nuvi205 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi205のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

nuvi205ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月中旬

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自転車のハンドル取り付けたいのですが?

2010/08/08 23:31(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 nonkey0306さん
クチコミ投稿数:55件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度3

1年前に購入させてもらいました。自転車のハンドル取り付けるアダプターのようなものはあるのでしょうか??

書込番号:11737059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/08/08 23:46(1年以上前)

掲示板に書き込む前に、公式のいいよねっとのサイトとか見ないの?
アクセサリ見てください。

書込番号:11737146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/09 00:02(1年以上前)


スレ主 nonkey0306さん
クチコミ投稿数:55件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度3

2010/08/11 00:05(1年以上前)

たかおうさん

いいよねっと拝見させていただきました。ご指摘ありがとうございます。

実家は中華料理屋さん

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

まずは当該機種のアクセサリー購入で検討してみたいと思います。感謝

書込番号:11745741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/08/11 00:15(1年以上前)

公式は大事ですよ〜
Garminの場合は、アップデートもありますから!

書込番号:11745783

ナイスクチコミ!0


hcb02010さん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/14 12:59(1年以上前)

ハンドルに付けたいと思う人は多いと思います、私もなんとか簡単につかないか考えていてホルダーの裏のボール状の物がはまるところに4つの穴が開いていてそこに大き目のタイラップがちょうど2本通すことができますので、そこいらでよく売っている滑らない網目状のマットなどをハンドルに何周か適当に巻いてその上にホルダーをのせてタイラップで締めます、簡単だしいい感じでバイクのハンドルに取り付けられましたので報告してみました、まだ取り付けたばかりで実走していません(^_^;)

書込番号:11761020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「お気に入り」のPC保存について

2010/08/07 15:58(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:52件

「お気に入り」のPC保存について、教えていただけますでしょうか?
先日、ハワイで使って、大活躍しました。GARMINにして本当に良かった、と思いました。
その時に登録した「お気に入り」情報を、次回の旅行までPCへ保存したいと思っています。

いいよねっとで調べると、
>>ガーミン製Trip&WaypointManagerでデータの読み込みや保存・管理が可能です。
と表示され、Trip&WaypointManagerのリンク先を見ると、ASIA版6,300円、
North America版16,800円と結構なお値段が表示されます。
このようなソフトが無いと、「お気に入り」情報をPCに保存できないのでしょうか?
GARMIN本体を接続すると簡単にドライブとして認識されるので、もっと簡単に
「お気に入り」の保存が出来ると思い込んでいて、ショックを受けています。

また、マイクロSDカードを抜いてしまうと、「お気に入り」データは消えてしまう
ものでしょうか? それとも「お気に入り」はGARMIN本体のメモリに保存されて
いて、マイクロSDカードの抜き差しは関係ないのでしょうか?

書込番号:11731129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2010/08/08 19:44(1年以上前)

「お気に入り」のPC保存について、教えていただけますでしょうか?

下記にご案内させて頂く方法は当社サポート範囲外の内容になりますので、期待した結果とならない場合や、システム破損の原因となる場合もございますので、全てお客様の自己判断の上で実施願います。
・コピー元nuviの\Garmin内GPXフォルダをPCにコピー
・コピー先nuviの\Garmin内GPXフォルダを削除
・PC上のGPXフォルダをコピー先nuviの\Garminフォルダ内にコピー
作業は必ずWindowsPCにて行なって下さい。

と言う記入がnuvi205のFAQに有りますので、確認の上試されてはいかがでしょうか。
nuviて、何をやってもサポート範囲外ですね。

書込番号:11735977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2010/08/27 10:18(1年以上前)

airwave0921さん

素晴らしい回答、ありがとうございました。
また、御礼が遅れて申し訳ありませんでした。
自己判断の上、実施したいと思います。助かりました。

書込番号:11820164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:16件

どなたか教えてください。
シガーソケットに差し込んで使用する一般的なUSB電源に、205付属のUSBケーブルを
接続すると、いわゆるパソコンに接続されていると認識されナビとして使えません
何か良い方法がありませんか?
ちなみにナビ付属の車載用電源は、バイクに固定してあるのではずしたくありませんので・・・ よろしくお願いします。

書込番号:11724341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/05 23:08(1年以上前)

添付のケーブルでも
(30秒弱くらいで)
暫く待つと使用できるようになると思います。

250とかは、充電用ケーブルが必要でしたが、
205は添付のものでも使用できます。

過去ログを探せば出てくるはずです。

PCのUSBポートでも、
ハードウエアの取り外し(マウント外し)でナビモードになるはずです。

書込番号:11724701

ナイスクチコミ!0


晴猿さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/05 23:11(1年以上前)

はじめまして。「205付属のUSBケーブル」なら認識すると思いますよ。接続して30〜60秒程度は外付けストレージとして認識されてしまいますが、そのあと気が変わったように(笑)外部電源接続モードに自動的に切り替わりナビとして使えます。
ただし、205付属でなく電気屋などで売っている「USB−USBmini」変換ケーブルをつないだ場合は、ナビに切り替わりませんが。。。

書込番号:11724714

ナイスクチコミ!0


koa16vさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/06 02:00(1年以上前)

以前乗っていた車の写真ですが…

ヨドバシカメラやamazonで買った一般のケーブルでも、しばらくすればナビモードでリブートしてくれています。
うちのクルマではシガーライターソケットにUSB電源アダプターを差して、巻き取り式のUSBケーブル経由でnuvi205に電源を供給して使っています。

書込番号:11725387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/08/07 12:20(1年以上前)

失礼しました!すれ間違いであげてしまったようです。

皆様の親切なご回答に感謝しています。
早速回答例のとおりやってみたのですが、やはり同じ画面の繰り返しです。

ローディングマップ  PINナンバー入力  横バーグラフ表示
地図データロード中→ 入力完了    →GARMIN▲パソコン接続の表示 →

何分待っても以上の繰り返しです。
バイク専用にしてある外部電源も心配になり接続してみましたが、しっかりナビの表示が出て大丈夫でした。


やり方が間違っているのでしょうか?困っています。

書込番号:11730520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/07 17:01(1年以上前)

一つ確認なのですが
お使いの機種は”205”でしょうか?
”205W+”とかでは?

実機を触ったことが無いのでアレですが、
205W+では専用ケーブルが必要だとか。

USBケーブルの加工を自分でする方もいらっしゃるようです。

書込番号:11731317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/08/07 20:13(1年以上前)

kandoku840さんお手数かけます。
間違いなくNUVI205です。
バージョンも2.60に上げてあります。
最初に他社の携帯のUSBケーブルを使ったので悪い癖がついた??
それとも写真の某社の製品と相性が悪いか??
車との相性があるかと思って、おかんの車でも試してみたが駄目でした。

書込番号:11731962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/07 22:02(1年以上前)

辛抱のポチさん

 当方、メーカー異なる4種類くらいのケーブルを使用していますが、
そのような症状は遭遇していません。
シガープラグ状のUSBカーアダプタも100円ショップのものや、
PDA工房さんで購入したもの、付属品など使用しています。

同じケーブルでバイクで正常ならばケーブル自体には問題ないようですね。

DCアダプタの出力不足などハードの問題があるかもしれませんね。
アダプタを変えてみるなり
日本代理店のいいよねっとさんに相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:11732382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/08/08 21:07(1年以上前)

kandoku840さん重ね重ねありがとうございます。
USBカーアダプターも出力は充分あるとの仕様なのですが・・・

次の週末の旅行で使いたかったのですが、とりあえずバイクから電源ケーブルをとりはずして使用します。
いいよねっとのページでそんな例があるのかも調べてみます。
焦らずじっくり取り組んでみます。
また何かヒントがありましたらご教示願います。
ありがとうございました。

書込番号:11736268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/10/01 21:22(1年以上前)

遅レスですが私はでシガーソケットのUSB電源を経由して繋いでバイクで使用してました
もしかしたら貴方の場合シガーソケットのUSB電源が不良で5Vに足りてないのでは?

私も市販のUSBケーブルをそのまま使っていましたが瞬断で再起動でPCモードになり
ナビが中断するのが嫌で、ダイソーのUSB−USBminiBケーブルを改造して
電源専用ケーブルにしてPCモードにならない様にして使用してます。

まあ改造と言ってもUSBminiBを分解して4番目と5番目の端子をハンダでブリッジして元に戻しただけですが
(USBminiB端子のマークを下にして左から1(5V)2(D-)3(D+)4(NC)5(GND)となる)
電源ケーブルかPC接続ケーブルかの判断は4番目がアースされてるか(5番目のGND端子に
繋がってる)で判断されてる。

この改造をやるなら自己責任でやってください、間違って逆の端子をやるとナビが壊れますので
まあやるなら電子パーツ屋でUSBminiB端子を買って、市販の切ったUSBケーブルの配線の
赤と黒を1に(5V赤)を4と5に(GND黒)だけを繋ぐ方が確実だろうな


余談ですが私はバイク用には最近シガーソケットから携帯を充電する充電器を改造して
携帯コネクタを上記の改造ケーブルに変えてシガーソケットを使わずバイクの電源ラインに
直接つないで使用できるようにしました。(純正オプは高いし安く他のバイクでも使えるようにと)
これで今月末に一週間ほどキャンプツーをやる予定です。

書込番号:11996996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2010/10/01 21:59(1年以上前)

放浪和蘭人さん 気にかけていただきありがとうございます。
電源容量は前レスに乗せたとおり一応名の知れたところのものを
使っているのですが、その点は私も気にしていました。
電源はバイクの専用電源ソケットから取っていますが、車のシガーソケット
から取っても同じ症状なのでご指摘の通り電圧不足か電流の不足かも知れません。
いろいろな改造方法ご教示いただきありがとうございます。
今度極性を間違えないように、改造に挑戦してみます。

書込番号:11997222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2010/10/02 06:39(1年以上前)

辛抱のポチさん
 ご無沙汰しておりました。
 まだ解決されていなかったのですね。

とりあえず検証してみては?
205添付のカーアダプタでは正常に動くのでしょうか?

>バイク専用にしてある外部電源も心配になり接続してみましたが、しっかりナビの表示が出て大丈夫でした。
 と、ありますので正常に起動すると思います。
 起動しなかった場合考えるのが車側の出力不足や接続不良。
 別の車に持ち込んでみると比較できるかと思います。
 車側のソケットが出力不足の場合は、
 ヒューズBOXから簡単に電源取り出せます。
 また、100円ショップのDCアダプタを一つ購入されてみては?
 ダイソー系ではほとんどみかけませんが、キャンドゥ系なら有ると思います。

放浪和蘭人さんのおっしゃる改造は、
老眼の私には細い線や間隔の狭い端子への半田付けは自信が無く、
サンワサプライの3D-USBを改造して使ったことがあります。

解決できるといいですね!

書込番号:11998687

ナイスクチコミ!0


まろ吉さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/05 12:08(1年以上前)

私が100円ショップで買ったUSBケーブルもつなぐとPC接続中の画面のままでそれ以上変化がありませんでした。miniB側のコネクタを分解してみると4番ピンがどこにも繋がっていませんでした。スレ主さんのもそれと同じみたいですね 

書込番号:12014345

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nuvi205 使い勝手

2010/08/02 22:26(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:27件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

カーナビ超初心者です。
nuvi205の目的地検索での質問です。
住所や電話番号での目的地検索はカタログに謳ってあるのですが、
地図を拡大しポイントを設定し、この場所へ行きたいとか、ここを中継点にしたい、と言うような使い方はできるのでしょうか?
3.5インチの画面では少しキツイかも
今までカーナビの使用経験無し、地図を頼りのドライブでしたが、深夜の山間ドライブでは、方角や位置を把握しずらく、カーナビの購入を考えカー用品店に行き、
10万未満の機種でルート検索を試しましたが、どれもNG.
それなら、自車位置と進行方向、周りの地図表示と、おおまかなルート検索のみで安価な物ということで、nuvi205を考えております。
中継地や目的地の簡単な入力方法等ありましたら、ご教授お願いいたします。
追伸
国道のバイパスってカーナビのルート検索にヒットしないのでしょうか?
お店の方が条件設定を変えてもだめでした。
(那智勝浦新宮道路2008年3月開通 高速道路並みのバイパス 無料)
日本中に国道のバイパスっていくらでも在ると思うのですが、ヒットする確立は
どのくらいでしょうかね?

書込番号:11711986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/08/02 22:52(1年以上前)

>地図を拡大しポイントを設定し、この場所へ行きたいとか、ここを中継点にしたい、と言うような使い方はできるのでしょうか?

できます。経由地追加または目的変更の選択肢になります。

山のドライブは、かなりのナビが苦手としているのではないでしょうか。
なにせ、生い茂る草木やカーブで障害物の陰に隠れることがしばしばなので、衛星をロストしやすいと思います。
nuvi205の前に使っていたパナソニックのCDナビはかなりロストしてくれましたので、それに比べたらnuvi205の感度は優秀なのかな、と思っています。
ただ、山道は苦手ではないかなとは、いまでも思います。

>(那智勝浦新宮道路2008年3月開通 高速道路並みのバイパス 無料)

うちのnuvi205の地図は、2008年度版のようです。
地図情報は2007年の内容ではないかと思います。
とすると、開通前だから検索されないかも?
そもそも、地図上に見えてるのかなーと思いました。

今から買うなら、地図も新しいから新型のほうがいいんじゃないですか?
nuvi205の方が安いかもしれないけど、差額で考えると、地図更新料より安いですから。
ちょっと大きくなるけど、1360とか考えてみたらという気がします。

書込番号:11712145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2010/08/03 22:58(1年以上前)

早速のご教授有難うございます。
色々調べていると、グーグルマップとの連携がいいようなので、ガーミンに決定しようと、考えています。
山間部のGPS性能についてはガーミンでだめなら他のナビでもNGだと思います。
ルート検索については、グーグルマップにて中継点や目的地を作成後ナビに転送しようと考えております。
最新のゴリラやエアーナビでも那智勝浦新宮道路は地図には載っているのですが
ルート検索にはヒットしません。
最新の地図にバグが在るのか、ルート検索にバグが在るのか?
パソコンの場合、ソフトにしろハードにしろ、バグが在るとメーカはすぐに対応しようとしますが、カーナビはほっとらかしでしょうか?
PCのYahooドライブでは、ヒットします。グーグルマップでは経路をドラッグしてやると、選択します。
他にも、このような道路は沢山あると思います。
日本のカーナビメーカで今までにソフトやデータのバグ修正を公表したメーカが在るのでしょうか?
あれだけのソフトやデータにバグが無いとは思えないのですが!
その点、ガーミンのファームアップデートは評価いたします。
たとえ100%でなくとも。

書込番号:11716215

ナイスクチコミ!0


amenboさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/04 00:22(1年以上前)

>(那智勝浦新宮道路2008年3月開通 高速道路並みのバイパス 無料)
は nuvi205 にも地図データはありますが、42号の本線よりも距離が長く
ルート検索を距離優先に選択してもだめのようですね。
 別の選択は一般優先(通常は古参の道路)と有料優先のためバイパスの
途中の地点を通過点にする以外は方法はないようです。

>3.5インチの画面では少しキツイかも
が大きな問題でありしかもお気に入りへ地点登録をする手間が結構大変です。

 airwave0921 さんが選択されたような方法を1年程まえより実施しており
便利良く nuvi205 を利用させていただいています。

書込番号:11716739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/08/07 11:57(1年以上前)

皆様の親切なご回答に感謝しています。
早速回答例のとおりやってみたのですが、やはり同じ画面の繰り返しです。

ローディングマップ  PINナンバー入力  横バーグラフ表示
地図データロード中→ 入力完了    →GARMIN▲パソコン接続の表示 →

何分待っても以上の繰り返しです。
バイク専用にしてある外部電源も心配になり接続してみましたが、しっかりナビの表示が出て大丈夫でした。


やり方が間違っているのでしょうか?困っています。

書込番号:11730457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ダッシュボードベース

2010/07/24 13:48(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 ken0074さん
クチコミ投稿数:10件

新車に取り付けるため購入を検討していますダッシュボードへの取り付けは、やはりダッシュボードベースを使わないとだめでしょうか? ダッシュボードベースを使わずに取り付けている方はいますでしょうか? 新車であるため、粘着シートを使ったダッシュボード使いたくないことと、取り付けた後、位置を変更したくなることを気にしております。

書込番号:11671140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/24 14:08(1年以上前)

こんにちは。ダッシュボード・ベースなど使わずに、フロントガラスに付属の吸盤で取り付けるのが良いでしょう。吸盤を使うだけなので、取り付け場所もいつでも変えることができます。Nuvi205は小さいので取り付け場所を選べば運転の邪魔になりません。

書込番号:11671204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/24 15:32(1年以上前)

>フロントガラスに付属の吸盤で取り付けるのが良いでしょう。

これって違反なのでは?

書込番号:11671468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 nuvi205の満足度3

2010/07/24 16:18(1年以上前)

手っ取り早くてお金もかからないので吸盤でガラス面に取り付ければ「問題解決」じゃないでしょうか?

書込番号:11671607

ナイスクチコミ!0


matsugetsさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/24 18:49(1年以上前)

フロントガラスに吸盤で取り付けると違反ですよ
違反取付推奨はいけません。

書込番号:11672144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/24 19:11(1年以上前)

恥ずかしながら違反とは知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。
スレ主さま、お気をつけください。

書込番号:11672215

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken0074さん
クチコミ投稿数:10件

2010/07/24 22:29(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございます。車は新型プレマシーで、まだ納車されていないないのですが、先程ディーラーでインパネを確認したところ、表面が比較的滑らかで平らな場所があり、ここならダッシュボードベース無しで取りつけできるのではと思いました。ただ、実際に取り付けてみないと分かりませんよね。

書込番号:11673125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/25 15:01(1年以上前)

小生、本機を偶に車で使うことが有りますが、
その際は、ハンドルコラムの上に滑り止めシートを敷き、
その上に本機をインパネに もたれるようにして載せています。

トリップメーターのリセットボタンがインパネの左横から飛び出しており、
それがストッパーの役目を果たしてくれます。
シガーソケットから伸ばした電源ケーブルはハンドルコラムを左巻きにして、
トリップボタンの上から本機に繋ぎます。

これで多少の揺れでも落ちる心配はありません。
更に、インパネの近くですので、日射の影響は殆ど有りません。
液晶の視認性は、ダッシュボード上に置いた時と比べ、非常に良いです。

書込番号:11675880

ナイスクチコミ!0


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/13 09:39(1年以上前)

場所によってはフロントウィンドウへの取付が可能になったようですよ。
運転手から見てルームミラーの向こう側へ。
ttp://car.mag2.com/kakekomi/rule/090324.html
ttp://3w.livedoor.biz/archives/65067513.html

書込番号:11756158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:14件

ガーミンのカーナビをヨーロッパでお使いの方の伺います。
ヨーロッパ全域のSD カードを持っておりますが
クロアチアが国別の指定に出てきません。
クロアチアでも使えるSDカードがあるようですが
どこで手に入るか教えていただけないでしょうか。
海外で一度カーナビを使うと、その利便性に慣れてしまい
無いと不安にいなります。  クロアチアでお使いになった方
情報を頂けると助かります

書込番号:11639386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi205
ガーミン

nuvi205

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月中旬

nuvi205をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング