nuvi205 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi205のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

nuvi205ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月中旬

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図を拡大していくと・・・

2009/05/18 21:52(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:1件

本日PCデポにて購入しました!
早速、設定していますが、個人的に凄く気になる部分が・・・
というのも、地図を拡大していくと様々なアイコンが多すぎて地図が非常に見にくいです。
東京の新宿に住んでいますが、地図がアイコン埋め尽くされている状態です^^;
特に酒マークが多い・・・

詳細度設定で調整してもアイコンの数は変わらない事が判明。
これだと通常使用時に拡大表示して使うのはかなりきついですね。
この問題に関して、何か解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?


書込番号:9565589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2009/05/19 17:57(1年以上前)

>詳細度設定で調整してもアイコンの数は変わらない事が判明。

 同じような事を書かれたブログが散見されますね。
 設定を変えても変化しないのはプログラムのバグかなにかの可能性があるような気がしますね。

 いいよねっとさんにアピールして早急に対処してほしいものです。

 売れてる機種ですから「いいよねっと」さんガンバレ!

書込番号:9569817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

目的地まで、5箇所立ち寄ってのナビ

2009/05/17 07:25(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:3件

仕事の関係で、ルート配送をしなければならないかもしれず、ポータブルナビの購入検討中でnuvi205に辿りつきました。
 カーナビ使用は、まったく使用経験がありません。

 使用方法は、出発地点から5箇所に立ち寄って出発地点に戻ると言う単純なものです。

 そこで質問なのですが、先輩が実際に走行し走行経路を教えてくれるルートと、nuvi205で走行前にルート設定するものとは当然違ってくると思うのですが、先輩が実際に走行し走行経路を教えてくれるルートを登録しておき(仮にAとする)、Aルートに対してnuvi205がナビゲーションしてくれると言う事は出来るのでしょうか。

よろしく、お願いします。

書込番号:9555933

ナイスクチコミ!0


返信する
bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4

2009/05/17 20:08(1年以上前)

要するに、「ルートの共有」ですね。
私は、250ユーザなので、205の経由地設定に関しては、あまりくわしくないです。
ですので、不正確であることを前置きします。

ルートの共有は、私の記憶では実現しているカーナビは、ほんの一部であったと思います。
PNDでは、知りません。
この機能は是非欲しい所ですが、地図のバージョンやナビのモデルの違いなどを考慮すると、なかなかハードルが高そうです。
私も、何かルートの共有が出来ないかを考えたことがあります。
それは、各ルートを、地点情報のつながりと考えるやりかたです。
ルートそのものじゃなくて、nuviが同じルートを引ける、連続した地点情報を受け渡すわけです。
250は、経由地を1箇所しか設定出来ないので、次の経由地を目的地としてその都度ルートを引くやり方しかできませんが、205なら、経由地が200もあるので、経由地を順番通りしていすれば、狙いのルートを複製出来る可能性があります。
詳しくは、9458337のコメントに書いています。
まぁ、ちょっと面倒ではありますけど、訪問先の順番が変わって、ルートを変更する折りなどは、このほうがフレキシブルかも知れません。

SONYのU3Cなどには、ルートそのものを保存できる機能があるようですが、それを取り出したり、取り込んだりすることは出来ないようです。

書込番号:9559501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/17 22:22(1年以上前)

bb-moonさん、有難うございます。

>250は、経由地を1箇所しか設定出来ないので、次の経由地を目的地としてその都度
>ルートを引くやり方しかできませんが、205なら、経由地が200もあるので、経由地
>を順番通りしていすれば、狙いのルートを複製出来る可能性があります。

私にとって、非常に助かる情報でした。
実際に仕事に必要な経由地が5箇所の所を、設定経由地の数を増やすことで、先輩が実際に走行し走行経路を教えてくれるルートに、より近づいたナビになると言う事ですもんね。

ショップ店員に聞いたり、カタログ貰ったり、ナピポタ.comを覗いたり、色々しましたがメーカーも機種も多いし価格もピンキリで、迷いに迷ってました。

bb-moonさん、貴重なアドバイス有難うございました。

書込番号:9560517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

205Wとの違い

2009/05/13 00:46(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 b-whiteさん
クチコミ投稿数:4件

近く(川崎市)のPCデポに見に行きましたら、205が24700円、205Wが29700円でした。

価格的にはどちらでも可で、室内での収まりを見ると、よりコンパクトな205の方がよい印象
を受けました。

ここで質問ですが、205Wには205にない機能(ジャンクションビュー、ハイウェイ情報、道路案内
標識情報)がありますが、この点、いかがでしょう。首都高速道路が苦手な私には、
ジャンクションビューなどは魅力的に映るのですが。それほどのものでもないよ、なくても
特段問題ないよ、ということであれば、今週末にでも205を買い求めたいと思っています。

書込番号:9535372

ナイスクチコミ!0


返信する
sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2009/05/13 14:25(1年以上前)

その小ささ故のガーミンと認識します。
ワイド画面ではそれほど情報は多くなく、それらしさが損なわれます。
情報量と言うことであれば、国産他社がお薦めかと。
で、チビガーミンで十分ですよ。問題なし。
25000円以下なら即買いでしょう。

書込番号:9537031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/15 10:55(1年以上前)

道路案内標識表示と高速入口ジャンクションビュー

ハイウェイ情報と分岐ジャンクションビュー

高速出口ジャンクションビューと出口周辺ジャンクションビュー

どちらもそれぞれメリットがあるので確かに難しい選択ですよね。
とりあえずご参考までに900のスクリーンショット用意してみました。

1枚目は道路案内標識表示と高速入口ジャンクションビューです。

2枚目はハイウェイ情報(SAやICまでの距離が常時表示されています)と分岐ジャンクションビューです。
個人的にはハイウェイ情報はかなり役に立っています。

3枚目は高速出口ジャンクションビューと出口周辺ジャンクションビューです。
高速の出口は行きたい方向がどちらか判断しづらいジャンクションが結構あると思いますので
このビューもかなり助かっています。

205Wではビューとナビ画面の比率(205Wではナビ画面の方が若干大きいと思います)が違うかもしれませんが、
上記情報が得られるのは有用です。
205はそのコンパクトさと地図情報が新しいのが利点ではないでしょうか?

私は自動車とバイクで共用してますが、バイク用に205を買い増してもいいかな(コンパクトなので)という思いと
900で全然事足りているのでわざわざ買い増す必要もないか、という思いで揺れています(笑)

ましてや205が24700円であれば本当に悩みどころですね。
ただ、どちらを買っても後悔しないモノであることは間違いありません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:9546039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ルート走行時の表示に付いて

2009/05/11 22:16(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 hondax4さん
クチコミ投稿数:8件

始めまして!ナビ初心者ですがこのナビに付いて質問があります。
@ナビルート走行中、到着時間及び距離は表示されますか?
A目的地の矢印等の表示はされますか?
B夜画面は何時で色が変わりますか?

以上、宜しくお願いします。

書込番号:9529454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/12 13:01(1年以上前)

@ナビルート走行中、到着時間及び距離は表示されますか?

案内画面右下に大体の到着時間は表示されます。
ただしあくまでも目安の時間ですので、きっちりその時間に到着できるわけではありません。

ルート案内画面上には残りの距離は表示されません。
案内画面左下の時速表示をタッチすると、トリップ情報画面に切り替わり、
そこに現在地から目的地までの距離が表示されています。


A目的地の矢印等の表示はされますか?

ルート案内時、ルートはピンクっぽい紫で表示されます。
右左折時等は白い矢印でルート上に表示されます。

ある程度大きい道路を走行していて道なりに曲がっている場合に
例えば真横から細い道が合流してきて
T字のような交差点になっている場合に、実際の感覚では右左折のような状態であっても
現在の走行ルート道なりと判断して案内しないことがあるようです。

現在地から目的地の方向は表示されません。

ルート探索方法で直行を選ぶと、現在地から目的地を直線で結びます。
ただしこの場合、ルート案内は行いません。

B夜画面は何時で色が変わりますか?

昼から夜に変わるのは19時です。

書込番号:9532141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/12 17:13(1年以上前)

補足

到着予想時刻は表示されますが、現在時刻は表示されません。
時計も携帯も持っていなくて、どうしても現在時刻が知りたい場合は、
内蔵時計の時刻を設定するための画面で確認することはできます。

ルート検索方法を直行にした場合
現在地から目的地までを結んだ直線がピンクっぽい紫で表示されます。
ただし前述したとおり、ルート案内は行いません。
目的地だけ決めておいて、後は気の向くまま走りたい、単純に方向だけ分かればいいという場合には便利です。

最初の開始点(一番最初に検索をして直線を表示させた地点)から目的地までの直線が、なぜかマップ上に表示されたままになります。
もちろん移動開始後の現在地からの直線は移動に伴い新しく更新され表示されるのですが、
このことからマップ上には常に同じ色で二本の直線
(一本は案内開始地点から目的地まで一番最初に引かれた直線、
もう一本は移動を開始しリアルタイムに更新される目的地までの直線)
が表示されることになり、同じ色で表示されているので、縮尺によっては見難くなったり、混同してしまうことがあるかもしれません。
(あまりうまく説明できません。これで伝わるといいんですが・・・)


また、前述のトリップ情報画面では現在地から目的地までの直線距離が表示されます。

書込番号:9532855

ナイスクチコミ!0


スレ主 hondax4さん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/12 19:50(1年以上前)

無双懸架さん、お世話になります。

大よそ状況確認はさせて頂きました。
購入する際の参考にさせて頂きます。

有難う御座いました。

書込番号:9533373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi205
ガーミン

nuvi205

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月中旬

nuvi205をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング