
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 703 Laid-Back
701、702とリア7速に仕様変更になり、21段変速の704が出ても
703だけはリア6段のままで、このまま生産終了になりそうな雰囲気ですが、
DNPの11T-30Tのリアスプロケットを使用してリア7速化を行いました。
必要だったのはDNPのスプロケット、ボス抜き工具、7速用グリップシフターです。
ハンドルのグリップはただはめてあるだけなので、
マイナスのドライバーをシフターとの間に入れてこじればはずれます。
リアディレイラーのRD-TX31は7速に対応しているので
調整のみで変更する必要ありませんでした。
変更してみると、やはりペダルが重い。
そこでさらに前後タイヤを26X1.5のスリックに変更。
MAXXISあたりの白いタイヤにしたいところですが、価格優先でシンコーのやつを使用。
これでそこそこ速い自転車になりました。
おしゃれ度はかなり下がりましたが、
1年も雨ざらしにした結果あちこち錆びてるのであまり関係ない感じです。
次にタイヤを交換するときは白のdetonatorにでもしようと思ってます。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)





