このページのスレッド一覧(全178スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年11月6日 18:02 | |
| 0 | 2 | 2009年11月3日 09:54 | |
| 0 | 2 | 2009年11月2日 22:02 | |
| 2 | 2 | 2009年11月2日 21:54 | |
| 1 | 5 | 2009年10月28日 22:41 | |
| 1 | 3 | 2009年10月27日 19:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
フリーソフトのどこでもヨットレースというソフトにログをダウンロードしたいのですが方法がわかりません。同じガーミンの GEKO-O201という機種だと出来るみたいですがこの機種では無理なんでしょうか?どなたか教えてください。
0点
あまりいろいろついていなくていいことと
値段が安いのでガーミンの製品の購入を検討しています。
この秋には地図も新しくなって、いろんなナビの
新製品が出てるようですが、ガーミンの新製品の予定などはありますでしょうか?
在庫調整の調整などで販売店などには早めに情報が入るようなので
ご存知の方いましたら 教えてください。
0点
このモデルではなく、900のマイナー版?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091102_326120.html
情報までに。
書込番号:10413891
0点
連投で失礼します。
今、他の情報をみたら、機能面等でハイエンドのようです。
http://autos.goo.ne.jp/news/carav/131872/article.html
Google検索機能など、興味ある仕様・・・。
背面にステレオスピーカーを搭載。
900のマイナーではないですね。失礼しました。
書込番号:10413986
0点
始めまして
nuvi205を購入して1週間ほどの超初心者です。
バイクに取り付けてgoogle mapに貼り付けて
軌跡を楽しんでいるのですが、google mapの
tracksが増えて古い軌跡を消したいのですが
どうにも分かりません。
もしかして、簡単なことかもしれませんが
本人は結構悩みました(約2時間)
どうか宜しくお願い致します。
0点
nuviの軌跡データを消去したいんですよね?
ツール→ユーザデータ→トリップログ消去。
マニュアルにも書いてあります。
書込番号:10410907
0点
ありがとうございます
無事、削除できました
メカ音痴なもので、今後も
宜しくお願い致します。
書込番号:10411482
0点
先日、カーナビを○バックスと黄色い帽子見に行ったときに
黄色い帽子ではnavi205が¥19800で○バックスはnavi203が¥19800で
ありました。205と203のちがいは何でしょうか。
外見は同じでした。203(日本版)はつい最近入荷したとのことでした。
定価は¥26000ぐらいでした。
0点
誰も指摘しないようなので・・・
伏字はNGです。ガイドラインをよく読んで投稿して下さい。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
他スレでも頻繁に使われている『黄色い帽子』も上記に当てはまるのでは・・・
と個人的には思います。
nuvi203は今のところ殆ど情報が見つからないですね。
購入者が現れるのを待つしかないんですかねぇ。
書込番号:9904864
0点
ユーザー登録ポイント数が以下のように違います。
[nuvi203]
自宅の他、約500個所のポイントが名前とアイコンで登録可能。
http://www.iiyo.net/products/nuvi203/spec.htm
[nuvi205]
自宅の他、約1000個所のポイントが名前とアイコンで登録可能。
http://www.iiyo.net/products/nuvi205/spec.htm
あと同様な質問の回答にもある通り、フォトナビゲーション機能が205にあって、203にはありません。
書込番号:10411423
2点
みなさまこんばんは。
ワタシもバージョンップして、通勤時に試しましたが、正直違いは感じられません。
2.3でも普段はヒジョーに快適に動作してましたから、全然気になりません。
最大の感心事は、2.4になってホントにあの都市伝説が改善されたのか、ということです。
ワタシは大体3週間に一度くらいのペースでお会いしました、都合4回かな。
書込番号:10279005
0点
ちょこら先輩さま。私も昨日バージョンアップさせて貰いました。2日程使用した感想として表示位置が以前よりズレるようになった気がします。最初は気のせいかと思いましたが、やはりズレるようになりました。皆さんはどうでしょう?
書込番号:10288914
0点
本日、京都から神戸への一般ルートの検索で、検索が99%で止まってしまい、再検索を繰り返す症状が出ました。
設定は、
・優先:一般道
・回避:未舗装路、モータープール、Uターン、有料道路
・言語:音声のみAmerican English
一度、ルートを解除して、やり直してもダメでした。
その時は、再検索にも異常に時間を要します。
数十分後、正常に戻りました。
書込番号:10291007
0点
>>チバ爺様
Ver.2.40にしてから約2週間が過ぎましたが、自分も自車表示がズレるようになりました。
2.30に戻してみてもズレていました。
書込番号:10373764
0点
私も2.4にしたら自宅到着しても、「もうちょい先」みたくなってしまいました。やはり自車位置が東に数メートルズレているようです!解決法は無いんでしょうか?
書込番号:10383976
0点
ナビが指示するルートについてお聞きしたいのですが
基本は高速道路を使わないので、ルート検索方法は「一般道優先」または「距離優先」で回避は有効になっており、「Uターン」と「カープール(US)」にチェックが入ってます。
この設定で自宅から3キロ程先の実家までナビさせると、どう考えても逆だろぅと言った道を案内してきます。
いろいろ設定を変えたり試みたのですがやはり逆に指示をだし、その後 右折→右折→右折で元の道に戻ってきます。
このままだと、知らない土地でナビを使った時はなんだか無駄に遠回りしてしまうんじゃないか、心配です…
皆さんのナビは最短の距離で指示してくれますか?
また設定はどのようにされておりますか?
0点
「高速道路での中継」の人もそうなんだけど、
実際の地点を指し示さないと、なかなか検討する具合にいかないと思いますよ。
再現して初めて診断が出来る訳だから。
場所の都合が悪ければ、少しずらせばいいでしょうし。
書込番号:10374457
0点
>このままだと、知らない土地でナビを使った時はなんだか無駄に遠回りしてしまうんじゃないか、心配です…
どこのナビも似たような物です。
まめに地図チェック+渋滞情報でVICSが勝手に判断してのお奨め誘導でない事を確認した上で、目的地方向最短と思われる方向にハンドル切りましょう。
何も考えたくない時は、ナビに従いましょう。
純正カーナビだと特に規約?を遵守しているのか?細い道は誘導しません。 細い道に入り込んでも、近くの主要幹線道路経由で遠回りの誘導になります。
書込番号:10376734
![]()
1点
みなさんありがとうございます。
ごもっともな意見です。
操作性や画面の見やすさはとても良いので気に入ってますから
もっともっと使いこなせるように弄ってみます!
bb-moonさん
カメカメポッポさん
ありがとうどざいました。
書込番号:10377268
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





