AQUOSブルーレイ BD-HDW40 のクチコミ掲示板

2009年 3月27日 発売

AQUOSブルーレイ BD-HDW40

7倍モードや高音質・高画質化デバイスを採用したBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB AQUOSブルーレイ BD-HDW40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW40シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月27日

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW40のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW40 のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSブルーレイ BD-HDW40」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW40を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDからDVD-R(W)へダビング出来なくなり…

2009/05/29 23:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW40

クチコミ投稿数:3件

現在、シャープのDVDレコーダーでDV-HR300を使用しているのですが、HDDからDVD-Rへのダビングしようとするとダビング途中で画面が止まり、エラーが出てストップしてしまいます。
 HDDへの録画や再生には今のところ問題が無いのですが、修理に出すにあたってHDDに録画していた内容が消去されてしまうと困る(運動会やおゆうぎ会等も保存してある)し、丁度新しいレコーダーの購入も考えていたので、今のDV-HR300からデータを移せる機種を探しています。
 電気屋さんに聞いたところ、『iLINKでつなげばデータを移せる』との事だったのですが、シャープ以外の製品でも可能でしょうか?
 わかりづらい文章で申し訳ありませんが教えてください。
※テレビはレグザを使用する予定です。

書込番号:9622798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/30 00:32(1年以上前)

家にもまだありますのその機種(中古に出さないので壊れるまで使う)
DV端子は入力だけですからDVDに焼く以外HDDの映像を外部に取り出すのは無理です

DVDドライブの換装報告もないですし
修理(3万ぐらいするらしい)してもらうしかありませんね

書込番号:9623160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/05/30 01:06(1年以上前)

デジタル無劣化でのデータ移行は無理っぽいし、修理費使う機械でも無いので、
新たなレコーダー物色された方が良いと思います。
新しいレコーダー入手後、アナログダビングすれば多少の劣化で済みます。

ここでスレ建てされたので、シャープのBD機種考えているようですが、
パナかSONYで検討された方が良いと思います。
BD要らなければ、REGZA連携で東芝X-8なども検討に値すると思います。

書込番号:9623322

ナイスクチコミ!1


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2009/05/30 01:28(1年以上前)

>HDDからDVD-Rへのダビングしようとするとダビング途中で画面が止まり、エラーが出てストップしてしまいます

故障じゃないかも?
DVD-Rは国産(メーカでなく 原産地が日本)使ってます?
(台湾製でも良いものはありますが)
もう一つはDVDの速度です 最近買ったDVD-Rの速度変わってませんか
1〜8Xが1〜16Xになってるとか?
一応16Xでも使えるはずですが エラーの確率は高くなります
ダビングのところで 最後にダビング速度を聞いてきますので 遅い方で試してみては

書込番号:9623413

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/05/30 10:05(1年以上前)

皆様、早速親切に御解答ありがとうございました。
とても困っていたので、とても心強くてうれしいです。


修理に3万円もかかるかも知れないんですね…
正直ショックです。1万円位で治るかな〜と、考えていたので浅はかでしたね。


御察しのとおり、『シャープ同士の方が繋ぎ易いかな〜? データ移行に失敗する可能性が薄くなるかな〜?』 と考えて、シャープ機の購入を考えていました。
しかし、クチコミ等を拝見して、シャープじゃない方が良いかも知れないな… と、私も迷っているところでしたので、もう一度考え直してみます。


DVD-Rの原産地ですが、2種類が台湾製でもう1種類は包装を捨ててしまっていたため確認できませんでした。
倍速も確認したところ、ご指摘のとおり1〜16×の物を最近多く使用していました。
早速、別な物で試してみたいと思います。

書込番号:9624423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/30 11:43(1年以上前)

新たな種類のDVD-Rで試したところダビングに成功しました!!
ありがとうございます! 本当に助かりました♪

書込番号:9624808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声に関して

2009/04/27 12:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW40

スレ主 TAIGA2005さん
クチコミ投稿数:24件

質問が2つあります。教えていただければ幸いです。
1、ブルーレイを再生すると音声がかなり小さくなってしまいます。
  ちなみにテレビは同じシャープ製アクオス(1年前購入)、HDMI接続です。

2、ブルーレイ再生中に予約録画がスタートしたら再生が止まってしまいました。
  そういう仕様なのでしょうか?
  また録画中はHDDに入っているものも再生できないのでしょうか?

素人な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:9455293

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/04/27 12:49(1年以上前)

1、一般的なことです
TV側に外部入力の音声レベルを調整する機能があるなら
それで調整することも出来ます

2、仕様です
TS?DR?・・・HD/SD?・・・呼び方は知りませんが
放送そのままの画質で録画すればHDD内くらいは
録画同時再生出来ると思います

書込番号:9455347

ナイスクチコミ!2


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/27 13:00(1年以上前)

>2、ブルーレイ再生中に予約録画がスタートしたら再生が止まってしまいました。

これは市販やレンタルのBDビデオですか?
だとすると、シャープはまだ対応できてないです。
確か5月以降のバージョンアップで対応じゃなかったかと思います。
HDD内の再生は今回の機種からは録画モードにかかわらず再生できるはずだと思いましたが、
再生できませんか?

書込番号:9455392

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAIGA2005さん
クチコミ投稿数:24件

2009/04/30 10:10(1年以上前)

ありがとうございます。

1に関しては入力の音声を調節するとブルーレイを再生した時だけではなく、ブルーレイレコーダー経由でテレビを見ている時も音量が上がってしまいます。ブルーレイの再生時のみ音声が小さくなってしまうのです。

2は市販のブルーレイディスクです。
ブルーレイの再生中はともかく、ハードディスクの再生中の録画はできると思うのですが、やり方がよくわかりません。

書込番号:9469932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/30 13:35(1年以上前)

>HDD内の再生は今回の機種からは録画モードにかかわらず再生できるはずだと思いましたが、

デジタル放送を録画モードSXP以下(つまり標準画質)で録画している場合
および再生中に録画モードSXP以下のデジタル放送の予約録画が始まると
HDD別タイトル再生ができないので再生中の場合は中断されます
(取説305ページ)

>ハードディスクの再生中の録画はできると思うのですが

意味がわかりません

HDD再生中に通常録画は不可だし
予約録画の場合は上記の通りです

また録画中にHDD別タイトル再生をしたければ
リモコンの録画リストボタンを押せばいいです(取説113ページ)

なお録画中に市販BDソフトの再生はできませんし
市販BDソフトの再生中に予約録画が始まると再生は中断されます

書込番号:9470552

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/30 15:21(1年以上前)

>2は市販のブルーレイディスクです。
ブルーレイの再生中はともかく、ハードディスクの再生中の録画はできると思うのですが、やり方がよくわかりません。

市販ブルーレイの場合は裏録で録画時は再生可能なはずです。
表録画の場合はDRでも再生できないですね。
HDD再生の場合は標準画質以外の7倍〜DRでも再生できるはずだと思うんですが。

書込番号:9470891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/01 07:24(1年以上前)

「音声が小さくなってしまう」についてですが、
レコーダーのリモコンのフタを開けるとダイナミックボリュームボタンがあるので
弱・中・強・切で調整してみてはどうでしょうか
改善になるかどうかわかりませんが、まだ試していないならやってみてください。

書込番号:9474297

ナイスクチコミ!0


Shrii3さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 AQUOSブルーレイ BD-HDW40の満足度1

2009/08/19 00:57(1年以上前)

hiro3465さん
>市販ブルーレイの場合は裏録で録画時は再生可能なはずです。

この場合、市販/ユーザ録画の別は特にないですね。
ユーザ録画のBDビデオでも、裏録画中であれば再生が可能です。

書込番号:10017984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW40

テレビもアクオスを使っていてHDMI接続なんですが、テレビ自体のチャンネル切り替わり速度に比べてレコーダー経由でテレビを見ていてのチャンネル切り替わり速度が遅いですが、皆さんもそうですか?
それに番組表の字が荒いし、薄くて細いので凄く見づらいですよね?

あと、凄く聞きたいのが、レコーダーを経由してテレビ番組を見た場合はアクオス純モードで見れていると思うのですが、経由しないでテレビ番組を見た場合も純モードで見れているのですか?教えてください。レコーダーの電源は入っていて純モードは点灯しています。

書込番号:9441119

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2009/04/24 17:59(1年以上前)

AQUOS純モードはレコーダーの出力をAQUOSにあわせて調整する機能ですから、レコーダーではなくTVのチューナーで見ている分には関係ありません。
レコーダーのハードウェアとテレビのハードウェアは別物ですから、動作や表示が多少異なっても不思議ではないです。

書込番号:9441223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/24 20:41(1年以上前)

>経由しないでテレビ番組を見た場合も純モードで見れているのですか?

あくまでも経由して視た場合のみです。
ただ、気がつくほどの差があるかどうかですが。

書込番号:9441873

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ソニー機との相性(併用)問題

2009/04/18 11:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW40

スレ主 restasさん
クチコミ投稿数:7件

前世代機種のHD22と、ソニー機(X90)のユーザーとしてお訊きします。
この両機種を併用して最も困惑するのは、
ソニー機で記録してきたBD-Rにシャープ機で追記しようとすると、
「このディスクにはダビングできません」というメッセージが無情にも表示され、
拒否されてしまうことです。
これは、ソニー機でフォーマットしただけのBD-R、
シャープ機で記録してきた後にソニー機で追記や編集をしたBD-Rでも同様で、
要するにソニー機でちょっとでも何らかの記録をしてしまったディスクはNGでした。

ご存知の通り、ソニー機はi.Linkムーブに非対応ですので、
シャープ機のみに残っているタイトルを当該ディスクに追記する方法はありませんでした。
(パナ機にムーブさせれば可能なようですが)

ただし、BD-REではこうした症状はまったく発生しませんので、
BD-R(及びBD-R DL)だけに起こる問題のようなのですが、
価格差の結構あるBD-REを常用するのは難がありますし、
DVD-VRフォーマットでは(私の知る限り)最低限できていた“機種をまたいだ追記”が、
BDAVフォーマットでは不可能な場合があるというのは甚だ残念なことでした。
というか、ソニー機・シャープ機のどちらかの記録仕様が、
何かフォーマットを逸脱した“悪さ”を働いているのかもしれませんが…。

というわけで、HDW40をはじめとする今春発売の新シリーズでは、
果たしてこの問題は解消されているのか否か、
ソニー機も併せて使われている方にご検証・ご報告いただければ幸いです。

書込番号:9410920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/18 11:49(1年以上前)

一応ソニーとシャープ間のフォーマット関係の相性(?)は
すでにレポがあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8278624

BD-REでは起こらないっていうのが?ではありますが
たぶん新機種でも解消されてないような気がします

詳細は上記スレの主・hiro3465さんのレスをお待ちください

書込番号:9410969

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/18 12:00(1年以上前)

>というか、ソニー機・シャープ機のどちらかの記録仕様が、
>何かフォーマットを逸脱した“悪さ”を働いているのかもしれませんが…。

まさしく、そのとおりだと思います。
おそらく管理情報の書き込みだと思います。

幸い、うちはパナ機もあるので以下の方法で対策は可能です。
ソニーでダビングしたBDを一度パナ機に入れます。
パナ機ではダミーのタイトル(分割した0.1秒程度のタイトルでかまいません)をダビングします。
そうすると、シャープ機でも書き込み可能になります。(その後にダミー削除)
特に、ソニーとシャープの組み合わせだけだとかなり相性は悪いですね。
パナ/ソニー、パナ/シャープの組み合わせだと今のところ問題はないです。

書込番号:9411012

ナイスクチコミ!2


スレ主 restasさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/19 07:00(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん

ありがとうございます。このレポートは以前見かけた記憶があります。
ただ私の環境では、BD-REに限っては問題は起こっていなかったりします。
今回は新機種での改善がなされているかに限定して知りたかったので、
この板で質問させていただきました。


>hiro3465さん

パナ機で対策できるというのは初耳でした。
早速、知人のパナ機を使って試したところ、難なく成功しました。
素晴らしい情報をありがとうございました!

ちなみに、シャープ機フォーマットで数十タイトル録画したBD-Rを
ソニー機に持っていって部分消去やタイトル結合などの編集を行おうとしても、
「管理情報がいっぱいです」とか表示されてできなかったこともありました。
おそらく管理情報の作り方自体が両社では水と油のような関係なのかと(苦笑)。
本当に困ったものです。



引き続き、有志の方の検証結果をお待ちしております。

書込番号:9415198

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/19 09:55(1年以上前)

>「管理情報がいっぱいです」とか表示されてできなかったこともありました

私もありましたが、これはお手上げのようです。
50GBのDLで半分ぐらいで追記不能になりました。(パナでも)
最初は録画できるタイトル数の上限というメッセージが出て、そのときはパナは駄目でソニーでは2タイトルまでは追記できたのですが、その後は管理情報がいっぱいのメッセージが出て、
ソニー、パナともに追記できなくなりました。
BS2の黒澤明のタイトルを5倍で15タイトルほど入れた状態でしたね。
それ以来シャープでタイトルが多いときは注意しています。

書込番号:9415628

ナイスクチコミ!0


tb-rikerさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/07 22:06(1年以上前)

価格comでの評判があまり良くないシャープにこだわる理由は何なのでしょうか?

書込番号:9508769

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/05/07 23:17(1年以上前)

>シャープにこだわる理由は何なのでしょうか?

スレ主のrestasさんもソニーとシャープのユーザーで、私もパナソニー、シャープ(東芝も)
と使っているのでシャープにこだわっているわけではないと思いますが、私の場合は
このHD22はSTB専用機で使っていますが、東芝機やパナのBD機、STBやREGZAからの直接録画など、
iLinkに関しての互換性は非常に高く、他のレコーダーと違いiLink中の本体録画との干渉は
しないのと、価格も安いので、セカンド機、サード機としては便利に使わせてもらっています。
シャープ機はレコーダーとしての機能は低いですが、使える機能をわかって使えば結構他社で出来ないこともできます。

書込番号:9509362

ナイスクチコミ!1


aianGさん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/10 03:17(1年以上前)

ディスク互換の問題はパナの技術者によると、他社との長時間モードの互換チェックをしているのは当社だけと言っていました。

sony,パナ、シャープを使っていますが、シャープだけダビングすると日付が全部
録画日でなくダビングの日に変更されてしまいます、これを回避する方法をご存じ
でしたら教えて下さい。

書込番号:9977293

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/08/10 12:13(1年以上前)

>シャープだけダビングすると日付が全部録画日でなくダビングの日に変更されてしまいます、
>これを回避する方法をご存じでしたら教えて下さい。

これは、前にも取り上げられたことがありますが、シャープのサポートにも問い合わせても
こちらでも解決策は結局出なかったように記憶してます。

書込番号:9978224

ナイスクチコミ!0


aianGさん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/15 02:32(1年以上前)

ありがとうございました、シャープの技術者は何も感じないのでしょうか?

書込番号:9999845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンのAVポジション

2009/04/18 09:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW40

アクオステレビのリモコンのAVポジジョンボタンで画質設定を切り替えられますが、
レコーダーのリモコンにはこのボタンないですよね。レコーダーのリモコンだけで切り替え操作出来ないのでしょうか? よく使うボタンなので今は結局2つリモコンを手元に置いている状態です。
教えて下さい。

書込番号:9410546

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/04/18 10:55(1年以上前)

>レコーダーのリモコンにはこのボタンないですよね。レコーダーのリモコンだけで切り替え操作出来ないのでしょうか?

そりゃレコーダーのリモコンですから、印刷でテレビ機能が書かれたボタンは無いでしょう。
(有った有ったで見たユーザーに混乱を与えるし)

リモコンに「テレビ/レコーダー切換スイッチ」が有るので、その中で出来るかどうか。

取説P22に説明ページ数が書かれているので、その先を読んでみたら有るかも?


書込番号:9410779

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSブルーレイ BD-HDW40」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW40を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-HDW40
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-HDW40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月27日

AQUOSブルーレイ BD-HDW40をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング