液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]
はじめまして。
そろそろ10万円を切りそうなので、この機種を購入しようと思い、いつもここのクチコミ情報を確認させていただいています。
現在、アナログテレビとRD-XS24というビデオデッキを使っておりますが、番組表はADAMSで受信できています。
が、REGZAの番組表(というか、地デジの番組表)は、インターネット接続が必要なiNETで受信するような記述がHPなどで見受けられます。
テレビを置く場所に、LANケーブルを引っ張ることなんて考えていなかったのですが、そうしなければ番組表は受信できないのでしょうか?
地デジ放送になると、ビデオデッキやテレビまでLAN配線を持ってこなければ、番組表が使えないということでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:9795870
0点
デジタル放送を受信できれば番組表は使えます。
LANケーブルはなくても大丈夫です。
書込番号:9795881
![]()
1点
すみません。
私の勘違いでした。
番組表・ファインの記事ですが、
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0704/23/news013.html
ここには、地上デジタル放送波に乗っかって受信できると書いてあります。
また、見間違えたのは、
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/07a/08c.html
ここの一番下にある、
「地上アナログ放送はインターネットのiNETサーバから番組情報を取得。iNETのご利用にはインターネット常時接続環境にあることが必要です。」
という記述です。
「地上アナログ」と「地上デジタル」を読み間違えていました。
お騒がせしました。
安心して購入したいと思います。
書込番号:9795944
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2011/03/09 23:28:55 | |
| 16 | 2010/12/24 16:54:04 | |
| 9 | 2010/03/27 22:31:07 | |
| 3 | 2010/03/13 13:28:02 | |
| 0 | 2010/03/06 10:18:03 | |
| 0 | 2010/02/15 22:39:38 | |
| 1 | 2010/02/21 15:00:11 | |
| 2 | 2010/01/30 12:51:20 | |
| 4 | 2010/01/15 8:44:20 | |
| 2 | 2010/01/08 13:13:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







