nuvi205 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi205のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

nuvi205ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月中旬

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ファームアップ2.3やっぱり変なのかな?

2009/08/14 06:03(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 suposutaさん
クチコミ投稿数:2件

私も2.3にアップした所、なぜか数日はアップ前と変わらず使用出来ていましたが、昨日改善項目の一つ音声案内(いつものトンネルの前でこの先・・・)を確認に出かけるつもりでしたが衛星のロスト状態が頻繁に出る様になり衛星受信画面でも衛星マークも一個しか出ず30分待っても症状変わらずの為、前に書かれていた方のスレを参考にマスターリセット等してみましたが改善されませんでした。仕方なくファーム2.10に戻した所、元に戻りホッとした次第です。
同じような現象出られた方他にたくさん居られますか?

書込番号:9995581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/14 10:00(1年以上前)

私は205Wですが、最新のファームにアップデート後、suposutaさんと同様の症状になりました。先日、205Wの方へ書き込みしています。高性能GPS受信はガーミンの強み?というのに、困ったものですね。。。ちなみに私も、一つ前のファームに戻したところバリバリにGPS受信するように復活してくれました。

書込番号:9996131

ナイスクチコミ!0


ramenmanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/15 03:16(1年以上前)

私も、高速に乗った後、衛星を補足できなくなり、たいへんこまりました。突然ロストしてその後はまったくだめでした。まいりました。グレードダウンしてみます。

書込番号:9999917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/15 09:22(1年以上前)

便乗で質問させてください。

>●アップデート前のバージョンがVer2.00など、2.10以前のお客様

>事前にこちらのjapanese.gttファイルのコピー作業のみを実施してください


日本語の解釈の問題ですが、バージョンが2.10の人はファイルのコピー作業が必要なのでしょうか。「以前」といったら2.10も含まれるかどうかということ。
以上、以下の様な時は基準になる数値が含まれますが以前っていうと解釈の仕方が曖昧になってくると思います。

「以前」を辞書を引いてみたら
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%BB%A5%E5%89%8D&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=01140600895700

1 その時よりも前。「一二時―に到着する」⇔以後。

2 今より前の時点。現在から見て近い過去。副詞的にも用いる。「―と違って今では」「―会ったことがある」

3 ある状態に達する前の段階。「結婚―の住所」「能力―の問題だ」

◆「以」は基準となる数値を含むのが普通であるが、例えば「明治以前」というときに、明治時代を除いて、その前をさす場合もある。

とありました。場合もあるってことはどっちともとれるということ?

ちなみに私は2.10だったのですが、「2.10以前」は「2.10は含まない」と解釈し、そのままバージョンアップしました。今のところ大丈夫ですが、しばらく使っていて感度が悪くなる不具合もあるようです。

他の書き込みに2.10から2.30にアップして不具合が出た人もいるようですし、大丈夫だという書き込みもあります。不安を抱えながら使うのは嫌なので、2.10に戻そうかとも思っています。

ここらあたり、きっぱりとさせたいのですが、どなたかわかりますか?

いいよねっとにもメールしてみたいと思います。

書込番号:10000466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/15 12:59(1年以上前)

>他の書き込みに2.10から2.30にアップして不具合が出た人もいるようですし、
>大丈夫だという書き込みもあります。
>不安を抱えながら使うのは嫌なので、2.10に戻そうかとも思っています。

私の場合ですが、毎日50km以上走行していて、数日間は平気でしたので、恐らく大丈夫な方と不具合を感じた方の違いは、走行距離の違いではないかと感じています。ですので、現在不具合が出ていない方も一つ前にダウングレードしておいた方が賢明ではないかと思いますよ。

書込番号:10001234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/15 14:17(1年以上前)

まさっちっちさん


>私の場合ですが、毎日50km以上走行していて、数日間は平気でしたので、恐らく大丈夫な方と不具合を感じた方の違いは、走行距離の違いではないかと感じています。ですので、現在不具合が出ていない方も一つ前にダウングレードしておいた方が賢明ではないかと思いますよ。


やっぱりしばらくしてから不具合が出るのですね。
これはアップデートの手順の問題ではなくて、
アップデーターの不具合によるものかもしれませんね。

ところで、元のバージョンに戻すにはどうしたらよいのでしょう?

書込番号:10001519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/15 21:53(1年以上前)

ポン太郎1971さん!

>ところで、元のバージョンに戻すにはどうしたらよいのでしょう?

http://www.iiyo.net/products/nuvi205/update.htm

こちらでファームアップされたと思いますが、同ページ内、下の方の過去の履歴のところに、前回分のファームアップページへのリンクがあります。
私はGUPDATE.GCDのみを本体Garminフォルダ内へ上書きコピーし、本体を再起動させ上手くいきましたよ。ちなみに私は、205Wですので、自己責任でお願いします。。
がんばってください!

書込番号:10003207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/16 15:14(1年以上前)

まさっちっちさん 

ありがとうございました。
いいよねっとにもメールしたので、その回答(今は夏休み中らしいので回答待ち)
なども参考にしながらやってみたいと思います。

書込番号:10006362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/19 21:03(1年以上前)

いいよねっとから返信があり、
手順的には2.10→2.30でオッケーだそうです。
(ファイルのコピーは必要ないとのこと)

それで不具合が出ている件についるという報告がある件についてはノータッチでした。

メーカー推奨の手順通りにアップデートしてまだ不具合が出ていないので、
とりあえず使い続けてみようと思います。

書込番号:10021170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/01 11:01(1年以上前)

いやぁえらい目に遭いました。
片道800kmのロングドライブの途中、突然のロスト連発です。
宿泊先等の目的地情報がまるで役に立たず、最悪の結果です。
2.03にアップして最初は調子よかったのですけど・・・

結論、私の場合はマスターリセットをしてみたのですが、
それでも時折でるロストに2.03を信用できず、2.01に戻しました。

気に入っているので使い続けるつもりですが、あれでは製品として
欠陥ですね。ファームのせいだと思われますが、きちんとテストして
バージョンアップの情報発信してもらいたいです。

書込番号:10240818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

nuvi205とNV-U3C

2009/09/28 14:35(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 G5→20Dさん
クチコミ投稿数:85件

主にバイク用として新規購入を考えています。
ソニーのNV-U3Cが売り出しで出ているので、良いなあと思っていたのですが、
ネットでいろいろ調べているうちに、このnuvi205も良さげなので迷っています。

現在、主にバイク用としてガーミンのGPSMAP60CSを使っていますが、
コレ、ナビとしては正直頭が悪い。(あくまで個人的感想です)
たとえば、通りたい道に立ち寄り地点を設定して入れても、
なぜかその隣りの道を走らせよう走らせようと指示してきたり、
高速道路を走っていると、I.C.のたびに高速を降りるよう指示してきたり、
とにかく自己主張が強く、しつこくて、正直ウザイですw
同じメーカーなので、その辺にちょっと不安があるのですが、
やっぱり似たような性格なのでしょうか。

NV-U3Cとnuvi205って、見た目とは裏腹に性格が全然違うようで、
それぞれのクチコミでもNV-U3C信奉派とnuvi205信奉派で
評価が真っ二つに分かれてるカンジですよね。
良い評価はいいんですが、お互いの悪い評価の方を読んじゃうと、
どこまでホントなのか迷ってしまいます。


書込番号:10226558

ナイスクチコミ!0


返信する
sonomixさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4

2009/09/28 17:08(1年以上前)

こんにちは。

自分のレビューにも書いた事なのですが、高速のICで一般道に降りる様に指示する性格は
205にはあります。
実際に言う事を聞いて降りた事は無いので、その後どういうルートを指示されるのか不明
ですが、正直「なんでこっちなの?」っていうルートを指示されることはしばしばです。

書込番号:10226995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/28 18:39(1年以上前)

私はNV-U3Cにイヤホンジャック付けてバイクで走り廻ってます。
この機種意外な発見有りです。大阪から八幡平(岩手、秋田県境)ベストルート一発で検索しました(1000円ルート)おまけに到着時間表示、多分コレは制限速度での表示だと思いますが(高速80キロ、一般道60キロ)バイクだとほとんどいい感じで走れますよ。車では停滞で無理でしょう。私は120キロ少しオーバーしますが休憩もしますからいい感じで参考になりました。
野宿も3日目になるとつかれたので、福島県で健康ランド検索で15キロ付近でヒットしました。気ままな旅は予定通り行かない事が多いので助かります。24時間営業でおまけに仮眠ルームまでありました。温泉なども、一発でバイク乗りには助かります。
多分nuvi205では到底まねできないと思いますが。

書込番号:10227305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/28 19:59(1年以上前)

すいません高速は100キロでの走行時間の間違いでした。
80キロ→100キロ

書込番号:10227660

ナイスクチコミ!0


tiba-jinさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/28 21:41(1年以上前)

> とにかく自己主張が強く、しつこくて、正直ウザイですw
> 同じメーカーなので、その辺にちょっと不安があるのですが、

このような感想をもたれているとしたら、やっぱりこの機種も同様ですよ。
私もいろんなナビ使ってきましたけど、はっきりいって変わり者向けwwの
変わったナビだと思います。(ごめんね)
普通の人は普通のメーカーの普通のナビ買ったほうがいいですよ。
バグが多すぎですね。

ただ外国の下道をけっこうなスピードで巡航してると最高に使いやすいナビです。
基本的に都会が苦手かな??

書込番号:10228214

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4

2009/09/29 05:12(1年以上前)

一言で言えば、より「カーナビ的」なのが、U3Cで、
「GPS的」なのが、nuviかと思います。
nuviのメリットは、広域地図の見やすさなので、
それが不要であれば、U3Cのほうが評価は高いと思います。
U3Cは、標準で豊富なPOIを持っていますが、
nuviは、自分流のPOIを際限なく増やせるところがメリットです。
どちらも良い製品だと思いますが、性格が全く異なるので、
買い誤ると、不満だらけになります。

書込番号:10230014

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 G5→20Dさん
クチコミ投稿数:85件

2009/09/29 10:22(1年以上前)

みなさま、貴重なご意見ありがとうございます。

sonomixさん
>正直「なんでこっちなの?」っていうルートを指示されることはしばしばです。

やっぱり同じですか・・・
しかも60CSの場合、しつこいんですよね、この指示が。
Uターンさせてでもそこを通らせようとするしw

んc36改さん
>私はNV-U3Cにイヤホンジャック付けてバイクで走り廻ってます。・・・
>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バイク乗りには助かります。

ん〜、同じライダーの意見には惹かれます。
健康ランド検索なんてあるんですか、よいですねぇ。
イヤホンジャックというのは改造してるんですね。
んc36改さんの話、個人的にもっとお聞きしたいですねw

tiba-jinさん 
>ただ外国の下道をけっこうなスピードで巡航してると最高に使いやすいナビです。

まあ、外国で使うことは私の場合、皆無かなぁ・・・


bb-moonさん
>どちらも良い製品だと思いますが、性格が全く異なるので、
>買い誤ると、不満だらけになります

両方のクチコミを読んでると、まさにそんなカンジですね。
それぞれのメリットが自分にとって有効かどうか
よく考えて決めたいと思います。

書込番号:10230614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/29 19:04(1年以上前)

誤解の無いように追記いたします。
どうしてもねむたかったので健康ランドにて入力(検索項目では無いです)それでヒットしましました。まだ5〜6件ヒットしましたが、とても行ける距離でなかったような気がします。

夏には富士山のふもとで汗だくのとき、100選で窓の外が富士山頂案内してくれました(営業時間、料金まで分かりました)

この値段なら、緊急時にも便利です。多分昔なら公衆電話で電話帳めくって電話確認や住所確認してたんでしょうが、今は公衆電話も無いですしね。

書込番号:10232393

ナイスクチコミ!1


スレ主 G5→20Dさん
クチコミ投稿数:85件

2009/09/30 10:24(1年以上前)

みなさまの意見も参考に、展示されてる両機を昨日一日いじくりたおした結果、
自分にはNV-U3Cの方が合っていると判断し、その場で購入してきました。

貴重なご意見、ありがとうございました。
重ねてお礼申し上げます。

仕事もヒマだし、ツーリングじゃんじゃん行くぞぉw

書込番号:10235713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声無し機能

2009/09/30 07:49(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:68件

調べても解らなかったので質問させてください。

音声案内を無しに(音無)することは可能なのでしょうか?
もしくは、ボリューム調整で最小にすれば無音になるのでしょうか?

お手数かけますが、解る方お願いします。

書込番号:10235305

ナイスクチコミ!0


返信する
manicafeさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/30 07:57(1年以上前)

最初の画面下にある【音量】ボタン→「ミュート」のチェックボックスをONにしてOKを押すと、無音になるかと思います。

書込番号:10235317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2009/09/30 08:00(1年以上前)

すぐの返信たすかりました〜。問題解決。今から注文します^^

書込番号:10235321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 nonkey0306さん
クチコミ投稿数:55件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度3

2万円前後のナビ購入で迷っています。
どの機種もよく似ていて一長一短といった感じです。

そのなかで気になったのが

ナビ205とアイリバーのカロナビM3

ナビ205は人気もありそうですし満足度も高いよう・・
でも不安なのが
@バージョンアップを自分でパソコンで行わなければならないのですか?
 
AカロナビM3やその他の機種は最短距離が50mということ(ナビ205は20m)
 その差は大きいものでしょうか?

Bその他お勧め機種があれば教えていただければ幸いです。

使用するのは転勤先の社用車です。

書込番号:10215548

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nonkey0306さん
クチコミ投稿数:55件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度3

2009/09/26 16:29(1年以上前)

結局悩んだ末にナビ205を注文させていただきました。

書込番号:10216515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

こんにちわ

2009/09/22 11:59(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 チバ爺さん
クチコミ投稿数:5件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

こんにちわ、先日購入しオービスのデータを入れてみましたが、何度やっても、目的地検索→その他→で確認してみると667件有ると言うオービス位置が50個位しか確認できません。何かやり方が違うのでしょうか?

書込番号:10193073

ナイスクチコミ!0


返信する
sonomixさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4

2009/09/22 13:09(1年以上前)

チバ爺さん、こんにちは。

それは、現在地点から近いポイントが絞り込まれて検索表示される様になっているからです。

ためしに、全く違う場所に「地点変更」して、その状態で検索してみてください。
また違ったポイントが検索表示されるはずです。

書込番号:10193402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sonomixさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4

2009/09/22 13:19(1年以上前)

ちょっと言葉足らずだったので補足です。

つまり、チバ爺さんの使い方で間違っていません。
それで正しいです。

書込番号:10193445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 辻堂さん
クチコミ投稿数:30件

nuvi205 
には
高度、
緯度、
経度
を表示させる機能はあるのでしょうか???

お手数をおかけしますが是非教えてくださいませ。

書込番号:10186424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/21 05:51(1年以上前)

以下のブログに表示写真が出ております。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/112278/100522/58726432

書込番号:10186538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/09/21 10:39(1年以上前)

バックナムさんの答えだと、PC上で見ることができるってことだよね?
でもって辻堂さんの質問は、本体上で確認できるかってことじゃないの?
(なんでいきなり怒ってんですかw)

本体に高度表示はありました。
確か、衛星補足の画面だった気がします。
こんなことまで分かるのか、すげえ、って思ったもので。
緯度・経度には注意を払ってなかったので、覚えていません。
たぶん出てても「それが普通」とスルーして記憶に残っていないのだと思います。
高度が出るくらいだから、どこかの画面に出てると思う。

書込番号:10187285

ナイスクチコミ!0


スレ主 辻堂さん
クチコミ投稿数:30件

2009/09/21 10:56(1年以上前)

早速、御回答頂き誠に有り難うございます。

私のパソコンでは
御紹介頂いた写真が小さすぎてよく見えませんが、
上の方の写真のどこかに
高度、緯度、経度の情報が
あるという理解でよろしいのでしょうか???

今後も宜しくお願い申し上げます。

書込番号:10187351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/21 10:57(1年以上前)

誤情報、申し訳ございませんでした。m(__)m

書込番号:10187354

ナイスクチコミ!0


スレ主 辻堂さん
クチコミ投稿数:30件

2009/09/21 11:05(1年以上前)

早速、詳細な御解説、誠に有り難うございます。

因みに、この装置を使って、
大気汚染の研究のためサンプリングを行った場所の
高度、緯度、経度を知り、
記録したいので、質問しました。

今後も宜しくお願い申し上げます。

書込番号:10187384

ナイスクチコミ!0


toshi_69さん
クチコミ投稿数:14件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/09/21 11:06(1年以上前)

私はnuvi250Plusのユーザーですが、地図上で自車アイコンをタッチすると一時的に緯度・経度が表示されました。
nuvi205でも可能でしょうか?

書込番号:10187388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/09/21 11:35(1年以上前)

辻堂さん、結局パソコンで見れればいいの?本体で見たいの?
そこをはっきりしてくんないと、バックナムさんのコメントも間違っていないんだからフォローしてあげてよ。
全然誤情報じゃないしさ。

書込番号:10187510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2009/09/21 11:37(1年以上前)

toshi_69さんの書き込みのように
205でも地図上の自車アイコンをタッチすると
位置情報が表示されます。

また、
メニュー画面の左上
衛星からの信号の受信状態を示す
5段階の棒グラフアイコンをタッチすると
一番上に位置(緯度経度)
右端に高度
それぞれ表示されます。
緯度経度はかなり正確に表示されるようですが
高度は受信状態で結構誤差が出るようです。
(自宅で表示させた場合今朝は-1メートル、先日夕方は25メートル)
(衛星は動いていたり同時に受信できる数が変化するのも原因でしょうか)

研究内容によっては、2万5千分の一地図等と比較して修正が必要となるでしょうか。
精度を高めるために「GPSモード」を「MSAS/WAAS」にすることも出来ます。

ナビ機能は必要とせず
GPSでの位置情報がわかれば良いのであれば
液晶表示付のGPSロガーなどが205の半額程度で入手できます。

ご参考に。

書込番号:10187519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2009/09/21 11:45(1年以上前)

位置情報の紙地図との比較修正ですが
電子地図ソフト「カシミール3D」が便利です。
国交省(?)の2万5千分の一地図をネット経由で表示させ
そこに205で録ったログを落とせば
ログデータと地図の情報が簡単に比較できます。

書込番号:10187543

ナイスクチコミ!0


スレ主 辻堂さん
クチコミ投稿数:30件

2009/09/21 15:54(1年以上前)

皆様、本当に色々教えてくださり
有り難うございます。

今後も宜しくお願い申し上げます。

因みに
米国のガ−ミン本社に同じことを照会したら
先程、下記のような返信が着ておりました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Thank you for contacting Garmin International.

I am happy to help you with this.

On the nuvi 205 you can view the elevation by holding your finger on the Satellite signal bars at the upper left of the Main Screen.

To view your latitude and longitude coordinates:

From the map screen, please tap on the vehicle icon.

This will display the coordinates for your current location.

Please let us know if we can assist you further.

With Best Regards,

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

書込番号:10188398

ナイスクチコミ!1


amenboさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/21 23:03(1年以上前)

 nuvi 205 の軌跡ログを利用して高度も表示できる『轍』というフリーソフトは結構便利
なため利用させていただいております。

 Google Map (写真も可)上に走行を再現でき再現速度の変更も可能です。高度・速度
のデジタル表示がありますが精度は非常に悪いです。しかしGarmin の地図よりも臨場感
があり記録として利用するのは楽しいソフトです。

 高度を正確に確認する方法として、ゼンリンのZシリーズにて中央部をステータス画面
(下部右)に表示させ確認し、自転車走行での山道の計画を立案しています。ご参考まで。

書込番号:10190682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi205
ガーミン

nuvi205

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月中旬

nuvi205をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング