nuvi205 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi205のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

nuvi205ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月中旬

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 205の新機種について

2009/11/16 18:22(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:13件

250が発売されて、1年半弱で205が発売されたようですが、205の新機種が発売されるのは同じように、1年以上かかると思いますか?

書込番号:10485997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/11/16 18:24(1年以上前)

すいません、追記です。1480は除くということでお願いします。

書込番号:10486003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

改造なしでストラップまたはホルダ

2009/11/11 20:35(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:90件

昨日、近所の黄色い帽子で買いました。
値段も性能も大満足です。まさに、自転車や散歩のお供にぴったり。
ところで、改造なしでストラップつけたいのですが、なにか情報はありませんか?
ホルダとか?

書込番号:10459579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2009/11/11 20:53(1年以上前)

男は黙って検索♪

http://www.rakuten.co.jp/gps/421115/793200/797861/

書込番号:10459679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/11 21:00(1年以上前)

何か情報は? って 既に出ていますけどね。

2009/10/25 22:09 [10367790]
イヤホンジャックの追加、バッテリー交換式に改造

これだけのキーワードが有ればすぐに検索できますね。
と言う訳で検索結果
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/kosaku/nuvi250/index.html

改造は保証が無くなるので、ホームセンターや100円ショップにでも行って適当なサイズのビニール製ケースでもお探しになれば良いかと。

書込番号:10459733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/11 21:10(1年以上前)

本体に穴を開けたくないのであれば、100均等で売っているビニールケースに入れるしかないですね。

http://www.geocities.jp/pal19951001/zakki/nuvi205.html

書込番号:10459807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/11 21:13(1年以上前)

とまあ 載せたのは改造が必要なんですけど、改造無しではどうしても強度的に難しいかもです。
タイラップを2〜4つほど使って、本体の縁に固定し、そこにストラップを付けてみるってのはどうでしょう?
ビニール(テフロンでもいいか?)被服の針金でも出来そうですねえ。
壊れない程度にガッチリ締め付ける必要がありますが。

書込番号:10459832

ナイスクチコミ!0


kkmuyihさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/11 23:45(1年以上前)

改造なしというのが引っかかりますが
以前、ここで紹介されていたもので
http://www.hellermanntyton.co.jp/product/insulok_accessory/f1_mb.html
こういうものをnuvi205の背面に貼り付け
これにストラップの紐を通すというのがありました。

私は
http://lovestube.com/up/src/up1306.jpg
こんなふうにしています。
念のために、同じものを2本並べて接着しています。
最近の接着剤は恐ろしく強力なので
1本でだいじょうぶと思ったのですが
2本にしておくと、1本外れた時点で対処できるという保険です。

インシュロックベースの方はいろんなサイズがあります。
買いさえすれば、後は貼り付けるだけです。

期待されているのと違うかもしれませんが参考まで。

書込番号:10461279

ナイスクチコミ!0


jibjibさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/12 10:29(1年以上前)

金に糸目を付けない(大げさ)と言うのであれば、
RiVETというのもありますな。
http://www.rvt.jp/index.php

書込番号:10462986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/11/13 08:50(1年以上前)

みなさき 有り難うございます。
結局、北京で言い合うさんの、シール付のビニール袋+ネームプレート用ストラップの組み合わせに決定しました。
時間ができたら、100円均一のソフトキャリーケースに窓を開けて使う予定です。

それにしても、nuvi205、いいです。
危うく、高くて大きい国産を買う所でした。

書込番号:10467801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シミュレーションについて。

2009/10/25 19:47(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:62件

このナビで目的地までのシミュレーションってどうやって行なうのでしょうか?

先日購入しいろいろ試してみたのですが出来ません・・・

どなたか教えていただけませんか?

書込番号:10366875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/25 20:06(1年以上前)

こんばんは。
GPSモードをオフにして、目的地を設定→シュミレーション→はい
で出来ると思います。

書込番号:10366975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度3

2009/10/25 20:43(1年以上前)

2009/07/14 13:28 [9852899]

マルチスレッドはマナー違反です!!

書込番号:10367177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/10/25 21:11(1年以上前)

■よし&ともさんへ
ご指示通りで解決できました♪ありがとうございます!

■ぶらりぶらりさんへ
すみませんでした。以後気を付けます…

書込番号:10367360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/11 20:41(1年以上前)

便乗させてください。
現在位置からではなく、任意の位置から他の任意の位置へのシュミレーションはできますか?

書込番号:10459610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品の nuvi1480

2009/11/07 08:29(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:1件

新製品の nuvi1480 が出るようですが
この機種 大画面という他になにかメリットありますか?
グーグル検索とかブルートゥースもあるようですが
あまり これらのメリットないと思ってます。
だいたい ブルートゥースなんて利用価値あるのか?
ワンセグはそれなりに使えますが、、、
たぶん4万は超えるのでしょうから205が2万で買える現在
どれだけ この機種に価値を見出せるのか
ご意見ください。

書込番号:10434929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/11/07 10:41(1年以上前)

情報元はどこですか?
せめてリンクくらいはくれないと…。

書込番号:10435437

ナイスクチコミ!0


masa_2さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/07 14:18(1年以上前)

取り敢えずアドだけ

http://www.iiyo.net/products/nuvi1480/index.htm

実際の性能評価、良し悪しは使ってみないことには・・・。

書込番号:10436352

ナイスクチコミ!0


kanecomさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/09 00:01(1年以上前)

地図がV10になっていますね、ということはこれから生産される現行機種はV10が乗ると考えてよいですよね?

書込番号:10445512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/11/09 01:02(1年以上前)

masa_2さん ありがとう。
ってか、書き込み時点でいいとネットをみても載ってなかった気がしたんだけど、見るとこ間違えていたのかな…。


>これから生産される現行機種はV10が乗ると考えてよいですよね?

それは早合点しない方がいいのでは?
現行機種は現行規格のまま作って売り続け、新機種移行と同時に地図もバージョンアップって線があります。
作る側としては、同じ商品名で古い地図搭載機と新しい地図搭載機が混在すると売りにくくなりそうです。
だって、誰も好き好んで古い地図搭載機買いたくないでしょう?
選択肢がこの地図だけ、あとは価格勝負の方が、買う方も売る方も楽です。(それがどちらにメリットがあるかは別として)

新機種が出るまで古い地図はそのままでひっぱるパターンを考えておいた方がいいと思います。

書込番号:10445828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Google Earthにお気に入りを写す方法

2009/11/09 00:25(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:68件

以前に確かに自分で205の中のお気に入りを、Google Earthに移したのですが、一体どうやったのか解らなくなってしまいました。。。(なさけない)
お手数ですが解る方教えていただけないでしょうかm(uu)m

書込番号:10445648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:21件

初めて投稿します。林道や等高線が入った国土地図情報を取り込み利用するには具体的にどのようにすればできるのでしょうか。お教えください。
丁度、「10/27の満足度欄にbokutoさん」が「林道探索ができる唯一のPND」として投稿されて記述されている内容のものですが、詳しいやり方が良くわかりません。是非、その内容をお教えいただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:10378562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/10/27 23:26(1年以上前)

等高線で検索すると出てくるわけですが。
googleで検索してみれば、もっといろいろ出てくるかもしれない。

【価格.com - 『登山には?』 ガーミン nuvi205 のクチコミ掲示板】
Link=> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029314/SortID=9575815/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%99%8D%82%90%FC

書込番号:10378987

ナイスクチコミ!0


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4 FEレンズ実写比較 

2009/10/28 11:21(1年以上前)

国土地理院が公開している無料の地図を変換して自作する方法ですね。

細かすぎてここでは説明しきれないので、googleで「garmin 基盤地図情報」で検索してみてください。
 個人のページなのでリンクは張りませんが、検索結果1Pの1つ目「基盤地図情報をGarminに載せる」や3つ目「基盤地図情報から携帯GPS用等高線地図作成」や6つ目「アベル父さんの時々山と山スキー 基盤地図情報で自作地図事始め(3)」など、素材のダウンロード、変換するためのフリーソフト、変換の方法などのったページがたくさん出てきます。
ページによっては別機種名を挙げてますが、garmin社製のGPSレシーバーはnuvi含めて全て同じ仕様なのでそのまま同じ方法が使えます。
 ただし変換ソフトは外国語で、いろいろ設定しなければならず、また変換処理に時間もかかります。(CPUが低性能だとかなりかかります。)

手間をとるか、時間をとるか、ですね。私はAの自作でやってます。

書込番号:10380909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/10/28 12:41(1年以上前)

たかおうさん、bokutoさんからの早速の御教示ありがとうございます。
教材を少しつまみ見た範囲では、内容が大変複雑なようですので、私が初心者であることから、目的地までたどり着くかはわかりませんが、御教示いただいた教材を参照しながら、取り組んでみたいと思います。(しばらく時間はかかるでしょうが勉強してみたいと思います。)
早速の御教示をいただき、誠にありがとうございました。

書込番号:10381177

ナイスクチコミ!0


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4 FEレンズ実写比較 

2009/10/28 20:13(1年以上前)

http://homepage3.nifty.com/~abel/main/create_road_pfm.html
上のページが画像付きで順を追って解説されていて、一番わかりやすいと思います。
書いてある通りに順を追って作業していけば完成しますんで、がんばってくださいね。

書込番号:10382854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/10/29 06:15(1年以上前)

bokutoさんからの重ねてのご教示ありがとうございます。
ご教示の内容からがんばってやってみたいと思います。
ご指導ありがとうございます。

書込番号:10385350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/11/01 06:29(1年以上前)

道路線等の取り込み、途中で苦心しています。
bokutoさんにご教示いただいた、「基盤地図情報から道路縁、・・線、水涯線地図作成」の教材により、頑張っているところですが、途中でうまくいかずに苦戦しております。

8の「シェープファイルデータへの変換」で、出力先を指定して、出力したところまでは良いのですが、その出力したものが、示された内容のようになりません。アイコンが白くなっています。何か必要なソフトをインストールしていないものがあるからでしょうか。

あまり細かい点を書き込みまして済みません。何とか取り組んでいる状況をお知らせしました。頑張ってみたいと思います。

書込番号:10401719

ナイスクチコミ!0


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4 FEレンズ実写比較 

2009/11/01 14:54(1年以上前)

”アイコンが白くなる”とは具体的にどういう状況でしょう?
私はちょうど今、47都道府県分のデータを変換作業中ですので詳しく教えてもらえば、アドバイスしますよ。

書込番号:10403768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/11/01 18:35(1年以上前)

bokutoさんありがとうございます。
8の「シェープファイルデータへの変換」で、出力先を指定して出力してみると、道路縁も水涯線も、他の・・線も、全部アイコンが白地の四角(右上角は小さく折り曲がった形)になります。(教材の9にあるような、地球のようなアイコンとカレンダのようなアイコンになりません。このため、9に進めません。)
そのアイコンをここにコピーしたいのですが、ここにはコピーすることができません。いわゆるアイコンを開けない状態の形です。わかりづらくてすみません。
千葉県分をやっているところです。何となく必要なソフトがインストール不足しているような感じがしますが、わかりません。使用PCはWindows Vistaです。

書込番号:10404823

ナイスクチコミ!0


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4 FEレンズ実写比較 

2009/11/01 19:52(1年以上前)

それはおそらく、ファイルの関連づけの問題だと思います。
ソフト「GPSMapedit」がインストールされ、拡張子「.shp」ファイルがソフトに関連づけされていると地球のアイコンになりますが、関連付けされてないとwindowsにとって不明なファイルということで白い四角のアイコンになります。

これは見た目だけの問題ですので、気にしないでください。
どこでもいいのでウィンドウを開いて、上にあるメニューの「ツール」から「フォルダオプション」を開いて、真ん中のタブを押し、「ファイルの拡張子を表示しない」のチェックを外してください。
そしたら拡張子が表示されますんで、手順ページの10に進んでください。

書込番号:10405251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/11/02 00:26(1年以上前)

bokutoさんにご指導頂いた方法でやってみました。あともう少しだと思いますが、今度は20のところでうまくいかなくなりました。「GPS地図(*.img)へ変換する」ところですが、20の下の図の書き込み方がわからないのです。変換する時の「Run」のボタンも浮かび上がりません。

私は、もう少しやってみたいと思いますが、いちいちご回答いただくのは恐縮しておりますので、現在の状況報告程度にお受け止めください。細かいことで済みません。

書込番号:10407240

ナイスクチコミ!0


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4 FEレンズ実写比較 

2009/11/02 03:00(1年以上前)

20の下の画像の青く選択された文字がある欄の右に「・・・」とある小さなボタンがありますよね。それを押すとウィンドウが開きますんで、ダウンロードして解凍してあるcgpsmapper.exeがあるフォルダに移動して、cgpsmapper.exeをダブルクリックすると自動で文字が入ります。

書込番号:10407743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/11/02 08:37(1年以上前)

う〜ん?、bokutoさんのご教示により、ダブルクリックすると、「・・・」のボタンのところに文字列がはいりますが(文字化けしたような変な文字も含んでいますが)、浮かび上がった「Run」を押しても進んでいかないようです。下欄の書き込みできるような白いところに、カーソル線「|」がぴかぴかしていますが、それより進まないのです。しばらく待つのでしょうか?
あまりお手数を煩わしても・・・と思いつつ投稿しました。もう少し自分で復習しながらやってみます。

書込番号:10408119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/11/07 21:01(1年以上前)

特にbokutoさんにご指導をいただきながら挑戦しているところですが、かなりのところまではいきましたが、まだ、最後までできていません。あともう少し時間をかけて挑戦してみたいと思います。
いろいろご指導いただき誠にありがとうございました。

書込番号:10438282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi205
ガーミン

nuvi205

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月中旬

nuvi205をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング