このページのスレッド一覧(全99スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2009年9月3日 11:52 | |
| 2 | 13 | 2009年8月18日 20:05 | |
| 3 | 7 | 2009年8月15日 06:43 | |
| 3 | 2 | 2009年8月14日 19:05 | |
| 3 | 5 | 2009年8月14日 10:22 | |
| 1 | 1 | 2009年8月14日 07:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
不勉強で、申し訳ないですが、付属品のダッシュボードディスクは、
如何やって使うのでしょうか?きっと、車への取付性の改善に役立つのではと思いますが・・・
ご存知の方は、教えて下さい。
0点
うちはこれから本格取り付けですけど、ダッシュボードの素材がふにゃふにゃしていて、吸盤マウントだけでは固定できませんでした。
そういうときにダッシュボードベースを貼り付けて、吸盤マウントの吸い付きを良くする、という理解です。
吸盤マウントだけでそのままダッシュボードとか取り付けたい場所にがっしり食い付くなら、いつか使うときのために保管しておくといいと思いますよ。
書込番号:10082014
1点
だいたいの車がダッシュボードはシボ加工されていて
空気が抜けますんで、吸盤では普通つきませんからね。
もちろん窓ガラスなどなら真空吸盤だけでがっちり固定されますよ。
書込番号:10084751
2点
ご回答有難うございます。
ダッシュボードの凸凹を埋める為だったんですね!!
ところで、赤い方をダッシュボードに貼るのですか?
両面テープか何かを貼り付けるのですか?
赤いのは何だか、めくれそうにないですが・・・
書込番号:10090044
0点
なんてタイミングがいいんだ、いまダッシュボードに貼り付けてきました。(笑)
赤い方が両面テープになっていましたよ。
はがすの苦労しました、なかなかはがれなかったです。
粘着素材が歪んでくるので、けっこう心配でした。
黒い方は平面なので、こちらが吸盤側だろうと思っていましたが、念のため黒い方のフィルムをはがすと黒い方には吸着力がないので確信できました。
まあ、赤い方をはがして張ってきたので、いまさら違うとか受け入れられません。(笑)
書込番号:10090397
![]()
2点
初めて質問させて頂きます。
「バージョン情報」より確認したところ、「JPN Software Ver.2.20」となっております。
Ver.2.20が搭載されているというのは何かの間違いでしょうか?
サイトにも載っていないようなのでわかりませんでした。
もう一点、
「目的地検索」の「名前入力」でひらがな入力し、「完了」しても「該当なし」と出ます。
いろいろ入力して試したのですが、駅の名前や有名施設など入力しても一切出ず、全て「該当なし」となります。
これは初期不良に当たるとみて良いでしょうか。
連休で使おうと思ったのですが困っております。
ご存知の方、宜しくお願いいたします!!
0点
駅名を直接入力検索しても・・・「該当なし」になります。
ジャンル別検索→現在地周辺or別の場所周辺→交通(別の場所の場合は入力)→駅/陸上輸送関連→一覧表示となります。
また有名施設検索でも正式名を入力しないと「該当無し」となってしまうようです。
例、「ディズニーランド」→該当なし、そこで「東京ディズニーランド」→検索可となります。
書込番号:9996937
![]()
1点
ぶらりぶらりさん、どうも有り難うございます。
試しに東京ディズニーランドなどを入力してもやはり「該当なし」と出てしまいます。
先ほど店頭に見本で置いてる205wを試してみた所、こちらは入力した文字に関する候補が出てきました。
205は見本が無かったので表示の仕方が違うのかな、とも思いましたが…
残念ながら不良品に当たったみたいです。
書込番号:9997567
0点
画像付きで有り難うございます!!
2枚目の画面が、自分のでは「該当なし」になってしまいます。(泣)
休み明けにいいよさんに連絡してみます。
書込番号:9997730
0点
はじめまして。
いきなりですが私も全く同じ症状でして何を入力しても「該当なし」と表示されます。
なにか解決されましたか?
書込番号:10001902
0点
この機種も気になってますが、これならソニーの方がいいなー。
私は、バイクで気まぐれ旅に出ます(1000円の影響)バイクだと天気にも影響されて、計画道理走れない。中のガイド全国立ち寄り温泉200から近場に急行、おまけに内容や時間、金額まで分かるので値段の高い所はパスします。
食事なんかも1発(ジャンルから)
私のような邪魔くさがりは、ソニーの方が良いでしょう(何も考えなくてコレだけで済みます)
書込番号:10001940
0点
一文字入力ごとに「完了」を押しても「該当無し」でしょうか?
「と」入力、「完了」入力、該当!
「とう」入力、「完了」入力、該当数減!
「とうき」入力、「完了」入力、該当数さらに減!
・・・・・・・・・・・・
と押していくと該当数が絞られてきます。すべて「該当なし」なのでしょうか?
書込番号:10004310
0点
kazuya1987さん、ぶらりぶらりさん、
「名前入力」に関しては一文字ずつでも「該当なし」となってしまいます。
ちなみに「名前周辺検索」では問題無く(?)入力した文字の候補がでてきました。
残念ながらまだ解決しておらず、いいよさんが今日まで休業のようですので
明日以降問い合わせてみます。
書込番号:10005532
0点
私も先々週購入しましたが、ソフトウェアは2.2でやはり「名前入力」での検索ができませんでした。
日本の代理店の「いいよねっと」を確認したところ、2.2は「名前入力」で検索ができない不具合があってダウンロードできな状態となっており、私は、2.1にダウングレードしたところ、「名前入力」での検索ができるようになりました。
既に2.3がリリースされているようですが、不具合が多く報告されているようですので 2.1にダウングレードして見てはいかがでしょうか。
http://www.iiyo.net/products/nuvi205/update.htm
書込番号:10006089
1点
ここで アップグレードの不都合をお聞きして少々不安になっていますが 私の場合購入時が2.2 アップグレードして現在 2.3ですが 名前入力は問題なく出来ています 「とうきょうでぃずにー」でディスニーシー と ディズニーランドがでます GPSの 不都合も 今のところ出ておりません アップグレー後 600キロ程走っています
これは個体差があるのですかね〜〜
書込番号:10007503
0点
僕もVER2.2で名前検索が出来ずにいました。
電話番号検索はスムーズに出来るのでそちらばかり使ってました。
やり方が悪いのだと思って居ましたが、今日ここを読んで2.3にアップして検索が出来るようになりました。
書込番号:10010665
0点
本日いいよねっとさんから回答がありました。
Ver2.2は名前検索の不具合のため、2.3へのアップグレードを勧められました。
自分はPrado8134さんのように2.1へのダウングレードを選びましたが、無事、検索問題に関しましては解決致しました。
皆様、有り難うございました。
書込番号:10016035
0点
私はVer.2.3ですが全く問題はありません
書込番号:10016216
0点
スペックにオービスデータの無償ダウンロードとありますが、
どこのサイトからダウンロードすればいいか、又、既にダウンロード
された方の利用状況、使い勝手を知りたいのですが、教えて下さい。
ちなみに早速バージョンアップし、2.30にしました。
0点
こんにちは♪
オービスデータはこちらからどうぞ…
http://www.iiyo.net/support/download/orvis.htm
利用状況・使い勝手等は、まだ利用できる道路を走っていないので(笑)、他の方にお任せします
書込番号:9952032
![]()
1点
オービスが近づくと「ピッピッ」と警告音が鳴り画面上方に制限時速などが出ます 地図を表示していない時は全面警告の案内ページになり わかりましたか? と聞いてきますから 答えると又画面が戻ります かなり正確ですよ レーダー程ではないにしろ役立つと思います
書込番号:9954219
![]()
1点
ニコニコさん
有難うございます。
ダウンロードしましたので、オービスのあるところに行ってみます(笑)
バイクにつけてますので、音が聞こえないのが難点ですが、どんな画面になるか
楽しみです。
書込番号:9954971
0点
205Wユーザです。
音については「ツール>設定>近接ポイント>近接アラート変更>警告音」で「シングルトーン(初期設定)」か「継続−全警告」の選択が可能と思います。
オービスでは確認していませんが、「ねずみ取りマップ」で警告設定400m以内にしたら、頻繁に警告してくれました。
聞き逃しを避けるか、五月蝿さを避けるかの選択になりますが、一度試されては。
書込番号:9955220
![]()
1点
松梅 さん
有難うございます。 設定やってみます。
丁度これから出掛けるので、まずは車に積んで試してみます。
皆さん色々やられているので、とても参考になります。
書込番号:9955260
0点
皆様 回答有難うございました。
あれから毎日のようにnuvi205利用してます。
クチコミ初心者のため「解決済み」にするのを忘れてました。
大変失礼しました。
又の機会があれば、又教えてください。
書込番号:10000118
0点
ポータブルナビを購入検討中で、nuvi205Wを候補にしておりましたが
地図データが2007年後期で「新名神」、「首都高山手トンネル」が
無く諦めました。
nuvi205は「新名神」、「首都高山手トンネル」は入っていますでしょうか?
ご教授よろしくお願い申し上げます。
0点
昨日買ったばかりの者ですが、地図は2008年となっております。
新名神は草津〜亀山
山手トンネルは西新宿〜熊野町でしょうか?
両方共入っております。
書込番号:9997768
![]()
3点
ありがとうございます!
両方使う道路なので、この差は大きいんです。
ありがとうございました。
書込番号:9997889
0点
低価格で、自転車モード・徒歩モードで使用出来るとのことで、興味を持ちました。
下記の2点について、ご教授下さい。
徒歩モード等で遠くに出張する時は、どの電車に乗れば良いとか案内されるのですか?
何年か使用して行き、地図の更新は?
いくら位必要。又出来るのですか?
宜しくお願いします。
0点
まずは「いいよねっと」のよくある質問を見てみましょう。
http://www.iiyo.net/products/nuvi205/index.htm
乗りたい電車までナビするものはちょっと分かりません(笑
書込番号:9916548
0点
徒歩や自転車で利用されるなら、SONYのU3Cをお薦めします。
電車の時刻などは、インターネットや携帯の利用が適していると思います。
書込番号:9918203
![]()
2点
>徒歩モード等で遠くに出張する時は、どの電車に乗れば良いとか案内されるのですか?
この機能は、携帯の「乗換え案内」などのサービスが情報も新しく使い勝手もいいと思います。
ヌビは道案内と現在位置表示は得意です。
>何年か使用して行き、地図の更新は?
>いくら位必要。又出来るのですか?
205の前機種、前々機種をみた場合新しい地図へのアップデータは提供されていないようです。
機能の改良や地図データの更新を兼ねて、製品の価格を安くして新機種を発売するような感じでしょうか。
この機種は、グーグルマップや地図ソフトに軌跡を表示できる事が大きな魅力です。
また、ほとんど使いもしないような一見便利そうな機能をてんこ盛りにした他社のGPSと違うところを見極めてみるといいかと思います。
書込番号:9918849
0点
bb-moonさん・こんばんは
お薦めのSONYのU3Cを購入しました。
徒歩モードで利用しました所、半分程度は案内(バッチシ)してくれそうです。
スピードが遅いと、ナビは方向を少し戸惑う見たいです。
自転車で利用すると、ほぼ100%満足しています。
又、百均で購入した製品を改造して組み合わせて、固定ホルダーを製作しました。
市販品(4〜5千円)は少し高いので、手が出ませんでした。
取り合えず満足しています。又、バッテリーが3時間位なので、予備バッテリーを考えていますが、
これも少し高いので(8千円位)もう少し安い製品が無いか検討中です。
有難う御座いました。
書込番号:9995227
0点
>aibo69さん
AIBOさん 最後のカキコは こちらでするべきでは ないかと
書込番号:9996221
1点
ファームウェアについては以下を参照して下さい。
http://m-dictionary.ameba.jp/%83t%83@%81%5B%83%80%83E%83F%83A
この機種に限らず、機能向上や改善を図るをファームアップは無料なのが殆どです。
但しポータブルナビの場合、地図更新を伴うバージョンアップは有料であり、大概の機種は\15000〜20000ほど致します。
因みにnuvi250では\18900となっておりますので、205で地図更新が可能になった場合もほぼ同様の金額になると思われます。
書込番号:9995668
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)












