外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-EU1.0
このHDDを接続したままPCを起動しようとするとBIOS画面から進みませんでした
んーざんねん。
外付けHDD六台目の購入です。
(内訳 IOデータ3 バッファロー1 ロジテック2)
使用PCはEPSON Endevor7100PROです
今まで使っていた五台のHDDはそんなことはなかったので戸惑い、落胆しています。
相性。。といえばそれまでなんでしょうが。。。
書込番号:10323162
0点
もしかしたらPCの起動の順番がUSBからも起動するようになっているのではないでしょうか?
BIOSでブートの設定をPCのHDDから起動できるように優先順位を変更すればいいと思います。
書込番号:10323320
0点
USB地雷と言われてる状態ですねー
私も同じようなことになりましたが、BIOSのアップデートで直りました。
私が使ってるPCは、USB地雷で有名なDELLのINSPIRON530ですけどね・・・
書込番号:10344823
0点
USBハブを間に挟むと回避出来る場合がありますよ。
書込番号:10375745
0点
わかりやすいFAQがありました。
バッファローのサイトですが…
●バッファロー「USB機器を接続しているとパソコンが起動しません」
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF9441
書込番号:10381212
1点
「IODATA > HDC-EU1.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/12/22 21:04:16 | |
| 3 | 2010/07/27 18:26:19 | |
| 2 | 2010/07/15 5:46:10 | |
| 0 | 2010/05/03 22:28:02 | |
| 0 | 2010/04/18 19:42:35 | |
| 3 | 2010/09/09 20:55:37 | |
| 7 | 2010/05/08 11:13:42 | |
| 2 | 2009/12/15 12:44:49 | |
| 1 | 2010/01/17 2:17:01 | |
| 3 | 2009/11/27 18:59:01 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






