
このページのスレッド一覧(全279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年10月20日 11:18 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月1日 10:43 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月29日 13:49 |
![]() |
3 | 2 | 2011年4月15日 19:21 |
![]() |
1 | 5 | 2011年2月9日 12:38 |
![]() |
1 | 4 | 2010年11月9日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



本体内の地図をSDメモリーに移行できますか?
USBでPCに接続、ディスク表示されます。GarminホルダーにファイルをmicroSDメモリカードでもPCでもバックアップ取っておけばどうでしょうか?
書込番号:16730566
0点



発売から随分経過して口コミもめっきり少なくなりましたね
ところで質問があります
以前の口コミ[11739359]にもありましたが、現在nuvi205ソフトの最新バージョンは
Ver2.60ですが、これはVer2.10より相当改善されていると考えてよいのでしょうか?
検索機能の改善は図られていているようですが、動画による走行中画面の録画・再生が
出来なくなっているようで私は未だにアップデートしないままとなっています
http://letsnuvi.web.fc2.com/movie.htm
実際は、たまにこの機能を使って遊ぶだけなので重要性はありませんが、せっかくの面白い機能が使えなくなるのも残念なので
Ver2.10を未だに使用しています
ただし、実際の使用において大きく使い勝手が異なるとなればバージョンアップを行おうと考えています
バージョンアップされた方のご意見が伺えれば幸いです
0点



ガーミンnuvi 295北米版 地図は北米 日本音声・日本表示なし
他の機種のjapansesインストールして声だけ日本語
ガーミンnuvi1360日本版 地図は日本
上記のガーミン北米版に1360の日本地図
ガーミン日本版に 295の北米地図入れられないのですか教えてください
データーをSDに書き込みして本体にいれたのですがダメでした
0点




訂正
すみません。間違えました。
5wなので0.4アンペア位ですね。
書込番号:12899461
1点



海外のフリーマップを本体内部のメモリーに記憶させていたのですが、半年位普通に使用できていましたが、半年たったぐらいに急に電源入れてもガーミンロゴの所で永遠にループするようなりました。治し方を知っている方教えてください。
0点

まず、PCに接続して外部記憶装置として認識できますか?
認識できなければ、マスターリセットを行い、初期化(全ユーザーデータは削除されます)してみてください。
認識できる場合は、空き容量を見てください。空きが極端に少ない場合は不要なデータを削除してみましょう。
これで、だめな場合は修理に出すしかないでしょう。
書込番号:12624925
0点

PCに接続して外部記憶装置として認識出来ませんでした。
マスターリセットのやり方を教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:12625568
0点

hesopuさん
マスターリセットの方法は、いいよねっとの以下のページを参考に行なってみてください。
http://www.iiyo.net/faq/index.php?action=artikel&cat=15&id=36&artlang=ja
書込番号:12627535
1点

マスターリセット試しましたが駄目でした。修理に出そうと思っています。ありがとうございました。
書込番号:12628017
0点

hesopuさん
まことに残念な結果となってしまいましたね。
保証期間内であればいいのですが、修理に出すと結構なお金がかかります。(nuvi205の場合 11,550円 )
この場合でも中のデータの保証は一切ありません。
新品と交換されるだけです。でも、nuvi205は生産終了になっているとも聞いていますので、購入店かいいよねっとに、ご相談するといいでしょう。
以下のページを参考にしてください。
http://www.iiyo.net/faq/index.php?action=artikel&cat=45&id=272&artlang=ja
「起動不可やPCからの認識も出来ない場合は、代替機との交換になり、料金は有償修理代金と同額になります。」
書込番号:12629052
0点



過去スレに記載がありました
↓
「このサイトhttp://garmin.na1400.info/routable.phpを開き、「Reset Selection」左に
チェックを入れ、自分の欲しいエリアマップを選び、地図をクリックするとあるのですが
肝心の地図が「Loading data,please wait」待機した状態から一向に表示されません。」
全く同じ現象で悩んでいます。
1月にハワイ旅行を予定しており、この度nuvi205を購入しました。
どなたか解決策を教えて下さい。
0点

Nimbin さん
ここにて、首記問題に対して 下記のサイトの提案がありました。
過去スレを調査すれば出てくると思います。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/OSM_Map_On_Garmin/Download
書込番号:12157185
0点

表示させるブラウザですが、Firefox,IEではなく、
Google Chrome,Safariだと見れるようですよ。
いちどお試しください。
書込番号:12158443
1点

amenboさん、でっと、さん、アドバイスありがとうございました。
結果、Google Chromeを試したところ瞬時に世界地図が展開しハワイ地図を入手できました。
その後の作業に戸惑いましたが、過去スレに記載されていた通りGoogleで「ガーミン用、無料でリーガルな海外マップを英国へNUVIと共に持って行く。」を検索し、その手順に従ったところ、我がnuvi205でもハワイ地図を展開することができました!!(感動!!)
ハワイ旅行までに行きたい場所をGoogle Mapで登録しまくり、現地で活用したいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:12159210
0点

事前にグーグルマップにマッピングして、ガーミンに転送してと。
「ガーミン用、無料でリーガルな海外マップを英国へNUVIと共に持って行く。(泣)」
は2009年のいまごろわたくしがエントリしましたが…
最近は転送せずにスマートフォンで
定額パケットもしくは現地の空港でSIMを買って…グーグルマップそのままと。
この周辺の進化の速さには最近ついて行けませんね(笑)
IEではみれないようですね、参考になりました。
書込番号:12190438
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)







