『起動しない...&異音....』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:24インチ CPU種類:Core 2 Duo メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:640GB iMac MB418J/A (2660)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MB418J/A (2660)の価格比較
  • iMac MB418J/A (2660)のスペック・仕様
  • iMac MB418J/A (2660)のレビュー
  • iMac MB418J/A (2660)のクチコミ
  • iMac MB418J/A (2660)の画像・動画
  • iMac MB418J/A (2660)のピックアップリスト
  • iMac MB418J/A (2660)のオークション

iMac MB418J/A (2660)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 3日

  • iMac MB418J/A (2660)の価格比較
  • iMac MB418J/A (2660)のスペック・仕様
  • iMac MB418J/A (2660)のレビュー
  • iMac MB418J/A (2660)のクチコミ
  • iMac MB418J/A (2660)の画像・動画
  • iMac MB418J/A (2660)のピックアップリスト
  • iMac MB418J/A (2660)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MB418J/A (2660)

『起動しない...&異音....』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac MB418J/A (2660)」のクチコミ掲示板に
iMac MB418J/A (2660)を新規書き込みiMac MB418J/A (2660)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しない...&異音....

2009/05/23 08:34(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB418J/A (2660)

機種違いですが、クチコミ数が多いので質問させてください

2006年の9月ごろに買った17インチのインテルi Macなのですが
最近起動させたり、スタンバイ状態から立ち上げるとHDDが回転し始める音がするのですが、直後に
「コン、コン、コン...ヒュー」
といって?マークが出て起動しなかったり、スタンバイ状態の場合はフリーズしたままになります

当方ブートキャンプでウィンドウズで立ち上げることもあるのですが、ウィンドウズで立ち上がってしまえばスタンバイ状態にしてもそのような症状はありません

最近は電源を落とすと起動できる確立が15〜60回に1回ほどです
本体は冷めているときよりも不思議と熱を持っているほうが起動の確率が高いです

また起動後何も反応しないグレーのスクリーンの状態でインストールディスクを入れると、
コンコンという音が止まり起動してくれたりします

まだ3年たっていないのでまだまだ使いたいのですが...

どこがやられているのでしょうか、初心者なのでお知恵をお借りしたいです

書込番号:9589502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2009/05/23 09:24(1年以上前)

正常だったPCの起動トラブルの要因はHDD・接続デバイスの読み込み位と思う…。

BACKUPの為のリカバリーCD作った後にチェックDISC・修復を行ってみて下さい…。

※HDD換装は1ユーザーには難しい作業に成り購入店へ持ち込みメーカー修理に出す事と成ると思いますhttp://ascii.jp/elem/000/000/407/407309/

救える設定・データー等は外付けHDDにコピー・保存を薦めます…。

書込番号:9589683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2009/05/23 18:08(1年以上前)

間違いなくHDDの故障だと思います。
OSがレパードならタイムマシーンでバックアップをとっておきましょう。
私のも同じ時期のiMacで似たような症状があり
HDDの交換はやりましたけどお勧めしません。
業者に頼んで高いお金払ってまでHDD交換するくらいなら
新しいiMacを買った方が断然幸せになれると思います。
とにかく大事なデータはバックアップしてください。
あなたのiMacはあまり永くはありません。。。

書込番号:9591672

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/05/23 21:47(1年以上前)

3年って事もありますし、HDDって消耗品なので使い方にもよりますが、2年ぐらいが平均寿命で、それ以上もてばラッキーぐらいに思った方がいい代物です。

壊れたっていって買い換える人ってHDDクラッシュが一番多そうな、イメージがしますね。コンピュータの場合、普通の人は自分で交換しませんからね。

Macの場合以外と高く売れますので、バックアップとって売っちゃうっていうのがいいような気がします。

書込番号:9592709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/05/23 22:52(1年以上前)

うちの子の寿命は長くありませんか...悲しいです

自分の買った6年前のWin機は、まだ知り合いの家で元気にしているのですが
そちらより先に我が子のi Macが寿命を迎えるのはとても悲しいです...

あとうちのはOSXなのでタイムマシーンでバックアップを取るのは不可能なのです...

あとググッたのですが、PC使用歴の割に初心者並の知識しかないので
リカバリディスクの制作法が分かりません...

ディスクチェックと修復はやってみました
少し安定して起動出来るようになりました

今もいつ機嫌を悪くするのか怖いです...

書込番号:9593112

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/05/23 23:29(1年以上前)

一番簡単な方法は必要なデータだけ外付けに自分でコピーする方法です。これがバックアップの基本です。

これは誰でも出来ますよね。だいたい必要なのは、WordやExcel、PowerPointなどのデータ、iTunesのデータ、アドレス帳、メールデータ辺りですかね。

それが面倒ならCDから起動してx86のOSXならばLeopardかTigerでしょうから、標準機能のディスクユーティリティで復元機能でソースの方を内蔵HDD、復元先を外付けにしてイメージを作成すればいいのでは?

この方法は全体を復元しますので、バックアップに数時間かかると思いますが。普通にやっても、データ量しだいですが、あまり変わらないと思いますので、お出かけ前にやって帰ったらそれなりに進んでいるとかってパターンじゃないですか?

HDDはホントに運です。だって高速回転(1分間に7200回転?)しているような円盤の上をデータを読み込むためのヘッドが髪の毛の太さよりも、狭い間隔で浮いてデータ読み取っている状態です。運がよけりゃ2年以上持ちますし、運がわるけりゃ、保証期間内でも壊れます。

あとはBootcampを使わないって前提ならば外付けHDDでOSXは起動できますので、そちらにOSインストールすれば問題ないです。もちろん内蔵では起動しないって方針です。

書込番号:9593361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2009/05/24 09:54(1年以上前)

http://www.iodata.jp/support/service/hddc/index.htm?gclid=CNGryuG905oCFYEvpAodMB4g3A

http://www.iodata.jp/product/hdd/internal/ish/ みたいなサービス商品だとHDD交換は2〜3万円位…。

Mac製品の相談はオンラインのApple Store(0120-993-993)。又はアップル製品取扱店http://www.apple.com/jp/reseller/に問い合わせ料金確認してみては?

http://tokyo.secret.jp/macs/backup2.htmlで外付けHDDにBOOT DISCコピーし電源オン時CキーでBOOT設定を外付けHDDに変更すれば善いのかも…。 

書込番号:9595001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2009/05/26 14:43(1年以上前)

リオデジャネイロさん 

その後いかがですか?

satorumatuさん 

IOデータのすばらしいサービスのご紹介ありがとうございます。
しかし以下の記載がありましたので今回リオデジャネイロさんの条件では
サービスを受けれないと思います。
残念。。。


以下の場合は対応外になります。
Intel製プロセッサ搭載機種。

環境移行版(ISH-PAT-E、ISH-MAC-E)をご利用される場合は、
現在ご利用中のパソコンのOS(移行元のOS)が正常動作している必要があります。
起動不良やディスクチェック等で異常所見がある場合はサービスを承ることは出来ません。


どうしても今お使いのマックが愛しいのならば
ファイヤーワイヤー接続出来るそと付けHDDに
データを引越しさせそのHDDを起動ディスクにすれば
しばらくは大丈夫と思いますが幸せではないような気がします。

書込番号:9606254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/05/31 17:59(1年以上前)

みなさんいろいろご親切にありがとうございました

つい先日ウィンドウズの方のデータは別に保存したのですが、つぎにマックOSで起動しようとしたところもう反応してくれなくなりました...

i Tunesとi Photoのデータが...

NEWマックを買おうか、外付けHDDでしばらく我慢しようか考えていた最中でやってしまいました

1週間ほどPCを利用できない状況になると、どれだけ不便か気づきました

一応今は外付けHDDで我慢しています

その際家電店に並んでいるWin機をみて「やっぱり自分はマックだな....」とあらためて思いました

今年中に保証に入れるところでi Macを購入します

みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:9631296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac MB418J/A (2660)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac MB418J/A (2660)
Apple

iMac MB418J/A (2660)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 3日

iMac MB418J/A (2660)をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング