このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2009年8月5日 09:26 | |
| 3 | 1 | 2009年8月1日 11:46 | |
| 9 | 7 | 2009年7月22日 17:24 | |
| 4 | 8 | 2009年7月7日 00:47 | |
| 0 | 2 | 2009年7月5日 20:52 | |
| 6 | 12 | 2009年6月26日 23:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
住所検索が苦手なガーミンですが、千葉県千葉市で検索すると…
何故かその後の住所(丁目、番地)が入力できません。
これって、自分のガーミンだけでしょうか?
もし、そうでないのなら苦手と言うよりも完全なバグだと思うのですが、皆さんのガーミンではどうですか?
2点
区の付く住所、すなわち政令指定都市では区名つきで選択しないとその先に進めないようです。
千葉なら、千葉市稲毛区を選ぶと、その先の穴川などが選べる画面になります。
バグと言うよりはクセ?と感じます。私は慣れちゃいました(笑)
書込番号:9953579
1点
あ、本当ですね。〇〇市を選んでから〇〇区と選ぶのではなく、市と区はセットで選ぶんですね。気がつきませんでした。こりゃ、お粗末でした。
書込番号:9955198
0点
ADTECのモバイルバッテリー [AD-BATT] に付属している
"USB B mini USB A"ケーブルで、PCにつないで
充電モードになりました。
つないだ一瞬はデータモードですが、すぐに充電中になり
ナビが起動します。
これは、2日前に通販のGENOで買って(1,000+送料)
手に入れました。(残り3台です)
別売り充電ケーブルを買うより安いです。
2点
205に特別な充電ケーブルは必要ないですね。
PCに繋いでデータのやり取りした後、
「ハードウエアの安全な取り外し」でディバイスをOFFモードに・・・・
過去にスレもレスも有ったかと思います。
ADTECにもモバイルバッテリー 有ったのですね
ますます便利に使えるようになりますね。
書込番号:9937891
1点
本日、またアップデータが出てます。
(バージョン 2.20)
▼Ver.2.20で変更される内容
・特定地点走行時に再起動する現象を修正しました
・電話番号の検索結果に電話番号が表示されるようにしました。
・電話番号の検索結果をお気に入りに登録した際、電話番号が
電話番号が表示されませんでしたが、表示されるように修正しました。
・音声案内の不具合を修正しました。
・英語版5.10とのシンクロ
4点
こんにちは♪
早速、ダウンロードしました…有益な情報有難うございます♪
書込番号:9890998
0点
1505時点で
>2009年7月22日 5.3MB Download zip圧縮ファイル ※ただ今新ファームによる問題発生のため公開を見合わせています
となっているようです。
なるみっちさん、HR-X1さん
大丈夫ですか?
書込番号:9891112
3点
kandoku840さん
情報ありがとうございます。
まだ、落としただけでアップデートしてなかったので
助かりました。
書込番号:9891159
0点
>kandoku840さん
あわわ、…情報有難うございます♪
取り敢えず、旧バージョンの2.10に入れ替えましたが…なぜかバージョン情報は2.20のまま(汗)…近々、車内で使う予定はないのですが…ちょっと不安。いろいろ操作した感じでは、変わった素振りは見せないのですが…問題発生の“問題”とは、いったいどんな種類のものなのでしょうか…とにかく早急の復旧を祈るのみです
書込番号:9891302
0点
某掲示板に名前検索と住所検索が出来ないとあります。
書込番号:9891461
2点
HR-X1さん
アップしたようで、ゴメンナサイ。
2chによると、住所検索ができないそうです。
書込番号:9891466
0点
>sorakuroさん
ふむふむ…名前検索と住所検索ですか。当方、電話番号検索がほとんどなので実害はないかな♪…ご丁寧なフォロー、誠に痛み入ります
>なるみっちさん
いえいえ…スレ主さんが悪い訳ではないので、どうか気になさらずに…というより、なにしろこの手の情報に疎いもので(笑)、とても助かります。どうか今後とも情報発信のほど、よろしくお願いします
書込番号:9891575
0点
任天堂DSのタッチペンも使えるのでは?
それともDSのタッチペンは先が少々硬すぎるのでしょうか。
書込番号:9809937
0点
100均ショップをさがすと手ごろで良さそうなのが見つかりそうですね。
書込番号:9811642
1点
スーパーアルテッッアさん
DS用のフィルムを貼ればいけるんじゃないでしょうか?
いっそのこと、任天堂DS for ガーミンなんてDSソフトがあったら
一石二鳥でしょうか?
そうなると、自車アイコンにマリオファミリー登場ですね★
すみません。脱線しすぎましたm(_ _)m
書込番号:9812061
1点
バーニャンさん
PSPは既にナビに対応していますから、DSがいつ対応になっても不思議ではありませんね。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/01/05/maplus/index.html
http://www.makonako.com/mt/archives/2009/04/pspmaplus3.html
書込番号:9813227
0点
>いっそのこと、任天堂DS for ガーミンなんてDSソフトがあったら
>一石二鳥でしょうか?
>そうなると、自車アイコンにマリオファミリー登場ですね★
グッドアイデアです!
画面は小さいですが2画面で様々な使い方が出来そうですね。
私の車(自車アイコン)もいつかはマリオ!?
書込番号:9813758
0点
>この自車アイコンのことですか?
マジっすか!
既に自車マリオが存在していたとは・・・。
書込番号:9814348
0点
お〜。すでに、マリオカートあるんですねー。
びっくりです。何気に自車は色々変えたくなっちゃいますよね。
さっそくマリオをダウンロードしますね。
ありがとうございます。
PSPはすでにGPS対応とは・・。
ゲームはほとんどしたことなく、美文字トレーニングオンリーです。笑
こうなったら、ガーミンにも美文字トレーニングを入れてもらって・・。
いえいえ、シンプルでさっぱりな205が一番ですよね★
書込番号:9815834
0点
GARMINのnuvi205、ファームのバージョンが上がったようなんで早速アップデー
トしました。
http://www.gpsstore.jp/information/nuvi205205w_newfirm_210.html
要らないアイコンは消せるようになって、地図もすっきり検索でも一般道優先の
設定が出来るようになったようで、少しは使いやすくなるかもです。
0点
またまたバージョンアップか!?
と思いましたが過去ログにあるぶんだったですね。
これでかなり使い安くなりましたが
トンネルの件とか、もっと頑張って欲しいですネ。
書込番号:9808920
0点
過去に情報ありましたか(汗)
失礼しましたm(__)m
今後もがんばってアップデートしてほしいですね!
書込番号:9808930
0点
いいよねっとのWebサイトで
nuvi205用ソフトウェアVer2.10公開ですねぇ〜
■変更される内容は■
・最新の英語版ソフトウエア(5.00)とのシンクロ
・POIアイコン表示/非表示機能の追加
・ルート探索方法に「有料道優先」「一般道優先」機能の追加
・カテゴリ名称の一部変更
自宅に帰ったら早速更新しなくては・・・
http://www.iiyo.net/products/nuvi205/update.htm
4点
情報有難うございます!
朝見たときは何も無く・・・・
早速DL&インストしてみたところ、
>・POIアイコン表示/非表示機能の追加
ジャンルごとにON、OFFできて見やすくなりそうなのですがもうちょっと微妙
ずいぶんスッキリなります。
>・ルート探索方法に「有料道優先」「一般道優先」機能の追加
これで下道爆走ルート検索が楽になりました。
どれもこれも欲しかった機能です、
いいよねっとさん、ありがとう!
ガーミンにして良かった!!
書込番号:9678435
0点
いいですね、アイコン表示の選択、
一層使いやすくなります。。
いろいろ触ってみて、機能を覚えているところなのですが、
設定操作時の、画面スイッチのタッチ回数が多くてストレスを感じています。
みなさんはどうなのでしょうか??
ホームポジションに戻る、みたいな一気に戻る操作ができれば改善されると思うのですが。。。
でも、nuviはファームのUP手順も簡単でいいですね!
今後も、ユーザー本位のより良い改良がされればいいですね。
あと、nuvi900で追加された、目的地までの距離表示切替なんかも、追加してほしいですね。。
書込番号:9678746
0点
これで、ようやく205購入に向けて行動を起こせそうです。
可能であれば、バージョンアップ前と後がわかるキャプチャーなど貼っていただけると、ありがたいなぁ。
おねだりモードです。(^_^;)
書込番号:9679095
0点
neo5さん
”戻る”ボタンの長押しで戻りませんか?
取説に書いて有ったような・・・・
書いてなかったらスンマセンです。
書込番号:9680572
2点
kandoku840さん、こんにちは。
できました!、長押しでスタート画面まで一気に戻ります。
教えていただいてありがとうございます。
マニュアルは読んだつもりだったのですが、そんな方法があったとは。。
気づきませんでした、お恥ずかしい。
初めにできないと思っていたことが、こうも徐々にできるようになってくると、
初めからできて当たりまえのときより、さらに嬉しく感じるのは私しだけでしょうか。(笑)
嬉しいです、ありがとうございました。
贅沢を言えば、やはりホームポジションへのボタンは、単独のボタンの方が長押しの
時間分早く瞬時に戻れるのでいいですね。
少しの差ですが。。
書込番号:9682318
0点
バージョンアップが出来ません。
書き込みをみてさっそくファイルをダウウンロードし
ZIP解凍をしてナビ本体とパソコンをUSBコードで接続しましたが
インストール出来ません。
詳しいインストール方法教えて頂ければと思います。
書込番号:9690321
0点
基本的なことですが、
PCと205を接続したら205の電源入れると外部ドライブとしてPCが認識しているでしょうか?
205にmicroSDカードが入っていれば”205本体”と”microSDカード”の2つドライブが増えているはずです。
205本体のドライブが確認できたら
ダウンロードページに書いてある手順でコピーするだけです
ここで”コピー”の方法がわからない場合や
ダウンロードページを何度読んでも解らなければ
万が一の事を考えて少々PCに詳しい人に頼んでやってもらう事を勧めます。
失敗して205が起動しなくなれば高くつきますから・・・
書込番号:9691201
0点
バージョンUP無事できました。
ちゃんと説明読まないとだめですね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:9708173
0点
教えて下さい!
ルート探索方法に「有料道優先」「一般道優先」
機能が追加されましたが今までの「時間優先」「距離優先」と
どの様に違うのでしょうか?
書込番号:9714760
0点
遅ればせながら、本日バージョンアップしました
自力で出来なかったので 会社に電話したら きれいな(声の)お姉さんが親切に教えてくれて、無事終了しました
先日(バージョンアップ前) 山形に行ったときは 高速を使いたかったのに 距離優先でも時間優先でも高速のルートは示してくれませんでした
今度はたぶん大丈夫でしょう
この情報大変助かりました
感謝!!
書込番号:9760716
0点
みなさまこんばんは。
レガームさん>
仕事で使い込む内にイロイロな発見があるのですが、ご質問の件、下記の通りかと。
但し東北の田舎町での使用なので、間違っていたらご容赦下さい。
・「有料道優先」目的地到着時間が遅くなったり、移動距離が長くなっても、有料道路を最優先する。
・「一般道優先」とにかく有料道路には案内しなしない。
・「時間優先」目的地到着時間が早くなるルートを案内、有料道路もバンバン使う。
・「距離優先」走行距離が一番短いルートを案内するが、原則一般道に案内する。
但し、「回避」画面で「有料道路」にチェックを入れておくと、「時間優先」を選んでも有料道路には案内しません。その場合「距離優先」との差はほとんどないように思います。とにかく国道と県道を優先しますからね、このナビは。
書込番号:9762019
0点
ちょこら先華さん
わかりやすくそして詳しく回答頂き
有難う御座います。
早速試してみます。
書込番号:9762590
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





