『PENTAXとNIKONの比較』のクチコミ掲示板

2009年 3月下旬 発売

X70

光学24倍ズームレンズを装備したデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 X70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X70の価格比較
  • X70の中古価格比較
  • X70の買取価格
  • X70のスペック・仕様
  • X70のレビュー
  • X70のクチコミ
  • X70の画像・動画
  • X70のピックアップリスト
  • X70のオークション

X70ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月下旬

  • X70の価格比較
  • X70の中古価格比較
  • X70の買取価格
  • X70のスペック・仕様
  • X70のレビュー
  • X70のクチコミ
  • X70の画像・動画
  • X70のピックアップリスト
  • X70のオークション

『PENTAXとNIKONの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「X70」のクチコミ掲示板に
X70を新規書き込みX70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

PENTAXとNIKONの比較

2009/04/09 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > X70

スレ主 鍋.comさん
クチコミ投稿数:63件

じじかめさん お願いします。
istDS2の購入のきっかけがじじかめさんのクチコミを拝見したから・・・
今回はじじかめさんに直接お尋ねしたいです。

店頭でX70とP90を比較して迷っています(オリンパスも気に入っているんですが今回はパス)
AFのスピードはP90が優れているように感じたのですが、ちょっぴり高いですね。
PENTAXファンとしてはX70を・・・というところですがなぜか躊躇しているんですね。
じじかめさんのX70への見解をお聞かせ願えませんでしょうか。
第2弾に期待したほうが良さそうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9372317

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/10 10:08(1年以上前)

この両機種はテレコン等が着けられないので、魅力を感じません。
むしろ、ソニーHX1や、CANONのSX10ISのバリアングルモニターに魅力を感じます。
ISO400での画質も後の二機種のほうがいい感じですが、テレコンに拘ると
私ならソニーHX1を選ぶと思います。(連写も魅力的)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000023780.K0000018910.00500211328.K0000027421

書込番号:9373657

ナイスクチコミ!0


スレ主 鍋.comさん
クチコミ投稿数:63件

2009/04/10 20:40(1年以上前)

じじかめさん 回答ありがとうございます。
テレコンとはなんぞやと早速見に行きましたが、
結構値の張るものなんですね。
istDSにテレコン付けたらと考えましたが、
重いし、高いし・・・
X70とP60でもう一度悩んでみます。
決定したらクチコミにカキコさせていただきます

書込番号:9375387

ナイスクチコミ!0


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/11 11:28(1年以上前)

だれもテレコンの話聞いてないじゃん?
質問はちゃんと読もう。
で、これペンタブランドのサムソンか何かじゃないかな。
ペンタはこんなの開発してないはず。
とは言えサムソンも侮れません、最近。

書込番号:9378136

ナイスクチコミ!1


スレ主 鍋.comさん
クチコミ投稿数:63件

2009/04/11 11:59(1年以上前)

genki100さま
これペンタブランドのサムソンか何かじゃないかな。
ペンタはこんなの開発してないはず。
とは言えサムソンも侮れません、最近。

え!? これはOEM商品・・・genki100さんはPENTAの方ですか?
ネットでググルと2チャンネルのSANYOのOEMのスレが出てきますね。
PENTAの話題は少なくて気にはなっていたんです。ありがとうございます。
本物のPENTAXとかNIKON製品を手にしたいなぁとは思うのですが、
もう手に入れることはできないのでしょうねぇ。
レンズだけは国産であって欲しいなぁと思う此の頃です。

じじかめさんのテレコンもアドバイスになりましたよぉ。
ist用に300mmのレンズを買っているのですが鳥が逃げる近さでしか
写せないので暫く使ってなかったのですが、テレコンで300mm以上に
変えることが出来るんですね。ただ私にとっては高価です・・・


書込番号:9378268

ナイスクチコミ!0


スレ主 鍋.comさん
クチコミ投稿数:63件

2009/04/11 18:54(1年以上前)

皆さま コメントありがとうございました。
本日NIKON P90を購入しました。
レビュー、画像は近日中に投稿させていただきます。

書込番号:9379645

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > X70」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X70
ペンタックス

X70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月下旬

X70をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング