このページのスレッド一覧(全99スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 12 | 2009年9月5日 16:46 | |
| 3 | 7 | 2009年8月15日 06:43 | |
| 3 | 4 | 2009年8月3日 19:56 | |
| 0 | 7 | 2010年5月29日 13:32 | |
| 2 | 2 | 2009年7月31日 13:34 | |
| 1 | 2 | 2009年7月28日 00:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
下のスレッドに
そのものズバリの回答があるように思うのですが。
販売元のHPで年に1回位更新されるようです。
また、ガーミンはユーザーが自分の好みで、
こういった情報をアップロードできる自由度が高いと思います。
ネットで検索すれば俗に言う”ネズミ捕りポイント”も・・・・・
書込番号:9959206
![]()
0点
申し訳ありません!
過去投稿のタイトルしか確認しておりませんでした。
丁寧な回答ありがとうございました!
オススメのアップロードのサイトはありますか?もしよろしかったら教えていただけますか?
書込番号:9959552
0点
ありがとうございます!
ガーミンおもしろそうですね!
購入の参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
書込番号:9963798
0点
>(^_^)ニコニコさん
申し訳ありませんが、そのcostom poiのダウンロード方法を教えて頂けませんか?
PCにはダウンロードしたのですが、その先が分かりません・・・
いいよねっとさんのHPにある、オービスデータなどをダウンロードする方法と同じなのでしょうか?
書込番号:9969192
0点
>明日は未来さん
おはようございます ご指名なので分かる範囲でお答えします
お詳しい方の補足があれば 宜しくお願いします
カスタムPOIを使用するにはPOI LOADERというソフトが必要です
私はMacでしたのでガーミンのホムペからMac版を入れましたが 明日は未来さんはPCですよね それでしたらまず 下記から POI LOADERをインストールしてください
http://www.iiyo.net/download/POILoader_V253.htm
あとは私は
http://bbs.kakaku.com/bbs/20101610624/SortID=9828199/
を参考にさせてもらいました ガーミンをPCに接続して インストールしたPOI LOADERを起動して ダウンロードしたカスタムPOIデータを選択して行けば大丈夫です 後はソフトの指示に従い行って行けば良いと思います 繰り返しますが私はMacですから ウインドウズではやり方が違うかもしれません
これについては沢山の方がネットにアップしていますので くぐってみては如何でしょう?
書込番号:9969452
0点
>(^_^)ニコニコさん
パソコン音痴の私ですが、無事、ダウンロード出来ました。
ありがとうございます。
>kenken023さん
スレ違いの質問失礼致しました。
書込番号:9973536
0点
どう致しまして!
こちらもとても参考になりました(^^ゞ
ご投稿いただいた皆様、大変貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:9973760
0点
こういうのが苦手なので最後の近接警告ポイントなど入力して次をクリックするとファイルが
有りませんなどと出てうまくいかないですね。
書込番号:10001482
0点
もうレスは遅いと思いますが・・・
自分も登録の仕方が分からず、ここに迷い込んだので一応書いておきます。
ファイルの名前を半角にすると良いようです。
(上記で提供されているアイコンとポイントのデータはファイル名が日本語なので、nezumiとかに変更します。)
書込番号:10104559
0点
スペックにオービスデータの無償ダウンロードとありますが、
どこのサイトからダウンロードすればいいか、又、既にダウンロード
された方の利用状況、使い勝手を知りたいのですが、教えて下さい。
ちなみに早速バージョンアップし、2.30にしました。
0点
こんにちは♪
オービスデータはこちらからどうぞ…
http://www.iiyo.net/support/download/orvis.htm
利用状況・使い勝手等は、まだ利用できる道路を走っていないので(笑)、他の方にお任せします
書込番号:9952032
![]()
1点
オービスが近づくと「ピッピッ」と警告音が鳴り画面上方に制限時速などが出ます 地図を表示していない時は全面警告の案内ページになり わかりましたか? と聞いてきますから 答えると又画面が戻ります かなり正確ですよ レーダー程ではないにしろ役立つと思います
書込番号:9954219
![]()
1点
ニコニコさん
有難うございます。
ダウンロードしましたので、オービスのあるところに行ってみます(笑)
バイクにつけてますので、音が聞こえないのが難点ですが、どんな画面になるか
楽しみです。
書込番号:9954971
0点
205Wユーザです。
音については「ツール>設定>近接ポイント>近接アラート変更>警告音」で「シングルトーン(初期設定)」か「継続−全警告」の選択が可能と思います。
オービスでは確認していませんが、「ねずみ取りマップ」で警告設定400m以内にしたら、頻繁に警告してくれました。
聞き逃しを避けるか、五月蝿さを避けるかの選択になりますが、一度試されては。
書込番号:9955220
![]()
1点
松梅 さん
有難うございます。 設定やってみます。
丁度これから出掛けるので、まずは車に積んで試してみます。
皆さん色々やられているので、とても参考になります。
書込番号:9955260
0点
皆様 回答有難うございました。
あれから毎日のようにnuvi205利用してます。
クチコミ初心者のため「解決済み」にするのを忘れてました。
大変失礼しました。
又の機会があれば、又教えてください。
書込番号:10000118
0点
ミラジーノのタッシュボードがこんな感じでとても起伏があり、取り付け辛いのですが、下記サイト
ようにガラスに吸盤で付ける商品はありませんでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=SJLAeNp2Ipg&feature=fvw
日本の道交法ではもしかしたら違反のような気もします。それで販売していないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点
ナビのフロントガラスへの装着に関しましては、以下のサイトにあります最後のQ&Aを参考にして下さい。
http://www.enavi.jp/question.html
保安基準は以下からどうぞ。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26F03901000067.html
書込番号:9946223
![]()
1点
nuvi205の場合、付属の取り付け用吸盤マウントは海外での販売のものと共通であると思われます。
取扱説明書でもなぜか吸盤部分が上に向いた図が使われていたりするようです。
もちろん、ダッシュボードに設置するように文章では記述されています。
ちなみに、吸盤は比較的簡単に取り外しが可能になっています。
書込番号:9946327
1点
nuvi250 Plusのユーザーです。
単純に付属のクレードルの根元を180度回転させると、ご指摘の動画のような取付けが出来ます。
書込番号:9946819
1点
バックナムさん 詳しい情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
koa16vさん ありがとうございます。カーナビはあまり詳しくないので助かりました。
toshi_69さん ありがとうございます。付属のものが使用できるのですね。
後は、バックナムさんに教えていただいた保安基準をしっかり読みたいと思います。
書込番号:9948311
0点
近所のオートバックスで限定3個19800円で販売しているんですが203と205の違いってあるんでしょうか?
ネットで検索しても203の情報がないんですが・・・・
どなたか知ってる方いますか?
0点
オートバックスに聞くのが一番かと。
国内代理店のHPみても、該当機種は有りませんね。
他メーカーの事例として、流通チャンネルの違いにより、通常とは僅かに異なる型番の商品があったりします。
オートバックスなどのカーショップ専用モデルとかね。
中身同じで、外見が少しだけ異なっていたり、付属品が異なっていたり。
書込番号:9930854
0点
購入しました。
発売元もいいよねっとと同じでファームウェアなどの対応もしてくれるらしいです。
205はもっていないので詳しくはわからないのですが、登録件数、操作方法、表示など変わらないように思われます。割引のポイントがありましたので思わず買ってしまいました。
それと、停止時(電源投入後)でも向いている方向に向くのは驚きでした。過去にDTN-X500,DTN-X700も所有していたのですが、動き出して初めて進行方向に向いていましたから。
書込番号:9930872
![]()
0点
みなさん、ありがとうございます。
購入しました!!
203も205も内容は一緒みたいです。品番は異なるものの、UPCコードは一緒です。
初めてのナビでまだ実際に装着して走行していませんが、満足しています♪
書込番号:9944131
0点
203には「ナビゲーションフォト機能」
がありません。
その他に細かいところで、
何かあるかもしれません。
書込番号:10235729
0点
店頭で現物を見比べたところ、国道や県道を表示するアイコンが異なっていました。
ベースマップのバージョンにも違いがあるのかも知れません。
書込番号:10592655
0点
サカサマンさんの写真を見ると
交差点のx印がルートラインに隠れてないですね
この辺も改良されているんじゃないですか
書込番号:11423595
0点
掲示板には初めての書き込みです。よろしくお願いします。
先日nuvi205を購入しはや1ヶ月。現在カスタムPOIの作成をしております。
こちらのnuvi製品全掲示板を参考にグーグルマップにていくつかのポイントデータを検索しメモ帳に貼り付け後、『名前をつけて保存』にてファイル名拡張子をcsvに変更、文字コードをUTF-8に変更してcsvファイルに変換。それをPOI Loader ver2.4.2にてnuviに転送してみますがカスタムPOIには反映されない状況です。詳しい方教えていただけませんか?
0点
どっとこむFANさん、グーグルマップの表示座標は「緯度,経度」の順になっています。
これに対し、POI Loaderでの読み込みcsvフォーマットは「経度、緯度」の順にする必要があります。私も気がつかずに焦った経験があります。フォーマットは、正しいですか?
PoiLoaderを解凍すると、PoiLoader.chmというヘルプがあります、この中の「CSVファイルの作成」でフォーマットを確認してください。
書込番号:9928330
![]()
2点
お返事遅くなりました。
ご指摘のとおり経度・緯度を入れ替えたところ無事登録可能となりました。
この度は本当にありがとうございました。
書込番号:9933815
0点
こちらで先日別件で質問して 今日購入しにイエローハットまで行きました 情報通り一九八で販売しておりました 当方ナビは初めてなもので店員さんに「駐車場の表示はありますよね」と聞くと 「そこまではカバーしていないとの事」 ナビを購入する目的の一つは駐車場探しでしたから なにがしかのダウンローロで対応しているものかと思い 確認してから購入しようと思います どなたかお教えください 宜しくお願いします
0点
駐車場表示はありますよ!
自分でカスタムする事も可能です。
書込番号:9917611
1点
>さる1号さん
ありがとうございます ガーミンのホームページ(?)でも 最後の方にトラベルの項で駐車場と出ていたのを見つけました カスタマイズする事でより使い勝手が良くなるってことですね ありがとうございます 店員さんがガーミンに余り詳しくなかったようですね 明日にでもゲットしようと思います 実は別のイエローハットに二日前に行って「朝最後の一つが売り切れた」といわれ今日別の店を訪ねてあったので 何も考えず買うべきでしたね 明日あればいいのですが・・・汗 ありがとうございました
書込番号:9917644
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)










