DIPLY ICR-RS110M
microSD/SDHCカードスロットを搭載したポータブルラジオレコーダー(1GBmicroSDカード付属)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年5月11日 20:34 |
![]() |
3 | 5 | 2011年4月10日 00:31 |
![]() |
6 | 3 | 2011年4月4日 18:32 |
![]() |
1 | 3 | 2011年2月10日 19:57 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月16日 01:51 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月17日 08:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M
この機種を使用して1年ぐらいになります。ここ1カ月FM放送録音時、具体的には録音ボタンを押したときから雑音がひどくなります。以前はなかったのですが、アドバイスをお願いします。
1点

RESがつかないので、、。
1年お使いとのこと。何が変わったのでしょう?
エネループを使っていて充電池がへたって電圧が下がった、内部のコンデンサーが劣化した、どこかの設定スイッチを変えた(エネループ/乾電池切り替えなど)、使用場所が変わった(近所に建築物ができた、など)
何か変えた所は思い当たりませんでしょうか?
書込番号:12990833
0点

RS110MFでした。移動します。
ちょっとネット環境から離れていました。申し訳ありません。
書込番号:12994943
0点

設定やアンテナの位置は変えていません。
エネループの問題は知っています。電池をはずしても同じ現象でした。
三洋電機のサポートに電話したら一度サービスセンターに持ち込んでくださいと言われましたがなかなか行く機会がなく解決の糸口がつかめればと思います
書込番号:12998087
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M
はじめまして、月友3と申します。RS110Mを購入し便利に使用しています。
ところで、この機種は録音したPCMファイルしか再生できないという不思議な決まりがありMUSICフォルダにCDから吸い出したPCMファイルをコピーしても再生できません。表示はされるのですが・・・。
CDから吸い出したPCMファイルも持ち歩きたいと思うのですが、何とか再生する方法はないものでしょうか?voiceフォルダにコピーしてみたのですがno fileでだめでした。
何か良いお知恵がありましたよろしくお願いします。
0点

PCM再生が出来ないとわざわざ断っているなら、出来ないのでしょう。
MP3ファイルは再生できるようなので、MP3で取り込んでみては。
思ったほど音質は変わりません。
他のプレイヤーなら、PCM再生に対応しているものが多数あります。
iPod shuffle 2nd 中古2千円〜など。
書込番号:11778223
1点

wyniiさん、研究中さん、お答えありがとうございます。
やはりできなさそうですね。なぜ出来ない様にしてあるのか不思議です。PCMファイルをネットワーク経由でAVアンプで再生すると結構いい音がするため、PCMファイルを増やしているところなので気になりました。
書込番号:11833745
0点

CDからB's Recorder GOLD9でリッピングしたPCM(wav)ファイルをmicroSDのMUSICのフォルダーへ入れてやることでRS110Mで問題なく再生できています。
Microsoftのメディアプレイヤーで作成したPCM(wav)ファイルはRS110Mでは再生できませんが、もしB's Recorder GOLD9をお持ちでなければ、フリーのリッピングソフトウェアで試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:12857907
1点

僕もWAV再生はWMPメインでしたので、できないとあきらめていました。
試しにitunesに保存しているWAVをコピーしましたら再生できました。
itunesで面倒な場合は(HMVで買った海外盤など)WMPを利用して
たんですけどね。
心なしかWMPでエンコードされる320BPSのWMAより、聴感上は
良いですね。
最近ソニーのA846(音楽プレイヤー)でよく使っているイヤホン
(ファイナルオーディオデザインという会社のピアノフォルテU、
ビックカメラで3,280円で売ってます。)があるのですが、RS110M
(音が悪いとずっと思っていました、320BPSでも)でも
楽しめそうです。このイヤホンはちゃらちゃらしていないので
クラシック、ジャズなどはとてもすばらしいです。
書込番号:12879292
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M
本来はラジオカテでの質問が適当かと思いますが、当機を所有していますのでご容赦ください。
ICR-RS110Mは機能と価格の両方が良心的な機器で、概ね満足しています。
ただし我が家はICR-RS110Mで、AM放送がほとんど聴けません。
現在はauのアンドロイド端末でradikoを聴いております。
バッテリーのことを考慮すると、アンドロイド端末でradikoを聴くよりも、radikoのみを使用できるwifi端末が欲しいのです。
この希望に合う商品をご存知でしたら教えてくださいませんか?
2点

今のところはONKYOのコンポ(AVアンプ)とパナの(TVだったかな?)に、あるのみです。
書込番号:12856934
2点

特化ではありませんが、10時間持つiPadはいかがでしょうか?
あるいはエネループモバイルブースターのような外部電池。
書込番号:12856940
1点

スキンミラーさん
wyniiさん
こんにちは。すばやいレスありがとうございます。
お二人の答えからすると、現状では希望の商品がなさそうですので、もう少し待つかwyniiさんご提案の方法も選択肢にしたいと思います。
書込番号:12858781
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M

自分はシリコンパワー Class6 16Gの SP016GBSTH006V10使ってます。
今年3月から使って今のところトラブル無しです。
こうゆうのは当り外れがあるので参考まで
書込番号:12265027
1点

no judgeさん レスありがとうございます。
確かにメモリーカードには、相性や当たりはずれがあるようですね。
それだけに、実際に使っている方の情報をいただけると、とても有り難いです。
書込番号:12269400
0点

PLANEX ハイスピード Class6 microSDHCカード 8GB
を使用しています、何も問題なく使えていますよ
書込番号:12635158
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M
初めまして!教えていただけないでしょうか?
今まで問題なくパソコンに接続して取り込みを行っていたのですが、
急にパソコンに接続しても、パソコンのマイコンピュータに接続されているという
マークが表示しなくなり、取り込み等が一切できず、すごく困っています。
どうすれば、以前のように表示されるようになるでしょうか?
どなたか教えていただけると非常に助かります!
よろしくお願いいたします!!!
0点

HONOBONOSANさん
下記のURLでどうにかなりませんか?
http://jp.sanyo.com/icr/support/qa/rs110m_mf/after_a_pc.html#01
因みに、上記で解決しなかった場合は、OSを何使ってるか教えてください。
XP/Vista/Win7
書込番号:12515417
1点

URLを開き、接続されている他のUSB機器を取り外して単独で接続したころ、マイコンピュータに表示されました!
非常に助かりました。本当にありがとうございます!!!
書込番号:12515502
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M
本機をウォーキングの時に音楽(MP3)やラジオを聞きながら、時々、メモ代わりに自分の声を録音する、という使い方をしたいのですが、教えていただきたいことがあります。
音楽再生の途中で音声録音に切り替えて、録音終了後に再度音楽再生に戻ったとき、以前の続きから再生されますか。
また、このような切り替えは簡単にできるものでしょうか。
0点

残念ながら、一度録音してしまうと、クリアされてしまうので一から選択し直さなければなりません。
音楽再生→録音は最短2ボタンでスムーズなんですが。
録音から再生途中に戻れる機種があれば欲しいですね 一番欲しい機能です。
書込番号:11922553
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





