nuvi205 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi205のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

nuvi205ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月中旬

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

nuvi203とnuvi205の違いは?

2009/07/30 19:57(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:22件

近所のオートバックスで限定3個19800円で販売しているんですが203と205の違いってあるんでしょうか?
ネットで検索しても203の情報がないんですが・・・・
どなたか知ってる方いますか?

書込番号:9930482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/30 21:08(1年以上前)

オートバックスに聞くのが一番かと。
国内代理店のHPみても、該当機種は有りませんね。

他メーカーの事例として、流通チャンネルの違いにより、通常とは僅かに異なる型番の商品があったりします。
オートバックスなどのカーショップ専用モデルとかね。
中身同じで、外見が少しだけ異なっていたり、付属品が異なっていたり。

書込番号:9930854

ナイスクチコミ!0


junpapapaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/30 21:12(1年以上前)

購入しました。
発売元もいいよねっとと同じでファームウェアなどの対応もしてくれるらしいです。
205はもっていないので詳しくはわからないのですが、登録件数、操作方法、表示など変わらないように思われます。割引のポイントがありましたので思わず買ってしまいました。
それと、停止時(電源投入後)でも向いている方向に向くのは驚きでした。過去にDTN-X500,DTN-X700も所有していたのですが、動き出して初めて進行方向に向いていましたから。

書込番号:9930872

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/08/02 19:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
購入しました!!
203も205も内容は一緒みたいです。品番は異なるものの、UPCコードは一緒です。
初めてのナビでまだ実際に装着して走行していませんが、満足しています♪

書込番号:9944131

ナイスクチコミ!0


nacyuさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/09/30 10:29(1年以上前)

203には「ナビゲーションフォト機能」
がありません。
その他に細かいところで、
何かあるかもしれません。

書込番号:10235729

ナイスクチコミ!0


toshi_69さん
クチコミ投稿数:14件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/12/07 11:24(1年以上前)

店頭で現物を見比べたところ、国道や県道を表示するアイコンが異なっていました。
ベースマップのバージョンにも違いがあるのかも知れません。

書込番号:10592655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/08 21:39(1年以上前)

同じスレが既にあがってますよ。こちらを確認してください[9885745]

書込番号:10600358

ナイスクチコミ!0


taquoさん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/29 13:32(1年以上前)

サカサマンさんの写真を見ると
交差点のx印がルートラインに隠れてないですね
この辺も改良されているんじゃないですか

書込番号:11423595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビ205への軌跡の逆転送

2010/05/28 13:35(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 aoaoxg7さん
クチコミ投稿数:7件

ナビ205に記録した軌跡を整理しようと思い、ガーミンマップソースに軌跡を取り込み必要な軌跡だけを抜き出しました。
これを再度ナビ205に転送したところ、ファイル名がCurrent.gpxからTemp.gpxに代わり軌跡表示ができませんでした。
GPSとパソコンの連携に疎いため、ファイル名を変えたり、色々やりましたが結局駄目で、そればかりか元の軌跡さえも戻せなくなりました。(新し軌跡は記録表示可)
ナビ205には、軌跡を整理したり、他のガーミンGPSの軌跡データをナビ205に転送、表示することはできないのでしょうか。

書込番号:11419169

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aoaoxg7さん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/28 14:10(1年以上前)

自己レスです。
ウェィポイント(お気に入り)の整理、追加、ナビ205への転送は問題なくできます。
もうひとつ、グーグルマップへの軌跡表示はWIN XPでは問題ないのですが、WIN 7ではファイルエラーのため、軌跡表示ができません。
ナビ205は、WIN 7には、未対応または、表示方法が悪いのでしょうか。

書込番号:11419269

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoaoxg7さん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/28 14:12(1年以上前)

すいません、グーグルマップではなくグーグルアースへの転送でした。

書込番号:11419276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マリオカート

2010/05/20 14:31(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:24件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

すいません マリオカートのアイコンて
もう出てないのでしょうか?
探して見たのですが見つけられなくて…
お分かりになる方いらっしゃいましたら
お願いします。

書込番号:11384496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2010/05/27 08:21(1年以上前)

mariokart.srf でググれ

書込番号:11413843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 等高線を表示させたいのですが

2010/04/18 06:47(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿させていただきます。

数日前に本機を購入しこちらのクチコミを拝見していたところ、「等高線」等の地図表示が
できるらしいとの事!
早速試してみようと、サイト内を検索し「分県20m等高線」のimgファイルを入手しました。
そのfileは「GPSMAPEDIT」で地図の内容も確認できました。
で、本機にエクスポートするため「SENDMAP20」を使い「GMAPSUPP.IMG」を作成し、microSD内に作成した「Garmin」フォルダへコピーしました。
「よし、これで等高線が表示されるはず」と電源を入れて地図を確認してみましたが、等高線がどこにも表示されません。
地図情報には「mapset [1]Maps uploaded with SendMap」として登録されていますし、120kmスケール表示の地図より大きい縮尺で、取り込んだ等高線範囲の外枠が表示されるだけです。

設定・取り込み等で何か問題があるのでしょうか。
もしお分かりの方、いらっしゃいましたら是非ご教授願います。
よろしくお願いします。

書込番号:11247537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/04/19 21:26(1年以上前)

すみません。
何とか解決できました。

どうも失礼しました。

書込番号:11255067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/18 15:01(1年以上前)

私は205w+ですが、恐らく全く同じ症状が出ています。
できればどうやって解決したのか教えて欲しいです。

私を含め、同じ問題で悩む人がいるかも知れません。
自己解決でもスレッドに書き込んでおけばスレッドは無駄にならないと思います。

書込番号:11376071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/19 05:44(1年以上前)

どん・ぶらさん

「多層地図」にするためには地図を「透過」にする必要がありますが、してありますか。
例えば、アベル父さんのホームページ
http://homepage3.nifty.com/~abel/index.html
の「GPS関連のお部屋」を参考にして下さい。

書込番号:11379129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:13件

なびいちさんの書き込み(10378562)を参考に、基盤地図情報の道路縁のデータをnuviに表示させようとしているのですが、mpファイルをGPSMapEditでimgファイルに変換したところ「エクスポートが完了しました」の表示はされるのですが、ファイルを保存したはずの場所を見ても作成されていません。

何が原因なのか、アドバイスいただけないでしょうか?

環境は
OS:XP SP2
GPSMapEditのバージョン:1.0.60.00
です。

書込番号:10545520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/29 02:23(1年以上前)

自分はMacなのでWinの事は解りませんので、普通に考えただけでの書き込みです。
作られたファイルのファイル名は解らないのでしょうか?
解ればそのファイル名で検索すればその場所も解ると思いますけど…
最初のmpファイルの拡張子を変えただけのファイル名だと思いますから、それで
検索すれば見つかると思います。

それで見つからなければ、作成されてないかもしれませんが…

だとしたら。後は詳しい人の登場を待つしか無いです…

書込番号:10549675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/11/29 13:08(1年以上前)

Victoryさん
回答ありがとうございます。
ファイル名、拡張子(img)で検索しましたが、見つかりませんでした。

書込番号:10551322

ナイスクチコミ!0


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4 FEレンズ実写比較 

2009/11/29 22:18(1年以上前)

mpからimgへの変換作業において、GPSMapEditはフロントエンドとしての役割しかなく、
実際の変換作業はcgpsmapperが担っています。
cgpsmapperがエラーで止まってもGPSMapEditでは「エクスポートが完了しました」と表示されます。
この場合、実際の変換作業は完了していないので当然imgファイルはできません。

変換作業をしてるとき、英語でいろいろと文字が次々と現れる画面がありますよね。
正常に変換が完了したときは、その最後に作業にかかった時間(秒数)が表示されますが、
エラーの場合はエラーと表示されます。

Fゼットンさんの事例も、おそらくcgpsmapperがエラーで止まっていて、でもGPSMapEditは
完了したと表示している状態だと思います。
だいたいの場合は変換元のmpファイルが大きすぎるのが原因です。

書込番号:10554024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/12/01 23:47(1年以上前)

bokutoさん
回答ありがとうございます。
ファイルのサイズは250MB程度ですが、大き過ぎでしょうか?
変換作業中に表示される画面の内容をもう一度確認してみます。

書込番号:10564394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/18 15:20(1年以上前)

私も同じことが何度か起こりました。
mpファイルが大きすぎるのが原因というのは、
PCのハード面が間に合っていない、という考えで良いのでしょうか?

つまりメモリが足りないとか。

私の環境はxp sp3, Pen4 2.4GHz, メモリ1GBという化石PCです。

書込番号:11376117

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プラッシュスクリーン

2010/01/31 03:43(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

プラッシュスクリーンを変更しました。
320×240のサイズでDLしてきた画像なんですが
全画面でなく左右と下が黒い画面のままです。
これが普通なのでしょうか。
てっきり全画面表示されると思っていたのですが
何か設定しないといけないのであれば、どなたか
教えてください。

書込番号:10864429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/18 15:12(1年以上前)

205w+で同じ様な事になりました。

下のスペースはどうにもならないと思います。
恐らく起動時に機種名やらが表示されると思いますが、そのスペースですので。

横のスペースは私の場合、画像のサイズを変えることで消せました。
画面サイズに合わせて画像を作っても下のスペースはどうにもならず、
そのために画像が縮小表示されるのが横のスペースが出来る原因です。
なので、下のスペースの分、画像の縦の長さを最初から短くすれば、
横のスペースは消えて、ワイドなアス比の画像が表示されることになります。

205w+の場合、画面サイズは480x272(ピクセル)ですが、起動時に画像を最大に表示するならば、
だいたい480x204に画像を直さなければなりませんでした。

書込番号:11376093

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi205
ガーミン

nuvi205

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月中旬

nuvi205をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング