EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全943スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

光不足?

2009/11/03 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

1眼レフは全くの素人です。
コンデジ(ルミックスFX-01)を使用していますが、娘のピアノ発表会や体育館などのホールでの吹奏楽の撮影では光量が足りない為か赤っぽくなってしまいます。雑誌やネットを見ているとX3が初心者でも使いやすそうですので、このキットとストロボの購入を検討しています。皆様のご意見をお願いします。

書込番号:10416446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/03 19:19(1年以上前)

こんばんは♪
娘さんのピアノ発表会や体育館などのホールでの吹奏楽の撮影でストロボ使用は大丈夫なのでしょうか?

ストロボが使用できるとしても光が届く距離での撮影になると思います^^

書込番号:10416470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/11/03 19:27(1年以上前)

>光量が足りない為か赤っぽくなってしまいます。
ホワイトバランスが狂っているためでしょう。
色々ホワイトバランスを変えられると写真の色が変わりますが、やりすぎると会場の雰囲気がなくなります。
ストロボは、迷惑なので止めましょう。

書込番号:10416524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/03 19:30(1年以上前)

ストロボが禁止の場合は、50mmF1.8の単焦点レンズ等で近くから写すしかないかも?

書込番号:10416543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/11/03 20:18(1年以上前)

アヤハルまちゃさん 
こんばんわ(^-^)
僕も以前ルミックスFX-01持ってましたよ♪
屋外の撮影ならまだ良いのですが
室内での撮影では、かなりノイズがひどくないですか?
コンデジなのでノイズは仕方がないのかもしれませんが…
デジイチにするとこんなに綺麗に撮れるのか?とビックリしますよ♪
と言っても少しばかり室内で綺麗に撮る方法など勉強した方がより綺麗に撮れると思いますけどね(^-^)

そういえば僕もルミックスFX-01を使った室内での撮影で何度か同じように赤く写ってしまったものがありますよf(^_^;
その頃は写真には興味なくただ何も考えずオートで撮っていただけなので、ホワイトバランスなど気にしたことがなかったのですが、今から思えばホワイトバランスなのかもしれませんね。

KissX3のキットとストロボの代わりに明るい単焦点レンズを買われると綺麗に撮れると思いますよ♪
じじかめさんオススメのEF50mmF1.8Uというレンズは安くて描写も良いと評判のレンズですよ♪
ピアノの発表会などであればEF85F1.8USMなど良いかもしれませんが、デジイチはシャッター音を消すことができないので、演奏の邪魔にならないような配慮が必要かもしれません。

書込番号:10416829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/03 20:47(1年以上前)

皆さま。
ご回答の内容もそうですが、その速さにビックリしています。ありがとうございます。

ホワイトバランス・・、早速ルミックスの取り説を引っ張り出して見てみると、なるほど!
と言う事は例えばピアノの発表会の会場で、リハーサル時などに照明の当たっているステージでホワイトバランスを合わせれば(X3とは比較にはなりませんが)取り合えずきれいに撮れるわけですね。
「じじかめ」さんや「自然が一番」さんの仰る様に近くで撮るならなおさら今のルミックスで良いのかぁと思ってしまいます。(嬉しいような、ちょっと残念なような・・)

X3などのデジイチはオートホワイトバランスの範囲が広いのでしょうか?

書込番号:10417029

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/03 21:11(1年以上前)

オートホワイトバランスの幅はわかりませんが・・・
KISS X3では,撮影するときにホワイトバランスの調整もできますが撮影したあとに調整することもできます.

昔のフィルムとプリントの関係みたいに,RAWモード撮影してパソコンでJPG化します.そのときにホワイトバランスの調整やトリミングなども簡単におこなうことができます.

RAW→JPG変換/編集ソフトは,KISS X3に付属しています.

" KISS X3 + 大容量メモリカード "を用意してRAWモードで撮影するのも良いと思います.
(16GBSDHCメモリカードが3800円くらいで買えます.RAWで600枚くらい撮影できます.※連写機能は低下します)

書込番号:10417229

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/03 21:17(1年以上前)

追伸

あとから編集する方がトライ&エラーを繰り返して一番いいかたちにできるのと,RAWデータ(ネガ)がありますから,いろいろなプリント(JPG)が何度でもできるのでとても便利です.

もちろん撮影時にできる限りのことをしておいたほうがよりきれいな写真になります.

書込番号:10417269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/11/03 22:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

カメラ任せ

WBを白熱電球

クリックホワイトバランス

ホワイトバランスについてはredmaruさんが仰るようにデジイチでRAWという形で撮れば、後から変更することができますので便利です。

最近では部屋の電気が白熱灯だったり蛍光灯だったり、キッチンとリビングが違う照明器具のお家も多いのでは?
参考に載せている写真は以前、僕が友人宅で撮った写真です。
この家も蛍光灯や白熱灯、間接照明など統一性がなかったため、RAWで撮って後で変更しました。
全て1枚の写真です。
なにぶんまだカメラの操作に慣れていないときのモノなので、カメラの設定がおかしいと思いますが、その辺は無視しておいてくださいねf(^_^;
一枚目がカメラ任せのWB
二枚目がWBを白熱電球に変更
三枚目がWBをクリックホワイトバランスに変更。
クリックホワイトバランスとは、写真上にある本来、白色であるべき場所(右の黒いTシャツの白い文字)を指定して、バランスを決めています。

こんな風にして後から変更が可能です♪
こういうのも結構楽しいですよ♪
しかも…
>嬉しいような、ちょっと残念なような・・
という心の声が聞こえていますので、この際デジイチにステップアップしてみてください♪

書込番号:10417834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/03 23:02(1年以上前)

>娘のピアノ発表会や体育館などのホールでの吹奏楽の撮影

ストロボもさることながら、シャッター音がしても大丈夫でしょうか?

一眼レフはコンデジと違い、シャッター音は消せません。

書込番号:10418192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/11/04 04:17(1年以上前)

依頼されてピアノの発表会の撮影をしています。
色々とコツはあるのですが、コンデジに比べれば、
一眼レフとキットレンズとストロボでかなり改善
する可能性があります。

オートホワイトバランス(WB)に頼らずに、極力その場で
WBをあわせ、後で微調整することをお薦めします。

(暗いから)ストロボの代わりにF値の小さい(明るい)
50mmF1.8というアドバイスをよく見ますが、それも
一つの手段という程度に考えておいたほうがよいと思います。



書込番号:10419328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/04 06:06(1年以上前)

皆さま
本当に色々なご意見をありがとうございます。

先ずはルミックスで室内でホワイトバランスに気を付けながら撮影してみます。
それでも上手く撮影できなかったり物足りなかったりしたら再度デジイチを検討する事にしたいと思います。

書込番号:10419411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X3とKXの画素数の比較は?

2009/11/03 00:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:530件

デジタル一眼レフ初心者です。どなたかご教授をお願いします。
発表会の集合写真(30人ぐらい)を撮ったのですが、キャビネ版でも画質の粗さが気になりました。使っているカメラはミノルタのDiMAGEーZ5(500万画素)で、内臓フラッシュ+三脚固定で撮影しました。画質だけなら何気に娘の携帯カメラにも負けているような気がします。
これはやっぱり画素数の違いかなぁ〜と思い、新規購入しようかと思っております。

 キャノンのX3かペンタックスのKXが予算的にも候補です。
画素数が若干X3の方が多いのですが、1200万画素を超えていれば十分なのでしょうか。
最優先は、上に書かせて頂いた撮影条件です。

 因みに画素数は500万もあれば十分なような記事も読んだんですが、そうなると、Z5でもちゃんと撮れるのかな、腕の問題 ^^; と言う点もアドバイス頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:10412787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/03 01:08(1年以上前)

コンデジでは暗くなるとつらいと思います。

晴天屋外であればかなりきれいに撮れますが。

(X3でもKXでもありませんが)
1210万画素のデジ一で、20人×5列くらいの集合写真は何度か撮っています。
こちら↓のスレでもレスしていますのでご参考になるかわかりませんが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10370977/

書込番号:10412913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/03 01:09(1年以上前)

大学35年生さん、こんばんは。

画素数ですが、A4サイズにプリントするなら600万画素あればOKです。
A3サイズへのプリントなら1000万画素あればOKです。
A3ノビ サイズへのプリントなら1200万画素あればOKです。

撮影した写真をトリミング(データ上での切り抜き)するなら、程度に応じて画素数が多い方が良いですが、トリミング加工しないのでしたら上記の通りです。

書込番号:10412917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/11/03 02:40(1年以上前)

画素数っていうより、元々の受光素子の大きさの差からくる拡大率の差だと思いますよ。

DiMAGE-M5の受光素子サイズは1/2.5型で、これは大きさにすると5.7×4.3mmです。キャビネに伸ばした場合、約30倍に拡大した事になります。CanonのAPS-CサイズCMOSからだと、約8倍ですね。

売る側も悪いんですけどねぇ・・・高画素=高画質って方がカタログに入れる文字数が少なくて済むもんだから、簡単にそう書いちゃう(w
画素数はファクターのひとつであって、それだけで決まるわけじゃないんです。

キャビネくらいの伸ばしなら、APS-Cの600万画素でじゅうぶん判別はつきますよ。って事は、今のデジタル一眼なら何を選んでも・・・たとえフォーサーズでも・・・オーバークォリティです。

書込番号:10413204

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2009/11/03 17:45(1年以上前)

恐らく室内であろう発表会の30人の集合写真ということであれば、コンデジや一眼デジの内蔵ストロボじゃ厳しいと思って下さい。
キャノンさんなら、430EXは欲しいところです。
会場が明るければ、ストロボ無しでも撮れますが、MIX光で色が綺麗に出ないんじゃないだろうか。
せっかくなんで、ストロボセットで購入してはいかがでしょうか。
270EXでもカメラで高感度に設定すれば、30人くらいならカバーしますね。
こっちなら、キャッシュバックもあるし。

書込番号:10415912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2009/11/03 22:24(1年以上前)

幼稚園専業写真屋さん、アドバイスありがとう御座います。

 ストロボは買った方が良いんですね。
ちょっと思ったのですが、内臓と一緒に使った方が効果があるとか、有りますか?
室内の集合写真では、なるべく近くで広角側(18mとか)で撮った方が良いですか。

書込番号:10417854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/03 22:47(1年以上前)

>なるべく近くで広角側(18mとか)で撮った方が良いですか。

なるべく離れて、周辺が湾曲しない程度の焦点距離がいいかと。
被写界深度などで広角を使う場合は、周辺部は使わないようにして。
あと、広角側だとフラッシュの照射範囲(角度)が不足する場合も。
(これはフラッシュのスペックを確認する必要があります。)

でないと、あとから端の方の人から(太って写ってるとか)クレームがこないとも限りません。

書込番号:10418043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/11/04 00:14(1年以上前)

広角でも湾曲はしないがな・・・魚眼レンズじゃないんだから。。。(^^;ゞ
焦点距離をある程度長めにするのは、一番近いところと一番遠いところの差の比率を狭める為ですよ。広角レンズや標準ズームに使われるレトロフォーカス特有の「歪曲収差」を嫌う、遠くの物は小さく・手前の物は大きく写るというパースペクティヴ(遠近感)を嫌う、という理由はありますけど。

レンズの内焦点を頂点とした二等辺三角形の斜辺と高さを思い浮かべてくれればいいです。斜辺は左右両端の最後列に居る人までの距離、高さは中央最前列の人までの距離。この差(比率)を狭める為に、狭角を狭くする=画角を狭める=焦点距離を長くする、です。
広角では(斜辺と高さの差が大きいと)中央手前の人は大きく、両端後方の人は小さく写ってしまいますから、その差を狭める為に標準〜やや長めのレンズ・・・被写界深度内に全員が納まるだけの長さと口径・・で撮ります。対称型が使える大判カメラなら標準より短めでも使いますが、ミラーボックスがあるおかげで対称型にできない一眼タイプ(35mmだけじゃなく中判でも)では、標準より長めのレンズで「撮れるなら撮る」のが基本です。
そういう意味では、μフォーサーズの方がいいのかも。オリのレンズで比べると、14-42mmの標準KITズーム、μフォーサーズ用は対称型に近い作りになってます(フランジバックに余裕があるから)ね。
APS-C(Canon)やDX(Nikon・SONY・Pentax)は縦横比が3:2で横長ですから、そのぶん気を使わなくて済み・・・その代わり、左右に余裕を持って切れるようにフレーミングする・・・ますけど。

フラッシュも然り。本来は2灯要るんです。センター一発だと、どうしても中央と左右の明るさが変わってしまいますから。ちゃんと撮ろうとすれば、写真の基本中の基本である「フラットコピー」と同じセッティングが必要なんです。平面に対して均一に光線を廻す、という一番単純にして一番難しい事なんですね。
「そこまで本格的じゃなくていい」と言われても、中央前列の人と両端後列の人の顔の明るさが違っていたら、写真を貰った人は変に思うでしょう?センター一発なら、ちょっと大きめのフラッシュを天バンでなるたけ均等に光線が廻るようにして、後処理で覆い焼きして明るさを整えるしかないですね。セットで手間をかけるか、撮ったあとで手間を掛けるか。どちらにしても、高性能のカメラとレンズを持ってきました。二コッ、パチッ・・・じゃ。。。


「記念写真で綺麗に写っていたければ、なるたけ中央に立て」ってのは、こういった諸々の事情で「写真はそうなってしまう」んです。
たいがい、「私、写真写りが悪いから・・・」って人は、こういう集合写真で端っこに行っちゃうんですよねぇ、理屈を知らないから。

書込番号:10418750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/04 13:56(1年以上前)

まあ気にせず
ストロボでFを開放にせず撮ればいかがですか?
GN40当たりのストロボはサンパックもニッシンもあります。
画質向上ならデジタル一眼にするといいと思います。

書込番号:10420593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2009/11/04 22:43(1年以上前)

ばーばろさん
 大変、詳しい説明、ありがとうございます。
集合写真だけでも、こんなに色々あるんですね。ビックリです。
三角形の説明は良くわかりました。
 35mmぐらいで、なるべく近くで、なるべく絞って、ハイチーズで撮ろうと思ってました ^^;
ストロボ2本は、どっちかって言うと、本格的過ぎて(腕ないし)恥ずかしいので、
多分、1本で撮ります。
天バンって、天井ではないですよね。

MOVEMOVEMOVEさん
 早速、サンパックとニッシンを調べてみました。
随分、値段安くなるのですね。

 実はX3かKXで、検討しているのですが、PENTAX用はないんですね。
そうなると、GN40クラスのストロボと総額で比較するとX3の方が安くなるんですね。
両機ともジワジワ価格が下がってるんで、毎日、ここ見てます。 ^^
と言っても、値下がり待ちではなく、購入日を決めています。 大安か?(謎

書込番号:10423196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/11/05 07:24(1年以上前)

天(井)バ(ウ)ン(ズ)で「天バン」です。

今のカメラ、高性能・高機能になってますから、カメラを被写体に向けて無造作にシャッターを押しただけで「綺麗なデータに残す」事はできます。けど「データが綺麗である事」と「写真がいい」事は違います。

X3でもK-xでも、標準ズーム(KITズーム)でじゅうぶん綺麗な写真にする事は可能です。ただ、綺麗な写真にする為に、何をどうすればいいのかという知識は必要です。

別のスレッドでもありましたが・・・
「ウデや知識がない分、道具でフォロー・・・」と言っても、総合力(知識・準備などで)1の人が道具で3割増にしてもらっても1.3ですが、10の準備をしておけば13になります。道具のフォローなんてそんなもんなんです。

書込番号:10424701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

優柔不断で悩んでいます、ご意見聞かせて

2009/11/02 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 8355さん
クチコミ投稿数:423件 8355写真一覧 - photohito 

みなさんこんばんは、8355と申します。
過去スレッドも読みましたが、まだ迷っています。

現在、デジイチはKissDX EF-S18-55IS、55-250ISを持っています。
いわゆるダブルズームキットのレンズだけ最新という物です。
他には、EF50mmf1.8、EFS60mmf2.8、ストロボEX430を所持しています。

以前は、タムロンA16、A18、シグマ30mmf1.4も所持していましたが、
周辺光量落ちや、思ったより寄れない等の理由で手放しました。

もうひとつには、大きい、重いは、利便性でかけるのというのもあります。
小さく、軽くという組合せが希望です。

小さい、軽いならば、マイクロフォーサーズという意見もあると思いますが、
EP-1もGF1も、コンデジ以上デジイチ未満という気がするのです。
G1、GH1ならば、大きさもX3と大差ないしと思います。
それと、冬の間は、カミさんと二人で鳥さんを撮るのを趣味としているので、動体撮影能力
も重要視しています。

普段使いには、リコーのGX200を使っています。
GX200は普段使いには最高のカメラでとても気に入っていますが、
やはり、高感度や、レスポンスではKissDXが勝ります。(当たり前ですが)

40Dが出た時、X2が出た時、50Dが出た時、買い増し又は買い替えを検討しましたが、
踏ん切りがつかず、ここまで来ました。(笑)
しかしながら、ここに来て、Kissシリーズの集大成ともいえるX3が出て、皆さんの評価も
一段落して、価格的にもこねれてきたので買い増ししようかと思います。
ちなみに、KissDXは、カミさんが使う予定です。

しかしながら、いま一歩踏み込めないのです。
KissDXから買い替え、買い増しで利用されている方の感想をお聞きしたいのです。
特にピント性能や、高感度はどうでしょうか。

背中を押してくれるような助言、早まるなというような提言、コメントいただければ幸いです。

長文失礼します。

書込番号:10411587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/11/02 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

8355さん こんばんは

私の場合はKDXではなくKDNですが
KX3の一番のお気に入りはISOに余裕があることですね!
KX2まではISO1600止まりでしたが
ノイズ云々は除外してISO12800まで上げられることによって
シャッターチャンスが広がったということが大きいかと思います

勿論ノイズは3200でも十分に綺麗かと思います!

AF性能に関しては大きくは変わっておりませんが
若干暗がりでも追っているので性能は進化していると思います!!

書込番号:10411868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/03 00:44(1年以上前)

液晶とか、他にもそれなりによくなっているところがあると思います。

鳥撮りにはライブビューは使えないでしょうけど。

書込番号:10412792

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/03 00:54(1年以上前)

高感度は G11 のほうが良いかも。(笑)

書込番号:10412844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/11/03 11:31(1年以上前)

8355さん

背中を押しに来ました。
40DからX3を買い増しましたが、高感度ははX3の方が良いと感じますし、
ISO3200はかなりの差です。
それ以上はX3でなければ撮れません。

それと奥さまがKissDXを使うと言うことなら、お二人でカメラを持っての撮影旅行
なんてとても素敵だと思います。
機種はともかく、これだけでも買い増す価値があるように思いますが如何でしょう

書込番号:10414407

ナイスクチコミ!2


スレ主 8355さん
クチコミ投稿数:423件 8355写真一覧 - photohito 

2009/11/03 21:32(1年以上前)

別機種
別機種

KissDXゆりかもめ

FZ18ゆりかもめ家内撮影

皆さんこんばんは、返信ありがとうございました。
今日は絶好の秋晴れでしたが、悲しいかな休日出勤でした。
そのため返信が遅くなりました。

@エヴォンUさん
すぐに返信いただきましたが、画像がなかなか現像されずお返事が今日になりました。
エヴォンUさんの書き込みは前々からところどころで読んでいましたよ。
ネコちゃん良い感じですね。我が家にもワンコが居ますのでやっぱり良い写真撮ってあげたいですよね。

>ノイズ云々は除外してISO12800まで上げられることによってシャッターチャンスが
>広がったということが大きいかと思います
>勿論ノイズは3200でも十分に綺麗かと思います!

今回の作例を含め、高感度はやはり凄いですね。

@αyamanekoさん
>鳥撮りにはライブビューは使えないでしょうけど。
十分納得です。(笑)
マクロには効果があるかなあと思っています。

@mt_papaさん
リコーGRD3もそうですが、最近のコンデジは凄いですね。

@denki8さん
>40DからX3を買い増しましたが、高感度ははX3の方が良いと感じますし、
>ISO3200はかなりの差です。
ドンと背中を押されましたよ。

もう一歩踏み出すために、もうひとつ教えて欲しいのですが?
KissDXは撮って出しだと、かなりの確率でアンダーになるのがイマサンなのですが、
X3は、オートライティングオプティマイザ搭載で、かなり改善されているでしょうか。
また、高輝度側・階調優先機能はどうのようでしょうか。
重ね重ねの質問ですがよろしくお願いします。

作例は、ちょっと古いですが、こんな写真撮ってますというだけです。
もちろん、トリミング有りです。

書込番号:10417391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

ケース、保管場所について

2009/11/02 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:43件

この度、キャッシュバックの後押しもあり注文して
明日ぐらいに、到着の予定です。
私、カメラは初心者で、こちらのクチコミなど参考にさせてもらっています。

これから保管するにあたり、防湿庫なるものを知りましたが高価で
カメラを購入するのに精一杯でしたので、金銭的に余裕がありません。
安価で保管できるケース、保管場所などありましたら教えてください。

書込番号:10411154

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/02 21:23(1年以上前)

こんばんは
こんなものもあります http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000045035/index.html
もっと小型のもあるようです。

書込番号:10411185

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/02 21:33(1年以上前)

安くならドライボックスでしょう

https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=133063

または風通しの良い場所に保管し、しょっちゅう使えばカビなんて怖くないかも

書込番号:10411262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/11/02 21:38(1年以上前)

居間の机の上に放置・・・毎日ナデナデしてあげてください(笑

これが一番安価♪

書込番号:10411296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2009/11/02 21:40(1年以上前)

なるほど。これなら購入できそうですねぇ。

ホームセンターでプラケースを購入して
乾燥剤?シリカゲル?入れても効果ありますか?

書込番号:10411306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/02 21:45(1年以上前)

お金がないなら変なの買うより、
#4001さんの通り机の上に放置、
時々散歩に連れて行ってやる、これが一番!

書込番号:10411340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/02 21:50(1年以上前)

カメラバッグで長期保存するのが最悪かも?

書込番号:10411380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/02 22:03(1年以上前)

こんばんは(^^

乾燥させすぎるとゴムやクッション類が劣化したり、レンズの接着剤(?)にも影響がありそうですから、湿度計も買って、こまめにチェックしたほうがイイと思います。
面倒だと感じたら、机の上に置いておくのが、簡単で確実でしょうね〜♪

書込番号:10411494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/02 22:14(1年以上前)

こんばんは。
机の上に放置して、よく使ってあげることが一番安価ですね。
ドライケースや防湿庫は、レンズが増えてからでもいいと思います。まずはEF50mmF1.8Uとかがいいですね。

書込番号:10411614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/11/02 23:02(1年以上前)

別機種

ドライBOX&仕切りボード

ご購入おめでとうございます。

>安価で保管できるケース、保管場所などありましたら教えてください。
2千円程度で購入可能なドライBOXが良いかも知れませんね。
\100-ショップで売っている仕切りボードを使用すると良いでしょう(^^)
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:10412009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/11/02 23:12(1年以上前)

 こんばんは。

 夏、蒸し暑いと言われる盆地に住んでいます。古い話で恐縮ですが、以前にフィルム一眼を所有していました。たまの旅行やイベントに使う程度でしたが、放置して問題ありませんでした。さすがに押入れの奥に数年放置したレンズはカビが来てしまいましたが、その程度のことだと思います。
 一応、気休めにカメラバッグには除湿剤を入れてますが、しっかり使って、カメラ内部の空気を入れ替え、後は、汚れたら手入れする程度で充分だと思います。せっかくのカメラです、デジカメはフィルム代もかかりませんし、部屋の飾りにしないで、しっかり使いましょう。

書込番号:10412087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/02 23:55(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-8L-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC-DB-8L-N/dp/B000UJ3VCA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1257173523&sr=8-1

私は湿度計付きのこれ↑↑買いました、でも出しっぱなしの方が多いです^^
ボディ、Wズームレンズ、50mmF1.8Uくらいなら余裕で入ります

書込番号:10412448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/03 00:47(1年以上前)

>カメラバッグで長期保存するのが最悪かも?

平気でやってますが・・・・・・。
おまけにクローゼット内に放置・・・・・・。

自宅の環境しだいでしょうけど。

書込番号:10412811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/03 00:59(1年以上前)

私はカメラ3台、Lレンズ5本、その他いろいろ所有していますが、そのまま放置しています。

10年たってもカビませんよ。

こつは、できるだけ風通しの良い机の上とかに放置すれば良いだけです。


逆に、カバンの中や引き出しの中に入れっぱなしてはいけません。

ドライボックスも、こまめに乾燥剤を入れ替えなければ逆効果です。

みなさん言われているように、しまいこまないで毎日使用することが一番です。

書込番号:10412873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/11/03 09:14(1年以上前)

皆さん、沢山のアドバイスありがとうございます!

カメラは、使ってあげる事が一番の様ですね。
コンデジがあるので、使い分けとなりますので
湿度計の付いたのを、購入したいと思います。

書込番号:10413842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

CanonのEOS Kiss、X3を購入しました。

2009/11/02 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 tomonekoさん
クチコミ投稿数:47件

初めて質問させていただきます。
先日CanonのEOS Kiss、X3を77000円で購入しました。
サービスで付けていただいたのは…

◎ SDカード(2GB)※これでは少ない気がしたので、別に8GBのSDHCを購入しました。
◎ 三脚
◎ 液晶保護フィルム
◎ レンズのプロテクター(2枚)
◎ カメラの収納ボックス(乾燥剤を入れて使うボックス)初心者なので、表現が上手くなく申し訳ありません…

お聞きしたいのは、お得に安く買えていますか???
8000円のキャッシュバックもあるからどうなのかなと思いまして☆


デジタル一眼レフカメラは初めてなので、いい趣味になれればと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10410979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/11/02 21:08(1年以上前)

tomonekoさん
こんばんわ(^-^)
ご購入おめでとうございます♪
かなりお安く買われたと思いますよ♪
僕もその値段とサービス品が付くなら欲しいかも♪
できれば購入店舗を教えてあげると、他の方の参考になると思います♪

また買われた後は、購入金額のことはスッパリ忘れる方が精神衛生上良ろしいかと思いますよ♪(笑)

ステキなフォトライフをお過ごしくださいね♪
そうそう♪
8000円のキャッシュバックが返ってきたらEF50mmF1.8IIというレンズを買ってみてね♪

書込番号:10411065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/02 21:15(1年以上前)

購入おめでとうございます!

えっ!十分安いと思いますよ・・・
買った後はその後の値段を気にしないことが1番です(笑)

おもいっきり楽しんで下さい(*^^)v

※先ほどのtomonekoです。のスレはこのスレの下に書き込めば良かったかな(^^ゞ

書込番号:10411117

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomonekoさん
クチコミ投稿数:47件

2009/11/02 21:59(1年以上前)

☆自然が1番さん ☆赤好きんさん
 
返信ありがとうございます! 安く買えているみたいでよかったです。
色んな家電店を回りました。 最初は何も付けてくれないと言われ(値段は77000円で)一度話を家に持ち帰り次の日にまた同じお店に行って厚かましくと思いながら、あれ付けてこえ付けてと言いまくりました☆☆☆
ちなみにお店はケーズ電器です。(九州です!)

何か、カメラのアドバイスがあれば何でもいいので簡単に教えてくださいませんか?
※それと、EF50mmF1.8Uというレンズはどのようなレンズですか?お値段も知りたいです。

今日、書店で『デジタル一眼レフカメラ超入門編』という本と、『Canon IOS Kiss X3』の本を買って来ました。まずはその本で初歩的なことを勉強したいと思います。

もうひとつ質問よいでしょうか?
このようなことをお聞きして恥ずかしいのですが、普段持ち歩くときのバッグは一眼レフ用のエレコムというところのリュックが売っているのでそちらを購入しようかと思っているのですがどうでしょうか? 下にカメラやレンズが入って、上にお財布や携帯なども入れられて便利のような気がするのですが… その辺もアドバイスお願いいたします。
よろしくお願いします。

☆ あめっぽさん、自然が1番さん削除依頼しました。
申し訳ありませんでした。

書込番号:10411455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/02 22:31(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
EF50mmF1.8Uは、1万円でもお釣りのくる単焦点レンズです。まずはガイドブックでシャッタースピードや絞りのことなどを勉強されてから、購入を検討されたほうがいいと思います。
カメラバック(リュック)は、量販店等で実際に見て、使い勝手を確認してから購入されたほうがいいと思います。ロープロとかがお薦めですが、ちょっと高いですね。

書込番号:10411771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/11/02 22:39(1年以上前)

ケーズ電機でしたか〜
それにしてもココまで値下げとサービスしてくれるなんて、凄いですね〜♪

カメラは習うより慣れろといいますので、ドンドン撮りまくりましょう♪
分からないことが出てきたら取説を読んでみる。
それでも分からなかったら、ココの板にスレを建てて聞けば、教えていただけると思います♪
とりあえず参考になるサイトも色々あるので載せておきますね♪
http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/

http://www.dowjow.com/workshop/

http://dejikame.jp/

>EF50mmF1.8Uというレンズはどのようなレンズですか?お値段も知りたいです。
このレンズは安い割りにレンズが明るく、背景をぼかした綺麗な写真が撮れるレンズなんですよ♪別名 撒き餌さレンズと呼ばれています♪
ズームレンズとは違って、焦点距離が移動しない単焦点レンズというものになります。値段は8千円〜9千円くらいかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010010/

バックは撮影スタイルにもよるのでしょうが、リュックタイプやショルダータイプなど人それぞれだと思うので、自分の気に入った物をお買いになられると良いと思います。

人気があるのがクランプラーのミリオンダラーホームシリーズ。
5インチhttp://item.rakuten.co.jp/mitsuba/c/0000000358/
6インチhttp://item.rakuten.co.jp/mitsuba/c/0000000359/
ロープロのスリングショット200AWも人気がある。
http://item.rakuten.co.jp/rakkodo/0056035347375/

少し余裕のある大きさを選ぶ方が財布なども入れられるので良いと思いますよ♪

書込番号:10411819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/11/02 22:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>お聞きしたいのは、お得に安く買えていますか???
十分、安いと思いますよ〜♪
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:10411972

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomonekoさん
クチコミ投稿数:47件

2009/11/02 23:20(1年以上前)

☆ゆーすずさん 

回答ありがとうございます。シャッタースピード、絞りなど難しそうですが少しずつ覚えて行きたいと思います! バッグの件も『ロープロ』ですね!!! 早速調べてみたいと思います! ありがとうございました。

☆自然が1番さん

何度もありがとうございます! こちらの方々は親切な方ばかりですね!感謝しています。
今週末あたりに早速カメラを持って出かけたいと思います! ワクワクです☆☆☆
紹介してくださったレンズ、お安いのですね! まわりをぼかす写真を撮るのが憧れなのです☆ 
バッグもいいものに出会えますように…☆
ありがとうございました。

☆べジタンVさん

回答ありがとうございます。
お安く買えているようで安心しました☆ 
まだまだ右も左もわからない初心者なのでまたこちらで何かお聞きすることがあるかもです…その時はまたよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:10412150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/02 23:24(1年以上前)

私もキャッシュバックがされたら、安くて評判のいいEF50mmF1.8Uを買ってみようかな?
って思ってます!
また、室内での撮影だと、キットレンズだけじゃ厳しいのかな?なんて実感もしてます(T_T)

エレコムのリュックはこれですか?
http://www2.elecom.co.jp/avd/case/dgb-s006/index.asp

以前、他のスレでも紹介されていましたが、お気に入りのバッグにクッションボックス
を入れて使用するのも良いかと思いますよ!
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=181

私はバッグは自然が1番さんの紹介している、クランプラーの5ミリオン(NEW)を使ってます。
パッと見、カメラバッグらしくないのがいいんですよね〜(笑)
これなら、Wズームキット+レンズ1本(財布+携帯ならもちろん)は入りますし
なにより作りがしっかりしているので安心して持ち運び出来ます。

書込番号:10412183

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomonekoさん
クチコミ投稿数:47件

2009/11/02 23:45(1年以上前)

☆赤好きんさん

回答ありがとうございます。
はい!このカメラのリュックです☆ 電器店で見て大きくてよいかなと思ったのですが…
他によさそうな物もたくさんありますね! 私はよく海外に行くので機内の荷物1つになればと思い大き目のほうがよい気がします☆ 赤好きんさんの持っていらっしゃるバッグも色々大きさがあるようですね! う〜ん…悩んでしまいますね!
ありがとうございました。

書込番号:10412364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/11/03 00:25(1年以上前)

tomonekoさん こんばんは

カメラバッグは、お持ちの機材を持ち込んで確認されると良いでしょう♪
私の場合、おまけのバッグを貰いながら、ロープロのスリングショット200AWを始めとして、クランプラー6、7、ドンケのF2と4つのバッグを買っちゃいました(^^)
クランプラーも良いですが、ドンケのF2が一番かなぁ〜♪

書込番号:10412675

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomonekoさん
クチコミ投稿数:47件

2009/11/03 20:24(1年以上前)

☆べジタンVさん

回答ありがとうございます。遅くなってすみません。
ドンケというメーカー調べました☆ 結構お高いのですね(汗
ネットで見てバック、素敵でした☆
べジタンさんを含め皆さんがお勧めしてくださったロープロ、絞っています☆
ありがとうございました。

書込番号:10416868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/04 14:00(1年以上前)

普段の持ち物も入るタイプが一番です。
ぴったりフィットは結局バック二個持ちになります!

書込番号:10420608

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomonekoさん
クチコミ投稿数:47件

2009/11/05 16:22(1年以上前)

☆MOVEMOVEMOVEさん

回答ありがとうございます! 返信遅くなりすみません…。
カメラバッグ、注文しました☆ 皆さまがお勧めしてくださったロープロというメーカーのリュックタイプに決定しました! ありがとうございました!

わからない事がいくつかあるのでお聞きしてもよいでしょうか?

☆ フィルターとはどのようなシーンで使用するのでしょうか? (買ったほうがよいのですか?)

☆ RAWとはなんでしょうか? 

☆ ISO 100とかは何でしょうか? 上げるとどうなるとかですか???


☆ あと、試しにお庭のお花を撮ってみたのですが近くに寄りすぎるとシャッターが押せないのです。少し離すとファインダーの中の赤い点がピントを合わせてくれるみたいでシャッターが押せるようになります。 近すぎるからシャッターが押せないのでしょうか???

素人で表現がわかりづらくて申し訳ありません…。
よろしくお願いします。

書込番号:10426272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/05 17:26(1年以上前)

おー
すべていい質問ですね
わたしは携帯からなんで
詳しくはかきませんが
みなさんが教えてくれると思います
でも先にその部分の取り扱い説明読んで触ってみてください

書込番号:10426479

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomonekoさん
クチコミ投稿数:47件

2009/11/05 18:51(1年以上前)

☆MOVE MOVE MOVEさん

回答ありがとうございます☆

説明書とムック本とかも読んだのですが、いまいち理解出来ず…申し訳ないです(涙

ありがとうございました☆☆☆

書込番号:10426827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/06 07:30(1年以上前)

読むだけじゃなく読みながら触るが大事ですよ。

書込番号:10429729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/11/09 21:15(1年以上前)

こんばんは はじめましてtomonekoさん
私もこのカメラが欲しくて価格コムと毎日にらめっこしてます
今日は質問があって書き込みをさせていただきました。

質問というのはズバリカメラの価格のことです。
私も近所のケーズデンキやその他の店にも足を運んでいるのですが、
ケーズで87000円と言われました。
どうしたらそのように安くおまけもたくさん付くのですか?
よろしければご教授下さい。

書込番号:10449055

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomonekoさん
クチコミ投稿数:47件

2009/11/09 23:14(1年以上前)

☆にこにこ号さま はじめまして!

かなりお安く&お得に買えているようでうれしいです☆ 少々ダラダラな文章になるかも…で

す。お付き合いくださいませ☆

わたしはまず、ビッグカメラに行ってポイント15%の94800円と言われました。そこで

メモに書いてもらい、それを持ってヤマダ電器に行きました。ヤマダ電器ではポイント19%

の94800円と言われ、こちらでもメモに書いてもらいました。そして、またビッグカメラ

に戻りヤマダと同じの19%の値段は変わらずにして、おまけにカメラバッグとSDカー

ドとリモコンを付けてくれると言われました。う〜ん…まだ納得出来ずその日は話を持ち帰

り、次の日に2件で書いてもらったメモを持ってケーズ電器に行きました。

ケーズではポイント制度がないようなので、現金で値引きしてくれまして、最初の提示は84

000円と言われました。もちろん納得いかないので「ここで色々と買っているのに!!!」

と言いましたがその時接客してもらっていたのがまだとても若い店員さんだったのであまりお

話にならないなっと判断して、上の人を呼んでもらいました。上の人が来て私が「安くしてく

ださいよ」と言っていたら「では…77000円で」と言われました。そして、もうひと押し

したかったので「何か、サービスつけていただけません?」と言ったらさすがに駄目だったの

で、その日はまた1度話を持ち帰りました。 私の家からケーズまで高速で行くのですが(5

50円くらいですが…)次の日になってもどうしても欲しかったので買いに行こうと思い、家

を出る前に駄目もとでケーズに電話をして昨日お話した人に「今から買いに伺いますが遠くか

ら買いに行くので何かサービスしてくださいよ」ってお話したら、「では、2ギガSDと三脚

をサービスさせてもらいます」と言ってくれたので、「ではレンズのプロテクターもお願いし

ますよ!!!」と私が言ったら少し無言で「では1枚だけなら…」と♪♪♪

そして高速をとばしてケーズに着いたらその副店長さんに「Wズームなのだから、プロテクタ

ー、もう1枚付けてよ!」と言ってみましたよ☆ 困った感じで付けてくれて、カメラ保存ケ

ース?(防湿剤入れて使うもの)もわがまま言って付けてもらえました☆

長くダラダラ文章になりましたが、これが経緯です☆ 

書いたのはビッグカメラ、ヤマダ電器、ケーズ電器ですがまだまだ何件かまわって価格の交

渉しました☆ 私は、ポイントはいらないので少しでも現金の払いがお安いところがよかった

のでこちらでお聞きしてとてもよい買い物が出来たと思っています☆

にこにこ号さんも粘ってお得にゲットしてください!!! 

カメラ、かなり楽しいです☆

 

書込番号:10450132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/11/09 23:34(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
大変参考になりました!私の住んでいる場所は田舎なものですから
車で30分ほどの場所にケーズとヤマダがほぼ隣りあわせにたっているので
そこでもう少し粘ってみようと思います!

話を聞いていたらやっぱりすごく欲しくなりました。
来週末に軽井沢に行く予定があるので、それまでにはと思っています。
満足いく値段で買えたら報告しますね!

書込番号:10450308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

便利なベスト探しています

2009/11/02 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:372件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

釣りをやっている時によく着るチョッキ(ベスト)的な発想ですが、デジイチ用を探しています。

それなりのバックも買ってみましたが、出し入れの時にカバーを開けたりとなにかと不便で、それよりは、釣りなどで使っているようなベストがあればいいなって思っています。

検索をかけても、「ベストショット」的な「ベスト=一番」と見当違いなものばかり引っかかるので、皆さんの情報があればご教授お願いします。

出来れば1万以内のものがいいですね。
お願いします。

書込番号:10409640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/02 16:20(1年以上前)

デジ一は収納できませんが

↓これはいかがですか
http://www.foxfire.jp/catalogue/photrek/vest/index.html

書込番号:10409676

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/11/02 16:25(1年以上前)

収納がいっぱいあるベストということで、
「タクティカルベスト」で検索してみるとか。

書込番号:10409689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/11/02 16:36(1年以上前)

「カメラマンベスト」または「カメラマンズベスト」でググって下さい。

書込番号:10409728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/02 17:01(1年以上前)

皆さん早速のお返事ありがとうございます。
まさに探していたものです!
貴重な情報ありがとうございました。
ぐぐり方も教えて頂き参考になりました。

良い買い物ができそうです(^o^)ノシ

書込番号:10409834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/02 20:25(1年以上前)

ヨドバシ梅田には1万円ぐらいでメッシュタイプ他を売ってました。

書込番号:10410775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/02 21:01(1年以上前)

こちらにも載っているようです。

http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=19129_500000000000000301&ch=0001&count=25&page=1

書込番号:10411017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/04 09:12(1年以上前)

お返事遅くなりました(><)

情報ありがとうございます。
予算以内に収まりそうです。ありがとうございます。
これでデジイチライフが高まりそうです^^

書込番号:10419773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング