての機能の面(タフソーラー)がどうなのかが非常に気になります。
まだ販売開始から年数も経っていないので、電池についての部分を評価するのは難しいかもしれませんオーナーの方の状況をお聞きできればと思います。
情報ありましたらお願いします。
書込番号:11280474
1点
4年程前にウェーブセプターから使い始めましたが、現在まで問題は発生しておりません。
電波時計に装備したタフソーラーしか使用しておりませんので15年前とは状況が異なりますが、現状で9本のカシオの電波時計を使い回しておりますが異常があったものはありません。
最長で4年ほどですがタフソーラーを気にすることは無いように思います。
書込番号:11282588
0点
返信ありがとうございます。
先日も時計店で充電池の話になり店員さんと話をしたのですが、5〜6年前のカシオの製品についてのタフソーラーは充電不良の故障修理が多かったとのこと。さり気なくバックライトの消費電力などを考えると仕方ないとフォローされていました。
ただシチズンのエコドライブは唯一メーカーがカタログ上で20年経過しても充電効率は80%を維持すると公称しているのでその信頼性は驚異的との事をいわれておりました。自分もそのすごさを体感しているのでシチズンを候補に入れていたのですがいかんせんデザインが・・・。
このシリーズはお値打ちなこともありますし久々にタフソーラーを試してみようかと思います。
書込番号:11284479
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > エディフィス EQW-M1000DB-1AJF」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/02/10 22:53:32 | |
| 4 | 2012/01/29 1:19:40 | |
| 5 | 2011/03/01 8:41:34 | |
| 3 | 2010/12/20 13:48:06 | |
| 2 | 2010/11/28 6:16:56 | |
| 2 | 2010/09/23 15:43:46 | |
| 3 | 2010/05/03 20:28:58 | |
| 2 | 2010/04/26 21:20:20 | |
| 5 | 2010/04/05 6:32:49 | |
| 4 | 2010/04/01 23:39:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






