BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
モーションフロー240Hzやシーンセレクトなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は270,000円前後

このページのスレッド一覧(全561スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年4月24日 10:28 |
![]() |
2 | 4 | 2010年4月5日 19:41 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月4日 23:13 |
![]() |
0 | 6 | 2010年4月22日 21:01 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年3月30日 23:46 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月27日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
PC画面をこの機種で使用しているのですが、たまに2画面にしてパソコンしながらテレビをみます。テレビ側が小さい画面です。
するとたまにテレビの方の画面がチラついたり一瞬ピンボケのような映像になったりします。これって故障ですか?まだ買って一ヶ月くらいです。
ちなみにPCはHDMI端子で接続しているので、2画面にしたときテレビ画面は端に表示されています。皆さんはどうですか?
0点

私も同じような使い方をしていますが、今のところ大丈夫みたいです。
ただし、BS放送を受信している場合は電波の状態によりチラついたり、ドットノイズが出るときもありますが、地デジの場合は殆ど出ませんよ。
もし、他にも同じような使い方をしている方がおられたら、状況を知らせていただけたらと思います。
書込番号:11274151
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]
先月F5を購入し、e2スカパーにも入りました。毎日CS放送を楽しんでいます。
現在、私の持っているDVDプレーヤーはパイオニアのDVR-540Hという機種で6年も前の物ですが、まだまだ元気に動いており、これでCS放送を録画したいと考えています。
しかし、F5にはビデオ出力など、出力関係のアンテナや接続の穴が無く、DVDに接続ができません。
あまりコストをかけずに、このDVDプレーヤーにCS放送を録画する方法があったら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

コストをかけずにって事でしたら諦められた方が良いかと思います。
外部出力の無い32F5選ばれた時点で選択ミスです。
テレビに出力が無い以上は、別途デジタルチューナーが必要ですが最低15,000円程度です。
ただそれでも連動録画予約は難しいですし、使い勝手もかなり悪いと思います。
レコーダーの買い替えを検討された方が賢明でしょう。
書込番号:11190306
1点

スカパー!SDチューナーとスカパー!用CSアンテナセットを購入し、ベランダ等に
自分で設置すれば中古品を使わず最も安価にCS放送を録画出来る方法だと思います。
毎月の基本料は変わりませんが、チャンネル契約はe2、SDそれぞれ必要です。
ただし6年も使っているDVDレコーダーですから、突然壊れて泣きを観る前にブルー
レイディスクレコーダーへの買い替えが賢い選択のように思います。
書込番号:11190310
1点

まったくないわけじゃないけど
540Hを買い換えない限りは不便です
つまり…
アンテナ分配器と下のようなチューナーを買います
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4978877043207
チューナーにはテレビに出力する「アンテナ出力端子」がないから
分配器も一緒に買うわけです
http://www.maspro.co.jp/new_prod/dt35/dt35.html
ただしこのような場合
CSをチューナーで受信することになるから
F5単体での視聴が難しくなります
チューナーとF5で自由に視聴したいならB-CASカードのダブル契約がいります
オマケに録画予約する場合はチューナーと540Hでダブル予約が要るから
買い換えたほうが…っていう話になります
書込番号:11190341
0点

みなさん。
回答いただきありがとうございます。
実は現在のレコーダー、使い買ってもよく気に入っていたのでどうにかならないかと考えましたが、
ここで買い替える気持ちの踏ん切りがつきました!
どうもありがとうございました☆
書込番号:11192258
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
PS2をD5端子で接続しています。
ゲームを開始するとき必ず、「ワイドズーム」になっています。
その都度、「ノーマル」に変更しています。
デフォルトで「ノーマル」にすることはできないのでしょうか?
0点

設定でオートワイド「切」になっていなければ
「切」にしてみてください。
書込番号:11178771
1点

e604さんこんばんは。
オートワイド「入」になっており「切」にしたところ解決しました。
いつもリモコンのワイド切替ボタンで操作していたのでそのような設定があるのに気づきませんでした。
回答ありがとうございました。
書込番号:11188973
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
28日(日)府中のヤマダで展示しているのを見かけました。
展示品か在庫有りかは、確認していません。
うろ覚えですが、展示品処分の値札じゃなかったように思います。
購入できるといいですね。
書込番号:11170219
0点

昨日の情報で申し訳無いですがヤマダ電機とノジマで売っていたのを目撃しています。
ヤマダ電機(在庫数…4)←タイムセールで在庫数書いてありました。3/31PM6:30現在
店舗 大和中央店
ノジマ(在庫有無確認してません) ノジマ鎌倉店 ついでですがW5も販売しているようでした
書込番号:11172198
0点

ノジマ(四季の森店)ではW5はまだ在庫があるようでした。
F5はさすがに見当たりません。
ちなみにW5は141000円(?)だったような気が。
書込番号:11182090
0点

今日 買いました。 ヤマダ電機立川店に箱にはいって三台ほど積んでありました。
104800円ポイント無でした。2台買うからと交渉しポイント15%5年保証をつけてもらいました。
書込番号:11267711
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

池袋ビックではありませんが、系列店の“広島ビック”ではKDL-40F5の在庫は無いそうです。
本日、広島ビックでKDL-40F5を購入しましたが、「展示品のみなんです。」との事でした。
SONYの販売員さんに聞いたところ、今年の6月頃に(当初は4月頃だったらしいのですが、量産の遅れで・・・)新機種の発売が控えているそうです。
なので、現行機種(KDL-40F5)の入荷予定は無く、新機種まで“4倍速”は一時姿を消すらしいです。
私は、4倍速が欲しかったので、展示品を購入しました。
決算セールが終了間近という事で、大胆に値引いて頂きました。
【価格情報】
機種 :KDL-40F5
販売店:広島ビック
価格 :86,200円(1%のポイント還元)
備考 :送料、設置料はサービス
書込番号:11164909
0点

本日(3月29日)池袋ヤマダに行って来ました。
別の用事で行ったんですが、2月に買った機種であるため現在の価格等気になり店内をくまなく探しましたが見つけることができませんでした。
店頭に無くても在庫ありってことはあるんですかね?とりあえずブラビアはEXシリーズしか目に付きませんでした。(ちなみに実家用にそのEX300を70,000の22%ポイントで買いました。)
3月なので人も多く会計も1時間待ちくらいでした。在庫も無いのか納品1ヶ月後です。
書込番号:11165789
0点

すいません、日付間違えました。
「本日(3月30日)」です。
書込番号:11165804
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]
5台限定で99800円でした。これまで購入したくても中々、高額な為、EX500で我慢しようと思っていましたが、待っていたかいがありました。
滑らかな動きに感動しっぱなしです
0点

沖縄のベスト電気アウトレット店で購入しました。展示品でもなく特に傷も無いとの事でバイト風の店員も不思議そうでした
書込番号:11150898
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





