このページのスレッド一覧(全178スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2009年10月23日 22:20 | |
| 1 | 0 | 2009年10月21日 23:32 | |
| 0 | 2 | 2009年10月20日 18:06 | |
| 1 | 9 | 2009年10月11日 22:22 | |
| 0 | 4 | 2009年10月11日 20:37 | |
| 3 | 2 | 2009年10月10日 05:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
205のユーザー様、教えて下さい。
私は仕事で京都市内を走りますが、例えば中京区丸太町通の油小路通や
室町通、新町、室町、衣棚など表示されていますでしょうか?
nuvi900では表示されていたのですが、205のデモ機が店頭になくて確認できません。
205でも同じように表示されるのかなと思いまして、、、
2Gと4Gの差で205では表示されないのでしょうか???
205をオートバックスにて¥19800で発見し、
購入を考えたのですが、そこが気になり、イマイチふんぎりがつきません。
よろしくお願いいたします。
0点
こんにちわ。
京都に在住の205ユーザーです。
貴方さまの投稿を思い出し、烏丸御池を下がった地点での
画像をあげておきますね・・・
80mと120mでの縮尺での同じ場所ですが、通りの名前は
表示されています。 ただ画面が小さいので確認しにくいですが。
参考になればと思います。
書込番号:10354605
![]()
0点
junpapapaさん、sasa72さん、
わざわざ写真まで撮って頂いて助かります。
とても参考になりました。有難うございました。
書込番号:10356592
0点
ネットで注文をして本日届きました!
デザインや操作性に大変満足する逸品です。
ですがひとつ気になる点があります、音声に関してなんですが…
まだナビゲーションの方は全く試していないのですが、自宅を設定して目的地検索で自宅へにすると「目的地周辺に到着しました♪」と音声案内してくれる時と何にも喋ってくれない時があり、喋らない時の方が頻繁に発生します。何か設定が必要なんでしょうか?それとも不具合でしょうか?
それとこのナビは目的地を設定して『出発』を押した後に「ルート案内を開始します♪」みたいな音声での案内は聞こえないのでしょうか?取説をみたのですがその様な事は記載がないので、無いとは思うのですが…
どなたかご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点
こんばんは。
今日、40分ほどの道のりをナビしましたが、特に問題はありませんでした。
ただ、ナビにのっていない道を走ると妙な動きをしてました。
書込番号:10329887
0点
MSAS/WAASに限らず
ノーマルでも
2.4に変えてから東方向に10メートルほどのずれが生じています。
以前はほぼ自宅の表示位置はドンピシャという感じでしたが・・・・
アジャスト機能があればよいのですが
もう少し様子を見ながら使い込んでみます。
書込番号:10340334
0点
Nuvi205を最近購入したものです。海外地図を取り入れたくて、Onlineでパリの地図のダウンロード版を購入しましたが、DLするにあたって、Nuviをパソコンに接続するように要求されます。ここで質問なのですが、このままNuviを接続して地図をDLしても、本体の日本語地図に影響はないものなのでしょうか?日本ではヨーロッパ版のSDカードを売っていますが、全部必要ないですし、オンラインのページを見ていたら、都市毎の地図をDLで購入できるようだったので、試してみました。どなたか、このような経験をなさったからいらしたら、よろしくアドバイスお願いいたします。(今のところ、内部の地図が書き換わるとこあるので、DLする手前の状態です)
0点
オンラインで購入された地図がどこの物なのかよくわからないので、外しているかもしれませんが。
ファイル名を見て、それが本体の地図と同じかどうかを確認されれば良いと思います。
普通はただ単に放り込むんじゃなくて、アプリケーション経由でインストールする類のものだと思うので、元の地図が削除されることは無い筈です。
ご心配なら、ファイルをPCにバックアップ取っておけばどうでしょうか?
書込番号:10164015
0点
スレ主です。マップはgarmin.comで買いました。ただ、Nuviを接続しなくてはDL出来ない仕組みになっていて、そのFileの拡張子がなんだかわかりません。イイヨネットに問い合わせたところ、サポート対象外で答えはありませんでした。よってDLするのをためらっているところです。
書込番号:10164103
0点
不詳ですが、205ユーザーである証を証明するための接続のような気がします。
SONY辺りも、ソフトをダウンロードするとき、その機器を接続し、
ユーザー証明しないとダメだったような気がします。
そうなら、jibjibさんの言われるように、
パソコンにダウンロードできると思います。
的外れだったら申し訳ありません。
書込番号:10170203
0点
Louis14 さんの書き込みにお礼申し上げます。
いいよねっとのHPより GARMIN のオンラインストアにて nuvi 205 を接続して機器を登録し
海外地図の購入が可能なのですね。
欧州全体の MicroSDカードが欲しかったのですが米国のAmazon は日本への郵送は禁止で
上記の GARMIN でも郵送の場合はメニューが表示されませんでした。国内の高価な販売も
中止されているようなので・・・・・
nuvi 205 へ 2GB の MicroSDカードを挿入し、本体でなく追加カードへインストール先を
変更して約2時間かけて 1.6 GB をダウンロードしました。費用は最初は80ポンドとなって
いましたが、最後は約150ドルでした。
作動方法はまだ不慣れですが日本の領土が広くなったような使い方が必要なようです。
お気に入りへ登録しておけばいいのでしょうが軌跡利用の場合には余計なお気に入りは邪魔に
なるため今後使い方を試行錯誤してみます。
書込番号:10173509
![]()
1点
Fシングル大好きさん・amenboさん
ご返信、ありがとうございます、スレ主です。やはり、本体地図がどうなるか不安なので、直接Garmin.comに確認のメールを入れました。返信が来ましたら、再度書き込みをいたします。
Ameboさん、Nuvi205のスロット1つしかありませんが、どのようにSDカードを接続するのでしょか?PCと繋ぐとSDカードは入れられないように思いますが。しかし、大変なご苦労でダウンロードしましたね。今日、イギリスのサイトで、NavigatorのEuropeSDカードを見つけました。送料込みで9000円程度でしたので、人柱の積もりで発注してみました。(SDカードがやはり無難なのかも知れません)果たしてこれが日本で売っていたものと等価値かどうかわかりませんが、こちらも必要であれば、詳細を書き込みます。(品番等が判り次第書き込みます。ただ、ヨーロッパのMapは某オークションで出品されているものと同じでした)
引き続き、検索してみます。それにしても、Garminすごいです、もしちゃんと使えれば。
書込番号:10173625
0点
スレ主です。勘違いしておりました。スロットにSDカードを挿入したまま、PCに接続できました。これで、今晩PCカードの方へ入るようにDLして見ます!
書込番号:10173691
0点
スレ主です。お陰さまで、DL出来ました!!!
「DLする」をクリックして、どこにDLするかの選択があります。Citymapでしたので、14MBほど、Nuviの空き容量は450MBほどありましたので、そこにDLするのも可能かなと思いましたが、念のためMicroSDにDLしました。その後、PCからNuviを離して試してみましたが、No
Problemで動きました!これは便利ですし、地図を見る楽しみも増えました。City版でしたので、15ドルほどの値段で、思えば安かったです。イギリスのサイトでヨーロッパ版購入しましたので、後日談また書き込みます。(ちなみに、値段はガーミンドットコムより安かったです)
皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:10175722
0点
ダウンロードでmapを購入された方に質問したいのですがマイクロSDカードにダウンロードしたものは他の同じ機種で使えるものなのでしょうか?それとも購入時に接続したその個体しか使えないのでしょうか?
書込番号:10292013
0点
DLしたマップは他の機種でも使えると思います。機種本体にDLすることも、SDカードにDLすることも可能です。私のDLしたものはCitymapでしたので、サイズが小さくどちらもかのうですが、大きいサイズのものはSDカードの方がいいと思います。また、DLは1年間有効です。参考になれば幸いです。
書込番号:10294124
0点
現在Jpn Ver2.03 Audio2.5 GPS3.1の表示が出ていますが、Verアップを試みて(Ver2.7&2.4)本体のデータをPCで見る限り「GCDファイル2009.6.9」のVer2.4になっています。
データ転送後本体からプラグを抜いて再起動後表示されるはずの「LOADERLOADDING/ LOADER/
SOFTWARELOADING」の文字が出てきませんでしたが、なぜ?(本体リセットの必要?)同じ症状の出た方、わかる方いましたら教えてください。
ちなみに動作の方は窓際で衛星補足10機中(Ver2.4なら8機中かな?)8機緑色になっていて現在地自宅を表示しています。
0点
http://www.iiyo.net/products/nuvi205/update.htm
にある説明文の通りに作業を行いましたか?
現バージョン確認
●アップデート前のバージョンがVer2.00など、2.10以前のお客様
事前にこちらのjapanese.gttファイルのコピー作業のみを実施してください
とありますが。
2.1のJapanese.gttが必要になりますね
「こちら」のURL
http://www.iiyo.net/products/nuvi205/update_210.htm
。
書込番号:10292722
0点
ホローありがとうございます。
「Ver2.4以前の方は先に」ということで、実行済です。
ちなみにデータを見ると「Textフォルダの中に【japanese.gtt 2009/06/09】」が入っています。
書込番号:10293106
0点
直りました!m(__)m
PCに保存してあるVer(210,220,240,270)のフォルダを見て唖然(-_-;)
[205W]のファイルが混ざっていました(「205にはVer2.7は無いですよね)
そねっと21さんのURLにアクセスし直し「205Ver2.40」を入れ直した所、再起動後表示される文字も「LOADERLOADDING/ LOADER/SOFTWARELOADING」が出て本体表示も「Jap Ver2.40 Audio2.50 GPS3.90」の表示でバージョンアップされました。
どうやら「205W」のファイルだったみたいです、お騒がせしてすみませんでした。
「そねっと21」さんありがとうございました。他考えてくれていた方ありがとうございました。
書込番号:10293287
0点
先日購入したのですが、都心部を走行中POIを表示していると
アイコンだらけで、どこを曲がればいいのか・・・。
コンビニやファミレス等だけを表示したく、カスタムPOIを登録してみたのですが
ルート案内中だけは、地図中にアイコンが出てきません。
(通常の地図モード?では見えています。)
どうしたらナビ中でも表示されるのでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
3点
私も先日nivi205を購入し、BBRR様と同様の経緯で
カスタムPOIを登録してみましたが、
やはり地図モードでは確認できますが、走行中でのカスタムPOIは表示されませんでした。
先のファームアップデートで2.40にしてからもチャレンジしてみましたが、
やはり結果は同じでした。
POI Loader for Mac, Ver. 2.1.0にてPOIを作成しました。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非ご教示ください。
宜しくお願い致します。
書込番号:10263810
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)








