PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2411HD [24インチ]
こちらのレビューと口コミ、コストパフォーマンスの良さからデュアルディスプレーのメインとして購入しました。
グラフィックボードは、オンボードのATI Radeon Xpress 1200シリーズです。
以下、発生した問題と解決の仕方をレポートします。
最初に問題になったのは、HDMI接続時の黒枠(いわゆる額縁状態)でした。こちらの口コミ情報を参考に、グラフィックチップの設定からスケーリングの調整をしようとしたのですが、その項目がない!
それで、ディスプレイ本体の設定をみたら、オーバースキャンのオン・オフという項目があるではないですか。それでオンにしたのですが、画面目いっぱいまでは広がりませんでした。
次に、いろいろと検索してみると、どうやらグラフィックチップを設定するソフト(CCC)が古いらしいとのことで、下記サイトで最新版にしました。
そこで、やっとこちらの口コミ情報にあった「スケーリングオプション」→「オーバースキャン」へスライドする、で全画面になりました。
しかし、そこで新たな問題、文字のにじみが発生(解像度はあっています)。
最終的には、ディスプレイのオーバースキャンモードをオフにしてなかったのが原因でした。
こちらをオフにして、グラフィックチップの設定でオーバースキャン(0%)で滲みはなくなりました。
ご参考になれば幸いです。
http://support.amd.com/us/psearch/Pages/psearch.aspx?type=2.1&product=&contentType=Tech+Download+Processor&ostype=&keywords=&items=25
書込番号:10494996
6点
私も同じ症状で悩み、検索でこの書き込みを見て解決しました。
大変感謝しています、ありがとうございました。
この場を借りて、同じ症状で悩む方のために、症状から解決への流れを書きます。
症状はATI HD5670で、BenQのVW2420HへHDMI接続したところ、以下の症状がありました。
・画面いっぱいに表示されない
・文字がにじむ
そこで、4gamer.net(以下URL)参照・実行し、
デバイスドライバ&CCCを最新ドライバ(10.12)にアップデート後、
CCCの「デスクトップとディスプレイ」→設定から「スケーリングオプション」で
カーソルを0%にすることによって、すべても問題が解決しました。
参考にしたサイト http://www.4gamer.net/games/041/G004167/20071102047/
書込番号:12481473
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > G2411HD [24インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/09/08 2:05:23 | |
| 1 | 2010/05/07 20:40:49 | |
| 2 | 2009/12/31 10:08:07 | |
| 1 | 2009/12/10 10:55:39 | |
| 1 | 2011/01/09 0:31:55 | |
| 1 | 2009/11/08 23:32:42 | |
| 0 | 2009/11/03 10:52:22 | |
| 4 | 2009/11/02 22:07:42 | |
| 3 | 2009/11/21 9:58:46 | |
| 4 | 2009/11/01 1:15:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





