『雷による停電』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:24インチ CPU種類:Core 2 Duo メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:640GB iMac MB418J/A (2660)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MB418J/A (2660)の価格比較
  • iMac MB418J/A (2660)のスペック・仕様
  • iMac MB418J/A (2660)のレビュー
  • iMac MB418J/A (2660)のクチコミ
  • iMac MB418J/A (2660)の画像・動画
  • iMac MB418J/A (2660)のピックアップリスト
  • iMac MB418J/A (2660)のオークション

iMac MB418J/A (2660)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 3日

  • iMac MB418J/A (2660)の価格比較
  • iMac MB418J/A (2660)のスペック・仕様
  • iMac MB418J/A (2660)のレビュー
  • iMac MB418J/A (2660)のクチコミ
  • iMac MB418J/A (2660)の画像・動画
  • iMac MB418J/A (2660)のピックアップリスト
  • iMac MB418J/A (2660)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MB418J/A (2660)

『雷による停電』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac MB418J/A (2660)」のクチコミ掲示板に
iMac MB418J/A (2660)を新規書き込みiMac MB418J/A (2660)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 雷による停電

2009/06/21 11:19(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB418J/A (2660)

スレ主 hiroecdさん
クチコミ投稿数:17件

現在使っているI-MAC、OSもバージョン10.3.9なんですが、
以前使用中、近くに雷が落ち付近一帯が停電したときがありました。
それ以降、ネットの速度も光なのに遅くなり、プレビューなども複数選択で一括表示などが
出来なくなり、たまにすべてがグレースケール表示になったり。。。
いろいろとおかしくなりました。
こんな事ってあるんでしょうか?
原因はやはり雷なのでしょうか?
アップグレードして最新のOSにすれば解消されるのでしょうか??

書込番号:9733652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/21 11:50(1年以上前)

原因が雷かどうかは分かりませんが、10.3.9ですとかなり長期間使用していると思われます。
パソコンもやはり使えば使うほど安定性は悪くなっていくようですので、OSの再インストールをしてみるのがお勧めです。もちろんバックアップを必ずとってから実行してください。

書込番号:9733800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hiroecdさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/21 12:19(1年以上前)

ありがとうございます。
OS を再インストールすると問題が改善される場合があるのですね。
バックアップをとって再インストールするとして、
スムーズに行った場合は、中身もそのまま再インストール後も残っているものなんですか?

書込番号:9733945

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/06/21 13:20(1年以上前)

ここで再インストールといっているのはOSのクリーンインストール、すなわち全て消してからのOSの再インストールのことなので、バックアップ取ってなきゃ、データをもとに戻すことはできません。

書込番号:9734205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/21 18:28(1年以上前)

hiroecdさん、こんばんは!!

そうですか、調子が悪いみたいで、大変ですね。

>原因はやはり雷なのでしょうか?
雷が近くに落ちて、電灯線を伝わってきた場合、バソコン、家電などコンセントにつないである全ての電気製品は壊れるようです。

今回は、多分、停電のせいでちゃんと終了できなかったのが原因だと思います。
みなさんが仰っているように、バックアップをとって、全てを再インストールするのが良いと思います。
工場出荷時の状態に戻す感じだと思います。
私は、やったとこがありませんので詳しくはわかりませんが(汗)

OSのバージョンが違うようですが下記が参考になるかもです。

http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20070421A/index.htm?FM=rss
http://tokyo.secret.jp/macs/backup.html
http://ascii.jp/elem/000/000/017/17595/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127093806

書込番号:9735624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hiroecdさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/21 18:40(1年以上前)

みなさま、ご親切にどうもありがとうございます。

しっかりバックアップをとってから再インストールしてみたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:9735694

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroecdさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/21 18:48(1年以上前)

そして、さらに質問させてください!

現在のOS,バージョン10.3.9をアップグレードして、
最新の、もしくは最近のバージョンにしたい場合は、
OSのアップグレードは何段階か踏まないと行けませんか?

それとも一発でいけるんでしょうか?

教えて下さい!

アップグレードを行えば、現在のOSの再インストールは必要ないですよね??

書込番号:9735739

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroecdさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/21 22:04(1年以上前)

書き込んで教えていただくのに、書き込むべき場所というものがあることを
始めて知りました。
不快な思いをさせてしまいましてすみません。
ご迷惑をおかけしました。
もう少しいろいろ調べてから質問させてもらうようにします!

書込番号:9736972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/21 23:30(1年以上前)

hiroecdさん、こんばんは!!

追加というか、話しの流れで別の質問が出てくるのは普通のことですから、大丈夫だと思いますよ。
ただ、すでに解決済みを付けてしまわれたので…レスしにくい状況ではあると思います(笑)

この後に詳しい方から適切なレスが付くと思いますので、私はわかる範囲で…(笑)

今のOSX 10.3.9から再インストールを行わず、最新のOSへも、簡単にできると思います。
ただ、注意しなければならないのは、クリーンインストールと同じようにしないと、壊れたデータ??を引き継いでしまうので…。

今回の不具合が、停電による不正終了から発生しているとすると、初期設定とかも壊れている可能性があると思いますので、Macを買って来た状態に戻して、全ての設定を一から設定しなおすのが良いと思います。

私もあまり詳しくありませんので、多分としか言えませんが、今壊れている可能性のあるものは全て捨てて、最初からやり直す方向でやった方が、後々のために良いかと思います。

書込番号:9737601

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/06/22 00:11(1年以上前)

ちょっと待った。
Mac OS X 10.3.9ということは、今書かれている掲示板のiMacの機種ではないですよね。
おそらく5年以上前ぐらいの機種のはず。

となると、現在の最新のOS(10.5)がインストールできない可能性があります。
つまりMacの買い替えが必要。
インストールが可能かどうかは、iMacのどの機種かを必ず明記して下さい。
機種名が分からないようなら、CPUの種類とクロック、そして搭載メモリ容量を明記して下さい。

また、システムが不安定のようですが、「ディスクユーティリティ」で
ディスクのアクセス権の修復やディスクの修復は是非行っておきましょう。

書込番号:9737868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/22 01:18(1年以上前)

あと、最新のOSにできたとして、逆に使えない周辺機器(最新のOSに対応していない)や、ソフトが出て来てしまう可能性がありますので、その辺も下調べが必要だと思います。

とりあえず、先にリンクを貼った「再インストールの前に〜」をやるのが良いと思います。

書込番号:9738221

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroecdさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/22 11:18(1年以上前)

みなさま、ご親切に返答頂きまして本当にありがとうございます。

ご指摘通り、この掲示板の機種についての質問ではありません。
マナー違反、重ねて申し訳ないです。

CPUや型番などを調べて改めて質問させていただきますね。

よろしくお願いいたします!!

書込番号:9739291

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroecdさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/22 21:41(1年以上前)

引き続きOSのアップグレードに付いての質問をさせていただきます。

現在、10.3.9

CPU;PowerPC G5(3.0)

メモリ;1GB

プロセッサ;1.8GHz

二次キャッシュ(CPU 単位):512 KB

この情報で大丈夫でしょうか?

重複してしまいますが、最新のもしくは最近のOSに
一回でアップグレードできるのか、
教えていただけますか?

よろしくお願いします。

書込番号:9741860

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2009/06/22 23:42(1年以上前)

>引き続きOSのアップグレードに付いての質問をさせていただきます。

10.5はクリーンインストールできますが(10.6は無理) 
試したことはありませんがアップグレードインストールはできないと思います。
アップグレードインストールできたとしても
壊れたファイルはそのままの可能性があるので問題解決にはならないと思います。

あともし10.5にするなら今使用しているソフトやプリンターが対応している
または動作することを確認してから行ったほうが良いですよ

とりあえず
バックアップ
フォーマット
リカバリーDVDでクリーンインストール
WEBのソフトをインストール
これで不具合が解決するか確認する
これで解決しなければ ハードの不具合(ルータやMAC本体)も考えられます。
参考までに私はHUBの不調でネットが強烈に遅くなったことがあります。
(HUBを交換したら直った)

 

書込番号:9742856

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroecdさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/24 19:42(1年以上前)

ありがとうございました!

とりあえずクリーンにして、確かめつつやってみます。

アドバイスに感謝です!

書込番号:9751655

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac MB418J/A (2660)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac MB418J/A (2660)
Apple

iMac MB418J/A (2660)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 3日

iMac MB418J/A (2660)をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング