nuvi205 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi205のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

nuvi205ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月中旬

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

製品レポート(レヴューの補足です)

2009/06/18 19:41(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:8件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

レヴュー見て買ってがっかりする人がいると申し訳ないので補足します。

度々指摘されていますが、このナビは高速道路では全く不親切です。
というか、高速には対応していないと言ってもいいかもしれません。

都市高速では“○○号××線”といった同じ高速内でも呼び名が分かれていますが、
そこでの案内は「出入り口左方向」といった感じになります。
具体的には「阪神高速1号環状線」から「阪神高速11号池田線」に入る時に
「出入り口」と言います。分岐後すぐに本当の出入り口があるのでややこしい。
なので初めての都市高速を予備知識無しに走った場合、分岐点と隣接した出口で
間違って降りてしまうかも知れません。

また、複雑に交差するジャンクション(左方角に行くためには右方向から回り込むなど)の
案内には注意が必要です。
一般的にジャンクションは設定速度が速めなので、左にカーブし、右方向に進路を取り、
左にある道路に接続するといった場合は、この製品の案内では間違いやすくなります。

道なりに曲がっている場合、案内する時としない時があります。
ほとんど三叉路に近いところを案内せず、そこを越えた先を左に曲がる場合などに
道を間違う可能性があります。

ルート選択は他社のナビもそうなのですが、当てになりません。
通学路など時間限定の通行禁止路は、時間に関わらず迂回します。

自分の使い方は、目的地を決め出発し、ナビ案内を無視して自分の決めたルートを走ります。
その間nuviは何度もリルートしています。渋滞していたりした場合、
細街路が他に抜けられるかなどを画面を見て判断し迂回したりします。
目的地近くで初めてナビゲーションに従います。

この製品の一番優れた部分ですが、とにかく目的地が正確です。
道路から奥まった所に建つマンションで、明らかにマンションの敷地であろう私道の
先の建物エントランスまで案内してくれた時はビックリしました。

仕事で使っているので、関西のホテルを電話帳の載っていないマイナーな所も含め、
全てPOI登録しています。登録と管理がPCで簡単に出来るところは良いところです。

名称検索は全く使い物になりません。かな検索は時間がかかりすぎ、変換は辞書が貧弱で、
ほとんど一文字づつでないとだめです。また一文字変換後、次の文字の変換は変換前の
かなのみをカーソルで指定しないとだめです。
この指定もタッチ画面の精度のせいか凄く難しい。

自分はPOIを地域別にフォルダーを分け、全てカタカナで登録しています。
こうすれば普通に検索できます。
但し、例えば「バンビ」と検索したい場合「バンヒ」と入れた段階で
ヒットするポイントがあれば、すぐに表示されます。
この場合「バンビ」は表示されず、バンヒを名前に含むポイントのみ表示されるので、
検索にはちょっとしたコツが必要です。

自分はハンドル右横のフロントウィンドウに貼り付けて使っています。
操作はペンのノック側でタッチしています。
いろいろ試しましたが、この位置が信号待ちの短い時間や、
仕方なく巡航しながらの操作もしやすく、慣れてくれば前方から目を離さなくても
操作できるようになりました。

イレギュラーな使い方で非難されるかもしれませんが、急いでいる時、
まず高速に飛び乗り、空いた道で直線のときに目的地を入力し出発を押したのですが、
完全に止まって動かなくなる時がありました。
電源を入れなおすと復旧しました。

高速移動時は出発点が刻々と移動しているのでこういったことが起きたのでしょうか?
地図がゼンリンで日本測地系だと思いますが、地域での座標補正時のバグでしょうか?

こういった欠点を持つ製品ですが、自分は大満足しています。
ただ、使い方によっては致命的な欠点になるかもしれません。

また、この製品は販売後の国内代理店のアフターがマメですし、
製品は大変気に入っているのですが、もっとよくなって欲しいから、
こういったマイナス面も書いていたほうがいいかと思いました。

書込番号:9719996

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件 nuvi205の満足度5

2009/06/18 20:36(1年以上前)

同感です。
唯一にして最大のマイナスポイント

わたしの場合は、バージョンアップ前で、高速、一般道優先選択のないとき
距離か時間優先のどちらかを指定して、高速を降りる指示(左です)
が出されたことがありました。バージョンアップ後も
高速優先で、たまに左右の音声指示が?なときもあります。
でも 地図は合ってます。

これはポジティブに解釈して、

高速道路は危険な道だ!
だから俺の言うことなんて信用するな!
しっかり前を見て運転しろ!

とガーミンが怒鳴っていると取るようにしています。
実際、高速道路では、ナビのチラ見でも命取りなので
また、高速道路はしっかり案内表示が道に示されていますので
そちらを 最優先に信用するのがいいと思ってます。

ルートに関しては、自分がいつも基点とするゲートウェイ
のようなものをいくつ中継するかが鍵です。
まず 目的地設定して、基幹道の最速ポイントを
補足設定などしています。
でも、それをしなくても最短なルートが選定されている場合もあります。
でも、これはたぶんすべての機種に該当すると思われます。

書込番号:9720278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 20:39(1年以上前)

3週間ほど前にこの機種を購入しましたが、文字変換ができずに困っていました。

>変換は辞書が貧弱で、ほとんど一文字づつでないとだめです。また一文字変換後、次の文字の変換は変換前のかなのみをカーソルで指定しないとだめです。

自分にとっては貴重な情報でした。ありがとうございました。

書込番号:9720293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2009/06/16 12:44(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 sotyoさん
クチコミ投稿数:95件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4

かみさんと写真を撮りに出かけることが多くなり、車を降りてからも
使えるポータブルナビを検討していました。

ナビはレンタカーで使用したことがあるだけで、その時の印象が

「目的地周辺に来ました。ナビを終了します。」(なぜじゃー!)

初めての場所の場合は、ここからが一番必要になるのでは?

皆様のクチコミ・レビューを参考にこの機種に決めさせていただきました。

周辺情報は今まで通りネットで収集して併用していきたいと思います。

これから色々と使い込んでいきたいと思います。(笑)

書込番号:9707448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

バージョン2.10公開!

2009/06/10 12:04(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 せり吉さん
クチコミ投稿数:29件

いいよねっとのWebサイトで
nuvi205用ソフトウェアVer2.10公開ですねぇ〜

■変更される内容は■
・最新の英語版ソフトウエア(5.00)とのシンクロ
・POIアイコン表示/非表示機能の追加
・ルート探索方法に「有料道優先」「一般道優先」機能の追加
・カテゴリ名称の一部変更

自宅に帰ったら早速更新しなくては・・・

http://www.iiyo.net/products/nuvi205/update.htm

書込番号:9678204

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/10 13:13(1年以上前)

情報有難うございます!

 朝見たときは何も無く・・・・

早速DL&インストしてみたところ、
>・POIアイコン表示/非表示機能の追加
  ジャンルごとにON、OFFできて見やすくなりそうなのですがもうちょっと微妙
  ずいぶんスッキリなります。
>・ルート探索方法に「有料道優先」「一般道優先」機能の追加
  これで下道爆走ルート検索が楽になりました。

どれもこれも欲しかった機能です、
いいよねっとさん、ありがとう!
ガーミンにして良かった!!

書込番号:9678435

ナイスクチコミ!0


neo5さん
クチコミ投稿数:15件

2009/06/10 15:11(1年以上前)

いいですね、アイコン表示の選択、
一層使いやすくなります。。
いろいろ触ってみて、機能を覚えているところなのですが、
設定操作時の、画面スイッチのタッチ回数が多くてストレスを感じています。
みなさんはどうなのでしょうか??
ホームポジションに戻る、みたいな一気に戻る操作ができれば改善されると思うのですが。。。
でも、nuviはファームのUP手順も簡単でいいですね!
今後も、ユーザー本位のより良い改良がされればいいですね。
あと、nuvi900で追加された、目的地までの距離表示切替なんかも、追加してほしいですね。。

書込番号:9678746

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4

2009/06/10 17:19(1年以上前)

これで、ようやく205購入に向けて行動を起こせそうです。

可能であれば、バージョンアップ前と後がわかるキャプチャーなど貼っていただけると、ありがたいなぁ。
おねだりモードです。(^_^;)

書込番号:9679095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/10 22:25(1年以上前)

neo5さん

 ”戻る”ボタンの長押しで戻りませんか?
 取説に書いて有ったような・・・・
 書いてなかったらスンマセンです。

書込番号:9680572

ナイスクチコミ!2


neo5さん
クチコミ投稿数:15件

2009/06/11 08:47(1年以上前)

kandoku840さん、こんにちは。

できました!、長押しでスタート画面まで一気に戻ります。
教えていただいてありがとうございます。
マニュアルは読んだつもりだったのですが、そんな方法があったとは。。
気づきませんでした、お恥ずかしい。
初めにできないと思っていたことが、こうも徐々にできるようになってくると、
初めからできて当たりまえのときより、さらに嬉しく感じるのは私しだけでしょうか。(笑)
嬉しいです、ありがとうございました。
贅沢を言えば、やはりホームポジションへのボタンは、単独のボタンの方が長押しの
時間分早く瞬時に戻れるのでいいですね。
少しの差ですが。。

書込番号:9682318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/12 23:49(1年以上前)

バージョンアップが出来ません。

書き込みをみてさっそくファイルをダウウンロードし
ZIP解凍をしてナビ本体とパソコンをUSBコードで接続しましたが
インストール出来ません。
詳しいインストール方法教えて頂ければと思います。

書込番号:9690321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/13 06:24(1年以上前)

基本的なことですが、
PCと205を接続したら205の電源入れると外部ドライブとしてPCが認識しているでしょうか?
205にmicroSDカードが入っていれば”205本体”と”microSDカード”の2つドライブが増えているはずです。

205本体のドライブが確認できたら
ダウンロードページに書いてある手順でコピーするだけです

ここで”コピー”の方法がわからない場合や
ダウンロードページを何度読んでも解らなければ
万が一の事を考えて少々PCに詳しい人に頼んでやってもらう事を勧めます。
失敗して205が起動しなくなれば高くつきますから・・・

書込番号:9691201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/16 16:11(1年以上前)

バージョンUP無事できました。

ちゃんと説明読まないとだめですね。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:9708173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/06/17 19:47(1年以上前)

教えて下さい!
ルート探索方法に「有料道優先」「一般道優先」
機能が追加されましたが今までの「時間優先」「距離優先」と
どの様に違うのでしょうか?

書込番号:9714760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/06/26 17:02(1年以上前)

遅ればせながら、本日バージョンアップしました
自力で出来なかったので 会社に電話したら きれいな(声の)お姉さんが親切に教えてくれて、無事終了しました

先日(バージョンアップ前) 山形に行ったときは 高速を使いたかったのに 距離優先でも時間優先でも高速のルートは示してくれませんでした
今度はたぶん大丈夫でしょう

この情報大変助かりました
感謝!!

書込番号:9760716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/26 22:03(1年以上前)

みなさまこんばんは。

レガームさん>

仕事で使い込む内にイロイロな発見があるのですが、ご質問の件、下記の通りかと。
但し東北の田舎町での使用なので、間違っていたらご容赦下さい。

・「有料道優先」目的地到着時間が遅くなったり、移動距離が長くなっても、有料道路を最優先する。
・「一般道優先」とにかく有料道路には案内しなしない。
・「時間優先」目的地到着時間が早くなるルートを案内、有料道路もバンバン使う。
・「距離優先」走行距離が一番短いルートを案内するが、原則一般道に案内する。

但し、「回避」画面で「有料道路」にチェックを入れておくと、「時間優先」を選んでも有料道路には案内しません。その場合「距離優先」との差はほとんどないように思います。とにかく国道と県道を優先しますからね、このナビは。

書込番号:9762019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/06/26 23:21(1年以上前)

ちょこら先華さん
わかりやすくそして詳しく回答頂き
有難う御座います。
早速試してみます。

書込番号:9762590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤ○ダデンキ最低

2009/06/02 16:21(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 bettiさん
クチコミ投稿数:10件

近所のヤ○ダ電機にこの製品を買いにいったら
製造中止で在庫がありませんと言われて、250を勧められました。
価格は29800円で、お話にならないので帰ってきました。
登録がないなら、そういえばいいのに、出たばかりの製品のことを製造中止だなんて最低です。

書込番号:9640870

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/06/02 16:31(1年以上前)

利用規約にある伏字禁止を守らないスレ主も最低です。

書込番号:9640903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2009/06/04 18:40(1年以上前)

メーカーのHPでは既に販売終了モデルとなっております。

書込番号:9650800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 英国車でいこう 

2009/06/09 14:47(1年以上前)


エ! ぱぴパピーさん 販売終了モデルですか… 205(汗)


書込番号:9673955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1DINボックスへの取付け

2009/06/01 17:19(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 mst6さん
クチコミ投稿数:1件

作成方法

取付け例

ガーミンnuviを1DINボックスに取付けてみました.
特徴は
1)車体に粘着シートを使用しない.
2)設置は1DINボックスに設置台を差込むだけ.
3)全体を左右に移動できる.
4)設置台の角度を2段階に調節できる.
5)簡単に作成できる.
6)意外としっかり固定可能(1DINボックス縁の盛上がり部分を利用して固定します)
7)カーナビを1DINボックス内に収納可能

材料
・8cm幅ブックエンド(100均で入手)
・MDF材(200x100x5.5)

加工方法
・ブックエンドを先端から16cmの位置でカット
・MDF材を8x16cmにカット
・これらを,5mm程度ずらして,両面テープで接着
・残ったMDF材を用い裏側に溝を作る.
・サイド面周囲を黒マジック等で着色

写真1 ブックエンドを金ノコでカット
写真2 木材と接着
写真3 完成品(裏面) 溝の位置が重要!
写真4 完成品(表面)
写真5 設置台上向き(奥側)
写真6 設置台水平(手前側)
写真7 ボックス内へカーナビ収納
写真8 中央へスライド(左右にスライド可)

書込番号:9636156

ナイスクチコミ!0


返信する
cnccncさん
クチコミ投稿数:19件 nuvi205の満足度5

2009/06/08 00:02(1年以上前)

これだとダッシュボードに粘着しないからいいですね。同じタイプならもう一つ円盤買わなくても別車に移動できますし。

書込番号:9667308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

nuvi vs U3C

2009/04/30 02:20(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 モテキさん
クチコミ投稿数:1件 nuvi205の満足度5

てブログがありましたので参考までに。

http://www.bit-motors.com/~artworks/bitlog/archives/2009/04/nuvi_250_vs_nvu3c.html


で、自分はnuvi205を通販で購入しました。

目的地までの道路が見やすいのが決めてかな。



書込番号:9469224

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/30 23:10(1年以上前)

上のブログ読みましたよ。大変参考になりました。世の中にはガーミンより高性能なナビはいくらもあるわけですが、この地図主体という基本概念に共感できます。
ガーミンは家電であって、家電でないのですね。ユーザーフレンドリーで、奥深い操作性にも納得です。
地図として考え方が正しいならやはり結果として、ガーミンでよかったと思ってます。こんなに触れる製品はなかなかないですね。
まだ馴れてない部分もありますが、ガーミンをはやく使い倒したいと思ってます。

書込番号:9473072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi205
ガーミン

nuvi205

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月中旬

nuvi205をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング