


先日、X90を手に入れて世代は違いますが、BD機の主要3社がそろったので、ダビングを行っているうちに
結構、初期化したディスクで互換の問題が出てきたので一応報告しておきます。
パナBW200、ソニーX90、シャープHDW15での検証です。録画データはすべてDRです。
まず、各社機での自己フォーマット、自己ダビングしたディスクは当然のことながらすべての機器で再生は可能です。
※ただし、前に報告しましたが、パナSTB→BW200で録画したCS番組についてはシャープでは再生できません。
・パナでフォーマットした場合
BD-R、BD-REともにソニー、シャープ機でダビング可能です。
また、シャープ、ソニー機でフォーマットしたBD-REは再フォーマット可能です。
・シャープでフォーマットした場合
BD-R、BD-REともにソニー、パナ機でダビング可能です。
また、パナでフォーマットしたBD-REは再フォーマットできますが、ソニーでフォーマットしたBD-REは
「保護」扱いになり、保護解除もフォーマットも出来ません。
※実際には保護は掛かっていません。
・ソニーでフォーマットした場合
パナ機では通常通りダビング可能ですが、シャープ機ではBD-Rは吐き出され、BD-REはフォーマットを求められますが、
上記のように「保護」扱いになり、フォーマットも出来ない=ダビングできません。
ただし、ソニーで何かしらタイトルを1つでもダビングしてあれば、読み込んで再生リストが出て再生は出来ます。
しかし、BD-Rへの追記、BD-REへの追記・上書きは出来ません。
フォーマットはシャープが時間が掛かるので、パナでフォーマットすることが多かったのであまり気にしていなかったのですが、
パナがほぼオールマイティでシャープとソニーがどうも相性がイマイチのようです。
DLを使って複数タイトルを入れるケースがあるので、フォーマットはパナ機を使っておいたほうが安心なようです。
特にソニー機とシャープ機の複数台持ちの場合はソニーでフォーマットするとシャープでは再生しかできなくなって
しまうので注意が必要かもしれません。
書込番号:8278624
22点

BDのフォーマットって面倒ですよね。
DVDではDVD-RAMメインで使っていたから、フォーマットしないでも即使用出来たんだけど。
BDにはVideoモードとかVRモードって無いんだから、パナがフォーマット済みBDを売り出してくれれば、
そのフォーマットがデファクトスタンダードとなって、少なくともソニー以外のメディアメーカーはパナフォーマットで発売出来るかも知れないのに。
書込番号:8278831
1点

詳細レポご苦労様です。
BW200はV9、X90に比べBDに記録出来る時間が短いので
今は完全に見て消しようになっていて気が付きませんでした。
>BDのフォーマットって面倒ですよね。
BD-Rの場合、1度レコーダーでフォーマットするとImgBurnで書き込み不能になるので嫌ですが
レコーダーの場合フォーマットして置いた方が、ダビング時に手間が掛からないメリットもあるので
フォーマット済みの物と分けていた方が良いですね。
しかし、シャープってDVD-RWの時もファイナライズするのに途方に暮れるぐらいの時間が掛かりましたが
BD-Rのフォーマットにも時間が掛かるのですか...パナもソニーも、そんなに時間は掛からないんだけど
3秒以下の削除が出来ない点と良い、余り基本的な部分は御座なりと言うか
ユーザーに使い易く改善する事はしないのですかねェ?
書込番号:8279320
2点

SONY⇔Pana、Pana⇔SHARP間は問題ないが、SONY⇔SHARP間は問題ありってことかな?
ファームのバージョンアップで少しずつ改善されていくかも。
フォーマット済みBDは、TDKがキャンペーン用に配布していたことがありましたね。
書込番号:8279341
4点

ドライブのメカ精度の問題だとすると大問題です。
SONY⇔SONY、Pana⇔Pana、SHARP⇔SHARP間は問題ないのでしょうか?
搭載されているドライブと製造メーカーが判ればよいのですけど。
後、ドライブの使用年数も。
大昔録画⇔最近録画は問題ないのでしょうか?
書込番号:8279376
0点

取説を読んで無い子は いねがーさん
>パナがフォーマット済みBDを売り出してくれれば、
確かにフォーマット済みは欲しいですね。
森の住人白クマさん
>BD-Rのフォーマットにも時間が掛かるのですか...
>
そうですね、通常の読み込み自体にも時間が掛かります。
前に修理に来たシャープの技術員もお客様にもよく言われますと申し訳なさそうに言ってました。
どうせ買うならUXGAさん
>SONY⇔SHARP間は問題ありってことかな?
そういうことですが、どちらかと言うとSONY⇒SHARPと言う感じですね。
ガラスの目さん
ドライブメーカーはわからないですが、購入はすべて今年3月以降です。
特にソニーは先週来たばかりです。
現在ダビングしてあるディスクはほとんどがパナかシャープでフォーマットしたものなのでどの機器に入れても問題はないです。
シャープ機は他にAV10・HP1がありますがHDW15と同じ反応を示すので、フォーマット時に書き込む管理情報の問題ではないかと思います。
書込番号:8279702
1点

>ドライブのメカ精度の問題だとすると大問題です。
シャープは昔から問題ありますよ。
互換性の問題は初代機からありますから。
書込番号:8279730
2点

かなりひどい状況のようですね。
DVDレコで,DVD-RW VRモードの場合
東芝X6でフォーマット→ソニーで再フォーマットできなくなる
ソニーD800でフォーマット→東芝側では制限なく何でもできる
といったこともありました。こういうのは,実際に試さないと分からないですね。
書込番号:8280502
2点

hiro3465さん、有益な情報有難うございます、とても参考になりました。
私はBDレコはパナしか所有してないので、BDのフォーマットって速いモンだと思ってましたが、パナが速かったのですね。
こういう基本性能はさすがですね。
SHARPの場合は、早送り・スロー・コマ送り等もなんかギコチナイし…
DVDーRWのフォーマットはワザとやってんじゃないか?ってくらい遅くて驚きましたが(笑)
マニアじゃない多くのパナユーザーは、コストと互換性を優先して、RAMよりRWの方を使いたがるでしょうから。
書込番号:8296326
0点

>パナが速かったのですね。
そうですね。正確な時間は計ってませんが、体感ではパナ>ソニー>シャープです。
手持ちのHDW15がまた不具合でまた交換になりますが、担当者が来た時にはフォーマットの件はとりあえず
言ってはおきました。
書込番号:8296575
0点

>>フォーマット済みBDは、TDKがキャンペーン用に配布していたことがありましたね
これがどこ社フォーマットか気になりますね。
もしかして、TDKフォーマット?
新たに三菱フォーマットが加わりそうですね。
書込番号:8317114
0点

>SONY⇔Pana、Pana⇔SHARP間は問題ないが、SONY⇔SHARP間は問題ありってことかな?
フォーマットの互換性と言う題名ですが、これは各社のレコーダーでフォーマットした物を
再生出来るか否かと言う様に捉えて良いのでしょうか?
私はシャープのBDレコーダーで焼いたBDディスクを他社で再生出来るかを知りたいです。
シャープのBDレコが不具合で困っています。買い換えるにしても、現状あるディスクが再生出来ないと困るので、お教え下さい。宜しくお願い致します
書込番号:11739176
0点

>再生出来るか否かと言う様に捉えて良いのでしょうか?
違います。
再生については各社問題ないです。
この場合はフォーマットしたディスクへの録画/ダビング/追記する場合です。
ただ、これを行った時期から結構経っていますので、最新機種では下記禅されている可能性もあります。
書込番号:11739273
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 10:07:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 10:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 9:45:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 17:47:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 6:39:24 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/12 14:30:06 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/11 22:38:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/08 15:20:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 2:27:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 18:45:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





